一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 アメリカ(海外)卵子提供の道(その11)

  コージェット

 2011/01/31 19:45

その10から引き続き その11を作りました。

こちらは卵子提供の治療を選択し、いろんな葛藤を乗り越えながらも、海外での治療に向けて頑張っている方々の交流トピです。
現在治療中の方も、妊娠された方も、出産された方も、お悩み中の方も、これからの方も。。
みなさんで情報交換しましょう。
エージェントを通さないで卵子提供された方など、いらっしゃいましたらお話をお聞かせください
みなさまの励みになる場でありますように。。。
卵巣機能不全の掲示板にも、卵子提供についての情報トピがありますので、ご参考になさってくださいね。

るみかさん
乳児のお世話でご多忙と存じますので、勝手にその11を作りました。るみかさんがトピをたててくださったお陰で、るみかさんをはじめ多数の方から励まし、貴重な情報等をいただき、とても感謝しています。

私もアメリカで卵子提供を受け、無事妊娠中の者です。皆様、お互い励ましあいながら、がんばりましょうね。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 96件

59

  こころ

 2011/02/22 15:10

青空さん
詳しく教えていただきありがとうございます。
助かりました。

編集 | 違反


60

  ちょき

 2011/02/22 15:58

ころんさんへ

着床前診断のお話が出てたので、私の場合のお話をします。LAです。
私のドナーさんは採卵数が素晴らしい成績だったので、実施することができました。採卵数が少ないとやらないほうがいいとアドバイスされます。
また私は、流産を絶対にしたくなかったのでやりました。そして、正直女の子希望でした。
実際の着床前診断の結果は、フレッシュ移植の時わかるのですが、希望の女の子は少なく、たくさんの男の子ばかりでした。
それでもフレッシュで成功するだろうと甘い考えでいて、女の子を2個戻しましたが、陰性。残り2つ女の子がいたので凍結できたと思ってたらダメでゼロになってしまい、たくさん凍結できたのは男の子でした。
 2回目、凍結移植で男の子を2つ戻しました。結果は一つだけ着床、流産することなく現在に至っています。
 以上の私の経験から、着床前診断しても着床しなくては意味がないこと、必ずしも希望の性別にはならないことがわかりました。
お金に余裕があり、採卵数が飛びぬけていいドナーさんならやってもいいのかなとは思いますが、私的にはやらなくてもよかったかなというのが今の気持ちです。   着床前診断しなくても授かってる人がたくさんいるからです。私のドナーさんも過去の実績が着床前診断していないのにみんなフレッシュで成功していました。なのに、着床前診断した私がフレッシュ移植で失敗しました。
 私も双子が欲しかったのですが、リスクもあることだし、ひとつだけでも着床してくれたことに感謝しています。
 着床前診断については、LAの代表さんやクリニックの日本人の女の先生にも直接メールして聞いたりして納得してからやりました。
 ころんさん、運よく双子が授かるといいですね、応援しています。

編集 | 違反


61

  こぐま

 2011/02/22 23:12

青空さん

ありがとうございます。
ぼちぼちとLAにコンタクトを取り始めました。
またいろいろと教えて下さい。

こころさん

こんにちは。
もう解決されているかもしれませんが、一応お知らせまで。私も今年初めて外貨での申請をしたばかりで、正しいのかどうか不安ではありますが、提出前に税務署に問い合わせをしたところ、

為替レートはその日の仲値で計算、
送金時のレートが分かっているならそれでOK。送金時の払込書はコピーでOK

とのことでした。

編集 | 違反


62

  こころ

 2011/02/23 08:13

こぐまさん

ありがとうございます。あとひとつ質問なんですがある掲示板ではエージェント料は対象外ってあったんですが銀行の送金時の書類では合計の金額が書いてあるのでそれを提出していいのかなと思ったんですがどうなんでしょうか? 
なんどもすみません。 

編集 | 違反


63

  こぐま

 2011/02/23 22:45

こころさん

こんにちは。

私の場合、エージェントから送付されてきた明細が薬代、クリニック代、送料・・・というふうに書かれてありましたので、私のほうから「これとこれの総額で領収書を下さい」とお願いし、医療費の分の領収書を数枚発行してもらいました。

送金時の書類のコピーは、為替レートの証明という位置づけで提出しました。

LAの方に相談されてみてはいかがでしょうか。

私は飛行機代を入れなくても余裕で最高額の200万を超えていましたので、申告はしていません。

申告書作成も頑張って下さいね。
応援してます♪


編集 | 違反


64

  淡雪

 2011/02/24 08:21

初めて書き込みします、淡雪と申します。
よろしくお願いします。

提供を決心し、LAさんに第一回目の予約を入れました。混んでいる(?)のか、こちらの都合もあり、予約を入れれたのは7月になりました。
2泊4日で行こうと思うのですが、あまり海外旅行をした事が無く、行ってもツアーばかりなので教えて頂きたいのですが、みなさん、チケットやホテルの予約はネットなどで探されてされてらっしゃいますか?
それともどこか旅行代理店を通されてらっしゃいますか?短期間の滞在なので、良いツアーなども見つけれず、どうしようか迷っています。

いきなり質問ですいませんが、宜しくお願いします。

編集 | 違反


65

  ひなしぃ

 2011/02/25 10:20

淡雪さん

初めまして
1回目の渡米ドキドキしますね。
7月に予約を入れられたとのことですが、夏休み時期の渡航なら早めにチケット抑えられた方がよいのではないでしょうか?
2泊4日の予定とのことですが、ツアーの利用は3泊5日からのものが多いので難しいのでは?と思います。
個人手配の場合、チケット自体も日系エアは3泊からの設定が多いです。2泊も取れないことはないですが滞在日数が短いと値段が上がると思います。チャイナエアとかコリアンエアは1泊3日のものもあります。
エアラインのHPで値段とか空席とかだいたい調べられます。予約もできますよ。

ご自身でネットでチケット、ホテルすべて手配することはもちろんできますが、海外旅行のご経験が少ないとのことなので、私は一度代理店に御相談されることをお勧めしたいです。
別にその場で契約しなければいけないわけではないですし、やり方だけ聞いてネットで個人手配というのもアリですので話だけ聞きに行ってみてはいかがですか?
色々相談に乗って貰えると思いますよ。

ちなみに私はH社さんの店舗に話を聞きに行き、航空券だけお願いし、H社さんのHPからホテルは自分で手配しました。
チケット発券の手数料かかりましたが、何かあった時に私の英語力ではどうにもならないので、旅行会社が対応してくれる安心を買ったってことで良しとしています。
参考になればうれしいです。頑張ってくださいね。

編集 | 違反


66

  まこはる

 2011/02/25 12:13

今日判定日でした。結果は陽性でした。心拍確認できるまでゆったりと過ごしたいと思います。素直にうれしいです。

コージェットさん
イギリスにお住まいとの事、いろいろ大変だと思いますが、ご自愛ください。双子ちゃん楽しみですね。

青空さん
私も便秘に悩んでますが、アドバイスをいただいたようにいきまないように繊維の多い食事を心がけてあんまり気にし過ぎないようにしています。だんだん普段のパンツが苦しくなってきました。

これから移植の皆様、良い結果がでるようにお祈りしています。

編集 | 違反


67

  こころ

 2011/02/25 12:15

こんにちは

確定申告に行ってきました。
しかし担当の方に申告は出来るけど海外での治療なので病院の情報、何の治療か?なんで海外まで行って治療したのか? 日本で駄目だった理由などをパソコンでプリントアウトしてきてくださいっと言われ帰ってきました。
皆さんはどうでしたか?
先輩方の書き込みを見ていてもここまで聞かれた方はいないようでもう申告しないでおこうかとも思っています。

編集 | 違反


68

  淡雪

 2011/02/26 00:18

ひなしぃ様

お返事ありがとうございます!

そうです、まだまだ先なのに、今からそのことで頭がいっぱいでどきどきして夢にまで見ています(笑)
こちらの掲示板で色々読ませて頂いて、しっかり準備して行きたいと思ってます。

そういえば、7月は夏休み期間ですね(汗)
すっかり頭から抜けておりました。

地方在住ですので、大きい空港へのアクセスも考えねばならず、悩んでおりました。下手に自分で色々やってヘマするより、一度旅行代理店さんに相談してみます。その方が心配が無さそうです。ありがとうございました!

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと