なんでもおしゃべり(一人目待ち)
誰か聞いてください
2021/04/24 11:09
AIM
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
秋に体外受精で1回目の陽性反応、冬に稽留流産をしています。流産から4ヶ月も生理が来なくて、3回目の生理で体外採卵スタートと言われたので今は人工受精にトライしています。
排卵のタイミングが遅く主人に2回会社を休んでもらいましたが大幅にずれて違う日に。やっとできる日には主人が予定を入れていて、また予定をリスケしてもらったり・・・。
その度に、主人がイライラして私にあたってきます。(口調が強くなる)
こっちだってずらしたくてずらしてないし!男は出すだけだけど、注射な内診と大変なのは女だし!
たまっていたストレスが爆発して涙が止まりません。1番よくないのにストレス、、、
体外まで休めばいいと思いましたが内膜症再発率のリスクがあるのでより焦ります。
ホルモン薬で肝臓の数値で悪くなるしで、自分の体が嫌になる。全てが嫌になる。
気づいたら誰も見てないところで電柱を蹴っていました。
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
返信20件(NO.533〜552)(609件中)
533
2021/10/30 20:57
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
AIMさん
こんばんは
色んなことへの両立の大変とかもそうなんですけど、色々思うところもあったりして…。
相手はたんなる世間話のような感じで話しているだけだと思います。でも言葉が時として刃のような感じることがあって…。
結局モヤモヤイライラはとれないから…。

AIMさんは月経来そうな感じですか?
534
2021/11/01 08:52
AIM
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆきルナさん
遅くなりました。11月に入りましたね!私達には、重要な月に。。。

1番モヤモヤする時期は、いつとかありますか?
私は今です。月経待ちの時が、振り出しに戻った感じと1か月が早くすぎてほしいのに採卵移植まで遠かったり、1番嫌になる時期です。
そしてまだ月経はこないです。きそうな気配もなく。。。

相手は単なる世間話しだけど、営利なときありますよね。育児の大変さや愚痴が、わたしには全部羨ましい。だから話があわないし、向こうにとってもストレス発散できる相手じゃないなと。
535
2021/11/01 09:04
AIM
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆきルナさん
遅くなりました。11月に入りましたね!私達には、重要な月に。。。

1番モヤモヤする時期は、いつとかありますか?
私は今です。月経待ちの時が、振り出しに戻った感じと1か月が早くすぎてほしいのに採卵移植まで遠かったり、1番嫌になる時期です。
そしてまだ月経はこないです。きそうな気配もなく。。。

相手は単なる世間話しだけど、営利なときありますよね。育児の大変さや愚痴が、わたしには全部羨ましい。だから話があわないし、向こうにとってもストレス発散できる相手じゃないなと。
536
2021/11/01 14:02
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
AIMさん
こんにちは
モヤモヤする時期…今回は、今かな?
最後っていうのもあるからだと思います。だから移植前からモヤモヤイライラしてます。
メンタル面はなるべくモヤモヤイライラを出さないようにしているけど、その反動なのかな?たまに些細なことで旦那に八つ当たりしてます。
でも、不思議と身体の不調は今回ないのです。
前回8月の時は、陰部周辺に違和感って話していたと思いますが、今回それがない。
膣座薬始まっても不快感がないのは嬉しいですね。
なので、余計うまく進んで欲しいという気持ちと先が怖いよっていう不安でモヤモヤイライラとなっているんだと思います。

AIMさんは、月経まだな感じなんですね…。
以前話したかもですが、私の場合ですが、ピル服用後の月経って月経っぽくない付着程度の鮮血?って感じだったので、AIMさんもそんな感じでの月経なら…ってどうなんでしょ?
私は、ピル服用後の話の時に担当医から、もし服用後4日ぐらいして月経来ないようなら極少量で終わっている可能性もあるから…一度受診に来てくださいって言われたことがあるのですが、…今のところ言われた通り1、2日で来ていたので…通常の受診となってますが…。
AIMさんはそういう話はなかったですか?
私が採卵前に服用していたのと違う服薬なので、曖昧なことしか言えないですけど、あまり心配となるなら医師に聞いてみてはどうでしょうか?
537
2021/11/03 13:53
AIM
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆきルナさん
こんにちは。移植がすすんでいるころですね。この時期にモヤモヤがあるのは、仕方ないと思います。旦那様にあたるときは、あたりましょう!いいと思います!
体調の変化はなくて良かったです。

私は生理が、2日前にきました。明日受診します。健康診断とかぶったので、1日に2本採血になります。今日は鉄分を意識してとります。
ここ数ヶ月にくらべて、今月は生理が重いです。体調が良くなく、ご返信遅れました。
538
2021/11/03 20:27
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
AIMさん
こんばんは
月経来たんですね。
大体予定通りな感じですね。
でも、月経痛が重いというのは辛いですよね。
やはりそれは薬の影響でですか?…無理なさらず痛み止め服用できるようであれば痛みの軽減出来ればいいですね。
539
2021/11/04 13:20
AIM
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆきルナさん
こんにちは。
温かい言葉、ありがとうございます。
生理痛の時に、ロキソニンを飲むと負けた感じがしていつも我慢しちゃってました。
量は、いつもと変わらないです。
健康診断で右から3本血をとられ、加藤では左を出したら失敗され結局右から刺されました。失敗されたのは、人生初。新人だったのかな?損した気分です。

ゆきルナさんの体調は、その後いかがですか?
540
2021/11/04 15:18
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
AIMさん
こんにちは
ロキソニンを服用すると負けた感じがするって記載ありましたが、治療当初の私であったらAIMさんと同じ考えだったと思います。私が負けと思ってた時は、前の部署でのストレスによるものなのか常に偏頭痛のような頭痛と軽い吐き気がありました。ちょうどその時にカバサールを服用していたこととこの治療を始めたばかりで情緒不安定になっていたこともあり半泣きでその時の症状を薬剤師さんに伝えたことが過去にあります。その際に薬剤師さんから確かに薬に頼ってはいけない時もあると思いますが、カバサールを服用しているから頭痛薬服用しちゃいけないってことはないから、…薬に頼っていいときは薬に頼りなさいって言われ、薬剤師さんが天使に見えました。5分ぐらいその時に服用していた薬に関して不安に思っていることを聞いてもらいました。あれから前の部署であったような症状(頭痛、吐き気)は徐々に消えていったけど、逆にそれがあったことで、ただでさえ辛い治療しているのにさらに身体を辛くさせるのは良くない。薬に頼っていいときは薬に頼ろうって思うようになりました。なので…AIMさんと違う考えを述べさせて頂きました。
心体の調子ですが、メンタルは相変わらずモヤモヤイライラです。ですが、体の不調は特に何も無く…痒みなどの不調もないです。なので、ひたすらジェルと膣座薬、カバサールの服用です。
今日は、沢山の血液を採取されたのですね。貧血が心配ですが大丈夫ですか?
貧血にいいと言われているレバーとかを食べなきゃですかな?私はあまりレバーとか得意でないですけど…レバーより軟骨ですね。あのコリコリ感が好きでして…。って話がそれましたね…すみません。後、ほうれん草とかもいいと聞きますよね?
食べ物からだと大量に摂取しないと補えないなんて言われているからサプリメントなんて言われてますが、…まぁ倒れないように気をつけてくださいね。
そして、健康診断に受診にお疲れ様でした。
AIMさんのところの健康診断は、採尿検査はないのですか?月経中だと採尿検査出来ないとかあるから…月経時を避けてくださいって言われたことがあったので…。
後、今日の受診で血液検査ということはホルモン数値を見たって感じですか?
AIMさん、一歩一歩前進している感じで良かったですね。
541
2021/11/05 08:52
AIM
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆきルナさん
おはようございます。
頭痛と吐き気のダブルパンチは応えますね。
ストレスがいかに身体によくないかが、わかります。確かに、ただですら辛い治療なのに、さらに酷使する必要ないかもしれません。肝臓には薬が良くないから、我慢しがちですが、また頭痛起きたら薬飲んでもいいかという気持ちになりました。ありがとうございます。

痒みがないと良い兆候ですね!私がカンジタになったとき、こんな状態で良い卵が育つのか疑心暗鬼でした。何か身体に変化があると、不安になります。

最近、エレビットのサプリを飲んでます。前回の採卵前と、今回生理はじまってから〜移植後結果が出るまで服用予定です。幸いにも貧血は、いままであまりないです。若い頃二日酔いで、朝礼で倒れそうになった一回だけです。
尿検査ありました。生理4日目ですが、血液も少なかったので、さらっと出してきました。笑
昨年は2日目で無理かなと断念したので。

年末が近づいてくると焦りが加速してきました。
流産から一年経つなと。むなしさで、溢れます。
クリスマス、年末年始とか、どうでもいいです。
542
2021/11/05 15:43
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
AIMさん
こんにちは
薬も飲み過ぎると良くないとか不安になりますけど、適度であれば大丈夫なんだと思います。昨夜は上手く寝付けず、寝たり起きたりをしてました。ほんの些細なことなのかもですが、眠れないからと携帯いじって検索したら、ホンモンの影響で寝つきが悪いとかあるみたいですが、本当?って思っちゃいました。

尿検査で微量でも血液があったりすると血尿扱いになり、再検査とかになりませんか?

…あれから1年なんですね。
そういうのって考えちゃいますよね。
上手く進んでいたら…とか…考えちゃうと泣きそうになりませんか?辛くなると悪いですから、あまり考え過ぎずに出来るといいですよね。
543
2021/11/06 12:50
AIM
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆきルナさん
こんにちは。
寝付きにくいときは、一度諦めて起きちゃう方がいいですよね。布団=寝付けないの意識があると、ベッドは寝付けないものと脳が記憶してしまうと最近聞きました。ホルモンも影響あるかもしれませんよね。脳波に通じてるから?

プラノバールの服用が終了したら、食欲が回復しました。しっかりお腹が減るようになりました。
尿検査の血尿で引っ掛かったら、生理ですと申告します。健康診断大雑把に受けています。笑

もしあの時、ああだったらと、考えても仕方ないことを考えてしまいます。昨夜、友人と食事をして泣きました。友人は未婚ですが、会う度に自然と不妊治療の相談をしていました。昨日もしていて、子供=幸せじゃないよと、子供いない=不幸と決めつけてない?AIMがおかれている今の状況を羨ましいと思う人も世の中にいるよ?幸せかどうかは、子供の有無じゃなくて自分次第。治療ばかり考えていたら、身体によくない。SNSにあがっている理想な家族は、表面上は幸せアピールしているけど、中身が幸せかどうかは別だから。
気づいたら涙を流していました。自分は不幸で、むくわれないレールにのっている自覚があったので、少し肩の荷をおろして次の移植に望みたいと思いました。だめだったら、それはそれで仕方がない。そんな風に思えますでしょうか。
544
2021/11/06 21:34
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
AIMさん
こんばんは
食欲や体調が戻ってきて良かったですね。
そして、治療の事を泣いて話せる仲間がいるなんて羨ましいです。前は既婚者の仲間で治療の事を話したりしていましたが、所詮既婚者で子持ちとなると次第に話さなくなり今では疎遠になってます。

これから書く言葉に…私の考えと違うって思ったらスルーしてください。

…前、メンタルはモヤモヤイライラしているって話したと思います。
たぶん、今の私にはこのモヤモヤイライラは取れないって思ったから諦めて極力表にそれを出さないようにって…でも、それが出来ない時ってありますよね。
例えば、周囲からの妊娠報告、芸能人の不妊治療の話、不妊治療からの妊娠報告…その記事を見なきゃいいのに見てしまいイラってする。この前、ネットで不妊治療をして、妊娠しましたというのを見て、その文の中に、偽善者として書いてないと思うのですが、不妊治療の悩みなどを聞いてあげますみたいな文を見ました。今の私にはその文が偽善者?って思ってしまいました。確かに話すことで完全ではないかもですが、スッキリとかモヤモヤは多少消えるのかもです。でも、それってどうなんだろう…。その人も確かに沢山悩んで辛い思いもして…同じ境遇を分かるよってことで話を聞いてあげるってことなのかもですけど、でも、結果論から言えば、その人は妊娠しているわけですし、…辛くても表に出せない人からすればまるで偽善者のように救いの手を差し伸べてあげているって言う感じにとらえてしまって…なんかイラってしてしまったのでした。
ホント短気になってしまってますね。
545
2021/11/07 18:25
AIM
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆきルナさん
こんばんは。
一年に数回しか会わない友人ですが、その数回でこいつメンタルやばいと思われたようです。真剣に話をしてくれて、感謝です。子持ちの人とは、意識的にあわないようにしています。どんなに仲よかった子でも。

ゆきルナさんと同じ意見です。
偽善者だと感じます。勝ち組、成功者、マザーテレサ気取りかよ?て今の私は思います。
成功した人の話を聞いて、参考になる人はいいかもしれませんが、体外治療でもひとによって悩みは違うので余計なお世話だよと思います。
本当に知りたくない情報が、散乱しているから嫌でも目にしますよね。本当に嫌だ。

卵巣嚢腫の手術のあと、Yahoo知恵袋で卵巣嚢腫や生理痛に悩んでいる人に回答してました。発見されにくい病ですし、手術方法は一緒だから少しでも役に立てばと思い。自分の辛い経験が少し報われる気がして。
しかし、不妊治療がうまくいったとしても、絶対アドバイスやコメントしません。
546
2021/11/07 23:02
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
AIMさん
こんばんは
私の考えに賛同してもらい嬉しかったですが、偽善者って言い方はちょっと酷かったかもですね。
その私が読んだコメントの所に大丈夫ってメッセージがあり、思わず何が大丈夫なの?ってイラってしたら感情的に書いてしまっていたので…。
547
2021/11/08 09:00
AIM
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆきルナさん
おはようございます。
いえいえ!読み返しても、翌日になっても、偽善者だと思います。笑
心の裏では、卒業したから卒業してない=可哀想な人て思っているのでしょう。

以前、逃げ場がないとおっしゃっていましたが、最近は家庭内など大丈夫ですか?
昨日、あまりにも家が嫌になり1時間ほど公園に家出しました。寒くて断念。居場所な〜と思った一日でした。
548
2021/11/08 21:07
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
AIMさん
こんばんは
気持ちが不安定だと感情的になってしまったりしてしまいますよね。…AIMさん、読み返しても偽善者って言葉に思わず笑っちゃいました。まぁ十人十色ですからね…。
逃げ場ね…色んなことを深く考えないようにって思っているから…。
でも何処にいても逃げ場ってないような感じになったりしますよね…だから辛いとか何度も壁にぶち当たったりするんですよね…。
昨日のAIMさんの約1時間近くの家出は、寒さで断念と記載がありましたが、寒さの他に多少かもでも気分転換は出来たんですか?
出来たんならその逃げ場(家出)はプラスとなれるんだと思いますけど、プラスになれてないならそれは何処にいても壁にぶち当たっている感じになりますよね?
549
2021/11/09 19:46
AIM
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆきルナさん
こんばんは。
ここ最近不安定すぎて、よく1人のときにブツブツぼやいてます。プチ家出したときも、ブツブツ言いたいことを言いながら歩いていました。人目を気にしていましたが、はたからみたらやばいやつですね。

十人十色という言葉、好きです。

今日は仕事でミスがあり、沈みました。またブツブツ言いながら帰ります。笑
550
2021/11/09 22:49
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
AIMさん
こんばんは
気持ちが安定していない時ってなんか落ち着きがないというかモヤモヤしちゃいますよね。
ブツブツ言うというのは…独り言のような感じなんですか?
気持ちを落ち着かせるために自分に暗示をかける為にブツブツ言うはありだと思いますけど…周りから見てちょっとヤバい奴とか怖いって感じでなければ…大丈夫なのかな?😅
仕事でミスをしたりすると気持ち落ち込みますよね…さらに拍車をかけるような感じになっての帰り道かぁ…まぁブツブツ言うことで少しでも気持ちが落ち着くならそれも発散方法だと思っていいのではと思います。
551
2021/11/10 14:29
AIM
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆきルナさん
こんにちは。
小さな独り言を、ブツブツと話してます。笑
すれ違う方に変に思われないように、タイミングはみはからってますね!

話は少しずれますが、最近、電車の犯罪が増えているので、こいつやばい?と思う人がいれば車両変えたりしています。おちおち音楽聞いてらんないなと。

可愛い後輩に、AIMさん大丈夫ですか?と聞かれました。部下に心配させる、不甲斐なさにまた凹みます。完全に今日は、仕事にハキがでないので上司に細かいこと言われ、はじめて嫌な態度をとりました。人にあたり最悪です。

来月から仕事が、莫大に増えそうです。GOTOもちらついています。もし今周期失敗したら、来月治療できるか不安になりました。失敗前提の考えが、治らない。
552
2021/11/10 18:45
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
AIMさん
こんばんは
…確かに不審者となると良くないですね…。
かと言ってこの気持ちを何処かにぶつけたい…矛盾となっちゃいますね…。
また不安定な時は、公私共に思い通りでないとか思っちゃいますよね…。
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと