仲良し広場
ぽーさん、きのこさんこちらです!
2018/08/26 00:15
ひとみん
一人目妊娠中
30代前半
こんばんは😊
さっそくトピ作らせて頂きました!
引き続きよろしくお願いします😌💕
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
返信20件(NO.508〜528)(905件中)
508
2019/07/23 22:08
きのこ
出産後
30代後半
💕ひとみんさん、こんにちは😊
三回食4日前から始めてヨーグルトだけからスタートして昨日70グラムのご飯あげたのが原因かたまたまか便の回数が倍くらいに増えて緩めのが昨日でてたので今日はまたヨーグルトだけに戻しました😅
そしてみるくイヤイヤ克服したかと思ったら今日はまたすごく嫌がって飲まなくて必死に飲ませて4回の420でした😂
疲れた…。ご飯は食べるし水も飲むので食欲がないわけでもなさそうで😓フォローアップミルクが美味しいかは知りませんが、9ヶ月から飲めるフォローアップもありますけど、どっちがいいんですかねぇ。
明日はまたアレ?戻ったって感じで飲んで欲しいです😖

ベビくんのご飯ちゃんと手作りされててすごいですね😓私は野菜入りのお粥手作りをあげるくらいでおかずは最近やってないです😓豆腐とかベビーフードのパウダーに混ぜたり、ベビーフードのアレンジくらいで。もっと大きくなってきたらうちの息子も好き嫌い出てきそうで怖いです😓
パンはひとみんさん、最初の頃パンがゆとかよくやられてましたよね?

うちの息子はこれ冷えすぎじゃない?くらいのミルクでも飲みます😓
むしろ生ぬるいのとか絶対飲みません😓あんまり冷たいのも胃に負担じゃないかなぁと心配に思うので自然に冷めるのを待ってからあげてますが。三回食スタートした頃って一回目どんなものあげてましたか?私は時間的に朝ごはんあげる感じなので悩むんですよね。それこそバナナとヨーグルトとか良さそう。今度久々に食べさせてみようかなぁ。前はまだ温めたやつあげましたけどそのままあげて大丈夫ですかね?

サークル畳めなくても軽いならいいですね!子供いると物が増えて床の面積が減ります😓苦笑 ゲージ?も検討してるんですけどどうしよう。

ひとみんさんのところは夜は相変わらずっぽいですね💦うちは寝つきだけはいいようです笑✨明け方とか起きられると眠いですよね💧うちは最近怖い夢でもみた?みたいに大泣きで起きることがあるのでなんとなく眠いことがしばしば。夜泣きとはまた違う感じなんですよね。

ひとみんさんはこの夏どこかいかれますか?私は日帰りで水族館とか遊びに行こうかと思ってます。秋になったらディズニーハロウィンも行きたいです💕
509
2019/07/23 22:18
きのこ
出産後
30代後半
チワワの母さん、こんばんは😊
アドバイスありがとうございます。これってなるまでは試していませんが、哺乳瓶変えてみたり、ミルクも変えてみたりしましたがダメでした😅たぶんミルクそのものが嫌いなのかと…😂
ちなみに最近までE赤ちゃんでしたが、はぐくみに変えて少しましにはなりましたが日によって全然ダメです😅メーカー同じなのでそんなに味は変わらないかもしれませんね。
あとは、はいはいと、らくらくキューブも使ってみました。

お子さん一歳になられたんですね!😉
おめでとうございます✨お誕生日は飾り付けしたりしてやったんですか?
うちもあっという間に1歳になりそうな気がしてます。仕事もまた復帰するので頑張らないとです。といっても半日だけですが💦

自分にストレスないようにやりたいですが、結構必死にミルクあげちゃうんですよね。1ミリも飲まないとさすがにまずいかなぁと思ったりするので💧💦
510
2019/07/25 00:42
ひとみん
出産後
30代後半
きのこさん
こんばんは😊
24日で11ヶ月になりました😌
1歳まではなんとかオムツアートするつもりなので、週末やってみます😉

3回食スタートしたんですね!!
緩めの便ってけっこう緩めですか?
うちの子はトイレに流せるくらい固形だったりベッチョリしてたりマチマチです😅
ミルクまた嫌になっちゃいましたか💦
水は飲むならやっぱり味なんですかね💦
私はフォローアップに切り替えようと思ったら、明治は1歳からって書いてあったので迷ってまだあげてません💦
まだミルクも少し残ってるしまぁいいかなという感じです!
3回食に慣れてきたら、フォローアップに切り替えって聞きました!
もう少し慣れたら、フォローアップにしてみてもいいかもですね😊
離乳食は基本的には野菜や肉、魚のストック作ってチンしてるだけです!
黙々と作業するのが割と好きなので、苦じゃないんですけど、いつまでもそれじゃダメですもんね😅
味付きのご飯に慣れて欲しくて、パウチのストックたくさん買い込みました!
自分で味付けする加減が難しくて😅
パン粥してましたねー!
あれはよく食べたんですけど、パンそのままとかおやきは嫌そうです😂
うちも冷えすぎミルク、ご飯でもゴクゴクばくばくですよ笑
最近は冷蔵庫から出してすぐの水とかもあげちゃってます😅
3回食スタートした頃は、食パンとバナナとヨーグルトとかそんな感じでした😄
バナナは温めなしであげてますよ!
うちもゲージほしいんですよねー!
テレビつけたら目の前に行っちゃうので、テレビのとこに柵付けたいです💦

今日は私が寝かしつけたんですが、寝室で30分遊んで暗くしてからは15分で寝てくれました✨
でも絶対明け方起きるんですよねー💧
大泣きで起きちゃうこともあるんですね💦
うちは私だけ寝室から朝出ていくので、いないと気付いたらギャン泣きしてます💧

夏はまだ予定全然決めてないんですよね💦
私も水族館行きたいです✨
ちょっと遠いけど…笑
でも水族館って屋内だしいいですよね😍
ちょっと旦那に言ってみます💕
泊まりの旅行は高そうだけど、日帰りならよさそう💕
9月にディズニー行くんですよ!!
旦那が出張入ったので、東京に住んでる姉と行こうかなと思って😆
行けるかなどうかなとドキドキしながらも、チケット取っちゃいました😆
私は福岡空港に行くまで車で1時間くらいなので、プチ旅行みたいな感じですが、なんとか頑張ります😂
初めての飛行機、私一人で乗せるのでドキドキです!!
3泊4日で行くので荷物もそこそこあるけど、1人だし…とか今からハラハラしてます笑
でもまぁなんとかなる!はず!と思ってます😉
まぁ息子の体調悪かったり、台風来たらチケット代吹っ飛びますけどね😂
キャンセルできないやつ買ったので笑
あとは祈るのみです!!
511
2019/07/27 00:11
きのこ
出産後
30代後半
ひとみんさん、こんばんは😊
11ヶ月おめでとうございます!もう少しで一歳ですね!😲出産の話をしてたのがついこの間のように思います😌
オムツアートやられてたんですね!私はハーフバースデー以来やってないです😓💦

便の調子、うちもベッチャリかもしれないです。おむつに広がる感じでペーストより少し固め?みたいな。それかお尻に挟まるような流せる感じです。普通ですかね?ずっと硬いと、あれ?だと思ってしまいましたが、大人も調子は違いますもんね😅
ここ1週間痒がらないけど蕁麻疹みたいのが出たり引いたりしていてそれがすごく気になるので明日皮膚科に連れて行きます😖なんてことないといいけど。
あと後頭部があせもになって痒いみたいなんですけど、ひとみんさんはあせも対策って何かされてますか?

ミルク嫌々はほんと困りました😭ためしに9ヶ月から飲めるフォローアップも買ってみましたが、飲めるやつがあるといいのですが…。まだミルクの栄養も大事ですからね😖
ひとみんさんのところはコップ飲みしてますか?

味付きのご飯あんまりなんですね?😲うちの子はどっちでも今の所食べます笑
バナナトライしてみました!最初チンしてあげた時より大丈夫そうでした!少し嫌そうでしたがヨーグルトに混ぜて食べさせたら食べられたのでそのうち慣れてくれそうです😋レンジでチンする蒸しパンみたいなのも買ってみたんですけど、卵がまだ怖いので少しずつ食べせなきゃ💦

夜はまだ遊んじゃってるみたいですね苦笑 朝方起きるのは辛いですね。うちも5時ごろとかは起きます😓

ディズニーいく予定なんですね😍3泊だと荷物も大変そうですね😖私もハロウィン中には行きたいです!😆私みたいに完ミじやないから哺乳瓶とかミルクの荷物は少なくてすみそうですね!

水族館は神奈川の江ノ島水族館狙いです😆でも茨城の可能性もあるかもしれません笑
512
2019/07/27 19:58
ひとみん
出産後
30代後半
きのこさん
こんばんは😊
ありがとうございます😊
あっという間ですよねー!!
妊娠中からお話してるから、私たちもここでのやり取りは1年くらい経ってますよね😄
今日は土用の丑の日なので、うなぎ食べにきました!福岡県でうなぎと言えば、柳川というところが有名なんですが私が住んでる久留米もけっこうお店があるんです😆
かなり人が多くて1時間待ちでしたが、息子にご飯あげたりしてたらあっという間でした😄
オムツアートは、本当に形だけって感じです😂
○ヶ月とオムツで作って、息子が横切る瞬間を写真に撮るって感じでした😂
昨日よくお昼寝してたので、オムツアートではないですが、色紙で11MONTHと切り抜いて写真撮ってみました😉
便は固かったりベッチャリしてたりしますよねー!トイレに流せたらラッキー!程度に思ってます😊
蕁麻疹みたいなのが出てるんですか💦
心配ですよね😖
病院行って、薬出してもらえると安心できますね😌
うちはあせも対策してないです😅
朝起きた時とかお昼寝後に汗かいてたら、肌着も着替えるっていうぐらいです💦
最近オムツかぶれになって、ギャザーのところが赤くプツプツしてるんです💧
風邪で小児科行った時に一緒に軟膏も出してもらって塗ってるところです💨
フォローアップもう試されましたか??
サンプルはあるんですけど、まだあげてないんですよねー!
カップ飲みは、たまーに練習してますが忘れちゃう時が多いです😅
こちらが支えてたら飲めるんですけど、自分で持ってはなかなか難しいですね💦
バナナ食べてくれるみたいでよかったですね✨そのまま食べてくれるようになるとさらに楽ですし✨
うちもレンチンで作る蒸しパンみたいなの買いました!まだしてませんが笑
パンケーキ作るやつも買ったんですが、まだ作ってません😅
夜はたっぷり遊んで満足したら寝るというルーティンになってるみたいです😂
まぁご機嫌なのでいいんですけどね笑
たまに遊ばずコテっと寝たりします😌
2泊はディズニー周辺に泊まって、1泊は姉の家に泊まります😄
ベビーフードとか必要なものは姉が買っててくれるみたいなので、お願いするつもりです😊
イクスピアリでも売ってるらしいので、なんとかなるかなと思ってます😆
ベビーセンター行かれましたか??
そういうのあるの初めて知りました😄
オムツも売ってるし何かあれば助かるなーと思ってます😉
江ノ島水族館ですかー!都会ですね😍
私は福岡市内にある、マリンワールドというところに行くかなと思います✨
もう少し大きくなったら、川遊びとかできていいですよね😆
513
2019/07/29 11:03
きのこ
出産後
30代後半
ひとみんさん、おはようございます😊
今日は義母が息子に会いにくるそうです😅嫌じゃないです?帰ってくださいとも言えないですし。程々で帰ってくれるといいんですけど…。最近義父母が苦手になってきました😅あんまり空気読んでくれないので。
主人の従兄弟が今妊娠中なんですけど、近々出産予定で産まれたら会いに行こうと思うんだけど一緒に行かれたらいいなと言われました。静岡ですよ?義父母と旅行だけでも嫌なのに主人のいとこの家に泊まるとかそんな気を使う話ないですよね。予定合わずに行かずにすめばいいですが。
なんか愚痴っちゃってすみません😅

うなぎ、食べに行ったんですね!我が家はまたまた義父母が買って持ってきました😅どうせなら食べにいきたかったです。うなぎ高いですけどたまの贅沢ですよね!子供の頃は苦手でしたが最近好きなんですよねぇ。私は成田なんですけど、成田もうなぎ有名でたくさんお店あります😊

ミルク飲まないのほんと酷くなりました😱一滴も飲みたがりません😓カップであげてもミルクと気づくとやめてしまうので10とかしか飲まず…寝てる時だと飲んだりするのでその時あげて少し確保してますが300ちょっとしか飲めてません😥明後日9ヶ月の検診にいくので相談してみるつもりです。
フォローアップは昨日試してみました!試飲したら一番飲みやすい味に思いますが息子は拒否します😥ちなみに和光堂のぐんぐんです😊ベビーフードも色々買うけどまだ試してないとかありますよね!蒸しパンもまだ卵が心配なので手が出せずにいます😅すこーし食べさせてみようかなぁ。

ディズニー楽しみですね!😆ランドの方ですか?ベビーセンターは活用しましたよ😉私も知りませんでしたが、行く前にネットで調べておきました😉
ランドであれば、トゥーンタウン内とモンスターズインクのそばにありました😊
お食事スペースもありますし、販売してるものも一通りありますよ😊哺乳瓶、ミルクから、おむつ、おやつ、ベビーフードと。和光堂のベビーランチが売ってました😊私は全部持って行きましたが、忘れ物した時はベビーセンターでなんとかなります!オムツ替えとごはん、ミルクと毎回ベビーセンターでやりました😊
近くのホテルに2泊するんですね😆羨ましい✨日帰りできちゃいますけど、私もお泊まりディズニーしたいです😌お姉さんがこっちにいるなら助かりますよね!
ベビーフードとかも3日分だと結構荷物になっちゃいますしね💦

お互い水族館息子くん楽しんでくれるといいですね✨夏の暑さに気をつけて楽しか過ごしたいですね😉私は秋が来たら仕事に戻るのでちょっと憂鬱です😓長く休むと面倒になりますね苦笑

川遊びもさせたいですけど、毎年のように事故があるので怖いですよね😖8月末に鮎を食べにいくかもしれないのでその時に川のそばに行きますが雰囲気だけ楽しんできます😉

そういえば蕁麻疹落ち着きました!皮膚科にも連れて行きましたがその日に限って何も出ず😓苦笑 画像だけみせて診てもらいました。薬も出ましたがそれもなかなか飲んでくれず大変です😓
なんとなくですが寝具とラグにひんやりマットを使ってたんですがそれをやめたら治ったような…。原因がそれとは限りませんがしばらくはやめてみようと思います😖
あせももオムツのギャザーのとことか痒そうになりますよね😅うちも治ってはなりを繰り返してます😅汗はきりなくかきますからね💦外出したら尚更かきそうですね💧車とかベビーカー乗せる時とかひんやりするやつ使ってますか?私は買ってありますけどまだ使ってはいないです💧でも結構寝ちゃうと汗びっしょりで💦着替えも大変な時はそのままにしちゃう時もあって😓ちゃんと着替えさせないと風邪引いちゃいますよね😥
514
2019/07/30 14:16
ひとみん
出産後
30代後半
きのこさん
こんにちは😊
お義母さん来られたんですね💦
早く帰ってくれましたか??
義父母が家に来るのがウェルカムなんて人滅多にいないと思います😓
嫌ですよね〜💦
ほんと、帰ってくださいなんて言えないし、いつまでいるんだろうって思ってしまいます😖
ご主人の従兄弟とは仲良いんですか??
義父母と一緒に従兄弟の家に泊まりなんて、絶対嫌です😱
旦那さん、断ってくれませんかね😥
義父母だけでも疲れるのに、従兄弟の家に泊まるとか嫌ですよね💦
全然愚痴っていいですよー!!
私は先々週行ったぐらいで、最近はあんまり行ってません😅
月1くらいがちょうどいいです笑
うなぎ食べに行ったんですが、翌日旦那の知り合いの方からうなぎをお土産で頂いて😂連チャンでうなぎ食べました笑
成田もうなぎ有名なとこたくさんあるんですね😍
ちょっと贅沢っていう感じでいいですよね😆
ミルク、一滴も💦
3回食落ち着いてきたら、そんなに飲ませなくてもいいんでしょうけどまだ不安ですよね💦
フォローアップも拒否ですか💦
ミルク系はどれもあんまり好きじゃないのかもですね😖
じゃあ牛乳もあんまり好きじゃないのかなー?どうなんでしょうね💨
牛乳だけで作るカップケーキ今日あげました!!最初はパクパク食べてたのに、飽きたのか途中からベーっと出すようになりました💧バナナとあげてたから、バナナ食べたいアピールだったのかもですけど💧

ディズニーは両方行く予定です!
たまにしか行けないので、行った時は両方行きます😉
和光堂のベビーランチも売ってましたか😲
お値段はやっぱり高めですか??
姉のとこに泊まれば全然日帰りできるんですけど、姉もこういう時しか泊まれないから私とディズニー行く時はいつも泊まりです😄
ベビーフードもだし、着替えも大量に持って行かなきゃだしなーと今からドキドキです😂
滝とかも涼しそうでいいなーと思ってます😌暑いから涼しいところがいいですよね!!
秋から仕事復帰でしたね😌
戻れる職場があるのは本当に羨ましいです✨
息子くんと離れることになるけど、いい気分転換になるかもしれないですし😋
川遊びはまだ小さいから親が抱っこして少し足つけるぐらいでしょうけど、歩けるようになったりすると怖いですね💦
蕁麻疹落ち着いたんですね!!
よかったです😌
病院行ったら症状落ち着いちゃうってありますよねー💦
ひんやりマット、お肌に合わなかったんですかね??原因わからないですが、落ち着いてよかったですね!!
ベビーカーに乗せるときだけニトリのひんやりマットみたいなのつけてます!
あとは真夏用に固くならない保冷剤買ってます😆
私もやっぽどじゃないと着替えさせてないです😓だいたい頭だけだから大丈夫かなーと思って笑
515
2019/08/06 22:22
きのこ
出産後
30代後半
ひとみんさん、おはようございます😊
あれから義母二回きました😅野菜育てたりしてるので野菜持ってきたり、食べ物持ってきながらが多いです😅一回はお茶出しましたけどもう一回は出掛けてていなかったので家に置いておいてもらいました。(両方の母が鍵を持っているので)
頻繁は勘弁して欲しいです😂
やっぱりいとこの家なんて嫌ですよね?😅
一度まだ結婚したばかりの頃にも泊まりにいかされたことがあり疲れました😅
仲良いってほどではないですねぇ。会えば話せるくらいな感じです😊

昨日江の島水族館行こうと思ってたんですけど道が渋滞していて時間の余裕がなくなりそうだったので諦めました😅途中で予定変更してディズニーランドの少し先の葛西臨海公園にいってきました。ショーなどはありませんが水族館でお魚を見せてきました😊一生懸命見ていて動物園より良さそうな感じでした😄
イクスピアリもよってきました😉

ひとみんさんはシーとランド両方行くんですね!確かに遠方だと来たら両方行っておきたいですよね!😉たのしみですね😆
ベビーランチの値段はわからないです😅でも少し割高になってるかもしれませんね💦

先日9ヶ月の検診を受けてきました✨
体重は重い方ではないですが息子なりに順調に成長してるみたいです😌ミルクのことを先生に相談はしたら飲まないものを飲ませるのは大変だから食事の量を今より少しずつ増やして、午前午後におやつを食べるようにして補ってと言われました😉食べることは好きなので用意するのは大変ですがよかったです。最近は食事の飲み物にマグで冷たいみるくを100くらい出すと飲むのでまた飲めるようにもなってきました。気分の問題もあるのかもしれませんね😅

ニトリのNクールのベビーカーの使ってるんですね!私が見に行った時は無くて買えなかったです😖
9月のディズニーもまだ暑いかもしれないので暑さ対策もしていかないとですね!
頭の朝すごいかきますよね💦一回あせもっぽくなってかいてしまっていましたが、赤ちゃん用の汗拭きシートで拭くようにしてたら落ち着きました😊
こんなに暑いと親も汗だくですよね😅抱っこするとこっちまで汗かいちゃいますもん😅お出かけもショッピングモールが多くなっちゃいます😅💦

蒸しパン食べさせたんですね!朝ごはんとかにあげたんですか?口どけはいいんですかね?私も最近色々食べるのであげてみようかなぁと思います😋バナナはやっぱり嫌みたいですけど💦苦笑
516
2019/08/07 15:27
ひとみん
出産後
30代後半
きのこさん
こんにちは😊
野菜持ってきてくれるのはいいですけど、頻繁に来られるのは嫌ですよね💦
うちもお中元のおすそ分けで昨日義母が届けに来たみたいですが、旦那に連絡があって駐車場で受け取ったらしく上までは来ませんでした!
いとことか全然話したことないので、泊まるなんて想像もつかないしそんなこと言われたら旦那にキレそうです😂
葛西臨海公園にも水族館あるんですか??
今の時期は水族館のがいいですよね✨
義姉が動物園行ってましたが、人も動物もいなかったそうです💦
ディズニーに行かなくてもイクスピアリだけ行くって、羨ましいです✨
イクスピアリもゆっくりみたいけど、ディズニー行く時しか行かないのであんまり見たことないんですよね💦
ミルクのこと相談されたんですね!!
午前も午後もおやつあげるってことですか??もう3回食は始めたんでしたっけ??
食事の時に冷たいミルク飲んでくれるんですね😊暑いし、冷たい方が美味しいのかもしれないですね😆
私はニトリのやつ、ネットで買って店舗引き取りにしました!店舗在庫なくて💦
取り寄せに少し時間がかかりましたが、6月頃には買ってたと思います!
あとはチャイルドシート乗せる時に、硬くならない保冷剤をタオルでくるんで乗せるようにしました!
車から出たあとは、ダイソーのチャイルドシートカバーを買ってかぶせる予定です!
断熱シート?みたいなので熱くなりにくいらしいです!!
保冷剤をチャイルドシートに乗せて、カバーかぶせてたら戻ってきてからも熱がこもらないから嫌がらずに乗ってくれるってネットでみたので試そうと思います😉
ディズニー、暑そうですよね💦
きのこさんは何か暑さ対策されてたんでしたっけ??
まだまだ乗り物にはほぼ乗れないし、お土産みたりお店で涼んでる時間の方が多いかな〜と思ってます😌
赤ちゃん用の汗拭きシートありますね!私も買ってみようかな😍
蒸しパンは朝とか昼にあげました!
口だけはどうなんでしょう…
よかったような??
うちは食べが悪かったので、もう買いません😂
8月5日、息子は花火大会デビューしました!!
地元で大きな花火大会があって💨
旦那がJCに入ってるんですが、そこの協賛席に座れたのでいい席で座ってのんびり見れました✨
息子は、大丈夫かなー?と思いきや怖かったらしく、泣いてひたすらおっぱいを求めてきました😂
途中からは爆睡です💨
早めに帰ろうと思ってたんですが、せっかくのんびり見れるしと思って最後まで見ちゃいました😆
息子は家についても爆睡で、体だけ拭いてそのまま寝かせました😌
517
2019/08/19 22:51
きのこ
出産後
30代後半
ひとみんさん、こんばんは😊
少しお久しぶりです✨
書ける範囲で書きます💦
お盆入る前に息子が初めて熱を出して風邪を引いたり、新盆だったのでおばあちゃんの家に行ったりとバタバタとした日々を過ごしていました💦

発熱突然でした💦呑気に姪っ子達を連れて主人とトイストーリー観に行って帰って息子を触ったらなんとなく熱くて。体温はかったら38.9℃💦元気だったので慌てちゃいました😓でも一晩で熱は引いたので良かったです。たまたま検診に行ってる病院がお盆の週でもやっていたので連れて行って薬を飲ませて今はあともう少しってところまで治りました😌痰がからんで苦しそうだったので病院行かれてよかったです😖
ひとみんさんの家族は夏風邪引かずに元気にしてますか?

さて、前回のひとみんさんの返事書いていきます!
まず、おやつは午前午後の2回あげていて、ご飯は出かけの時は80g×2しかあげてないですが、家の時はもう少しあげるようにしています。ちなみにご飯は9ヶ月入ってからすぐに3回食にしました😉

ディズニーの暑さ対策ですが、幸い30度以下の日だったのでそこまで暑くなかったです!ただ、念のためベビーカー用の保冷剤と、ハンディの扇風機は持って行きました😊あと使いませんでしたけど、濡らして首に巻いてひんやりみたいなやつと、汗拭きシートを持って行きましたよ😉

花火大会行ったんですねぇ😆羨ましい。私大好きで✨毎年一回は行きますが今年は行ってないです😓でも、ちゃんとした席で見られるならいいですね😌大きく見えそうでいいですねぇ✨でもそのせいで息子くんは迫力があり過ぎてビックリしちゃったんですかね😅

私、息子爆睡でもいつもお風呂入れてました苦笑 寝ながら全部終わる笑 時折くずりますけどね😅可愛そうと思いつつやってました😅

お盆は御墓参りしたり、帰省したりされましたか?😊
518
2019/08/21 13:41
ひとみん
出産後
30代後半
きのこさん
こんにちは😊
息子くんお熱出たんですね!
病院開いてると助かりますよね😌
うちの子もお盆中に熱出して、お墓まいり中止になりました😅ちょっと遠かったので、少しホッとしました笑
前半はショッピングセンターに買い物行ったり、水族館に行きました😌
水族館行った翌日に熱出したので、後はほとんど家にいました!台風も来てましたしね💨九州直撃すると思ったら、少しそれましたけど!
おやつ、午前と午後あげてるんですね✨
たくさん食べてくれるんですね😄
うちはよく食べてくれるけど、手づかみしないし好き嫌いが出てきたかもです😥
今日のお昼に卵焼きあげたら、最初は食べてたんですがベーっと出すようになって😓
その後はご飯ばっかり食べてました笑
ご飯に手を突っ込んだと思ったら、ひたすらネチネチ…
そしてご飯途中でぐずりまくって授乳して寝ました😓疲れた…笑
最近脱走しようとしたりするので、イラっとしちゃいます😢
もー何がしたいん!?ってキレてます😓
ご飯途中で寝たから起きたらお腹空いたってなりそうです😂
おやつって何あげてます??
パンケーキあげてるっていう人もいたんですが、うちの子はパンケーキとか蒸しパン食べが悪くて😓
ビスケットやせんべいがたくさんあるので、それをあげてます笑
519
2019/08/23 21:34
きのこ
出産後
30代後半
ひとみんさん、こんばんは😊
今日も実家に泊まりにきちゃいました✨
ひとみんさんの息子くんもお熱出たんですね😖今はもう元気ですか?うちは3日前くらいから鼻が止まって今はすこぶる元気です😌
お墓まいり、私も今年は主人の方行ってないので、お彼岸で行くことになりそうです。というかその前に実家に行くかもしれませんが😅

今日一泊だけでもベビーフード三回食だと多く感じますね💦ひとみんさんの今度の三泊だと大荷物ですね💦あっ、でもご飯はお姉さんが用意してくれるんでしたっけ?

おやつは私は甘くないもので栄養になるおせんべいとかをあげてくださいと言われたので、小魚とかひじきのおせんべいや、野菜スナック。甘いのはボーロ程度で食べさせてます😉
息子はあまりかまずに飲んでるせいか、固形のお肉やもちもちしたマカロニは食べづらいのかあまり好きじゃないみたいですごい不機嫌になります😅
ひとみんさんの息子くんもモソモソするのが好きじゃないんですかね?パンケーキもパサパサしますもんね💦

うちもご飯中よくぐずるので録画してあるお母さんと一緒や、いないいないばあをひたすらみせて気を散らしながらあげてます😓
子供用の食事用椅子とか買ってありますか?うちはないのでバンボに座らせたいんですけど、嫌がるんですよね。1人で座るのが。膝の上に座るか膝の上に立たせてあげてるのでタッチの時は腕パンパンで😓二の腕は筋肉がついてきちゃいました苦笑
座って食べるようになってほしいんですけどねぇ。左でいつも食べさせてるので左手使うのうまくなりました😅

水族館のリアクションはいかがでしたか?楽しそうに見ていましたか?😄
520
2019/08/24 23:37
ひとみん
出産後
30代後半
きのこさん
こんばんは😊
息子は今日で1歳になりました!
赤ちゃん卒業して幼児になりました😌
嬉しいけど、寂しいですね〜
今日はキッズーナという子供遊び場に行ってきました!0歳児と誕生日月は子供は無料なので、無料のうちに😉
けっこう楽しめました😍
明日、旦那の実家で餅踏みします!!

息子の熱はすぐ下がりました😌
鼻水が数日続いたので、病院行ったりしましたが、けっこうすぐ回復しました!
毎食ベビーフードだとかさばりますよね💦
東京に行った時は、現地で買うのと姉に準備してもらおうと思ってます!
うちの子小魚せんべい嫌いみたいで食べてくれないんです😂
ハイハインは食べるのにな〜
最近はビスケットとかばっかりです😅
15〜16時に昼寝することが多くて、おやつ食べない日が多いですが😅
今日ケーキ作ったんですけど、やっぱりあんまり食べませんでした😂
でも20粒くらい乗せてたブドウは完食です笑
食事用の椅子まだ買ってないんですよね😓
お風呂用の椅子を使ってます。
もう少ししたら自分で食べるようになるし、テーブル付きの椅子買わなきゃいけないんですけどね💦
うちもぐずったら膝に乗せてあげてます💨
口の中見えなくて、まだ残ってるのにあげちゃったり😓

水族館は、イルカショーでは眠くてぐずりそうになったり大きな魚にはビビったりしてました😂
楽しそうではなかったです笑
521
2019/08/28 15:15
きのこ
出産後
30代後半
ひとみんさん、こんにちは😊
九州はまた特別警報が出ていますがひとみんさんのところは大丈夫ですか?😖

ひとみんさん!息子くんお誕生日おめでとうございます😆✨なんかあっという間じゃないですか?育児してると早いからですかね?なんかついこの間産まれた気がしちゃいますよね💦ひとみんさんはこの一年いかがでしたか?
嬉しくもあり、寂しくもあるって気持ち、すごくわかります😖新生児終わった時も感じましたけど、段々赤ちゃん卒業が近づいてくるのも寂しくなります😢喋れるようになったらもっと楽しいんでしょうけどね😉
ひとみんさんは実家で餅踏みって言ってましたけど、餅を踏むんですか?千葉は一歳になったら一升餅を背負うんですよ😊

風邪も比較的早く回復したならよかったですね!せっかくの誕生日が体調いまいちなのも可哀想ですもんね😖

ひとみんさんの息子くんって今、身長体重どのくらいですか?私は昨日、市の赤ちゃん相談ではかってもらって71cmの7.6kgだったので曲線はけっこう下の方なんですよね。痩せないように気をつけないと😖
おやつと睡眠の時間かぶるのわかります苦笑 うちは貴重な栄養源だと思って食後1時間半くらいしか経ってなくても食べさせちゃってます😓お魚のせんべいあまり食べないんですね😊うちはお菓子なら今のところ何味でも食べます😅苦笑 甘い系はほぼボーロしかあげてません。

ケーキ作ったとかすごいですね!😆クリームとかはどうされたんですか?私は一歳の時はどうやってお祝いしようか。飾りつけとか結構しましたか?

ご飯どうやったらぐずらずに食べてくれるんだろうと思いますけど、みんなそんなもんですかね。昨日保健師さんはダラダラはよくないから30分で切り上げてって言ってましたけど、それであげないのも栄養が心配になります😥

ひとみんさんって二人目も考えてるんでしたっけ?前も聞いてたらごめんなさい🙇
522
2019/08/29 21:58
ひとみん
出産後
30代後半
きのこさん
こんばんは😊
特別警報出てましたが、今回は大丈夫でした!今回は佐賀県がかなり被害が出ているみたいですね💦
こんなに毎年大雨被害があると思うと怖いですね😖
本当、あっという間に1年が過ぎました!特に自宅に帰ってきてからは一瞬で過ぎた気がします💨
九州は、一升餅をわらじ履いて踏むみたいです!まだ立てないので、抱えて踏ませました😆あと、選び取りカードも付いてたのでしました😌
お義父さんがカードとは別に電卓や絵やら色々おいての選び取りもしました!
身長は75cm・体重は9.3kgになりました😉
体重は洋服着てなので正確ではありませんが…
うちの子も体重はずっと成長曲線下の方でした!3回食になって、けっこう増えました😌
でもしっかり食べてるならそんなに気にしなくてもいいような気もします😌
最近は昼食足りなかったり、おやつにアンパンマンのパンあげてます!
ケーキはピジョンのキットなので簡単ですよ😆クリームもキットの中に入ってます!
でもけっこう甘かったですけど😅
自宅は100均で色々買って、簡単に飾り付けしました😊
あと誕生日当日にお出かけした時に、ショッピングモールでバルーンアートしたものを配ってたのでもらったり😆
かなり100均で揃えられますよー!!

今日もご飯食べる前はニコニコしてパチパチ手を叩きながら食べる気満々なのに、食べ始めるとすぐ脱走…
イライラしますねー😂
食べんなら片付けるよ!!とキッチンに引き上げるとめっちゃ泣きました😅
でもまた脱走😅
バナナやカボチャ見せると大人しく座って食べます笑
あと汁物も大人しく食べたり飲んだりします笑

2人目考えてます!この前風疹の予防接種したので、妊活は10月以降から始めようと思ってます😄
523
2019/09/05 15:35
きのこ
出産後
30代後半
ひとみんさん、こんにちは😊
先日の警報の日は被害なく良かったです😌ほんと九州は豪雨とか多いですよね😅💦

一歳のお祝いも無事にすんでよかったですね!ネットで調べたら餅踏み出てきました!地域によってやり方は違うんですね!
体重身長は1歳まであと2ヶ月って思うとうちの子の方が小さそうですね😓3回食でもあまり増えてきてないですが量が少ないとかあるんですかね?😓一歳だとどんなご飯食べてますか?味の濃さの問題はあっても大人と同じようなものもだいぶ食べられてるんですかね?
アンパンマンのパンってスティックのやつとかですか?😊
ひとみんさんの息子くんはもうコップ飲みできますか?スープとかはとろみつけてますか?

誕生日、私もケーキの確認してみてやれそうならやってみます!なんせ不器用なもので💦

2人目、ひとみんさんも考えるんですね!妊活はいきなり病院行くつもりですか?私はどうやろうかすごく悩んでいます😓
9月に入りましたね!ディズニーは何日予定ですか?まだまだ残暑が続いてるので気をつけてくださいね!
524
2019/09/06 02:22
ひとみん
出産後
30代後半
きのこさん
こんばんは😊
今、ディズニー来てますよ!!
昨日は4時に私が目が覚めてしまい、息子は4時半に起きてそのまま起きてました😂
そして眠すぎて今日は寝かしつけたらそのまま一緒に寝て、1時過ぎに目が覚めてビックリしてます😂
ディズニーの話はまた帰ったら入れますね😆
うちの子は身長は少し高めみたいで、1歳前から1歳の子より大きかったりしました😌
体重はめっちゃ食べるので突然増えてきました😅
でも成長曲線内で順調に増えてるなら特に気にしないでいいと思います😌
うちは足りないと泣くのでけっこう量は多めかもしれません😅
最近はかなりテキトーでもう規定の量とか気にしないであげてます笑
最近は味噌汁をよく飲んでます!
大人用に作って、お湯で少し薄めて…
味噌汁大好きみたいで、量もけっこう飲みます!あとは豆腐とひき肉でハンバーグみたいにしたりとかしてます😉
でも最近はなんかもうめんどくさかったり、息子が待てなかったりしてベビーフードけっこう使ってます😅
もうメニュー考えるのもめんどうで😓
冷凍野菜も活用してます!!
ケチャップライスとかもして、調味料はどんどん増やしてます😊
アンパンマンのパンは、スティックのやつです!めっちゃ食べます笑
コップ飲みは、一応できるようになったんですけど、持ったままバンザイされたことあるので支えてます😂
味噌汁やスープ類は、両手取っ手がついてるものに入れて自分で持たせて飲ませてます!
とろみはつけてないです😄
ケーキは簡単ですよ✨
スポンジは、傾くみたいなので間のフルーツで高さ調整しました😄
クリーム綺麗に塗れなくても、フルーツ乗せてごまかせばいっかーと思っていっぱい乗せました😆
妊活はとりあえずは病院にはいかないでタイミングで様子見ます!!

ディズニー、2〜3年ぶりですが、ファストパスアプリで取れるし、買い物もパーク利用日の23時半までならネットで購入して自宅配送できるしなんかもう色々ついて行けてないです😂
525
2019/09/06 09:29
ひとみん
出産後
30代後半
きのこさん
こんばんは😊
今、ディズニー来てますよ!!
昨日は4時に私が目が覚めてしまい、息子は4時半に起きてそのまま起きてました😂
そして眠すぎて今日は寝かしつけたらそのまま一緒に寝て、1時過ぎに目が覚めてビックリしてます😂
ディズニーの話はまた帰ったら入れますね😆
うちの子は身長は少し高めみたいで、1歳前から1歳の子より大きかったりしました😌
体重はめっちゃ食べるので突然増えてきました😅
でも成長曲線内で順調に増えてるなら特に気にしないでいいと思います😌
うちは足りないと泣くのでけっこう量は多めかもしれません😅
最近はかなりテキトーでもう規定の量とか気にしないであげてます笑
最近は味噌汁をよく飲んでます!
大人用に作って、お湯で少し薄めて…
味噌汁大好きみたいで、量もけっこう飲みます!あとは豆腐とひき肉でハンバーグみたいにしたりとかしてます😉
でも最近はなんかもうめんどくさかったり、息子が待てなかったりしてベビーフードけっこう使ってます😅
もうメニュー考えるのもめんどうで😓
冷凍野菜も活用してます!!
ケチャップライスとかもして、調味料はどんどん増やしてます😊
アンパンマンのパンは、スティックのやつです!めっちゃ食べます笑
コップ飲みは、一応できるようになったんですけど、持ったままバンザイされたことあるので支えてます😂
味噌汁やスープ類は、両手取っ手がついてるものに入れて自分で持たせて飲ませてます!
とろみはつけてないです😄
ケーキは簡単ですよ✨
スポンジは、傾くみたいなので間のフルーツで高さ調整しました😄
クリーム綺麗に塗れなくても、フルーツ乗せてごまかせばいっかーと思っていっぱい乗せました😆
妊活はとりあえずは病院にはいかないでタイミングで様子見ます!!

ディズニー、2〜3年ぶりですが、ファストパスアプリで取れるし、買い物もパーク利用日の23時半までならネットで購入して自宅配送できるしなんかもう色々ついて行けてないです😂
527
2019/09/13 23:47
きのこ
出産後
30代後半
ひとみんさん、こんばんは😊
千葉は今大変なことになってます😖ひとみんさんは帰りの飛行機等影響受けませんでしたか?

幸い我が家は停電断水共にありませんでした。主人の実家は4日間停電と断水でした😖こんなこと初めてです😥

ディズニーどうでしたか?色々聞かせてください😉息子くんは楽しんでる様子はありましたか?😊

私は来月連れてってと主人にお願いしています😄

アンパンマンのパンって11ヶ月くらいでもいけますかね?10ヶ月からっていうベビーコーナーに売ってるパン買ってみたらけっこう食べるので、おやつやご飯足りなそうな時に食べさせてあげてるんですけど、他のもあげてみたいなぁと。

ケーキはベビーダノンクリームがわりに使って作れるみたいなのがヨーグルトの蓋の裏に書いてあったので調べてやってみようか今色々考え中です😌

ベビーフード楽ですよね😅私はほぼそうなので💦つくってもうどんとかお粥を野菜入りで作ったり豆腐アレンジくらいでかなり手作りサボってます💧

ひとみんさんはテレビ見せないようにしてますか?私はいつしかテレビに頼ってしまっていて💧いないいないばあ見せながらなら大人しく座って食べてくれるのでついつい見せてしまいます💦

私もお味噌汁とか薄めて今度食べさせてみようかなぁー。別メニューで作るのも大変ですよね😓歯はけっこうはえてますか?
528
2019/09/14 08:06
ひとみん
出産後
30代後半
きのこさん
おはようございます!
千葉、大変なことになってますね😖
まさかこんなに台風の影響が出るとは…
旦那さんのご実家も大変でしたね。
まだまだ暑い中停電と断水はかなりお辛かったと思います。
私は最近あまりテレビを見てなかったので、久しぶりにテレビをつけたら大変なことになっててビックリしました💦
通信障害も出てるそうなので、早く復旧してくれることを願います。

私は台風の影響を受ける前に福岡に帰ったので、大丈夫でした!

ディズニー楽しかったです😍
大人は笑
息子はどうかな〜笑
シェフミッキーに行ったんですが、キャラクターが怖くてギャン泣き😂
ハニーハントを1人で座らせようとしたら、泣きそうだったので膝の上で…笑
意外と乗り物はなった気がします!
スモールワールド、ハニーハント、ジャングルクルーズ、フィルハー、モンスターズインクかな?
ディズニーランドホテルに泊まったので、早く入れたしよかったです😌
息子はホテルに帰ってからが1番楽しそうでした😂
部屋の中をひたすらハイハイでウロウロしてました!
けっこう涼しいなーと思ったら、意外と昼から暑くなって😅
日陰に逃げてました笑
息子はベビーカーに大人しく乗ってくれてたので、あんまり抱っこはしなくてすみました!
初日にTシャツ買って、2日目のシーでお揃いで着て😉
シーはのんびりで、ゴンドラ乗ったり船乗ったり…
トイストーリーマニアで息子に引っ張らせようと思ったけど、大人気なく私が本気でやりました😂
シーは金曜日でしたが、かなり人も多くてジーニーも45分待ちとかだったので行きませんでした😅
あとはシンドバッドくらいかな?
息子は正直楽しそうな感じではなかったですけど、私が楽しかったのでいいかな😂
ちょうどハロウィン直前でそこまで人がいなかったので、デビューとしては良かったかな😆
また行きたいです😍
来月行けるといいですね✨

アンパンマンのパンは、11カ月でもあげてる人いると思いますよー!
親の気持ちの問題かな笑
けっこう甘いので💦
シャトレーゼは近くにありますか?
そこの無添加のブドウパンをたまに買ってます😉
ベビーダノンをクリームにしてケーキ作ってる人、けっこういますよね!!
クックパッドとかでも見たことあります!

私もそんなにちゃんとしたの作ってる訳じゃないんですけど、最近はちょっとだけ取り分けにしたりして…
この前は大人用の揚げないメンチカツをそのまま食べさせました😄

うちもいないいないばあ、めっちゃ見せてます😂Eテレ偉大ですよね😂
私は録画して撮りためたものを、夕飯準備の時に見せてます💨
なので1時間強見せてる時もけっこうあります😅
食事は、テーブル付きの椅子を買ったら腰のところにベルトがあって固定されて抜け出せないので脱走しないで食べてくれるようになりました😂
お味噌汁、あげてみてください!
けっこう薄めてあげてる人いました😊

歯は8本です😊
でもまだまだ丸呑みが…😅
少しでも噛んで欲しくて、ご飯は大人と同じものにしました!
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと