愛知の不妊治療
浅田レディースクリニックに通われてる方14
2018/03/08 08:15
むう
一人目待ち
一杯になったので新しく立てました😄引き続きお話ししましょう✨
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
返信20件(NO.313〜332)(504件中)
313
2020/02/18 13:20
ネコ
一人目待ち
ART(体外受精など)
こんにちは。

サラさん
連続採卵する予定なんですね😊
たくさん採れますように✨
サラさんは上手に溜めれたんですね!
確かに日によって待ち時間違いますよね💦加減が難しい〜😱
無事にお迎え出来たらギュッとしめてトイレしますね😂

こあさん
移植日決定したんですね✨
私は今週末です😊お互い無事にお迎え出来ますように✨
やっぱりお腹は剥がれにくいのか〜!ちなみに取れやすい場所はどこでしたか?
こあさんはグッと押されたんですね💦漏れたらどうしてくれるんだ〜って感じです😱

こちゃんさん
そのまま貼ってもいけますよね!私も面倒になってそのままになりました笑
デカパンいいですね😂こちゃんさんは太ももに貼ったんですね〜、お腹のサイドに貼るかみなさんのように別の場所に貼るか悩み中です💦
着床の窓確かにナゾですね😲あんまり関係ないのかなぁ😌

またまた質問です🙇
当日はスカートかワンピースなら着替え無しでOKという事でしたが、お腹をエコーしたらジェルが服に付きませんか?
あとエストラーナが増えるにつれて眠気が出たりしますか?私めちゃくちゃ眠いです😅
314
2020/02/19 17:16
こあ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
>こちゃんさん

私も手帳出してスケジュール確認しまくりですよ!今は仕事してないのに😅
うまく尿溜めできる人は軽めに押さえられるんですかね…?どうやったらうまく溜められますか?😂

こちゃんさんも無事に移植日決定しますように💕



>ネコさん

私の場合は腕と太ももは剥がれやすかったです💦やっぱり動かすからですかね…?
太ももは完全に剥がれてズボンにくっつけた経験があるので、そこからサージカルテープを活用するようになりました!

グッと押されたのは子宮が立ち気味だったからだと思います😅
だから子宮を真っ直ぐにするために押されたのかなーって感じです😅
私も漏れるのが怖かったけど、看護師さんに「漏れません!」て笑われました😂

あ、ジェルのことは私も直前は気にしてましたが、そういえば何ともなかったような?
直後は気にならなかった、とゆうか、トイレに行きたい頭でいっぱいでした😂

眠気はどうかなぁ?あるようなないような?
個人的には情緒があまりよろしくなく、でもよく考えたらホルモン的に生理前の現象が出たりするのかなぁと…
そう考えるとネコさんもそういう状態なのかもしれませんね😌

無事に移植できますように~✨
315
2020/02/19 22:42
mican
一人目待ち
ART(体外受精など)
こんばんは✨以前、転院を悩んでいた際にいろいろとアドバイスを頂きそのお礼に来ました。低AMHにて、先月簡易法で採卵を行い、今月移植予定です。

受付の方、看護師さんもとっても優しい雰囲気で感動しています。先生方についても今のところ良い印象です。スケジュールも調整くださり遠方からですが問題なく通院できています!

過去の治療では胚盤胞移植でしたが、今回は初期胚…なんとなく不安もありますが、みなさんからのアドバイスを受けて転院の決意ができて、通院、治療ができていることを有り難く思って移植に臨めたらと思います😌

寒くなってきました、あたたかくしてお過ごしてください。
316
2020/02/20 17:32
ネコ
一人目待ち
ART(体外受精など)
こんにちは。

こあさん
沢山教えてもらってありがとうございます✨
緊張しているのか、色々と気になって悩んでしまっていました😅
情緒があまりよろしくないの分かります!生理前の現象、ホントそんな感じですね!
あまり気にせずドーンと構えて過ごします😄

micanさん
私も低amh仲間です😊
micanさんも今月移植なんですね!
お互い無事に卵ちゃんお迎え出来ますように✨
317
2020/02/22 17:08
こあ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
>micanさん

同じく今月の移植なのですね😍
無事に通うことができてるみたいで良かったです!
みんなで妊娠しちゃいましょう✨



>ネコさん

あら、アイコン変えました?

最初は不安ですよね~💦しかもホルモン的にも色々悩んでしまうような😅
私もドーンと構えたいけど謎のモヤモヤが消えず😂早くスッキリしたい~
で、ようやく?眠気にも襲われて日中あくびばっかりしてます😪
318
2020/02/22 22:15
こちゃん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
無事移植日決定しましたー😊
皆さん、移植の日は仕事休んでますか?
終わってから出勤してますか?

ネコさん
そういえばエコーの時ジェル使ってたかしら…
私は毎回着替えるのが面倒なのでワンピースで行ってますが、
ジェル拭いてもらってたかな…てぐらい記憶にありません😅
だからワンピースにつくとかは全然ないと思います!

こあさん
前の病院が「何時からトイレ禁止、800ml飲んできて」とかなりきちっと決められてて、膀胱パンッパンで移植にのぞんでたんです😅
子宮後屈だからいっぱいためないとダメ!て言われて。
なんで浅田さんは物足りないぐらいのソフトさ(笑)
今は500mlぐらい飲む感じです😄

みんな移植日が近いですね💕
みんなで妊娠しちゃいましょー!
319
2020/02/24 11:49
サラ
一人目待ち
40代~
自己タイミングなど
移植の時、私もジェル使ってなかった気がします。
私もトイレ感覚かなり短いので(私は水分とると30分後には行きたくなるタイプなんで)、尿溜め嫌だなぁと思い、、
病院行く前は出しきって、病院着いて受付済んでからちょびちょび飲み、呼び出しあったらすぐ飲み、更衣室でも飲みまります(500の水筒飲み切ります)。これで二回とも尿溜めは褒められました。。


質問です。
採卵は生理何日目位にしてますか?
私は生理20日目位で採卵してて、今まで(不妊治療前)は、14日~16日目位が排卵日だったので、浅田では薬調整もあるけど、、採卵日遅くない??と思って。。
「おっきいのは排卵させたくないし、小さいのは育てたいし」と病院に言われて遅めなのかなぁと。。薬効きすぎてでかくなり、でも排卵しちゃうとダメだから、排卵抑える薬も早めから追加され、、でお金かかる~😂みたいな。
320
2020/02/24 12:39
ちわぴこ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
お久しぶりです。
仕事と私生活でドタバタで全く入ることが出来ていませんでした😢


今回採卵周期に入りました。
前回、前々回の2クールは、3クール目=今回の採卵周期で卵を沢山取れるようにするため、人口受精レベルの刺激を与えて他の卵を育てるという方針でした。
先日エコー見ていただいたら、生理日2日目で小さな卵が左に4つだけで…
結果育ってないんじゃない?意味なかったの?と不安でいっぱいです😢

みなさんはいつも、どれくらいの数からスタートされていますか😭?
321
2020/02/24 14:39
こあ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
>こちゃんさん

今は仕事辞めたので何とも言えませんが、休めるなら休んじゃうかも😅
いや、でも、前の職場考えたら休めなかったな😂

やっぱり500ですか😊一応私も500飲み干して、でも飲んでから移植までの時間が短かったからかうまく溜められませんでした😂
次回はちょっと早めに飲んでみます!ありがとうございます!



>サラさん

サラさんも500飲み干しですね😊私も時間調節頑張ってみます!ありがとうございます😌

採卵は確かにその辺りだったような?自分のリズムから言えば感覚的に少し遅めだったような?そういえばあまり気にしませんでした😅
調べてみたら19日目に採卵してました!で、提案されたのは19~21日辺りでした😌
後半になると排卵抑える注射もしますもんね💧でもそれが浅田のベストなやり方でしょうかね…?



>ちわぴこさん

お久しぶりです✨

数のスタートは全く覚えてませんが、最初少なかったのがだんだんと増えていった覚えはあります😊
私も卵をたくさん育てるために手術するはずが、卵巣内の邪魔ものが小さくなってて手術取り止めになったので最初の頃は不安でした😢
ある時看護師さんだかコーディネートさんだかに平均値を聞いたところ、そこまで自分の卵がなかったのでやっぱり手術しなかったせい!?と💦
が、思った以上にだんだんと育ってて(エコーに映ってて)驚いたし結果的には予想を上回る数が採れていて…先生の判断で進んで大丈夫でした😊
私の場合なので無責任なことは言えませんが、これから増えていくのでは?と思ったりもします!
322
2020/02/24 15:06
ネコ
一人目待ち
ART(体外受精など)
こんにちは。

先日、移植してきました!
融解して培養した3日目胚を2個移植です。
ずっと見たかったタイムプラス動画、すごく神秘的で感動しました!✨
移植しなかった卵たちは胚盤胞まで引き続き培養中です。

心配だった尿溜めですが、家出る前にトイレに行ったのに電車でちょこちょこ水分を取ってたら名古屋駅に着く頃には限界に😱
病院着く直前にスッカラカンにしてしまいました💦
慌てて待合室で500mlペットボトル1本半を飲んで、移植前にはまたまた限界😱
おかげで子宮は綺麗に真っ直ぐになっていて褒められました😂

とりあえず無事に移植が終わって一安心です😊

こあさん
アイコン変えました😆
こあさんが言ってた通り、お腹のジェルよりトイレトイレーって感じでした😂漏れなくて良かったです笑

こちゃんさん
移植日決定したんですね😍
私は休みの日に移植しました!
ジェル全く気になりませんでした〜!ありがとうございます😄

サラさん
確認してみたらどの周期も15日くらいで採卵でした!
私は簡易法で低刺激なので、だいたい排卵日あたりになるみたいです😊

ちわぴこさん
お久しぶりです😄
私は低amhなのであまり参考にならないかもですが、D2で1個しか見えない時でも次の診察では4〜5個見えたりしたので、刺激に反応したらもっと増えるんじゃないかなと思います✨
323
2020/02/24 20:56
ちわぴこ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こあさん
徐々にという感じですかね😂コーディネトさんがいるのって、やはり安心ですね😆不安なことも聞けてよかったです💕

ねこさん
お久しぶりです😆移植お疲れ様です😌今まで今回の採卵のために、頑張ってきたのに、育ってなかったら今までの2クールはなに?って感じになってしまうのでつらいです😖
324
2020/02/24 22:46
サラ
一人目待ち
40代~
自己タイミングなど
今回採卵は9個で、受精卵は4個に。一本(一回分の移植)でした。。だから、あと二回連続採卵して最低三本(三回移植できるように)と思っています。一応五回移植で妊娠したいなぁ~、、と。AMHは半年で、まぁまぁ下がり、最初は六個の受精卵、今回四個。予想通り。どんどん採卵数も下がるとは思ってました。浅田いわく、連続採卵のが、薬調整できるから増える場合もあるよと言われ、次は二本分になったらぁ~~とか期待しつつ。やっぱり年齢的には早く採らないと、卵は老化してくし、と。
みなさん、ストックするなら、何回分位ストックするんでしょう。。三回分なんて、少なすぎ!?、、。
移植って、何回頑張るべきなんでしょうね。。

お金、年齢、時間、精神的にもつか。。
卵がとれるかぎり。。??
後悔も嫌ですし。。

ちなみに私は40歳代です。一番年上かな??皆さんの励みになりますかね



ちわぴこさん
私も年齢的にとれる数は少ない&二回の採卵経験ですが、最初(D3)は少なくても、徐々に増えていきましたよ。刺激で増えていくと思いますよ。
ちなみに一回目は先生によって全然数が違いましたが。。(丁寧な先生の時は数多かったかなと思いました。)

ねこさん
移植お疲れ様でした。これから毎日ドキドキですね。妙に、意識してお腹を かばったりしちゃいますよ😊
よき春が来るといいですね~😊
325
2020/02/26 19:24
ネコ
一人目待ち
ART(体外受精など)
こんばんは。

ちわぴこさん
2周期も事前準備を頑張ってきたからこそ、沢山育ってほしいですね!
採卵周期頑張ってください😊
沢山増えますように🙏✨
ちなみにサラさんと同じで、エコーは先生によって数が違ったりしましたよ〜😌

サラさん
ありがとうございます😆
ホント良き春が来るといいな〜✨
でも忘れてしまうほど何の変化も無いです😓
私も同年代です!何回頑張るか。。私は2年と考えています😌
9個も取れるなんてすごいですよ!サラさんは身体が若いと思います✨
連続採卵で沢山の卵が採れますように✨

今回融解後に培養していた卵は、1個が5日目胚盤胞になってくれたみたいです😊
グレードなどは分かりませんが、再凍結できて良かったです✨
326
2020/02/27 09:34
ちわぴこ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
サラさん
ストックですか😖けっこうストックされる方多いみたいですよね😭早いうち移植もしたいところですが…卵がある安心感は半端ないですもんね😥


刺激ノ、チカラを信じるしかないですね!!!!今までエコーで見れてても、いざ摂ると空胞ばかりで…😂せっかく転院したし、浅田さんのチカラを信じるしかないですね✨


ネコさん
ありがとうございます😌エコーの先生によって違うんですね😲エコーされる時の痛さも、差がありますもんね😓笑

卵のグレード気になりますよね😂いいことを祈ってます✨✨✨🙏
327
2020/02/29 08:43
こあ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
おはようございます😊

移植終わりましたー!
みなさまに教えていただいたので今回は安心して500mlを持参、9時50分くらいかな?その辺りにトイレに行き飲み始めました😌
が、1本飲み干して待機するも前回と違って今回は順番が遅いみたいでコーディネーターさんにもなかなか呼ばれない😅
呼ばれた時にはぼちぼちいい頃合い、実際ベッドへ行った時には限界の限界!まー落ち着かない😂新手の苦行か😂
結局飲み始めてから1時間後に戻していただいたのかな?頭の中トイレトイレトイレ~になってました😂
でもみなさまのおかげで無事に終われたので良かったです!ありがとうございました😊


>ネコさん
移植お疲れさまでした!そして再凍結おめでとうございます✨
判定日まで楽しみですね😌
328
2020/03/03 19:45
mican
一人目待ち
ART(体外受精など)
こんばんは!
移植終わった皆さんお疲れ様です。それぞれ治療中の皆さんもお疲れ様です😊

私も先日移植できました😌しかしフライングしてしまって…すでに終わりました…移植できて、そのあと数日間はすごく幸せでした
転院前の病院ではERA検査行い、着床の窓がズレていました。こちらではまだ検査しておらず、他院での検査結果は適用しないということだったので、先に検査しておけばよかったかなとも思っています。ERA検査迷いますがみなさんのご意見も聞きたいです🙇

ルトラールは病院での診察日まで飲み続けますか?次周期できればまた採卵したいので、ルトラール飲み終わりでどれくらいで生理がくるか分かれば教えてほしいです。

ネガティブな質問ばかりですいません🙇💦

皆さんはいい結果が出ますように🙏✨
329
2020/03/04 15:13
こあ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
micanさん

micanさんも無事移植を終えられたのですね~
でもフライングしてしまわれて…😢

ERA検査って何だろう?てところから始まった私なので…先生から言われたらやるって感じですかね😅
でもどうやら希望者のみの検査みたいですね!私だったら気になったら受けるかなぁ😊

生理は飲み終えて3~4日くらいで来たような?
飲み続けるか否かは電話すると受付の方か、受付から先生に聞いてくださって何か教えてくれると思います!
330
2020/03/05 10:09
ちわぴこ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こあさん

移植お疲れ様です!!!!トイレトイレーってなるのですね😲、移植はまだまだですが、参考にさせていただきます😌無事にいくことを祈ってます✨✨✨

micanさん
フライングのお気持ち、すごくよく分かります…私も前の病院で最後の時、フライングしました😂
ERAされたのですね😲金額お高いですよね😱私もした方がいいのかな…と思いつつ、転院したので、いつになるか分かりませんが、1度先生に相談して決めたいと悩んでます😱
331
2020/03/05 13:13
こちゃん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
私も移植してきましたー!
みなさん胚の評価ってどれくらい気にされますか?
前回、前々回とも4ABでダメで、今回4ACでした。培養師さんからも「粗いねー」と言われ…
胎盤の方のアルファベットが高いほど妊娠率は高くなるとか。
もう、移植前からテンション下がってしまいました…
皆さん4ACでも大丈夫!と元気を下さい~😭

こあさん
今回私も仕事お休みできました!尿ためですが、張り切って飲みまくってたらパンパンに(笑)
珍しく先生に「上手に溜めてもらってありがとうございますー!」
と言われました😅

ネコさん
今回初めて移植時にジェル塗ってるの気づきました!
最後にエコーをしている人に拭いてもらいました。
332
2020/03/05 14:48
こあ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんにちは、今日は風が強くて寒いですね😅



>ちわぴこさん

ありがとうございます💕

そうそう、頑張って溜めて順番遅めだと最高にやばいです😂
私にとって本当に難しい💦ちわぴこさんも頑張ってください…!笑



>こちゃんさん

移植お疲れさまでした✨
お休みできて良かったです😊

私はグレードはそこまで気にしないかも?
ていうか言われてもあまりわからないので、ふ~んって感じです…笑
今回は「結局は染色体の問題だからな」と正直冷めてました💦
いや、それより膀胱の心配を😂

移植しても大丈夫っていう卵を凍結しててそういう卵を戻すと思うので、大丈夫!
とあまり無責任なことは言えないですけど素人なりには思います😊
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと