仲良し広場
S会で出産⑤
2018/03/10 00:15
なち
出産後
こちらに新たに作りました✨
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
返信20件(NO.106〜125)(284件中)
106
2018/07/12 22:14
なち
出産後
こんばんは✨
文面打ち終わったのに間違えて消してしまい書く気が失せてました😱

頭痛、ベビーダンスの前日から酷くて治るかと思っていたのに、しまいには吐くし本当に辛くて育児どころではありませんでした💦

ベビーダンス、今度こそ!と思っていただけに残念でした💨
今回は軍団も3人だったなら、まだ良かったですね😂
支援センター併設の保育園にやっぱり入れたいんですね~!
保育園希望は第何まで書きますか?

今日やっと保育園見学に行ってきました!
家近くの私立ですが、とても良かったです✨でも求職中で入るのはやっぱり難しそうだなぁと感じました。
あと1件もなんとか頑張って予約しました。

来週って何か出ようと思っているイベントありますか?✨
今週なにもイベントに出ていなくて。

この前の休みに、やっと日にちがあって父の日を渡しに行きました。
義母がこの前の事故の衝撃さを語っていて、
もう少しで○○(義姉の子)が死ぬところだった!とまで言っていて…😓しかも義姉はその旅行にはいませんでした。
そんな話をされたあとに
『もう少ししたら○○(うちの息子です)借りていい!?連れて行きたい所たくさんある♪』と言われて勝手に話が進んでいて、
呆れてしまいました💦
事故にあっているのに、責任感とかその辺のことは何も考えていないのかな?と思いました😥
107
2018/07/14 08:16
トイプードル
出産後
おはようございます♪

朝から暑いですね💦
今日は月1の読み聞かせの日ですが、車の中が暑そうなのでどうしようか迷います..。

昨日の10時頃3人で寝ていたら突然家の両親がツインズに会いに来ました😥
家の中は散らかっているし、2人は起こされるし犬はツインズを威嚇するしでホント止めて欲しい上に、「短い時間見るだけなら良いね。」とか、「お母さんゴミが捨てられないからこれ捨てて。」と持ってきた野菜と一緒にかさばる紙袋を何枚か入れてきて散々な1日でした💦
2人も疲れたのか午後から3時間近く寝てました..。

保育園の見学に行ってきたんですね!
聞きたい事は聞けましたか??
行ってみると他の所も比べてどうか気になったりやる気もまた出ますよね✨
保育園の希望、途中入園用の物は1つだけ書いて4月入園用の物は一応全て埋めるつもりでいます!
多分1人位だと思いますが、今なら目の前の保育園に空きが出てました💦
例の支援センターでも9月に集団での見学会があると予定表に載っていたのですが、100%の確率で軍団いますよね..。

お義母さん、また困った事を言い出しましたね💨
死ぬかもしれなかったなんていう事故も気になりますよね..。
3回の離乳食のリズムを作るのが大変とか、なちさんじゃないとぐすって世話が出来ないとか諦められる理由を作るのが一番ですね😢

来週のイベントですが、公園の方で19日の10時半~予約不要の体を使った遊びがあるんですがどうですか??
水曜にやっている区役所の遊びの公園バージョンなのかな~と。
108
2018/07/17 15:29
なち
出産後
こんにちは!

三連休、なにか楽しめましたか?✨
うちは全部旦那が仕事だったので父母、妹とドライブがてら山形へ行ったり美味しいものを食べに出掛けたくらいです。
息子は疲れたみたいで、帰ってきてからのグズりは凄かったですが💦

突然の訪問に、ゴミの持ち込み…
本当に散々でしたね😥子供が寝ているのに、さらに威嚇している犬も連れてきて、こっちの事は、何も考えてないんですねかね💦


昨日帰ってきた旦那に疲れているのは分かるけれど、寝る前のミルクだけお願いしてお風呂に入っていたら今すぐ来て!!と呼ばれて
バスタオル1枚で急いで行ってみたら
割れた哺乳瓶と全身ミルクまみれの息子がギャン泣きしていて、
『ミルク作っていたら落として割っちゃった、熱湯と白湯で割ったミルクだけど結構熱かったかも、どうしよ』と言われてハッとしました。そのまま2度目のお風呂コースで💧
とりあえず火傷はしていなかったみたいで良かったです。
ただその後の態度が、わざとじゃないんだし、しょうがないでしょ!みたいな感じで
私がお風呂にいれたので迎えに来てと頼んだら着替えさせ方、分かんないから無理。と言われ結局お風呂→着替えさせ髪を乾かすまでをバスタオル1枚で冷房の下で震えながらしました😥
かたやコーラを飲みながらボーっとしていて本当にイライラしました!
疲れて機嫌が悪かったのかもしれないですが、そんなの知るか…です😅


19日10:30~参加したいです✨よろしくお願いします😊
持ち物などは特にないですか?
109
2018/07/18 15:53
トイプードル
出産後
こんにちは☆

暑すぎて外に出たくなくて3人でゴロゴロしてました!
2人とも午前・午後と寝てくれてます😆

3連休は家も県外に行きたかったのですが、1日目に夫が謎の高熱でダウンし、3日目に海を見せたくて長岡方面にドライブに行きました✨
反応はイマイチでしたが、親としては生まれて初めての海を見せられて満足でした!
ただこの時期は長時間車に乗せると汗で可哀想な事になるので、遠出は厳しいですね💦
持って行ったお茶を一切飲まなかったのでホント困りました😥

旦那さん、着替えが出来ないとこちらとしてはかなり困りますよね!!
お風呂入れ~着替えって2人で協力しないと片方の負担になってしまうし😢
哺乳瓶も中々割れる物じゃないですよね💦
自分だけコーラ飲んでボーッとしてる姿なんて見ると一気に疲れてしまいますね💨

明日は持って行く物は無いです😉
どの位の人が集まるか分からないので、もし早く着いたら赤ちゃんコーナー周辺をうろついてます!
昨日出掛けたついでに公園のイベントの書いてある用紙が欲しくて15時頃公園に行って来たのですが、ママ友4人グループと別の2人が赤ちゃんコーナーにいて入りづらいな..と思いながらも引き返す事も出来ずちょっとだけ遊ばせて帰ってきました😭
毎回こんな感じなので何とかならないかなと思います💧
110
2018/07/20 16:52
なち
出産後
こんにちは✨

今日は1日家にいて何をするわけでもなく、ダラダラしてたらもう夕方です😂
やる気が出ず…離乳食のストックもないのに
作らず、とりあえずBFにします😅
離乳食の時はカリブ(バンボ系)に座らせてましたが動くのでベビーチェアを検討中です!
今は椅子なにを使っていますか?

昨日のイベントはもう少し大きくなったら楽しめそうですが、今は今でいい刺激になったかなと思います✨
少し先の運動会をイメージできて楽しかったです😊

この前の三連休が出勤だったかわりに日月火と旦那が有給をとったので、火曜の保育園見学は一緒に行ってきます。
今回だけ付いてきても、他を見てない旦那は比べる事ができないので付いてこなくても大丈夫なんですけどねぇ💦
まぁそもそも比べる程、見学するのか?って話なんですけどね😓
111
2018/07/22 22:10
トイプードル
出産後
こんばんは☆

昨日、今日と4人で頑張って出掛けたので明日からは少し家でのんびり過ごそうと思います😉

昨日は夫と乳児園の支援センターに行ってきましたが、可もなく不可もなくみたいな感じでした。
支援センターは未知の世界でしたが、イベントがなければ区役所や公園で遊ぶのと変わりないかな~というのと、今回は偵察目的?で行きましたが、敷居が高い気がして今後も1人では行けないなと思いました😓
(1人だと勇気がいる感じです!)

そして今日は夫と揉めた水族館の日だったのですが、結果から言うとまだ早かったみたいです😥
かなりの暑さの中での長時間のエルゴだったり、イルカショーの待ち時間の段階で男子のギャン泣きの序章が始まったり、ペンギンなどの肝心な所に着いた時には爆睡だったりで夫にだからまだ早いって言ったのにと言われ、踏んだり蹴ったり状態でしばらく家族で出掛けるのは良いな..と身も心も疲れて帰ってきました💧💧

旦那さんが平日に休みだと混雑せずに色々な所に行けますね!!
保育園もどちらも一緒に行けたら2人で比べられたかもですが、旦那さんの視点からも意見が聞けるのは良いなと思います✨

家は離乳食の時はバンボに座らせてるだけですが、ベルトで固定して動けなくなるとバンボごと倒れて逃げようとします😭
ダイニングテーブルを買った方が良いのかなと検討中です。
112
2018/07/24 22:31
なち
出産後
こんばんは✨

乳児園の支援センター、探偵してきたんですね!やっぱり1人で入るのは、ちょっと…。って感じなんですね💦
この前、約束した方の支援センターも行ってみてからそちらも平日に行ってみたいですね😊
イベントのスケジュールがネットに掲載されてないのが残念です💨

私達も昨日同じ水族館に行きました!(ホントは上越の方の最近リニューアルした所に行く予定でしたが変更して。)
うちは機嫌がわりと良かったおかげで、期待以上の反応でしたΣ(*゜◇゜*)
やっぱり水族館はその時の機嫌に大きく左右されるのかもしれません💦
イルカショーだけは暑すぎて早々と退散しましたが屋内は特によく見ていて声出したりしていました😂
旦那さんの言った通りになってしまったかもしれませんが、その時の機嫌なども関係してくるので、『だからまだ早いと言ったのに…。』と言われてもこればっかりは…分かりませんよね😥


保育園見学に行ったんですが、もう1組の夫婦と一緒にまわって説明を受けました!
前回の所とは雰囲気や園の大きさなど全てが違いすぎて、やっぱり他も見学してみるべきなのかな?と思いましたが、暑いし…予約する気になれないです😢
113
2018/07/25 16:54
トイプードル
出産後
こんにちは♪

今日はいつも以上にやる気が出なくて、離乳食も作っていないし部屋の中もおもちゃが散乱してます😢
おもちゃは片付けてもすぐにバラバラにされるので、もう好きにして..と放置してしまいます💦

なちさんも水族館に行ってきたんですね!!
私もなちさんのお家のように泳ぐ魚を見て声を出して喜んでくれる姿を想像していました😭
それで連れてきて良かった~!となる予定でしたが、2人揃って無表情で激暑のイルカショーの時に夫にまだ早かったと半分キレ気味に言われたので、暑いし荷物は重いし泣かれるしで私の方が泣きたくなりました💧

保育園、見学したからこそ見えてくる所がありますよね!
今日更新された空き状況を見ましたが、ホント暑すぎてこれからまた見学にという気にもなれないままです😥
就職説明会みたいに1ヶ所に市内の保育園が集まって説明してくれたら良いのにと思ってしまいます..。
31日の見学会は義理の両親も一緒に行くのですが、気に入れば1つしか見てないお義母さんがここが良いんじゃないとか言いそうな気がします。

27日の水遊びの日は晴れそうですね!
支援センターに行った日、家以外は皆ビニールプールで遊んでいたので水遊び用のパンツを持っていけば良かったなと後悔しました💦
たまたまなのかここの支援センターに来ていた人達は子ども2人の人が9割で、(この日はほぼお父さんも一緒に来ていて、家族単位で行動してました。)公園や区役所の遊び場で見るような「ママ。」と言う感じより「お母さん。」みたいな感じがしました😅
ホントもう1つの方の支援センターの8月の予定表が見たいですよね!
114
2018/07/29 11:04
なち
出産後
おはようございます。

今日は今年一番の暑さですね💦スーパーに溜め買いには行きますがそれ以外は出掛けるのを迷う暑さです…。
昨日は旦那さん、あの芸人見に行かれましたか?😥

掴まり立ちにハマっている中、いつの間にか昨日からハイハイ習得していてスローですが
ハイハイしています😅✨
子供の成長って、あっとゆう間すぎて…
保育園に預けるとその先は、保育士さんが初めてを見ると思うとちょっと寂しいですね💧(とか言ってて、はいれるかも分からないのに😓)

この前の水遊び、その日の夜はいっぱい疲れて寝るどこか珍しくギャン泣きしたりちょっと騒がしかったです😓
プール、もう少し人数少なめだと良いですよね✨

東イオンの遊び場(0歳だけ無料)に旦那と買い物ついでに入って、ボールプールに入れてみたらギャン泣きしてしまって💦そこからおもちゃも風船も見向きもせず泣いたままでした😅
115
2018/07/30 08:59
トイプードル
出産後
おはようございます!

昨日はどこにいても凄い暑さでしたね😭
夫は土曜日に予定通りIさんを見に行き、凄い人の数だった!と言ってました💨
ある意味私も生で見てみたかったです。

家は2人が食事中にテーブルの上の物に手を出してはイライラする毎日に疲れ、昨日ニトリにダイニングテーブルセットを買いに行ってきました。
今必要な物なのに、欲しいと思っていた物が60日待ちだったので、色違いを購入しお盆辺りに設置してもらう事にしました!
出費が痛かったのと部屋が更に狭くなりそうで、暑い中使わないバウンサーを売ってきたら100円の買い取り額でした💦

ツインズは金曜に帰ってからも興奮した感じでしばらくイタズラしていたので寝ないな..と思っていたら私の方が寝てしまい、起きたら2人も寝ていて2時間近く寝てお風呂前もまた寝てました。
男子は水遊びとは関係なかったけど久しぶりに2人同時に寝てくれました!

0歳無料で入れる遊び場、1歳になる前に夫と今度行ってみます✨
ハイハイも出来るようになるとどんどん筋力もついて見える世界が広がりますね!
私も1人で立ったとか、1語文を発したとか、2人にとっての初めてを自分の目で見たいから保育園はまだ入れたくないんですよね😥
116
2018/07/31 17:26
なち
出産後
こんばんは!

本当に毎日暑くて、出掛ける気もおきないです😢この暑さだと家の近辺で買い物くらいしか思い付かないし、毎日何しよう??って感じです。
後追いも始まったみたいで、目の届く範囲にいても立ち上がって少し離れると泣かれます💨

ダイニングテーブルセット買われたんですね✨
絶対楽になると思います!😉
(うちもダイニングテーブル買いたかったけどリビングが狭いので断念しました…。)

ガラステーブルで危なかったので、普通のテーブルを買いに先々週、私もニトリで買いました。でも、ダイニングテーブルではないので普通に手が出てきてイライラします😥

保育園見学あと2つ見ておきたい所があったので、本当に面倒で避けていましたが今日その2件に電話してみたら
1つは、アデノウイルスの子がチラホラ居るんですがよろしいですか?と言われたので、とりあえず今回は予約せずにやめときました💦
もう1つの方は予約したんですが、
○日はもういっぱいで~、○日なら大丈夫です。って感じだったので、見学する人結構いるみたいです。
117
2018/08/01 12:52
トイプードル
出産後
こんにちは♪

今日も朝から2度寝してました💦

昨日は保育園の見学が終わった後に義理の両親と支援センターのビニールプールに2人を入れてきたのですが、2人ともギャン泣きで最初に入れたあの日と同じように座る事も出来なくて、義母から「まだ早かったんじゃない?」と言われてしまいました😢
こんな暑い日こそ昼間に家のお風呂で水遊び..とも思いますが、準備からして面倒に感じてしまいます..。

保育園の見学行かれるんですね!
やっぱり見学する人の方が多い感じなんですかね😅
昨日は10人程の見学者がいて、夫婦で参加したり家のように祖父母が一緒の方もいました。
保育園は広々としてヤギもいたりと目の前よりもかなり魅力的で予想通り義母が「ここに入れたら良いわね~。」と言う位でしたが、食育に力を入れていて、私の一番嫌いな食材を推しているみたいで毎日のように出たり、園児が作ったりもするらしくそこだけが引っ掛かりました😭
そんな理由で候補から外すのもどうなのか..と思いますが、試食会もあるみたいで私にとっては死活問題レベルでした💧

後追いが始まると更に家事が進まなくなりますよね😢
家はイマイチ分からなくて、階段を降りるといなくなると思って泣きますがトイレなどでいなくなっても泣きません💨
いつも2人で過ごしているのもあるのかもしれないです。
118
2018/08/02 20:53
なち
出産後
こんばんは。

明日10時半ですよね😊今週は本当に全然予定がなくて広場にも連れて行ってないので楽しみです♪

さっきから長岡花火の中継をNHKで見ていて
子どもが見入ってるので今年花火に連れて行ってみたいなーと思いました✨
(夜だし暑いし大変だろうけど…。)


保育園、ヤギもいたり凄いですね!✨
10組もいたんですね💦思ったより見学者いますね~!
ますます、はいれる気がしません😂
嫌いな食材の試食会…本当それは無理ですね💧
広々としていて動物もいると聞くといいな✨と思いますが、嫌いな食材を推しているとなると悩みますね😭

後追いは目の前のカウンターキッチンに居てもこの世の終わり泣きで、もう何もできなくてこれからどうしよう…と思っていたら
今日はお昼寝を沢山したおかげなのか、後追いもそんなにせずちょっと一安心です(^◇^;)
119
2018/08/04 06:50
トイプードル
出産後
おはようございます♪

昨日はありがとうございました😆
もっと早くに出会いたかった位居心地の良い場所でしたね☆
(今だから楽しんで遊べる月齢になったのかもですが。)
新しい公園が出来たとか、区役所にも行ってみたいとか、支援センター=例のホームページの所の印象が強くて、昨日の場所は正直ノーマークでした。
あの迷路のような構造に、もし1人で行っていたら入口が分からない時点で無理..と思い100%の確率で帰ってたと思います💦
そういうのもあって支援センターは敷居が高いって思ってしまうのかもしれないです。

気になって調べたのですが、隣にあった小さな保育園もあの保育園が経営しているみたいです!
保育園の隣に保育園??とか不思議ですよね。

帰ってきてからはやっぱりすぐには寝てくれなくて、2人でざわついた後で15時過ぎから1時間程度寝て、夫の通夜出席に合わせて18時前にはお風呂もご飯も済ませ、20時から揃って寝てくれて今も睡眠中です✨

花火は家もどうするか迷っていて、昨日たまたまチラッと写った長岡花火を2人で見つめていたので見せたいのですが、家にはまた反対する人がいるのでホント面倒です💧
120
2018/08/05 21:27
なち
出産後
こんばんは~!
久しぶりに雨、降りましたね💦
ジメジメしてるし…雨だと出掛け先に悩みます💧

あの保育園の隣も保育園があったのはビックリでした💦
どうゆう仕組みなんだろう?と気になりますが、距離的に私は選択しないかなと思います(;_;)
希望欄に今回の支援センターの所の幼稚園は書きますか?

お通夜前に全て終わらせて20時に寝てくれたのは本当に理想の形でしたね✨
うちは今週の金曜日に旦那の会社の飲み会があるので、それこそお風呂入れてもらってから行ってほしいと思ってます!


今日は早朝5時から起き始めて…そこから、朝の20分のお昼寝以外起きていたのでさすがに20時に寝ました💦

今日は急遽、旦那の実家に取りに行く物があってサッと帰ろうとしたら…義父と義母が珍しく居て、チャイルドシートで寝入りそうだったのに抱っこして連れて行かれて💦
結局寄ってその後の予定も、たてこみました😥
オムツ替えをしようとしたらキッチンに居た義母が走って駆けつけてきて、食いるように見ていてとってもやりづらかったです💦
冷房もついてなくて、そのわりにうちの子をベタベタ触って汗かいてる、服がここ濡れてる、暑そうと指摘されて、じゃあ冷房つけてくださいって感じでした😓
帰り際に○○家の顔だわ!義父にも似てきたかも!とまた義母が1人盛り上がっていて
本当に疲れました💢😓
121
2018/08/06 14:36
トイプードル
出産後
こんにちは✨

朝方も雨が降って、今日も蒸し暑いですね😢
エアコンも冷房だと冷えるし、除湿だと暑いしで快適な温度にならないです💦
今日は出掛けないので私も一緒にゆっくりと添い寝したせいか、寝るまでちょっとぐずりましたが、2人とも午前も寝て今も昼寝しています。
その代わり私は寝過ぎて体が怠いです😭

支援センターの保育園はどうしようかな~と思っていて、この保育園に行く途中にも大きな認定こども園があるので、そちらの記入を優先しようかと思っています!
支援センターの保育園は幼稚園と保育園の両方が合わさっているので何となく行事が多い気がします💧
後は勝手なイメージなのですが、あの外観やおもちゃの種類、飲み物などからお金が掛かる感じがして。
制服で何万円とかもありますよね..。

家の実家もそうなのですが、この暑い時期にエアコンを付けていない所に子どもを連れて行くのは抵抗がありますよね😢
オムツ交換の場面を見たのはいつか預かる参考にしたんですかね??
全然関係ない人がママにそっくりだねとか言ってくれると義理のお母さんもちょっと静かになりそうな気もします💨
122
2018/08/08 09:31
なち
出産後
昨日もありがとうございました✨

ちょっと昨日の入口に居た年配の支援センターの人、怖くありませんか?(^◇^;)私だけかな…💦初めて行った時は笑顔だったけど。

パチパチや、ママの真似可愛すぎました♪
教えましたか?
私も家に帰ってからパチパーチ!って見せたりしてるけど笑われて終わりました😅

昨日はおもちゃの食い付きが前よりも微妙でしたね💦
昼寝は1~2時間してくれたけど、その後すぐ目覚めて遊んでました。
離乳食が3回食になってから離乳食とミルクのバランスやあげる時間帯がいまいち統一できないし久しぶりにネットで調べてみたりしたけど
皆様々で自分と息子のペースなんだなぁと思ったけど、そのペースを作るのが難しいです。
123
2018/08/10 13:35
トイプードル
出産後
こんにちは♪

昨日のリトミックは支えなしで立てるとか、もう少し大きくなったら楽しめそうな感じでしたね😅
リトミックがどんな物か何となくでしか分からなかったので、体験出来て良かったです!
公園でも区役所でも今は赤ちゃんコーナーにいますが、区役所では誕生日を迎えたら0歳限定の赤ちゃんコーナーでは遊べず、かといって他のどこで遊べば良いのかな?と思いますが、公園だと更に居場所がなくなります💦

夫も謎のやる気スイッチが入ったのか、お盆休みこそいくとぴあに行って2人にアルパカを見せると言ってますが、この暑い時期に更に暑そうな場所に行くより、せっかくの連休なので日帰りで2人に負担のない範囲で遠出が出来たらなと思います😢

昨日公園で女子がコーナーのクッションから出ようとしていましたが、良い事も悪い事もある日突然覚えて出来るようになったりしますよね💦
帰ってきたら今までしたこともないのに、2人揃って生まれたての子馬が立とうとしているみたいな感じで一生懸命よつん這いになるのにはまってました☆
124
2018/08/15 22:21
なち
出産後
こんばんは。

お盆休み、楽しく過ごせましたか??
うちの旦那は今日で休みが終わり明日から仕事です。
なんやかんや家の事を手伝ってくれていたので助かりました!


旅行中にオムツ替えをしていたら尿を飛ばされバチャバチャにされたり…
車内でグズったり色々大変と思う事もありましたがなんとか楽しめました(^◇^;)
コテージだったので温泉がついていなくて、父母が子供を見てくれている間に近くの日帰り温泉に行きたかったのに時間が間に合わなくて入る事が出来ず、ゆっくり温泉に入りたいと産後から思っているのに今回も無理でした😭


いくとぴあ、行きましたか?
アルパカいますよね!いつも混んでいるイメージです。でも私も連れて行きたいなーと思っています😄


子供の口の周りのかぶれが酷くなってきて、赤くかぶれてるので離乳食が付いて拭くのが可哀想です😥
来週10ヶ月健診があるのでそこまで待つか
早めに皮膚科に連れていくか迷います💨
とりあえずワセリンを塗ってみてましたが、
予防にはいいのかもしれないけどかぶれた今はあまり効いてないようです💦
125
2018/08/17 08:15
トイプードル
出産後
おはようございます♪

お盆休みはあっと言う間に終わってしまいました💦
温泉は残念でしたが、旅行は楽しめて良かったですね!
尿を飛ばされるのは男の子のあるあるですよね😢
私も温泉に入りたくて、月岡とか弥彦辺りで赤ちゃん連れの日帰りプランとかあれば良いのにな~と思います✨

家は予定通りいくとぴあに行ってきました😉
水族館と同じく2人とも動物を見ても無表情で気温も37℃もあり、とてもいられませんでしたが隣のこども創造センター?が凄く良くて、1日居ても飽きない感じでした✨

口の周りのかぶれ大丈夫そうですか??
家は今後の相談と一緒に今日10ヶ月健診に行ってきます。
実はお盆休みに保育園の内定通知が届きました😭
入れなかった人の事を考えるとこんな事を言ってはいけないのは分かっていますが、内定の文字を見た時に何で..ってしばらく固まってしまいました。
不承認通知が手元になく育休は打ち切りで、一時預かりを利用すれば7万近く掛り、働く程万単位でマイナスになってしまいます。
通知が来てから落ち込みかなり悩みましたが、この時期に2人揃って同じ所に入れた事もあり職場的にも9月中旬から復帰の方向になりそうです😢
赤ちゃんを望んで4年近くでやっと家に来てくれたのに、もう離れないといけないという現実が本当に受け入れられないです💧
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと