一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 卵子提供でママになります(その2)

  さざなみ

 2010/02/05 03:09

書き込みをしたら、ちょうど100通目で過去ログに移ってしまったので、続きを立ち上げました。みなさん、どんどん遊びに来てくださいね!

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 100件

71

  ターシャ

 2010/05/15 08:20

スンさん、ご出産おめでとうございます!!

今は体をゆっくり休めて双子ちゃん達の新生児期を満喫してくださいね☆
本当にいつも冷静なスンさんなので、落ち着いた育児をされるんだろうなあ、なんて勝手に想像しています。

私はまだ痛みもおしるしもないですが、もういつ産まれてもいい状態になりました!
お産の始まりを逃すなんてことはないですよね〜?

あと少し、頑張りますね☆

編集 | 違反


72

  hamham

 2010/05/15 11:20

キャサリンさん、
はじめまして。素敵な歌を教えて下さって、ありがとうございます・・・感動しました! 私は妊娠初期ですが、正直に告白すると、血の繋がらない生命が自分の体内にいることに、若干の違和感をおぼえていました。(言葉は悪いですが、エイリアンがいるような感じ。)でも、赤ちゃんが私の中で守られ、私から栄養を受け取っていることは事実。おなかの中でこの歌のように幸せを感じてくれるなら、こんなにうれしいことはありません。頑張って大切に育てようと、気持ちを新たにしました。

スンさん、
出産おめでとうございます! 母子同室は大変そうですね。私の病院は母子別室なので、産後は少し休めそうですが、同室の方が母になった喜びをより感じられそうですね。体験談を聞かせていただけるのを楽しみにしています。 

編集 | 違反


73

  カイウラニ

 2010/05/16 12:45

みなさま、こんにちは〜。

キャサリンさんはじめまして。
読みながら涙がでました。。
いろいろ不安で本当に生めるのだろうか。。などと気持ちが落ち込む日もあります。
お腹にはママの気持ちが伝わってしまいそうですね。
気をつけます^^

スンさん
おめでとうございまーす!
双子は4倍ですか・・;^^
私も双子なので覚悟してますが。。
またいろいろと教えてくださいね。

和穏さーん。
いないないばぁ〜で笑ってくれたのですね!〜かわいいなぁぁあ。

準備は早めですね!
でも早く準備しても・・なんて考えてしまって、したいのにできない気持ちと葛藤中です。。
生まれても大丈夫な時期にならないと、、なんて思っていると今度は自分が動けなくなりそうですよね。

結希さん

いつも応援してます!
もうすぐですね。
大丈夫!大丈夫!
ハワイの空気を吸えば気持ちも落ち着いて、不思議なパワーもあるのです!


最近、近所の方に話しかけられ(その方も妊婦さん)月数よりお腹おきっきいですねーと言われてしまいましたー。
張り止めは飲んでいるし、筋腫はあるしで、さらにお腹が大きくなってくれるのか心配になってしまいました。。

編集 | 違反


74

  hamham

 2010/05/16 16:02

こんにちは。

夏に国内旅行を計画しています。安定期に入った5ヶ月目を予定しているのですが、双子だと安定期はないも同然なのか、心配です。

双子の場合、5ヶ月にはいったばかりの頃だとお腹の大きさはどれくらいでしょうか? 7ヶ月くらいに相当するのでしょうか? 自由に動き回れるか、トラブルが起きないか心配です。

双子ママ、双子プレママの皆さん、
5ヶ月目の体調はどうだったか、教えて頂けますか。ドクターの判断にもよると思いますが、一般的に旅行はOKでしょうか。

編集 | 違反


75

  キャサリン

 2010/05/16 23:09

スンさん
はじめまして。ご出産おめでとうございます。
男女の双子の赤ちゃんなんて、うらやましい限りです。
双子ちゃんの育児は大変ですが
少しでも、休める体制を整えてくださいね。
本当に、それが大切です。


和穏さん
はじめまして。歓迎してくださいってうれしいです。
私は、以前から時折拝見していたので、和穏さんのことは一方的に
存じ上げていて(笑)双子ちゃんが無事生まれたのこと喜んでいました!

双子ちゃんは、二人で遊んでくれるようになると、ママの家での時間はグッと
増えます。
息子は、家にいると、ママ、ママ遊んで〜これ見て〜、これやって〜
と何をしてても、ずっとこんな感じです。。。
ひとりで遊んでて!と言ってキッチンに立つと、だれかあそんで〜!!と叫んでいます。
しまいには、だれとあそんだらいいの〜!!
一人っ子なので、ひとり遊びも覚えて欲しいのですが・・

ワイナリーさん
はじめまして。今一歳ですか!!
とてもかわいいのでしょうね〜。

時々考えてしまうことがあります。
自分の子供だったらこうじゃなかったのかも・・・と
カンが強かったり、お友達を噛んだ、たたいた、突き飛ばしたなど
トラブルがあるたびに、子育てに悩むたびに・・・
自分のDNAを継いだ子供だったら違ってたのかもと・・・
でも、そのたびに主人と話し、笑います。いや!!君のDNAが入っていると
それプラス我ままだと。
そうなんですよね。自分の息子でもきっとこうだと。
たたいた、噛んだ、突き飛ばした、そうやって子供は、痛みを知り、思いやりを
知る大事な成長過程なのですよね。
でも、時々落ち込みます。
ダンナさまと色々話せるのはいいですよね。初心に戻るためにやっぱりお勧めです。

空飛ぶさん
はじめまして。
この歌は、何年も前のもののようで、お子さんたちも幼稚園や保育園に通うようになったら
覚えてきてくれるかも知れませんよ!!
私のお友達のお子さんも幼稚園で教わったようです。
そろそろ、ご出産が近いのでしょうか。。
出産は、ものすごく不安だけど、子供の顔がみれると思うとワクワクしてきますよね。
頑張ってくださいね。

hamhamさん
はじめまして。
私も思っていました!エイリアンだっ!って(笑)
でも、この血の繋がらない生命のもたらしてくれる、幸せはとても大きいです。
生まれると、自分にも、周りにも(主人やおじいちゃんおばあちゃん)幸せを運んできて
周りを明るくしてくれますよ!!

不思議に思ったのですが、妊娠時に好きでよく食べていたものは、息子も大好きです。
好んで飲んでいたお茶も、それ以外は飲めないのにそのお茶は息子も大好きで
やっぱり、私のお腹で、私がとった栄養でこの子を大きくしたんだと実感しました。
DNAじゃない、違うものでつながって親子になるのです。
頑張ってくださいね。

カイウラニさん
はじめまして。
妊娠中はホルモンの変化で不安になったり、なんだか涙がでたり、不思議なものですよね。
息子が、生まれる前はお空にいたと言っていたことがあります。
上からみてて、ここにいくって言ったと。。(誰にだかはわかりませんが・・)
双子ちゃんたちとは、きっとカイウラニさんを目指してやってきたのです。
きっと、すごくかわいい子たちですよ!
頑張ってくださいね。

あと、みなさんに。
出産後、時間があるときに骨密度検査をおすすめします。
私は、なんと骨密度が60代でした・・・・とほほ。
妊娠前に測ったことがなかったので、前からその兆候はあったのか解らないのですが
お腹の中で、ひとりの人間の骨形成を摂取して栄養で作ったのです。
不足するはずですよね〜。今、一生懸命、小魚食べています。

編集 | 違反


76

  ちぁこちん

 2010/05/18 14:48

皆さんこんにちは、お元気そうで何よりです。

スンさん

男女のお子さんおめでとうございます、双子は大変さも、
喜びも倍ですね、また子育て奮闘気教えてください、待ってます!

hamhamさん

ほんとに双子に安定期はないですよ、私は5ヶ月の時
安定期だと思いましたが、切迫流産で入院しました。
でもそれも人それぞれ、くれぐれも無理せず疲れたら休む
気をつけて行ってらっしゃい!

キャサリンさん

子育てのお話うれしいです、妊娠中好きなものが子供も好きなんて、毎日アイスを食べてはいけませんね!

これから出産の皆さん、子育て奮闘中の皆さん、お体
気をつけて頑張ってください!





編集 | 違反


77

  hamham

 2010/05/20 20:47

キャサリンさん、
再びいいお話をありがとうございます。「エイリアン」と感じたことがあるのは、私だけじゃないと知り、ほっとしました。自分の母性を疑ってしまっていたので・・・これからも色々あると思いますが、頑張って乗り切っていきたいです。

ちゃこちんさん、
切迫流産とは大変でしたね。最近の調子は如何でしょうか。お大事になさって下さいね。私はつわりもなく、妊娠の自覚が体感としてはほとんどありません。数ヵ月後には急変してるのかな?ちょっと心配だけど旅行を楽しんでこようと思います。

編集 | 違反


78

  結希

 2010/05/21 21:24

カイウラニさん、

応援メッセージありがとうございます。
今成田空港です。30分後に飛び立ちます。
カイウラニさんやこちらの掲示板のみなさまに続けるようがんばります。
いってきますぅ!!

編集 | 違反


79

  和穏

 2010/05/22 00:52

伝えそびれちゃったケド…

結希さ〜ん!きっと幸せ待ってるよ。
今まで本当に長かったね。本当に辛抱強く待ち続けていた結希さんを神様はきっとみていたはずです。

天国に行った娘さんもきっとママの頑張りを応援してくれていると思います。
とてもエネルギッシュな想いが伝わる結希さんの文章。
成功を祈っています♪

和穏

編集 | 違反


80

  結希

 2010/05/24 17:34

和穏さん、

メッセージありがとうございます。ハワイでもインターネットがつながりますので、応援メッセージ拝見して嬉しく思っていました。思えば、和穏さんとこちらで知り合って約1年。私が卵ちゃんを待って約1年が経ちました。とても長かったです。本当に私の番が来るのかしら?と心配になったこともたくさんありましたが、ようやくここまで来ることができました。今までいろいろのアドバイスをありがとうございました。私も皆さんの仲間入りできると良いのですが。。。今のところ私の体調も、良く、ドナーさんもたくさん卵を作ってくださったようで、胚盤胞での移植ができることが今朝決まりました。ひとつひとつの電話でドキドキですが、今のところ順調みたいです。がんばって幸運を招き入れたいです。引き続き応援をお願いいたします!!
一人ぼっちであと2日フリーなのですが、どこかお勧めはありますかぁ??

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと