なんでもおしゃべり(一人目待ち)
気持ちを落ち着かせたい
2020/04/22 16:30
おと
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
はじめまして。
ただいま、移植待ちです。採卵8個のうち凍結は3個。生理が来たら移植周期に入ります。待っている間がすごく長く感じて、早く出来ることをすすめたい、早く早くと気持ちが焦ります。そして、治療していく中で友達や家族には病院に通ってることを打ち明けています。が、ナイーブな話のため、打ち明けた後の相手の反応ですごく落ち込むことがありました。落ち込むよりかなり傷ついたんです。旦那にはそんなことがあったとは話をせず、自分の中で消化しようとしていました。そんな時、姉からの妊娠報告。すごく嬉しい報告です。けど、内心は何で私には……。もう張り詰めてたものが一気に出てしまい、旦那に「友達や家族に悩み話ても相手によってはすごく傷ついたことがあった、もう友達や家族に話したくない」と大号泣してしまいました。

みなさは不妊治療の話は友達や家族にしていますか?
思いもよらない反応で傷つくことってないですか?
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
返信20件(NO.57〜76)(396件中)
57
2020/06/29 22:01
おてん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんばんは😊 
私はタイミングからAIHから体外飛ばして顕微にステップアップしましたよ。 知り合いが体外はダメで顕微にしたらすぐ妊娠したのと、ふりかけより顕微の方が受精率が高いので顕微にしました。 本当にどの治療でもステップアップするにしても気持ちがついてこないのはありますよね😅 金額も上がっていく分、負担も増えるし…辞めどきがわからなくなります。 すんなり授かれると良いんですけどね😂
58
2020/06/29 22:33
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんばんわ おてんさん
検査薬の結果にまた、検索魔になってさらにおちこんでいました。
検索魔になって見たのが、双子だった場合、妊娠検査薬しても陰性になることがあると…余計、わけわからなくなりました。
「もぅ検査しないで、妊娠判定日まで待ちな」と友達に言われました😥
もぅこのモヤモヤどうにかしてほしい
59
2020/06/30 10:40
おてん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんにちは、ゆきルナさん😊 
お友達の言う通りですよ。 色々気にし過ぎるのも疲れちゃいますよ😉 お仕事もあるので難しいかも知れないけど、ランチとかカフェとかに行って気分転換も大事ですよ😄
60
2020/06/30 12:41
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんにちわ おてんさん
予定があう方がなかなかいないので、ひとりで買い物ってしたりしてますが、最近はあまり外出も控えてまして…。家にいることが多くなりました。
諸事情でパートにおりたので、正社員の時のような体やメンタル面での負担は、多少落ち着きましたが、その分、色々考えてしまう面も出てきて…😢辛い😥
おてんさんは、正社員ですか?
61
2020/06/30 18:29
おてん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんばんは、ゆきルナさん😊
私は社員の時は時間とメンタルはやられましたが経済的には楽でした。2年前に転勤になって、中々社員だと時間が難しくて転勤族になるのでパートにしました。最初は働いてなかったんですが、社員から専業主婦だと何もやる事ないし、知り合いもいないのでパートを始めました😆 喋る人が旦那しかいないので独り言が増えたらしく…自分では気づかないんですけどね😂 
62
2020/06/30 18:49
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんばんわ おてんさん
社員だと経済面ではいい面がありますが、メンタル、治療との時間とか考えると大変ですし、辛いですよね。
私も専業主婦は視野にはなかったのです。たぶん余計メンタルヤバくなりそうだから…。
63
2020/07/01 12:57
おてん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんにちは、ゆきルナさん😊

そうなんですよね、社員だと経済面は良くても治療に合わせる時間とか休めるか分からない上司への対応でメンタルやられるんです😂 でも、今のパート先にもお局がいるので標的にされないかヒヤヒヤです😱 みてると本当に嫌な姑ばりにつんつんしてきますよ😓
64
2020/07/01 20:39
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんばんわ おてんさん
私は、前いた部署でパワハラを受けていて、医者ので都合つけてもらうときに、「周りの社員の事も考えてください」とか、採卵、移植の日の都合をつけてもらうときには、医者はこちらの公休に合わせられないの?って言われて…「子宮内の状態でのスケジュールとなって、採卵や移植などが決まるので…その日でないとダメなんです」って言ったら渋々都合つけて休みにしてくれましたが…そんなのがあったので…かなりメンタル的に辛くて…このままいくと、治療と職場の辛さで自分がダメになりそうで…色々考えてパートにおりると言ったら部署も今も部署になりました。
今の職場で部署ではお局さんは、いませんが、以前いた職場にはいて、私は目をつけられませんでしたが、目をつけられと確かに恐いですよね。
65
2020/07/01 22:34
おてん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんばんは、ゆきルナさん😊
どこにでもいるのがお局さんですよね😂 治療の為に時間を取るのも社員だと難しいし、何回も言ってると、無言の圧でまたとかまだ出来ないの?とか聞こえてきそうでメンタルやられます😱 パートだと時間が調整がしやすくて助かります。 皆さん、仕事との両立が難しくて専業だったり時短にしてますよね。
66
2020/07/02 08:21
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
おはようございます。おてんさん
分かります。無言の圧というか、嫌がらせが、ひどかったです。
そして、はっきりとその人から「私はあなたが嫌い」とか言われて、言いたいことも言えなくなり、だんだんと胃が荒れまくって…毎日苦痛でした。
今は判定のことで、ちょっと軽い気持ち悪さがありますが、…😥
そして、3回目の移植…ダメなんだろうと分かっていても、同居の義母への報告が辛い…口では「深く考えない」って言われてますが、内心は、旦那が主な原因でも私が原因ってしたいという気持ちがかなり口調で分かります。
以前に義母から「ゆきルナさんは、着床しずらい体質だから、着床しなかったのよ。とか、化学流産したのよ」と言われました…。担当医からは、めんどくさい義母だね。言いたいやつには勝手に言わせておきなさいって言われました😅
67
2020/07/02 12:26
おてん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんにちは、ゆきルナさん😊

義母は何だかんだいっても息子は可愛いみたいですよ。こっちの気持ちは一応わかるみたいな事を言っても息子が大事ですから😓
ゆきルナさんは義母に伝えてるんですね。細かい事は伝えないで病院に行ってきたとかだけじゃ難しいですか? 判定日の度にキツくないですか?
68
2020/07/02 12:58
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんにちわ おてんさん
結果はやっぱりダメでした。
同居していて、不妊治療を知っているので…そして、判定日が義母の仕事が休みで家にいるので…言わないって訳いかなくて…。
担当医、クリニック内では、泣かなかったのに、やっぱり泣いてしまいました。
69
2020/07/02 20:23
おてん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんばんは、ゆきルナさん😊 
今回は残念だったけど、次に向けて頑張りましょう😉 判定日はどうしても陽性判定もらわないと気分は上がらないですよね。 私は判定日にたぶんダメだろうと思いながら何回受診したことやら… ゆきルナさんは次は移植からですか?採卵からですか?
リセットまで気分転換で少しはじけてもいいと思いますよ😆
70
2020/07/02 22:13
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんばんわ おてんさん
薬を止めましたので2、3日後ぐらいに月経が、来るそうです。今回はガッツリと薬を使ったので、膣に挿入してのエコーで子宮内を確認したら、エストラーナとウトロゲスタンもしっかりと効果を出していて、着床してもいいぐらいの子宮内とのことで、なんで着床しなかったのかな?って言われましたが…担当医が分からないことを私が分かるわけないって思ってたら、担当医もいつもの私なら笑って返すのに返さなかったから落ち込んでいるって分かったのか「…力になれなくてごめんね」って何度か言われました。
そして、2、3日後ぐらいに来る月経は、かなりキツくなるかもしれないけど耐えてねっと言われました。今から恐怖でしかありません。ロキソニン飲まなきゃいけないぐらい?ロキソニンも効かないぐらいのかと…。
で、この月経後は、子宮をお休みさせて、8月の月経が来たらまた移植に向けての打ち合わせになります。
71
2020/07/02 22:37
おてん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんばんは、ゆきルナさん😊
そうなんすね。 私も何回か内膜に異常がなく着床しない事あったのでがっかりしてたら、先生から受精卵の質のせいかも知れないと言われました。かなりショックでした。色々調べると確かに病院によって移植するランクが決まっていたり、高ランクの方が妊娠率が良かったりしてもランク低くても妊娠してる人もいるのでよく分からなくなった時があります😅 
72
2020/07/04 21:58
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんばんわ おてんさん
妊娠判定日でショックを受け、翌日、大好きな祖母が亡くなり、ここのサイトを見れず、あれからずっと泣いてる日々でした。
今日の日中は、仕事をしていたことで気が紛れて、泣かずに業務をこなしてましたが、通夜に参列したら、お祖母ちゃん子だった私はたぶん誰よりも泣いてたみたいで、いとこ、親戚の方に心配されるぐらいでした。
ショックなこと、悲しいことって続くときは続きますよね。2回目3回目の胚移植では、子宮内膜は、いい感じに準備できているのに着床せず、そして、お祖母ちゃんの死…前を向こうと思ってもダメなときはどうすればのりこえることができるのでしょうか…。生前、お祖母ちゃんに、私たちの赤子を抱っこするまで長生きしてねって約束してたのに…その願いは、叶わずにお空に行ってしまいました…。
ってごめんなさい。この話スルーしてください。
73
2020/07/04 22:13
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
おてんさん
先程はすみませんでした。私情で乱れて…。
私も1回目の移植の時に担当医より、子宮内膜は異常ないのに育たない、着床しないのは、卵の問題と言われました。
なので、何が原因かといって検査をすると膨大な数になってしまうから…って
卵の問題って言われちゃうと解決策ないの?じゃあ、卵の問題なら、次の移植でも同じような結果になるってことだよね?って私、妊娠できるの?って負のループになりますよね…。
74
2020/07/04 23:34
おてん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんばんは、ゆきルナさん😊
大丈夫ですか? 身近な人がいなくなるのはつらいですよね。今は心身共に疲れているのでゆっくり休んでください…私にはそれぐらいしか言えなくてごめんなさい。どんな言葉をかけても辛いのは変わらないし、時間が解決する事もあるので。

話は変わりますが、卵子の質は体質改善とかミトコンドリアがいいと聞いた事があります。サプリであるんですが、中々続けるのが… でも、老化が原因ならこればかりはどうしようもないかと、今更若返れるわけでもなく、あの時にとか思い出したらキリがない。これ以上老化しないように遅らせるくらいしか出来ないですよ。 で
75
2020/07/05 13:22
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんにちわ おてんさん
考えてしまうとダメですね😭
食もほぼ水分で流し込みのような感じで、いつもの量をなるべく食べるようにしてますが、吐き気まではいかないですが気持ち悪さがあったり、軽い頭痛があったり…よくないです。気分転換をしたくても私の休みの日には旦那仕事。友達も子育てとかで、都合つかず気分転換なんてここずっと出来てないです。
また一人でどこかに出掛けるも、今のメンタルで行けず…無気力状態です。
思い出せば涙しか出ません。
義母に、「こんなことで泣いてばかりいて引きこもっていたら、何もできないよ。」って私って弱いのかな?…いっそうのこと気持ち悪さ通り越して吐いたら楽になるかな?どうしたら…。汚い話ですみません。

担当医予想の月経始まるであろう日ですが、いまだに来る気配ないです。お腹の違和感はずっと継続してます。
なんだかどちらも中途半端な感じで…嫌だ。

卵の質もそれを改善させることも、色々考えると、マイナスしか考えられなくなってしまっている。
旦那に昨日、いろんな事が辛いと言ったら、じゃあ治療やめればいい。って簡単?に言われたから軽く喧嘩しました。なんでそんな簡単に言えるの?って、言ったら、辛い思いしてまでやるって決めたのゆきルナだよ。俺が原因でゆきルナに辛い思いをさせているってことは分かってるさ…でも、なにもしてあげれないんだからそういうことしか言えないって…そして、また泣きました。
76
2020/07/05 22:23
おてん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんばんは、ゆきルナさん😊
辛くても何か口に入れた方がいいですよ。あとは、リセットを待つだけなら今まで我慢してた食べ物やアルコールでもいいと思います。
今は、ストレスがあるのでリセットも遅くなるかもしれません。 あまり深く考えず、寝る食うをだらだらしてもいいですよ。仕事があるので時間は限られてくると思いますが… まずはゆきルナさんが普段通りの生活ができるメンタルにならないと! 弱ってる時は誰に何を言われてもマイナスにしか取れないのでしょうがないですよ。
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと