愛知の不妊治療
まるたARTクリニック
2020/03/09 22:28
ダヴィンチョ
一人目待ち
フラワーに引き続き、まるたARTへ転院??移動??しました。めちゃめちゃおしゃれなクリニックになりましたね!!事務さんや看護師さんもユニフォームが変わって何やら私も心機一転です😊 まるたARTから始まった定額制プランで採卵周期はじめました。まるたARTで定額制プランの人いますか?どれだけ採卵しても何個とっても定額って安心ですよね。私の計算ではかなりお得なプランですが数ヶ月貯卵します😅装いの新しいクリニックで頑張ります!!
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
返信20件(NO.3〜23)(102件中)
3
2020/03/15 14:43
ダヴィンチョ
一人目待ち
SZQUEENさん、こんにちは。返信遅れてすみません💦
治療のために働いているのでヘトヘトで。。定額制について1ヶ月最低2回採卵して3ヶ月がんばるプランのようですが6回採卵できるとかなりお得な感じですよね。今回はもうすぐ最初の採卵になりますが何個か取れそうです。採卵してすぐに次の刺激があ始まると言っていました。辛いですが安く卵子を貯めれるならがんばるしかないですね。

また、ご返信お待ちしています。
4
2020/03/15 17:07
SZQUEEN
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
kkk-yyyさん

コメントありがとうございます。
先日の診療で、その30万円プランについて張り紙があるのを見つけました。先生に確認したら、多少フラワーでの料金体制とは変わるが、SZQUEENの場合はそう変わらないと言われました。ただ、移植料金は20万だったのが16.5万になるとおっしゃっていました。患者さん毎で状況が違うので料金プランもケースバイケースなのかもしれません。お互い良い結果が出ると良いですね!

ダヴィンチョさん

お仕事お疲れ様です🙇 1月に2回の採卵を3回できるなんて、凄いプランですね注射が大変かもしれませんが、その努力は必ず結果に反映されるはずです。応援しています!

私は今週中に初採卵の予定です。移植に繋がる卵がある事を願いたいです。
5
2020/03/27 21:03
kaechan
一人目待ち
初めまして😊今、別の名古屋の病院に半年くらいタイミングで通ってますが、まるたARTクリニックへ転院を考えています!
調べていると評判の良い先生のようですが、どんなのでしょう?また、クリニック自体の体外受精の腕はいいのでしょうか?(前のフラワーベルのホームページが閉じてしまっていてよくわからない😂)

知ってる方いたら教えて下さい😆
6
2020/03/29 09:42
mimimin
一人目待ち
みなさん、kaechan おはようございます。
わたしも転院組です。ほかのクリニックに通っていましたが、
友人が妊娠して通院していた病院との違いを感じて移ってきました。
友人の勧めが大きかったですね😊

実際、ホームページとかでは私たち素人ではわかりませんしね。
フラワー時代からまるたARTですが、先生と看護師さんは親切でやさしいですね😄

体外受精の説明会はフラワーで聞きましたが成績はかなりよくかんじました。

きまった方法でなくて、個人個人に合わせていると説明がありましたよ。

ストレスフリーで通院できてるので私にはあってるかもです。

もし移ってきたら一緒に頑張りましょう!!
7
2020/03/29 15:46
SZQUEEN
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
Kaechan さん、mimimin さん

私もフラワーで説明会を聞き、丁度タイミングでまるたARTになってからの採卵周期となりました。 mimimin さんの言われる通り、通いやすく診察もストレスが少なく助かっています。 

元々以前不妊検査をしようと思い会社の近くにある大須の病院へ1、2回行きましたが、軽く2、3時間待つのが普通で平日仕事帰りに寄ると、家につくのが10時近くと体力的・精神的に続けられないと思い、どこか別の場所に変えようと探していた所、フラワーさんを見つけました。通い始めた時は、余り一般的な口コミがなくどうだろうと思っていましたが、実際に先生と話し、受付の方の対応、看護婦さんの対応から安心して通えそうだと思えました。後にこちらの掲示板を見つけ、更にこちらのクリニックに継続して通院したいと思えました。フラワーさんのサイトから実績などの情報が消え、私も覚えていませんが成績は良かった印象です。

採卵周期の時に、ある看護婦さんから自己注射の方法をクリニックで指導してもらった時に、緊張しすぎて注射を終えた後目の前が真っ暗になり看護婦さんに介護してもらいました。後日私を覚えてくださっていたのかその看護師さんが、「その後注射は大丈夫だった?」と声を掛けてくださいました。看護師さん一人一人の仕事への姿勢もあると思いますが、働く環境が良いから看護師さんやその他スタッフさんのサービス精神も自然と高いのだと思います。移植周期がこれからですが、先生も優しく今までの治療から見て今後も信頼できそうです。他の病院をよく知りませんが、私はここのクリニックをお勧めしたいです😊

少しでも転院先探しのお力になれたら幸いです。もしまるたさんに決められたら、ゴールまで一緒に頑張りましょう😌😌
8
2020/03/30 01:10
kaechan
一人目待ち
mimiminさん SZQUEENさん
お返事ありがとうございます😊
たくさん情報を載せてくださってとても助かります!!

ストレスフリーで通えるというのは、とても大切ですよね💕成績が載っていないのが少し不安でしたが、成績も良かったと聞いて安心しました😊
初診予約してみようと思います!
私も皆さんと一緒に頑張りたいです😆

ちなみに、体外受精の説明会というのは、ステップアップする時に先生か看護師さんがしてくれるのでしょうか?
9
2020/04/13 18:53
SZQUEEN
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
Kaechan さん

お返事が遅くなり申し訳ありません。
その後どうですか? 

まるたARTさんのHPが更新されてましたね😊、実績等の情報はまだ上がってないようでしたが、少しずつ更新されるのではないでしょうか😊  

体外受精の説明会は、ステップアップを先生から促されてから別途予約して行うスタイルでした。私の場合は、培養士の方が一通り基礎知識から料金までの説明をしてくださいました。これはフラワーの時だったので、今は変わっているかもしれません? 

私は、移植に向けてホルモン検査をしにお邪魔しています。ネットなどで、妊活を延期する方も見えているように思います。まるたさんに行くたびに患者さんの様子や、先生から中止を伝えられるのではと不安でしたが、患者さんの人数は以前と変わらずでちょくちょく混み合っています。 そんな他の頑張っている女性の方々を見ると、自分も頑張らないと!と勝手に心の中で励まされています。

お互いの顔は分かりませんが、こんな時だからこそ、この掲示板でお互いを励まし会えたら嬉しいです。

コロナなんかに負けない、みなさん、頑張りましょう! 
10
2020/04/16 09:54
kaechan
一人目待ち
SZQUEENさん
返信ありがとうございます😊

あれから、まるたさんに通院し始めました!
雰囲気もいいし、先生も優しいですね😊
優しいけど、はっきり物を言ってくれるし、説明も分かりやすいです😊

このまま、こちらでお世話になろうと思っています!でも、コロナがいつ収束するのやら...
安心して治療できないですね😂
11
2020/04/20 15:35
南風
一人目待ち
皆さん、仲間に入れてください。
大阪で不妊治療をはじめて、名古屋に転勤になり、かれこれ数年治療しています。
ご多分にもれず、いくつもクリニックを渡り歩き、未だ妊娠歴ありません。
仕事をしなければ治療費は払えず、死ぬほど働き、日々クタクタ。
思えば良い病院や良い先生がいましたが、お金が無駄だった思う病院もありました。
みなさんはどうですか?

フラワーが閉じる少し前に丸田先生に出会いました。
きっかけは口コミと友人の勧めです。まあ、期待せずにこれまでのクリニックかと惰性に近い感情でしたね。はじめは。

良い意味で思った先生とは違いましたね。
未だ妊娠できていませんが始めて足が向くクリニックですね。
今までの経験から質問をぶつけても必ず答えが返ってきます。
当たり前ですが当たり前ではない病院ばかり。

自分に合う先生と出会うためには運が全てでしょうか。
いくつもまわって何してきたのか。夫は妊娠しなければ意味ないよ。そう、その通りです。でも女にとってのストレスを感じながら治療をすることがどんなことかわかっていないのね、と心で叫びながら。

いつになったら妊娠できるのか。
でも自分を信じていくしか毎日過ごせません。

丸田先生は私にとっての精神安定剤かもしれないな。

みんなの気持ちを見ながら自分の気持ちも書いてみました。
12
2020/04/21 19:45
かげ
一人目待ち
かげといいます。

いま別の病院で体外受精中です。
まるたさんはいい評判と聞き転院を考えています。
治療中の皆さん、教えてほしいのですが体外受精のプランは自分で選べるのでしょうか?
先生が患者ごとに刺激法をきめてくれるとききました。
定額制に興味があります。
何回くらい採卵できるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
13
2020/04/22 14:48
きりんじ
一人目待ち
かげさん、みなさん、こんにちは。
私も転院してきました。定額プラン挑戦中です😊

私はAMHが1切っているので以前の病院では取れても1個、キャンセルばかりでした。3月から定額を始めて採卵は4回できています。1ヶ月で2〜3回採卵している感じですね。私の場合は先生から提案があったので最初はずっと採卵するってイメージがわかなかったのですが笑 とにかくずーと周期関係なく採卵します笑
何回採卵しても50万ですからもうすでに元は取れていますね。以前は1回で20〜30万かかっていましたから。凍結も出来ているので大変ですがチャンスは増やせてる感じですね。かげさんも相談だけでもしてみたらどうですか?看護師さんも親身ですし先生も優しいので話しやすいと思いますよ。
5月まで貯卵します^_^
14
2020/04/26 17:29
ダンボ
一人目待ち
南風さん、みなさんこんにちは😄
久しぶりに投稿します。

南風さんの投稿に、すごーく共感しました!
丸田先生にお世話になって長いですが、本当に精神安定剤って意味わかります!
いろんな病院がありますが、こんなに優しい先生いるんだって、いい意味でずいぶんショックを受けました笑
もっと早くこのクリニックにたどり着いていたかった😅
それまでの日々が無駄ではないと信じてますが😅

みなさんの治療が、よい方向にすすみますように😌
15
2020/04/28 11:19
SZQUEEN
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
みなさま

こんにちは。何度かこちらにポストさせていただいているSZ_QUEENです。 

今日初めての体外受精・胚盤胞移植をし今日判定日でした。結果は陰性でした😢 

1回目で成功する人は稀だと聞いていましたし、フライングして真っ白だったので、陰性結果を改めて確認しに行く程度で今日病院に行ってきました。頑張って動じない様堪えて行ったつもりでしたが、病院を出て職場付近に近づくについれてジワジワと辛さが込み上げて、歩きながら号泣してしまいました。BT7で友達からLINEで3人目を授かったと連絡があった矢先だったので尚更辛いです。自分が母親に相応しくないのかと追い詰めてしまいます。

でも今日1日有給にせず、午後出勤にしておいて良かったです。気持ちが少しでも紛れれば、今日を乗り越えてGWはうんと楽しんで次回の移植へ挑めそうです。

まるたさんにはもう少しお邪魔すことになり、これからも宜しくお願いします。 
16
2020/04/28 15:39
スーちゃん
一人目待ち
みなさんはじめまして😊
こちらの投稿を見てすご〜い共感しました。
私も去年の夏頃フラワーさんに転院して引き続き丸田先生にお世話になっています。
前の病院は待ち時間がすごく長くて、先生もドライでとても話づらかったです。
そんな時鍼灸に通っている先生にこちらの事を聞いて転院しました。丸田先生はじめ看護師さんも親切で気さくに話して下さいます。

私はこちらにきてから3回移植しましたが、全て陰性でした。😭
2回目移植後内膜ポリープを切除して、EMMA、ALI C Eの検査しましたが3回目もダメでした😓
なのでQUEENさんの気持ち分かりますよ😌
私も1回目の時結果聞く前日にフライングしてきれいな一本線で結果予感的中😖
なのでそれからフライングはやめました。
でも結果聞くたびに陰性でなんで私は着床しないんだろう私には子育ては無理なのかなぁって思ってしまいます。😢
周りの友達にも治療経験の子はいないので相談できず、主人も協力はしてくれていますが、結果を伝えるとまたダメだったのって感じで先日喧嘩してしまい😖😢
ですが鍼灸の先生によると生理があるうちは卵が採れるし鍼灸に通っている方で49歳でグレード1の卵が採れた方がいると聞いたのでまた採卵に向けて治療中です😅
18
2020/05/15 12:19
kaechan
一人目待ち
皆さま、いかがお過ごしですか?😊
私は、PCOSで先生からARTを勧められていますが、踏ん切りがつかず😅
「ARTなら妊娠できるよ」と言ってくれた先生の言葉を信じても良いでしょうか?
どなたか背中を押していただけませんか😢

あと、採卵までの自己注射ってどんな感じですか?お腹に打つんですか?
採卵の時麻酔はちゃんと効きますか?😂

なんか、いろいろ不安で...皆さん、どういった流れでARTまで踏み切れたのか良ければ体験談や先生とのやり取りなど教えて下さい😢
19
2020/05/15 12:38
コースケ
一人目待ち
kaechanさん初めまして。皆さん、こんにちは。
いつも皆様に励まされています。
私もPCOで10代から不順でした。結婚まではピル飲んでました。

結婚して妊活にはいって、基礎体温はガタガタ、生理は来ない、で近くの婦人科に行きました。まだ若いしクロミッドでそのうち妊娠するなんて言われたんですけど、排卵してるかどうかも確認ないししてるかどうかすら分からず、まるたartに引っ越してきました。

初めから、PCOですね、って言っていただきました。

何回か先生と話し合いをして体外に進みましたよ。一番いい方を考えてくれて胚盤胞も2桁できました。注射は、私も初めは抵抗がありましたけど、やってみると結構大丈夫。看護師さんが丁寧に教えてくれるし先生も優しく気遣ってくれるし頑張れましたよ。

で、やってみた印象は私のような排卵が難しいとタイミングで色々やりよりスパッと体外が確実でよかったと思っています。

排卵できない皆さんも不妊専門病院で見てもらった方がいいと思います。
丸田先生は腕はいいですよ!

kaechanも悩まず頑張ってください。お互い頑張りましょう。
20
2020/05/15 14:28
kaechan
一人目待ち
コースケさん

お返事ありがとうございます😊私も同じで、結婚前まではピルを飲んでいましたが、やめた後基礎体温ガタガタ、 クロミッド飲んでも育ったり育たなかったりです😖

胚盤胞が2桁もできるなんてすごいですね!💕
私も頑張ってみようかな💦

採卵はどうでした?痛くなかったですか?
21
2020/05/15 15:09
コースケ
一人目待ち
お返事ありがとうございます。

注射も痛みなく、採卵は全く無痛でした笑

起きたら終わりって感じです。

先生からは兄弟もできそうだねっていってくれて、結局、体外って私のようなタイプは安いかもと思えますね。

でもまずは1人目を妊娠しなくっちゃ😅
22
2020/05/15 15:36
kaechan
一人目待ち
そうだったんですね😊安心しました😆

コースケさんは、これから移植ですか?
頑張って下さい!
私も先生と話してみます!
コースケさんは、まるたに転院してタイミングも人工受精も試さずすぐARTに移りましたか?

あと、皆さん体外受精に進む時職場には報告してますか?
23
2020/05/15 15:57
コースケ
一人目待ち
いえ、少しタイミング頑張ってきました。

先生が段階的に薬を試したのですが注射でも反応が悪く、これを繰り返すより

どうせ注射打つなら確率が高い方がいい、と思いきりました😆

相談してみてください。先生はめちゃくちゃ優しいですけど、はっきり言ってくれるのでこっちも迷いがないですね😉

会社には言っていません。仕事しながら治療でできるようにしますって言ってくれたし、確かに仕事休まず採卵までいけました。

毎日注射を夜打つ以外は全く普通です😊私は採卵を土曜か日曜にお願いしたら、合わせてくれました。
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと