一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 アメリカ(海外)卵子提供の道 その6

  るみか

 2010/01/16 10:05

引き続き その6を作りました。

卵子提供で治療中の方も、妊娠された方も、出産された方も、お悩み中の方も、これからの方も。。。
ハードルなく交流しましょう
又、エージェントを通さないで卵子提供された方など、いらっしゃいましたらお話をお聞かせください
みなさまの励みになる場でありますように。。。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 98件

81

  ゆの☆

 2010/03/26 07:25

おはようございます。

くらりんさん

質問にお答えいただきありがとうございます。
今朝LAの方から連絡があり、ドナーさんとまだ連絡が取れていないそうです。
私のドナーさんは、今どなたのサイクルもされていないそうです。
くらりんさんも長らくお待ちになられているのですね。
ただ待つのは本当に不安ですようね。
ドナーさんに連絡が取れないって…望みが薄そうな気がしています。

編集 | 違反


82

  MAO

 2010/03/27 10:20

こんにちは。
桜咲き始めましたね。
はじめてLAの相談会に行ったのがちょうど一年前
だったので、早いなーというかんじです。

咲綾さんももうこちらに戻られたでしょうかね?
私は5月予定の移植が夏休みにずれこみました。
休みは取りやすいのですが、夏休みの時期の飛行機
がとれるのか…と心配です^^;

くらりんさん
お返事いただきありがとうございます。
LAさんでも、せっかくなら、フレッシュのほうがいい
というかんじのニュアンスだったので、
あまりこだわらないようにしたいと思います。

編集 | 違反


83

  咲綾

 2010/03/28 03:30

今週ハワイから帰って来ました!
凍結胚は3個残っていて1個はダメで2個を無事移植しました。

前回の移植の時めちゃめちゃ寒かったのでカイウラニさんの助言通り日本の秋ぐらいの着こみをして病院に行きました。
カイウラニさんありがとうございました!
メッセージとても心強かったです。

念の為にG-パンの下にレギンスと腹巻、ハイソックスとソックスの2枚重ね。 移植が終わってしばらく安静にしてますが、シーツの上に持参のショールを掛けていました。本当にそれで丁度良いぐらいでしたよ!

でも今回の移植の時の看護師さんが、1回目の渡米で親切に説明をして頂いたとってもフレンドリーな方で、移植中づっと笑顔で話しかけてくれて足や手をさすったりしてくれて不安一杯だったのでとても嬉しくて安心できました!
やっぱりハワイで移植出来て良かった!なんて単純に感動してしました。
来週結果が分かります。残りの凍結胚はないので最後です。かなりドキドキしてますがやれることはやったので後は神様に委ねるだけです!

今回ハワイで有名なパワースポットを回りたかったのですが、日程的にしんどかったのであきらめました。
オアフ島の真ん中のワヒアワの町の近くにクーカニコロと言うパワースポットがあって、出産にまつわる霊力が強い場所があるらしいです。
是非行きたかったのですがワイキキから行き方が分からず残念です。
もし行ける方がいらっしゃたらパワーを貰いに行ってみるのも良いかも!(^^)!

パワースポットはワイキキにもあってデュークカハナモク像の直ぐ近くの岩と、ハレクラニホテルの前のビーチは昔からパワーが強く海の足をつけるだけでも良いと聞いたのでホテル前のビーチで日光浴をしたり(勿論服のまま)、ハレクラニホテルのロビーのソファーで勝手に一人でくつろいだりしてました(^^♪

MAOさん
7月になったのですね。
私もドナーさんを決めて1人待ちで7月に渡米して移植が12月でした。その間すごく長く感じましたが、いざ渡米となったらあっという間の気がします。
待ちどうしいと思いますが体調を整えて行って下さいね。
私も夏休みでやはりチケットを取るのは苦労しました。
なんせ高い! 早めに取らないと希望通り取れなかった困るし。
早めにスケジュールが決まったら良いですね。

それと本当にハワイの移植に方が増えているようですね。私の時3日連続で移植があって他の方とは会えないですが何だが心強くて嬉しかったです。





編集 | 違反


84

  くろきなこ

 2010/03/30 10:50

初めてメールします。今月移植して、先週陽性の診断いただきました。やっと皆様の仲間になれます!ところで、質問があるのですが、バックアップの病院から産院へ転院するとき、血液検査等で提供したことがばれませんか?エストレスや膣座薬をされていたと思うのですが、特に不審がられることはありませんでしたでしょうか?都内NICUのある総合病院を考えていますが、提供については言うつもりはありません。(希望している病院に親戚が勤務しているのです・・・)今までIVFで2回繋留流産しているので、転院はまだまだ気が早いと思いますが、心配になって・・・。
よろしければ皆様の体験をお聞かせください。

編集 | 違反


85

  おにる

 2010/03/30 15:21

お久しぶりです。
やっとやっと前進しました。

るみかさんをはじめ、妊娠されたかたは順調でしょうか。
あっという間に顔ぶれも変わってしまったようにも思いますし、もう随分と前の話になってしまいますから覚えていらっしゃるかたもいないかもしれませんが、アメリカから日本への凍結胚の移送がやっと実行できそうです。
エージェンシーが入っていない分、とても時間がかかってしまいましたが、日本に着いたら移殖します。アメリカと同じ薬は使えませんが日本でも妊娠できるといいのですが…

くろきなこさん、はじめまして。
私は都内の大学病院にしましたが、何も聞かれませんでしたし、逆に高齢での出産は多いから大丈夫と励まされたくらいです。(最初に書く問診票には、体外受精で妊娠したことしか書きませんでしたし、2人の先生も助産師のかたも何も聞きませんでした)

編集 | 違反


86

  るみか

 2010/03/31 16:42

こんにちは。
皆さま、すっかりご無沙汰してしまいました。。
今週で19週目に入るのですが、今だに体調に波があり、胸のムカつきがなかなか解消しません。
偏った食生活のせいで体重も全く増えず、今だに妊婦体型には ほど遠いような状態です。
個人差はあると聞いておりますが、私のようなケースは珍しいのでしょうか。。。?
あさっては検診ですので、先生に相談してきま〜す。
新しい方々のみなさま、こんにちは。
遅くなりましたが、今日はご挨拶したいと思います。

おにるさん
お久しぶりです〜
過日はお祝いメッセージありがとうございました。
すぐにお礼をしたかったのですが、入院したりと体調に変化がありまして。。すっかり遅くなってしまいました。すみませんm(__)m
その後、いかがされていらっしゃるかと思っておりました。 凍結胚の移送が出来そうとの事。良かったですね!
諦めてしまうなんてもったいないと思っておりました〜!
その節は、おにるさんからたくさんのパワーを頂きましたので、私も倍返しでお返ししたいと思っておりました。。
経済の先行きはいろいろな不安がありますが、ベビちゃんは希望の光となってくれると思います。
早く移植ができますように!又、パックアップしてくれる良いクリニックがみつかりますように祈っております。
また、遊びにいらしてくださいね。おにるさんからのメッセージ、お待ちしておりますね。


くろきなこさん
はじめまして。妊娠おめでとうございます!
病院に提供卵である事をあえて言う必要はないかと思います。
血液型に注意してドナーさんを選んでいれば、検査で判る(バレる)ことは無いと思います。
「海外で不妊治療をしました」「凍結胚を移植しました」と説明すればよろしいのではないでしょうか〜
膣錠が残っていても、米クリニックの指示と説明すれば済む事ですし。。。
先生はそれだけでは気がつかないと思いますよ。
私の場合は、先生同士が知り合いでしたし、紹介状にバッチリ書いてありましたので、隠せませんでした。。。。(^^;)
(ただし、知って頂けたお陰で、クアトロテストと、羊水テストは必要無しと言われましたけれど。。。!)
ママのトピでも、皆さんのご意見が聞けるかもしれませんね〜☆


咲綾さん
はじめまして。ご挨拶が遅くなりましたm(__)mこちらのトピでもよろしくお願い致します。
ハワイからお帰りとの事。お疲れさまでした。
私も凍結卵で無事に妊娠しましたので、咲綾さんも是非成功して頂きたいと祈っております。
ハワイの神様が願いを叶えてくれますように!


結希さん
こんにちは。
ドナーさん、お決まりになったとの事。遅れ馳せながらおめでとうございます。
長い間、待った甲斐がありましたね。
移植は5月と聞きました。それまであっという間だと思います。
来月からサイクルが始まりますね!
体調を整えられて、臨んでください!応援しています。
その後はめまいや骨折など、もう大丈夫でしょうか? 
ご無理なさらずに、お大事にされてください。


hamhamさん
こんにちは。
以前、着床前診断について書かれていましたので、気になってました。
着床前診断は、沢山の受精卵が出来た場合は有効と思いますが、仮に少なかった場合は1つの受精卵を犠牲にしなければいけないので、受精卵の少なかった私の場合はしませんでした。
(主人に遺伝子疾患がなければ、無理にしなくても良いのでは?とアドバイスを受けました。。。)
たぶん、LAさんは受精卵の数に対しての費用対効果を考えて動いてくれると思います。
たくさん受精卵が出来たら、是非してみたい検査ですよね。性別もわかることですし。。。
もう今月サイクルに入られているとの事。
いよいよ移植まで秒読みですね!
今は一番忙しい頃かと思いますが、風邪などひかないように気をつけてください!
応援しています!


りらんさん。
こんにちは。お久しぶりです。お元気そうで何よりです。
前回メッセージを頂いた時は19周目と聞きました。早いものですね(^^)
私もやっと今週で19週目です。おなかは少しふっくらしてきましたが、体重は全然増えなくって少々心配気味です。
またおしゃべりしましょう♪ママのトピでもご一緒しましょうね♪


ゆずちゃん
こんにちは。お元気そうでなによりです。
赤ちゃん、性別判りましたでしょうか?
私はあさって、いよいよ。。。姫なのか王子なのか判る予定です。
なんとなく。。王子のような気がしてます。(^^:)
ゆずちゃんも、お体に気をつけてお仕事がんばってくださいね!
ママのトピもご一緒しましょう♪


ペン子さん
こんにちは。 ハワイの方もたくさん増えてよかったですね!
以前、六星について書かれてましたので、(実は私も隠れ信者ですので)。。少し書きます。
私は昨年、大殺界の最終年でした。多分ペン子さんと同じ星人の+です(^^)
「赤ちゃんは、いつ授かっても良い」と、先生がテレビでおっしゃっていた言葉を信じてましたので気にしませんでした。
お蔭さまで無事に授かりました。
振り返ってみれば、三年間の大殺界中は不妊治療に追われ、提供という治療で結果を出すことができましたので、ペン子さんもあまり気になさらずにがんばって下さいね。
5月末に移植の予定との事。応援しています!


みかさん
こんにちは。
今月中にタマゴちゃん、お迎えとの事。
今度こそ、成功しますようにと祈っております。
もしかして、すでにいらっしゃっているのでしょうか?
応援してますね!


くらりんさん
こんにちは。
いろいろと大変だったのですね。
体調は、もう大丈夫でしょうか?
私も愛する夫をパパにしてあげたい一心でした。今は治療を受けて良かったと思います。
少しでも早く前にすすめられると良いですね。
くらりんさんがママになれることを応援しています。



MAOさん
はじめまして、
ハワイの方々も多く、賑やかになって嬉しいです。
私は移植はロスでしたが、ハワイは大好きなので、思いを馳せながら。。。
みなさまのメッセージからハワイパワーをもらっています。(^^)v
主人の場合は、仕事の都合もあって凍結でお願いしました。
主人はあまり運動率が良いほうではありませんので、心配でしたが。。。
顕微鏡であれば問題ないと言われまして。。。
無事に妊娠できましたので凍結で良かったと思っています。
7月に移植の予定との事。 チケットをゲットするには大変な時期かもしれませんが、不況の影響でハワイの旅行客が激減しているようです。
チケットが入手できますように祈っておりますね!


ゆの☆さん
はじめまして。
こちらのトピもハワイの方々が、たくさん増えました。
1回目の渡米、お疲れ様でした。
早くドナーさんが決まると良いですね。
いろいろご不安かもしれませんが、ドナーさんは縁ものだと思います。ご縁のあるドナーさんは、必ず来てくれますよ!
がんばってくださいね!


るなさん
はじめまして。
双子ちゃんなのですね。私は1人ですが、最初はなかなか心拍が確認できずに心配しました。
流産止めの注射を打ってもらったりしました。
最初はとても気がかりですよね。。お気持ちとてもわかります。
まだまだ朝晩は冷えますので、暖かくしてお大切になさってくださいね。


ててさん ニャ吉さん
遅くなりましたが、ご妊娠おめでとうございます。
こちらのトピからお祝いの言葉を送りたいと思います。
また、こちらトピやママのトピでお会いしましょう♪


あさっては超細密な検診があります。この検診で、障害の有無とか、性別まで判るのだそうです。
ちょっとドキドキします。。。
またの機会に私自身の受け入れ病院の事などについてご参考までですが、書き込みしたいと思います。

プレママトピの皆さま。
近々にまたおじゃまします(^^)
またおしゃべりしましょう♪


また来ます。
では〜

編集 | 違反


87

  ゆづちゃん

 2010/03/31 23:17

皆さまこんばんは。
22週になりました、双子ちゃんプレママのゆづです。

るみかさんのお名前を見つけ、久々に出てまいりました。
19週でも体調に波があるんですね。
それは大変ですね!!
赤ちゃんは優先的に栄養を摂取していると聞きます。
食べれる物を少しずつでも食べれれば大丈夫ですよ。
もう少しと信じてがんばりましょう。

私の検診は4週または3週おきで、順調なんでしょうが少々物足りません。
21週の時に詳しいエコーをしてもらいました。
性別は確定ではありませんが、男の子と女の子らしいです。
赤ちゃんには、エコーで見る限りの障害などは無く、ひと安心です。

今までで一番長い時間エコーをして貰えて(2人分なので)、幸せな時間を過ごしました。
るみかさんも、幸せを実感して下さいね。
それでは、ママのトピでまた〜。


おにるさん。
お久しぶりです。
卵ちゃん達の移動が出来ると聞き、本当に良かったと思ってます。
一歩前進ですね。
バックアップクリニックの協力の元、日本での移植は精神的にも絶対いいと思います。
頑張ってください、応援してます。


くろきなこさん。
はじめまして。妊娠おめでとうございます。
私は、提供卵での妊娠である事を今の病院に言っての転院でしたが、言わなくても大丈夫だと思います。
膣剤は、日本の病院でも処方して、移植後に使用してるところもありますし。
それでも、飲んでいる薬の名前とかを聞かれるかもしれないので、アメリカでのIVFって事で平気ですよ。
心配でしょうが、お体大事にしてくださいね。


沢山のお仲間が増えて、頑張ってる様子を見守って来ました。
不安も心配も沢山あると思いますが、一つ一つ乗り越えて行きましょう。
本当に応援してます。
私は、去年の今頃アメリカでの提供を決意し、メールで問い合わせをしたのが嘘のようです。
皆さんの成功を祈ってます。



編集 | 違反


88

  hamham

 2010/04/01 00:23

おにるさん、
前進おめでとうございます。
早く移植・妊娠できるといいですね。
応援してます!

るみかさん、
体調のお悪い中、書き込みありがとうございます。
着床前診断は、もったいないので多分しないと思いつつ、保留にしています。
なんと来週移植予定です。
ドナーさんから予定通りOKをもらい、検査結果も今のところ順調なのですが、
これからどんでん返しが起きそうで、なんだか怖くもあります。
るみかさんもお大事になさって下さいね。

ゆづちゃんさん、
双子ちゃん元気そうでよかったです。
エコーで幸せな時間が過ごせるなんて、とっても羨ましいです。
私の経験上、エコーは緊張と不安と絶望の象徴なので。
引き続きプレママ生活を楽しんで下さいね!

編集 | 違反


89

  ゆの☆

 2010/04/01 07:30

おはようございます。

妊娠された皆様、本当におめでとうございます!!
皆さんの妊娠報告を伺うと、ものすごく勇気と希望を
いただけます。

るみかさん
今月に日本で説明会があるから、このままドナーさんと
連絡が取れないと、渡米した時よりホールド出来る方が
少なくなるかもと言われ、変更しようと落ち込んでいた矢先に、ドナーさんと連絡が取れたと連絡がありました。
私たちはこのドナーさんに本当にお願いしたかったので、嬉しくて仕方ありません。
まだお返事は頂いてませんが…(^_^;)
るみかさんの仰る通り、この方とご縁がある事を
願うばかりです。

編集 | 違反


90

  くろきなこ

 2010/04/02 13:51

ゆづちゃんさん、るみかさん、おにこさん、返信ありがとうございました。先週検査薬で薄く陽性反応出たものの、血液検査で陰性。念のため1週間たった今日、内診したら4mmの胎嚢が確認できました。制度のよい超音波でみたら、へその緒と赤ちゃんもくっきり映っていて、先生もびっくりしていました。
まだまだ心拍が確認できないので、心配です。。。。
質問ですが、実は転院予定の病院の予約が12日後に取れました。先生は心拍の確認が取れてから行ったほうがいいと言いますが、現在おそらく4週目くらい。12日後に心拍確認できるか出来ないかだと思います。皆さんはいつごろ産院へ最初の検診に行きましたか?
なんだか、お腹の張りも、吐き気、頭痛もあったりなかったりで心配な日々です・・・。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと