愛知の不妊治療
浅田レディースクリニックに通われてる方14
2018/03/08 08:15
むう
一人目待ち
一杯になったので新しく立てました😄引き続きお話ししましょう✨
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
返信20件(NO.433〜452)(504件中)
433
2020/06/21 15:37
こあ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
*サラさん

わかります!!私もよく忘れます😂
でも完全に忘れずきちんと気付かれてるようなので良かったです😊
そして無事に胚盤胞まで育ったのおめでとうございます💕嬉しいですよね✨

比率等その他は希望があれば先生に伝えてくれみたいなことを看護師さんから説明受けた記憶がありますが…
記憶違いだったかな?ま、どのみちわからないので全てお任せしましたが(笑)

サラさん体外100%受精するってすごいですね!私はダメなやつあった気がします😅
今回はもしかしたら精子がお疲れ気味だったかもしれませんね?で、顕微のが確率高そうと判断されたとか…?
とにもかくにもあとは移植に集中ですね!本当にうまくいきますように😍

私はお金ない(笑)し検査の必要性を今は感じないので次も移植します😌
あとは…少しでもお給料いただけるよう仕事探します…😂



*キウイさん

例えるなら勝川は病院、名駅はクリニックって感じですかね?←伝わりますかねこの感じ(笑)

採卵回数が増えると採卵自体の料金もかかってくるから体の負担に加え、懐の負担も…😂
今回で1つでも多く採れていい状態で保存できることを願ってます😍
それぞれ悩みは違うけどお互い頑張っていきましょう✨
434
2020/06/21 21:15
キウイ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
★サラさん

とても丁寧に教えて頂きありがとうございます🙏
浅田って8A.12B等、表記がちょっと独特なんですね😲8Aは、8分割で、9が、桑実胚ですか?10から胚盤胞?(・・?)

8個採卵8個成熟卵って凄いです😆
めちゃくちゃ好成績✨
私も成熟卵が沢山ほしい😭

浅田で、高齢の方が皆妊娠してるって、もう凄く期待値が上がりますし、励みになります!💕
サラさんは、浅田の前も体外に何回かトライされてるのですか?質問ばかりすみません💦

★こあさん

勝川が病院、名駅がクリニック😆
なんとなくわかります😊
勝川って、昔は産科もあった感じなんですかね?
成田も、産科がなくなったし、成田みたいな感じかなーって思っていました😆
ありがとうございます😍
一緒に頑張らせてください😊
435
2020/06/24 05:55
サラ
一人目待ち
40代~
自己タイミングなど
判定待ち中。皆さん、フライングしますか??移植後、何日後から、市販の検査薬は反応するんでしょう。。もし、陰性だったら、次の予測移植日が連休中になりそうで、早めに薬やめようかとか思っちゃいます。。仕事休みも考えて、日程コントロールしたいなと😅
急ぐ気持ちが止みません。。


こあさん
やっぱり、薬、忘れがち~、ですよね😂何とか遅れても思い出すし予備で財布にも入れているのでリカバーできています。
次も移植なんですね。採卵沢山取れたから、まだまだ卵ちゃんいっぱい控えているんですね😊羨ましい。よき卵に巡り会えますように😉

キウイさん
私は前核期移植だから、表記が数字とアルファベットです。前核期の場合、融解三日目移植です。数字は分割、アルファベットはランクです。理想は6~9、Aが一番良いです。なので、8Aが一番良いです。胚盤胞だと表記ちがいますが、私は胚盤胞移植はしてないので、分かりません。キウイさんは年齢的に胚盤胞移植かと思います。
私は浅田が初治療です。旦那とは10年付き合い、39でやっと結婚😂(いろんなハードルがあったので😅)。その後、セックスレスで自宅でシリンジ法スタート。シリンジでは二回すぐ妊娠しました(心拍確認後の流産)。で、年齢的にも助成金もらえなくなるからと、不妊治療開始しました。周りに聞いたり、調べたりして浅田は最後の砦と聞いたので、去年7月から通い始めました。周りの人は違うとこで治療するも妊娠せず、浅田に変えて妊娠&高齢出産してます。だから、希望が持てますよね。
あ、お金は高いと言ってましたが、😅
436
2020/06/25 18:59
こあ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
移植周期突入しました😆
生理痛と量がひどかったけど次のために子宮が頑張ってくれてると思えば…💕


*キウイさん

胚盤胞は4AAとか4ABとかな表記になります😊

浅田先生は顕微授精のイメージなので、最初から不妊専門病院なのかな…?考えたことなかったです😅
てか成田調べてみましたがめっちゃ広いですね💦勝川はあの1階のみの感覚です😂


*サラさん

私は全くフライングしないです(笑)
仕事してたら色々考えちゃいますよね😅

私も移植周期入ったので薬忘れないようにしなきゃです!
ありがたくも卵はあります😂グレード落ちても妊娠はしたのであとは育つ卵に出会うのみ🙏✨
437
2020/06/26 21:33
キウイ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
★サラさん
なるほど😊
前核期胚だからなのですね!
私は卵の数がそこまで見込めないので、おそらく前核期胚凍結になるだろうと言われました。
サラさん!私も出会って11年、結婚して3年です笑ちょっと似てます😆
浅田に変えて周りが妊娠してるって凄い励みです🙏
フライングですが、私は初めはしてましたが、今はしません💦なぜなら、フライングしても、ホルモン補充を続けないといけないからです💧
陰性だった時に、苦痛でしかたなくて😭
でも、妊娠検査薬は2個くらい家にあります笑

★こあさん
成田はもとは、産婦人科なので、めちゃ大きいのですが、普段は1階のみで、リカバリー室とか、採卵する場所は二階ってかんじです。
採卵は、トイレ付きの個室なので、めちゃいいです✨
胚盤胞は、よくある表記なんですね😊
浅田は、精子がよくても、体外と顕微半々にしますって言われました。
顕微推しなんですかね😅?
438
2020/06/28 17:08
こあ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
*キウイさん

個室めっちゃいいー!
もう色々と休養室は使ってるので慣れてきましたが、採卵後とか手術後は個室でゆっくりできるのありがたいですね😊

浅田先生が顕微授精の第一人者?曖昧だけど顕微授精の人ですよね?←言い方(笑)
だから推してると思いますし、浅田先生が言われてるように1度の採卵で済むように確率高めてる感じですかね?
私はそこまで知らなくて有名だから選びましたが…高額になる理由はここにもあると思います😅
439
2020/06/28 20:39
せり
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんばんは。
壮絶的に色々とありましたが、素直に書かせていただきます😂

先週木曜日、浅田でついに初めての採卵をしました。がやはり鼻トリガーが効かず、、未熟卵のみしか取れず😖失敗。
片方の卵巣だけ残していただき、

HCG注射をし、、2日後土曜日に2回目の採卵をしました。

結果から申しあげますと、、、
10個の卵が採れ、7個が成熟卵
全て前核胚にて凍結となりました😂

人生初採卵でしたので、また一週間に2回😂麻酔も初。とにかく不安でしたが、何とか凍結までいけてよかったかなと思っています。。

がしかし、、、私の嫌な予感は当たりまして、
ひどいOHSSになってしまい、9日間、中村日赤病院に入院となってしまいました😖

1日で体重が7キロ増えて、腹水が溜まり、それはそれは辛かったです。。😂泣き叫びました。。

然るべき処置をしていただき、
今はだいぶ回復して退院まで過ごしております。


元々pcosで48個も育っていたし、、
こうなってしまったのは仕方ないと思っています。
そして私は薬が効きすぎるのでしょうか。
とにかく不安でしたが、何とか採卵を終えることができました😂

浅田には入院のお話をし、退院後に伺うお話しになりました。まだ7個の凍結前核の内容も分かっていないままです。

結果に関しては、私は7個というのには正直満足しています😊木曜日には、もうどうせ土曜日もダメで。。全て無駄な2か月だったんじゃないかと泣き、落ち込みました。

先生たちからしたら、pcos、トリガー効かない、HCG使えない、、、すごく厄介な患者だと思うのですが、最大限にやっていただけたかなと思っております。


私は初採卵ですので、
前核胚、胚盤胞、グレード、移植について、全て知識が薄いです。

少しでも皆様に色々と教えていただけたら幸いです🙇
そして一緒にがんばれたら嬉しいです🙇


色々と予定が変わって😥しまいましたが、

まずはOHSSを治す、退院する
浅田に卵の結果、今後について伺う
子宮頸癌の再検査
移植にいけるのか?

という😱

皆様と一緒に頑張れたら嬉しいです。
440
2020/06/28 23:26
せり
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こあさん
先日はあたたかいお言葉ありがとうございました😂
結果やはりOHSSになってしまいましたが、すごく励みになりました😌ありがとうございます。


そして移植にされたんですね😍
ドキドキですが一緒に頑張らせてください😘

ちわぴこさん
採卵の日にコメントありがとうございました
本当に十人十色で、不妊治療の内容、症状、それぞれみんな違う。
色々とあるんだなぁと痛感しております。😂

私はこんな感じになってしまいましたが、また一緒にお話できたら嬉しいです😊


キウイさん
お気遣いの言葉ありがとうございました。
何かこれから採卵なのに、恐ろしい文章をすみません😖
でも、キウイさんは経験されていますし、浅田の技術はすごいと思いました✨
また、麻酔も大丈夫でした✨

無事採卵まで辿り着けますように💕


サラさん
お気遣いありがとうございました💕
麻酔めっちゃ緊張しましたが、大丈夫でした😂

そしてサラさんがキウイさんにお話している投稿を見て、前核胚について知る事ができました😍

本当に詳しくわかりやすかったです
勝手に読んでしまいましたが、ありがとうございました😭私の前核胚たちはどうなるんだろう、、、
ちなみに7個成熟卵がのうち、5個が顕微、2個が体外
全て前核胚凍結。となっておりました。
ドキドキです。


いよいよ判定日ですね💕
わたしが初診前から詳しく沢山教えてくださり、いつも本当にありがたいなと思っておりました。

祈っています🙏

みんな本当に本当に頑張ってますよね、赤ちゃんがみんなのところにきてくれますように✨
441
2020/06/30 08:41
キウイ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
★こあさん
浅田先生は日本初の顕微受精での妊娠を報告された方なのですね✨
顕微の人←笑えました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
顕微にとても力をいれてらっしゃるのが、凄く伝わりました😊私は、顕微になる確実が今のところ6回中5回なので、頼もしいです😍
わたし、青木産婦人科で、着床不全、不育の検査も受けたのですが、培養士の腕が6割以上って言われて、やはり浅田は技術がある!って言われてました。私の卵の質の悪さを、技術でカバーして貰えたら😂期待してます😊

★せりさん

せりさん、に…入院?!?!
たまに、浅田は刺激しすぎて、酷いohssになる場合があると噂には聞いていましたが😱
腹水たまって7kg増とか、せりさぁん😭
よくがんばりましたね😭

これで、0だったら…
せりさんが直前まで、不安で泣いてしまった気持ちとか、もう考えただけで、苦しい😭

7個凍結できたのは、地獄から這い上がったような気分ですよね😌

今は身体をしっかり休めてくださいね😉
本当に本当にお疲れ様でした😊
442
2020/06/30 13:56
ネコ
一人目待ち
ART(体外受精など)
こんにちは。
お久しぶりです😊ご無沙汰しています。

ご報告です。
5月後半に、人生初の陽性判定をいただきました。
凍結してある卵ちゃんで唯一の胚盤胞、グレードは4BB、AHA無しでした。
去年9月から通い始めましたが、40代で低amh、卵も数が採れず…と、なかなか上手くいかない中で奇跡が起きました。
いつ報告しようかと思っていたところ、大量出血をしてもうダメだと思う時もあり、不安だらけでなかなか書き込めませんでした。
つわりも辛く、仕事は休みをもらって毎日寝て過ごしています。
そんな中なんとか9wに入り、ALC卒業まで来れました!
同じクリニックに通っている皆さまは、私にとって一緒に頑張っている仲間という感じでいつも支えられました✨
本当にありがとうございました✨✨
まだまだ沢山の壁があり不安は尽きませんが、この奇跡を大切に一歩ずつ進んでいきたいと思います。
もう書き込めなくなるのは寂しいです…またどこかでお話出来たら嬉しいなと思います✨
皆さまの治療が上手くいく事を心から祈っています✨✨

サラさん、こあさん、ちわぴこさん
みなさんにはいつも沢山の元気や勇気をもらっていました✨
ここで色々な話を聞いたり聞いてもらったりする事でいつも励まされました✨
ありがとうございました😢✨
みなさんの良き未来を願っています✨

せりさん
初採卵お疲れ様でした✨大変でしたね😭
早くOHSSが治って次に進めるよう願っています✨

キウイさん
はじめまして😊初診お疲れ様でした✨
ALCでの治療が上手く進んでいく事を願っています✨
443
2020/06/30 15:29
こあ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
*せりさん

採卵めちゃくちゃお疲れ様でした!
だけど…やっぱりな結果で💦
知人もそんな感じでした💦

お体大丈夫ですか?
今はゆっくりとお休みください😌


*キウイさん

だから浅田は最後の砦と言われるんですかね?
他院からそう言われてるの聞くと嬉しいですね!
頑張ってくださる培養士さんに期待ですね✨

てかキウイさん不育症の検査受けたことあるんですね!?どんな感じでした?
私も気になるなら紹介状書くよって言われましたが、このまま移植続けても良さそうな言いぶりだったので検査せずです😌
それにお金も時間もかかったと経験者の方からは伺ったので…またお金余分にかかるのは、と😂


*ネコさん

そんな感じはしてたので書き込み待ってました!!!
おめでとうございます😍

くそー、私の越えられない壁を越えやがって…😂笑

所属が変わっちゃうからここでもブログでも交流できなくなっちゃいますね😢←ネコさんがブログ書いたら解決しますけど(笑)
とにかくつわりが辛いでしょうから今はゆっくりされてください!
本当におめでとう~💕
444
2020/07/01 19:04
キウイ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
★ネコさん

はじめまして😊
そして、おめでとうございます!
ネコさんは40代なのですね!やはり浅田さんは凄いのですね😍
次々と卒業されていくのを見るのは、本当に希望がもてます✨
私も39歳になり、病院を転々として、浅田を最後の碧で通いはじめました。
ネコさんに引き続き、人生初の陽性判定、あやかりたいです💕
まだまだ不安はあるかと思いますが、お身体大事に無事出産を迎えれますよう、祈ってます🙏

★こあさん

着床不全、不育の検査は、青木産婦人科で、8万近くかかったのですが、友人が10回程、浅田で良好胚盤胞を移植しても授からず、こちらで治療して一発妊娠したんです!
効果がある人にはあると思います!
ただ、私の場合、良好胚を移植できてないし、どうなのかなぁ…といった感想です😓
私は移植は9個の卵(2段階移植も含む)で、計6回の移植してますが、卵の質が悪いんですよね😱
青木は、予約取るのに1か月待ちで、検査結果きくのも1か月待ち…2か月はかかる…って感じです😓
445
2020/07/04 10:30
せり
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
皆さま😊こんにちは。
先日、浅田の人生初体験の採卵(二回連続)後、入院になってしまいました。
無事に退院でき、退院してすぐ生理がきて、色々不安になったので、昨日早速浅田に行って参りました!

OHSSについてや、薬について色々とじっくりお話して、
1か月卵巣を休める事になりました。

8/1に生理をおこさせて、いよいよ初の移植周期に、。やっと入れるそうです。予定では8月末です。

まだまだ先ですが、その間に子宮頸癌の再検査に行ったり、卵巣を休めたりゆっくりしようと思います。

ご心配をおかけしました😂

とりあえず長い道のりでしたが、前核期7個を凍結できて一先ずよかったです😂

引き続き一緒に頑張らせてください、よろしくお願いします。😭
446
2020/07/04 10:47
せり
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
キウイさん
ご心配をおかけしました😭
先週の1番辛かった時お8キロ、、今日体重がちがいました。。本当に辛かったですが、無事健康に戻りました😊

前核期ですが7個凍結できて、本当によかったです。

また昨日培養日費ひ支払いましたが、私は7個で17万でした。今までの総額は74万でした。ご参考までに😉


ネコさん

や、、、や、、、やっぱり😍ー
😍😍😍素晴らしいすぎます!!
私もずっとそんな予感が😂していたんです😂


本当に本当におめでとうございます💕
続けれるように私も頑張ります。
沢山ありがとうございました。


こあさん
ご心配をおかけしました🙇
まさかかと思っていましたが、やはり甘かったです💦

もう元気になったので、また一緒に頑張らせてください🙇

みんなで卒業したいです。
447
2020/07/04 13:31
こあ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
*キウイさん

なるほど、ありがとうございます!
青木産婦人科初めて聞きましたが専門病院が千種にあるのですね😊

お友達さんおめでとうございます!
治療してすぐ妊娠✨お友達さん嬉しかったでしょうね😌
浅田は名市大への紹介状なので、個人的に行ったのですかね?
浅田が必要と判断したもの以外は他院と平行して治療しないイメージなので😅

そして…やはり時間もお金もそれくらいかかるのですね😅
県外の人から話を伺った時もそんな感じだったからどこも同じような感じですね😂
参考にさせていただきます✨


*せりさん

退院おめでとうございます!
次に進む目処がたって本当に良かったです!!!

知人もその後に妊娠してるので、いい卵に出会えれば妊娠できるはず😍

ただまだ癌検査が残ってるから気になっちゃいますね💦
何事もありませんように🙏✨
448
2020/07/06 13:49
キウイ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
★せりさん

7個で17万!これは、前核期胚だけだから、凍結費だけですよね?!
私も7個とか凍結できたら嬉しいなー😍
移植がうまくいきますように🙏

★こあさん

友人は、浅田には内緒で通ってました😅
併用はダメなので😅
でも、やって良かった!といってました😊
わたしも、友人と同じ治療を青木で勧められましたが、やるかどうかはまだ迷っています😅
移植のときに、打つ注射なんですけどね💦
ピシバニールっていう😅
この治療は、賛否両論あるみたいなんで、迷ってます😓
449
2020/07/07 16:12
せり
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こあさん
お気遣いありがとうございます😂
とりあえず退院できたし、8月に移植の目処も立ち、一安心。。
頸がん再検査は14日に、結果は31日に。

と、一時はどうなるかと思いましたが、少しずつですが進んでいってます😖

本当にみんな、人によって不妊の理由が様々ですが、
一緒にみんなで卒業したいです😭


キウイさん
ご心配をおかけしました😥
7個17万の内訳ですが、
体外受精・顕微受精・培養費・凍結費
全て入っていました!


移植の際に、融解費・培養費・移植費で12万くらいかかると思われます。

あくまでも浅田の資料を見ながらの、個人的な予想です🙇

受精卵7個、前核期凍結はできましたが、、果たして何回チャンスがあるんだろうか、、とドキドキしています💦
1回目は、前核期一個を戻すが、他の受精卵は培養して胚盤胞までいくか、見てみると言われました。

つまり止まってしまったらそこで受精卵たちはゲームオーバーです😱

やるしかないですね、、一緒に頑張らせてください🙇
450
2020/07/09 19:07
こあ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
*キウイさん

やはり内緒で😅笑
ピシバニール…?色んなものがあるんですね😊
軽く調べたけど抗がん剤なんですね?確かに迷っちゃいますね💦
ちょっと抵抗あるしむしろ注射ってだけで私には無理ですけど😂笑


*せりさん

本当に子宮頸がん何ともないといいですよね🙏💦

移植自体の値段はどうだったかなぁ?
一応約16万かかるって移植の説明には書いてあって胚盤胞1個戻しは確かに12万前後かな?
で、移植周期トータルだと15~16万くらいだったような?前核期も同じ感じなのかなぁ?💦
胚盤胞1個戻しは県の助成金が半分出してくれるイメージで、市にも助成金があればもっと安く済みます😊
451
2020/07/10 12:41
せり
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こあさん
頸がんのお気遣いまでありがとうございます😂
色々と問題がありますが、一個一個やっていくしかないですね、、皆さん頑張っているから、
私も頑張らねば😌という気持ちでいっぱいです😌

私は人生初の採卵、入院を経験し、やっと、、初移植に進む事ができそうです💦

こあさん
今日は質問があるのですが、
助成金についてです。
こあさんは勝川に通われているということで、また違うとは思うのですが、
例えば、春日井市と愛知県からと重複して助成金はいただけるのでしょうか?

私は名古屋市に住んでいますが、名古屋市からの助成金申請しか知らず、県からの助成金がある事、知りませんでした😂

どちらかからしかもらえないのかな?とも思っています。

お忙しいと思いますので、もしお時間ありましたら、教えていただけたら幸いです🙇

とても苦手なのですが、自分自身でも今一度調べてみます🙇
452
2020/07/10 18:16
こあ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
*せりさん

助成金は市も県も住んでる所に申請で、申請すれば両方からいただけます!

参考程度に私の住んでる所の話ですが、まず県に申請して決定通知をいただいたら、それを持って市に申請しに行きます😊
採卵周期だと県は初回は30万、2回目以降は15万となって移植周期だと7万5千円ですね~
浅田は採卵後全て凍結して次の周期に移植するのでこのパターンになるかと思います😌
ちなみに、うちの市は採卵周期だと10万、移植周期だと5万です!
なので私の移植周期でいただける助成金は12万5千円となります😊
(余談ですが、今年度から市の助成金額が上がったんです😍)

もしかしたら名古屋は独自?のものがあって市からしかないとか私の所とは違うのかもしれません…
それに場所によって市の助成金がない所もあるので、この辺りはHP等でご確認されるのが間違いないですね!

ちなみに、治療額が助成額を超えてなければ実際かかった金額がMAXの助成額になるのでプラスには絶対なりません😂
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと