出産後の掲示板
初めての育児で不安がいっぱい
2018/03/09 10:40
ともぴん
出産後
新しくトピ立てました。
今後とも宜しくお願い致します😊
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
返信20件(NO.146〜165)(285件中)
146
2018/04/30 15:29
たなっち
出産後
ぱんぱーやさん。
ありがとうございます😊
明日から 離乳食スタートしようかと思ってます。
147
2018/05/01 20:43
ひい
出産後
皆さん、こんばんわ(*^^*)

今日から離乳食スタートしました☆
お粥を口に入れると変な顔をしてましたが、いちよう食べてくれました(*´∀`)
ただ、最近寝返りがすごくて母乳をすごく吐き戻してるので、お粥も消化はされてないかもです(;´д`)のんびり頑張ります♪

たなっちさん♪
同じ日に離乳食スタートですかね?進み方もおんなじだと思うので、また色々教えて下さいね(^-^)v
いちごスプーン、初めて聞きました☆
私は試しにお粥・にんじんペーストを作ってみましたが、少量はすり鉢であとはブレンダー購入予定です(^_^;)

ぱんぱんやーさん♪
テレビは結構つけてる日とつけてない日があります。いないいないばぁとかもつけてはみますが歌は好きみたいですが、見れるけどあんまり見ない感じです(;´∀`)たまにちらっとテレビ気にしますが、あんまり興味ないみたいです(^_^;)

私も早速お粥冷凍しました(*´∀`)朝起きて作りたてにしてあげたいけど、作れる時間がなさそうなので困らないようにお粥ストックは必須です★
昆布だし、私も参考にさせてもらいます♪ありがとうございます☆

旦那さんへのアピール、大事ですよね(^^)/私も休みの日にのんびり起きてくるので夜中どれだけ起こされてるかいつも話してます(^^;昨日はほんとに眠くて久々すぎてがっつり昼寝しちゃいました(*´∀`)
148
2018/05/01 21:06
ひい
出産後
ぴぴさん♪
一泊旅行はのんびりできましたか?
息子くんもいつもと違う環境でもお利口さんだったんですね(*´ω`*)
私も秋頃には旅行行けたらなーって話してます♪

うちはバウンサーは場面限定でしかのってくれないので基本自由にゴロゴロです(^-^)v今は転がってマットからはみ出てたり、夜も私の布団にのってたりします♪

長く遊ぶの私も疲れちゃう時は抱っこしてのんびりしたり、目の前でお菓子食べて食べるのを見せたりしてます(^^;今日は夜の寝入りまで4時間程起きてたので遊んではちよっと家事して…となんとか過ごしてました☆

ともぴんさん♪
親戚会、無事に終わりましたか?
娘ちゃん、抱っこされまくりだと疲れちゃいますよね・(;´∀`)ぐずりは大丈夫でしたか?
私も一昨日実家に行ったぐらいであとはのんびりです☆

娘ちゃんは寝る時は必ず抱っこなんですね(^^;旦那さんの抱っこでも寝てくれますか?たまには代わってもらえてるといいのですが…(^_^;)
夜は寝てくれるのでありがたいですが、寝返りするようになってから寝相がすごいのと夜中から明け方に結構起きるようになったのでちょっと寝不足気味になってます( ´△`)

離乳食、始まりました(*´ω`*)いちよう事前にお粥作りはしましたがすりつぶしが大変で私もブレンダー購入の許可がでたので早速注文しちゃいました(^-^)v

べあさん♪
結婚記念日、おめでとうございます♪久々のデートはいかがでしたか?ゆっくりな食事ってなかなかできないから大事ですよね☆

講習会では赤ちゃん連れながらだと大変ですよね(^_^;)うちは中期にも講習会があって今度は調理実習もあるので、保育利用しようと思ってます♪

お粥クッカーは便利ですか?
鍋&炊飯器でなんとか作ってますが、これから量が多くなると大変そうなのでブレンダー注文しちゃいました(*´∀`)
私は小分けパック&製氷器で冷凍してます♪
149
2018/05/01 21:29
たなっち
出産後
こんばんは⑅◡̈*
ひいさん。今日から離乳食スタートしました😊
今日は、昆布だし10倍粥。
食べてくれませんでした😭
少し機嫌も悪かったし…😖
ニンジンペースト食べてくれましたか?
いちごスプーン すりつぶしとかに便利みたいですよ😊
ひいさん こちらこそ色々と教えてくださいね😉
150
2018/05/04 20:10
ともぴん
出産後
みなさん、こんばんは♪( ´▽`)

やっと、ウチの娘…寝返りをしてくれました。あと、もう少し〜がずっと続いていて今日、実家に居る時にコテンと回ってくれました(≧∀≦)
私の両親も孫の成長に大喜びでしたー♪


◎ べあさん
結婚記念日、おめでとうございます♪旦那様とフレンチでお祝いなんて…素敵ですね(^。^)久々のデートって感じでしたか?羨ましいです(o^^o)

ベビービョルンはめっちゃ使いやすいです(^-^)vビョルンだと主人や私の母も使って、抱っこしてますよ。
分かります〜。ウチもエルゴのインサート外したら少しは嫌がらなくなりました。確かに体が埋もれてる感じになりますよね(゜o゜;;
私はビョルンよりエルゴの方が股関節の開きが大きくなるので股関節が心配で…(泣)
なので…まだビョルンで頑張ってます。6ヶ月ぐらいになったらエルゴにするかも…です(‾∇‾)


◎ ひいさん
離乳食、始めたんですね。初お粥は変な顔をしてたんですね。それは、それで可愛いですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
寝返りが凄くて吐き戻しちゃうんですか?それは寝返り中にですか?お腹が圧迫されて苦しいのかな?(・_・;

親戚会…私がグッタリ疲れました(>_<)愛想笑いし過ぎて頬が痛いです(泣)
またしても義母に誘拐され…しかも、虫やら蜂やらが飛んでる庭に連れて行かれ…o(`ω´ )o
慌てて主人に言って、連れ戻しましたよ。蜂に刺されたらどう責任とってくれるの?って感じでした!

娘の抱っこちゃんは筋金入りなので…当分抱っこで寝かし付けになりそうです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
主人の抱っこでは100%寝ないですね。むしろ悪化してギャン泣きになる可能性が高いです。なので…余計主人は抱っこしなくなる、と言う負のスパイラル中です(泣)

やはり、手ですり潰すのは大変なんですね。ブレンダー購入の許可が出て良かったですね。少しでもひいさんの負担が軽減されるといいですね(^◇^)


◎ たなっちさん
離乳食スタートされたんですね。初日は昆布だし10倍粥にしたんですね。
食べてくらなかったみたいですが…泣いちゃったんですか?それともベーって出しちゃった感じですか?
私も来週には5ヶ月に入るのでみなさんのお話を参考にさせて頂いてます(^。^)
151
2018/05/05 21:51
ぴぴ12345
出産後
みなさんこんばんは✨
ゴールデンウィーク終盤ですね〜!おととい、昨日と義実家につれてったせいで、義母さんが調子にのりはじめ、今日もきてみたいなこといいだしたので、無視しました、、
とゆーか、明日は初節句でうちに集合なんだから、一日くらい我慢してよってかんじです...
しかもーー義弟が久々にかえってきてるから、抱っこさせてあげようとおもって連れて行ってるのに、義母が奪う奪う(T_T)
いや、あなたはいつでも会えるでしょーがってかんじですよー...
てな感じでストレスです(T_T)

ともぴんさんへ☆

寝返りおめでとうございます😍!うちはあと少し〜ですが、まだ難しそうです😢

旅行無事終わりました!💕
義実家の監視のない生活、なんて幸せなんだーっておもいました笑

旅館はゴールデンウィークぎりで決めたから、部屋食のとこあいてなくて、おすわりできない赤ちゃんですってことを伝えて、ベビーカーが夕食会場にはいれるところにしました✨
そして、すこしみんなと離れた部屋にしてくれてたので、泣いても気兼ねなかったです✨

え!カカオ90パーセントすきなんですかー!!それはむしろ、チョコとゆーか、苦味しかないような...笑
私は70でもいやなんです😱
ともぴんさんは、ビターがすきなんですね💕私とは喧嘩にならなそうですね😂笑

秋に旅行いくんですね💕
わー!!家族でいいですね✨
私もうちの両親といきたいなぁ〜!!

この前義父に、川を渡る屋形船?みたいなの、孫が乗れるようになったらいこう!っていわれて、話逸らしました笑
いやです笑
転覆したらどうしてくれるんですかね笑

そして、うちも相変わらずの誘拐事件なので、イライラして仕方ないです!!
またうちの子、義母に抱かれてニッコニコだし...なんで人見知りしてくれないんだろう😱

この前まではちょっと泣いてて、心で爆笑してたんですけど笑
おととい旦那だけがつれていったら機嫌よかったらしく、わざわざ機嫌いいです的な義父、旦那、うちの子のスリーショットの写真義母から送られてきましたよ...

イライラしました笑

ともぴんさんとこの義母も誘拐したんですか!!虫とか蜂とかいる庭につれていくとか、頭にきますね!!!
ほんといらつきます!!!

べあさんへ☆

遊びのみ同じですか〜!!
歯がないくせに、乳首噛んでひっぱりますよね??(T_T)
そしてニヤリ笑
伸びたらどうしましょー!!笑

セブンのガトーショコラがあるんですね💕今日さがしてみようかな??
スイーツのとこにあるんですか??✨

お菓子、私夜食べてしまいます...
やばいですよね(T_T)
どうしたらやめられるんだろう😂

結婚記念日おめでとうございます💕フレンチいいですね〜!!💕あーーおなかすきました!!😂

ひぃさんへ☆

離乳食スタートしたんですね〜!!
うちも月末くらいにははじめようかなー??と思います✨
はじまったら忙しくなるんですかね💦
でも、早く食べさせたいです💕

基本ゴロゴロさせてるんですね✨うちもねがえり練習中なので、ゴロゴロさせるようにします💕💕

横まではいくけど、そっからなかなか...
難しいですね(T_T)
152
2018/05/05 22:18
たなっち
出産後
ともぴんさん。
離乳食は、べーって吐き出してしまいます😖
昆布ダシマズイのかなぁ…😢
ひぃさんは、離乳食何時頃食べさしてますか? 出汁は、カツオとかの出汁ですか?
153
2018/05/06 21:22
ひい
出産後
皆さん、こんばんわ(*´ω`*)

昨日は初節句のお祝いをしました☆
兜の前で写真を撮り、柏餅を食べて菖蒲湯に入ってと楽しい時間でした(ノ´∀`*)
今日でゴールデンウィークも終わりですね(;_;)

たなっちさん♪
にんじんペーストは私が試しに作ってみただけなのでまだ食べさせてないですが、明後日から野菜も食べさせようと思ってます♪
うちは朝起きてから2回目の授乳の時に食べさせてます。なので9時から10時ぐらいです★
出汁はまだ使ってなくて10倍粥のみで食べさせてます(^-^)いちよう野菜も始めは素材のみで出してみて食べがいまいちだったら昆布だしにしてみようかなと考えてます♪
うちも日によってべぇーっと出してますが比較的今のところは食べてます(*´∀`)

ともぴんさん♪
寝返り、おめでとうございます(*^.^*)きっとこれからくるっとしてうつ伏せ楽しんでくれますね(*´ω`*)
寝返りでお腹が圧迫されるみたいでうつ伏せの状態や仰向けに戻してから吐き戻したりします(>_<)授乳後2時間とか経ってても吐く時があるので…(^^;
あとは夜中に寝返り楽しくてなかなか寝てくれない時はこちらは眠くて大変です(T_T)

親戚会、お疲れ様でした★
誘拐だけじゃなく蜂とか飛んでる所につれていくなんて(# ゜Д゜)ちょっとは考えてよって感じですね(>_<)

旦那さんの抱っこじゃ寝ないですか…(^^;うちも昼間はオッケイですが、日によって夕方からはダメになり、寝かしつけや夜に起きてしまった時の旦那さんはダメみたいです…( ´△`)余計に抱っこしてくれなくなるのは困りますねf(^_^;

ブレンダー使ったらお粥がめっちゃ楽に出来ました☆ただ、使いなれてなくてやりすぎちゃったみたいでお粥がとろとろになっちゃいました(^_^;)まぁ初めだし食べやすいみたいなのでよしとしました(*´∀`)

ぴぴさん♪
初節句はいかがでしたか?
義母さん、相変わらずすごいですね(# ゜Д゜)調子にのられちゃうと大変ですよね。息子くんの人見知りが始まったらどうなるんですかね?

旅館、色々と配慮してもらえるとありがたいですよね(*´ω`*)ぴぴさんの旅行の話を聞いて私も赤ちゃんプランのある宿とかを検索しちゃいました☆今だからこそ楽しめる旅行もあると思うので、秋頃に行けるように計画立ててみようかな(ノ´∀`*)

離乳食スタートして今はお粥だけでしたが明後日からは野菜も始めるので夜に寝てから作って冷凍する予定です。ほんとに作りたてを食べさせたいですが、なかなか息子が起きてる時間は作れなさそうなので、こちらも焦らずあげられるように準備はしとかなきゃと思ってます♪夜のゆっくりタイムが離乳食作りになりそうです(^_^;)

寝返り、もうちょっとですね(*´ω`*)うちもあと一歩がなかなかでしたが、今は左右どちらも悠々と回ってます☆
154
2018/05/07 17:33
たなっち
出産後
ひいさん。
ウチも今日は、出汁なしの10倍粥食べさしてみました。けど…べーって吐き出して
まだ 母乳の方が好きみたい😅
今日 ベビーフードのニンジンポテトを食べさしてみたんだけど…いまいちでした😖
離乳食 難しい😭
155
2018/05/07 22:42
ひい
出産後
皆さん、こんばんわ(*^^*)

前にも話が出てたかと思うんですが、皆さんは爪のお手入れってどうされてますか?最近切っても切っても顔や頭をかいた時に傷がついており、爪やすりにしようかなと思っています☆今は100均の爪切りなのでそれもよくないのかな…と思ったり(^^;
爪切り&爪やすりでおすすめのものがあれば教えて下さいm(__)m

たなっちさん♪
出汁なしのお粥も出しちゃいましたか(;´д`)少しずつ離乳食に慣れてくれるといいですよね☆
うちも離乳食の後は母乳欲しくて怒ってます<(`^´)>まだ始まったばかりですしね(*´∀`)
明日から野菜も始めるのでどうなるかドキドキです(*^^*)
156
2018/05/08 08:12
ぴぴ12345
出産後
みなさんおはようございます😆
あと約一週間くらいで5ヶ月なのですが、ここにきて、夜間の授乳が2時間おきとかになってしまいました😢なんでだろう😭

ひぃさんへ

私も爪でなやんでたんですが、西松屋で買った赤ちゃんの爪切りと、バースデーで買った爪やすりをダブルで使うようにしたら、顔が傷つかなくなりました😍

爪やすりは、なんか裏面が灰色で、おもてが半分が黄色、半分がオレンジになってます😘
色で削れ具合がちがうようなかんじで、アイスの棒みたいな感じの大きさと長さになってます😍

初節句は、お寿司や揚げ物は仕出しでとって、少し作りました😌
あいかわらず、私の隣に実母がすわってて、義母は遠かったにもかかわらずぴぴさん食べれないよね?!とかゆって、息子をさらっていきました...

旦那と抱っこしあいっこしてたべてたのに、なんか奪われて食欲がうせました😭

そのまま授乳したいのに返してくれず、旦那にぴぴはもうたべ終わったから、かして!って息子を取り返してもらおうと思ったら、私だってたべ終わってる!!とかいわれ、でも無理やり取り返して授乳しました(T_T)

うちの親は、あまりの迫力に遠慮して抱っこもできず。。。
わたしから渡して、少しだけ抱っこして、大きくなったねぇーと言うと、あたかも自分の子のように、義母がでしょう!!大きくなったでしょー!!って...

実母、苦笑いですぐ息子を返してきました...汗

義母に人見知り、してくれたらいいのにと悪いことばかり考えてます笑

ひいさんは、両家でやられたんですか??😍

旅行、赤ちゃんと一緒のプランとか結構ありますよね😘見てると行きたくなりますね!秋がたのしみですね〜😍

離乳食わたしも5ヶ月はいったらやってみます😘また忙しくなるんでしょうね〜😖
わたしのティータイム時間もきっと離乳食作りになるんでしょうね😉

ひぃさん野菜スタートですか😘
どんな顔して食べるか楽しみですね😌
157
2018/05/08 23:12
ともぴん
出産後
みなさん、こんばんは♪( ´▽`)

寝返りをコロコロするようになった娘は、なぜかよくお昼寝をするようになりました(´∀`; )
今まで長くても30分だったお昼寝が2時間前後寝てくれて…私はその時間ゆっくり出来て助かってます(o^^o)


◎ ぴぴさん
義母、またしてもフルスロットル入っちゃってますねT^T
初節句のくだり…読んでいてイライラしちゃいましたo(`ω´ )oしかも、ぴぴさんのお母さんの事を考えると辛くなっちゃいましたよ(泣)
でも、義母が抱っこして泣いた時があったんですね(笑)ざま〜みろ!ですね٩(^‿^)۶
それにしても、3ショットの写真をわざわざ送って来るなんて、嫌がらせ意外なんでもないですよo(`ω´ )o

ぴぴさんの所はもう少しで寝返り出来そうなんですね。ウチはいつもみたいに半分ぐらいまで寝返りしてて…そしたら急にコロンって言っちゃった感じでした(笑)なので、息子くんもいきなりコロンってすると思いますよ(^_^)v

苦〜いチョコ、大好きなんですよ(笑)しかも、キンキンに冷えてカチカチの苦チョコをガジガジ噛んで食べるのがともぴん流です^_−☆主人にチョコの食べ方、間違えてる!ってよく言われます(笑)


◎ たなっちさん
昆布だしはお手製なんですよね?きっと、食べてくれる日が来ますよ。こんなに愛情込めて作ってるんですものー♪
私はダシやトロミ、ホワイトソースなどは市販のものを使おうかと思ってます(^◇^;)
1からちゃんと作りたい気持ちはあるんですが、なんせ面倒くさがりで…。


◎ ひいさん
初節句、素敵な日になりましたね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
私の時はまだ3ヶ月にも満たない時にひな祭りをしたので…写真の娘は首が座っておらずクターっとしちゃってますよ(笑)

今日もうつ伏せになった途端、鯉みたいに口を大きく開けたりしてニタニタ笑ってました(笑)
ウチも最近、ひいさんの息子くんと同じでオッパイ飲んで時間が経ってから吐くことがあります(泣)しかも、大人のゲロと同じような酸っぱい臭いがするんです。きっと胃酸ですよね?お陰で私の服もゲロ臭くなり洗濯物が増えて増えて大変です(>_<)

この間…助産師さんから聞いたんですが、赤ちゃんの時にパパの抱っこの回数が少ないと思春期になった時、「パパ臭い〜」って言われるらしいです(笑)それを主人に話したらその日から必死に抱っこしてくれるようになりました(^O^)娘に嫌われたくないみたいです。

ブレンダー、使ってるんですね。お粥は何秒ぐらいやるんですか?
ちなみにひいさんはお粥はお米から作ってますか?それともご飯から作ってますか?

ベビー爪切りですが…ウチはピジョンの爪切りを使ってます。2日に1回ペースで切ってますよ。なので、最近は顔に傷が付く事は無くなりましたよ〜。
158
2018/05/09 10:44
たなっち
出産後
おはようございます😊
みんな、お義母さんに 参ってるんですね…😅
ウチの所は、息子が泣き叫んでても、
ずっと お義母さんが抱いてくれてます。
息子には悪いけど…楽さしてもらってます😅
ベビー爪切りは、Pigeonの買いました。
痒いのか、足の爪で足のモモを掻いてて
足が、キズだらけです😭

離乳食…けっこう作るの大変😖
ほうれん草の、ペースト上手い事作れません…
離乳食のメニューは、毎日違いますか?
毎日 同じですか?
159
2018/05/09 22:08
べあ
出産後
みなさん、こんばんは😊
今週から離乳食スタートしました。
まだ10倍がゆだけですが、毎日しっかり食べてます。
正直、離乳食始まったら面倒だな…と思っていましたが、やる気が出てきました😆

ひいさん
爪切りはピジョン、やすりはベビーキュピカを使ってます😉

講習会で調理実習もあるんですね!
実習形式だと分かりやすくてよさそうですね😊

お粥クッカー便利です!4日分出来たので小分けパックに冷凍しました。
品数が増えたらブレンダーよさそうですね!
私は数年前に買ったスロージューサーを久々に使います😅
時間がない時は生協で注文した冷凍の裏ごし人参、裏ごしかぼちゃを使うつもりです😄
160
2018/05/09 22:22
ぴぴ12345
出産後
みなさんこんばんは✨
5ヶ月目前にして、急に?人見知りが発動してきました〜💦
今日は、わたしの友達が子連れできたんですが、結構頻繁に会ってるのにギャン泣きするし...
おばあちゃんもだめ...もちろんその友達はだめ...わたしの妹もだめ〜...

そして、義父母ですが、今日行ったんですが最初はニコニコしてたんですが、義父がなぜか違う部屋に連れて行ってしまって、義母がおとーさーん!って大きい声で話しかけて、お父さんがでかい声で答えた瞬間...
ギャン泣き!です笑

そして、舞い戻ってきて、義母が抱っこしたものの...やっぱり泣き顔がなおらず笑
わたしを見ては泣く、見ては、泣くを繰り返し...最初は義母も必死であやしてたけど、どうしても泣き止まないから、あらー...ママがいいのー?ってなって返してもらえました💦

それならいいですけどって思いました笑
でも少しご機嫌になったら、また奪われ、、

義父、違う部屋へまた連れて行く、大泣きされるの完全にだめなパターンですよね笑
なんで違う部屋に連れて行くのかなぁってかんじですね💦

ともぴんさんへ

お昼寝沢山するようになったんですね〜!!💕うちも最近昼寝が浅くて...💦
なので、もう少し寝てくれたらなぁと...
でしょー!うちの親、遠慮しまくりなので、もっとグイグイ行ってほしいです(T_T)

いやー今日はほんと義父が私から引き離して泣かしたおかげで、ついには義母まで泣かれて私に返してくれたので、よかったです笑
いいかげん、私から離れるのやめてほしいです(T_T)
旦那がいるときは、旦那にそばについていってもらうんですが、今日は義母にコーヒーだしてもらってて飲んでたし、それなのに義父に着いて行くのはなんか変かなと思って我慢しましたが...

急にコロン!期待してます!☆

苦いチョコをガジガジわたしもやってみようかなぁ〜??実ははまるんですかね😂笑


たなっちさんへ

私は独占欲がつよいのか、義母が、さっと私の腕からとって、ずーっとずーっと抱っこしてると、とられたような感覚になってしまいます💦

たなっちさんは、そんなかんかくにはならないですか??😭

これぞ、ガルガル期なのかなってかんじですが、どーしてもモヤモヤしてしまいます😥

私の性格が悪いのも自覚はしてるんですけどね😂どうしたらいいやらです😭
161
2018/05/09 23:23
べあ
出産後
ともぴんさん
寝返りおめでとうございます😊
実家でみんなの前で披露した娘ちゃん、えらいですね😆

ベビービョルン、使いやすいんですね!
うちも家族で共用出来る抱っこ紐が欲しいんですよね😌
確かに…エルゴは股関節がガバッと開きますね😅
整骨院で治療中にスタッフさんがベビービョルンで娘を抱っこしてくれるのですが、足がまっすぐになっていてビックリしました。メーカーで体勢がこんなにも違うんですね。

ぴぴさん
義母さん、相変わらずグイグイきて大変ですね😖
うちは5日に両家からお呼びがかかり、かぶってしまったので、時間交代でそれぞれの実家に娘を連れて行きました。娘は両家に行ったので大変だったけど、私達は自分の実家だけなので気が楽でした😆

夜間の授乳間隔が短くなったんですね💦
うちも週に何回かは夜中に2回授乳してます。

セブンのガトーショコラはスイーツコーナーの近くにあります😊見つかりましたか?
お菓子コーナーのチョコラスクも美味しいですよ✨
162
2018/05/10 22:09
ひい
出産後
皆さん、こんばんわ(*´ω`*)

今日授乳時におっぱい噛まれました…(;´д`)歯が生えてきてからいつかは噛まれるかもと思ってはいましたがいざ噛まれるとめっちゃ痛くてビックリしました(>_<)あとから見たら出血してました…(;_;)これから授乳がちょっと怖いです(´Д`)

離乳食は野菜がスタートしました(*´∀`)まだ人参のみですが、初日はあんまりだったものの、次の日からは食べてくれるようになりました☆明日はかぼちゃにチャレンジです(*^^*)

ぴぴさん♪
その後夜の授乳間隔はどうですか?2時間おきになると身体がツライですよね( ´△`)

爪やすり、ありがとうございます☆バースディが近くにないのですが、同じようなのがないかアカチャンホンポにないか探しに行ってみます♪

義母さん、ぴぴさんのご両親がいてもいつも通りにしちゃうんですね…(^^;読んでるだけで大変だった様子が目に浮かびました…(>_<)ご両親も呆気にとられてたでしょうね゜゜(´O`)°゜
うちは私の母が来たのみでのんびりとしましたよ★

離乳食、食べさせてる時間は結構楽しいです(*^^*)作るのも今は少量なのでそこまでですが、これからどんどん量も増えるから心配です(^_^;)

ともぴんさん♪
うちも最近昼間によく寝ます☆ただ、前に2時間程寝たら夜中起きて寝返り楽しんで全然寝てくれないことが続いたのであんまり寝かしすぎないようにしてます(^^;娘ちゃんは昼に寝ても夜もぐっすりですか?

娘ちゃんも吐き戻しありますか(´Д`)きっと胃酸のにおいですかなりきついですよね…(>_<)ゴロゴロしてる場所はバスタオル&ガーゼひいて対応してます(^^;

旦那さまとしてはそんなことを聞いたら絶対抱っこしたくなりますよね☆でもいつかみんな思春期がきたら大変になるんでしょうねー(^_^;)うちは日と時間で旦那さん拒否があるのでそれだけで寂しそうにしてます( ;∀;)

ブレンダーはこの前1分近くしてだいぶとろとろになったので30秒で次はやってみようと思ってます♪
お粥はこの3パターンで作ってみました☆
①ご飯炊いてお鍋でことこと
②炊飯器のお粥モード
③炊飯器で真ん中に耐熱容器おいて、大人のご飯炊くときに一緒にお粥を作る

私的には①が一番美味しそうでしたが目は離せません。②は楽チンですが、お粥モードなので結構時間かかりました。③は少量なので旦那さんが休みで作りたてを準備できる日はいいかなと思ってます♪
参考までに(*´∀`)

爪切り、私も頻度増やして今は様子みて、いちようやすりも買ってみようと思います♪ありがとうございます☆
163
2018/05/10 22:26
ひい
出産後
たなっちさん♪
息子くんも傷できてますか…(>_<)爪のケアはほんとに難しいですね。

離乳食のメニューは2、3日は同じで行こうかなと思ってます♪慣れるようにとできるだけ新しい素材は病院開いてる方が安心かなと思って(^^;それに作りおきを1週間で食べきろうと思ったら少量作っても3日分ぐらいになっちゃうので、ゆっくりのペースでいこうかなと思います(*´∀`)
たなっちさんは毎日変えてますか?
来週にほうれん草する予定ですが、作るの難しそうですね(´Д`)

べあさん♪
離乳食、確かに大変ですがやり始めると楽しさもありますよね☆娘ちゃん、しっかり食べてくれてるのですね(ノ´∀`*)

ベビーキュピカのやすり、探してみます♪ありがとうございます(*´∀`)

お粥クッカー、便利なんですねー(*^.^*)私もまとめて作ってちゃっかり冷凍してます♪
今は野菜も少量なのですり鉢や万能こし器を使ってますが、多くなったらブレンダーがないと大変そうです(^^;
スロージューサーってミキサーみたいな感じですか?
私も生協でベビーフードを少し購入してみました☆でかける時はこれから暑くなるのでその方が安心と聞きましたし、全部頑張ろうと思うと大変なのでちょっと助けてもらいつつ、手作りしていこうとと思います♪
164
2018/05/11 22:24
たなっち
出産後
こんばんは😄
書き込み 消えちゃいました😓
離乳食、出汁は手作りしてます。
でも、まだ食に興味がないのか1週間分つくっても余るぐらいです。
メニューは、1週間同じメニューで、
ずっと人参食べさしてました。
次は、かぼちゃに挑戦してみようかなぁ…😌
10倍粥とかは、どうやって冷凍してますか?
ウチは、製氷器に入れて凍らしてますが…
取るときに苦労してます😖

お義母さんは、孫大好きやで、1日中抱っこしてます😂息子は、眠りが浅いもんで、
ウチもあまり寝れないから、見てもらえると
昼寝できるし少し楽さしてもらってます。
165
2018/05/12 23:39
ともぴん
出産後
みなさん、こんばんは( ´▽`)

先日、ベビーマッサージに参加して来ましたよ。初めてだったので、絶対娘はギャン泣き〜かと思いきや…とっても気持ち良かったみたいでマッサージ中に2回もオシッコを飛ばして来ました(笑)
マッサージ後、娘のお肌はツルツルで機嫌も良く…ママさん達とのお茶タイムでは、娘は爆睡してました(๑˃̵ᴗ˂̵)

そして…そして…
11日で5ヶ月になったので本日、離乳食を始めました。娘は10倍がゆを美味しそうにパクパクと食べてくれました(*´ω`*)小さい口でもぐもぐする姿が可愛すぎでした(笑)


◎ たなっちさん
ずっとお義母さんが抱いてくれるんですね。たなっちさんが楽できるのは、凄い良いですね。
ほうれん草のペースト、難しいんですね。本にもほうれん草のペーストは難しいと先輩ママさんのコメントがありました(・_・;
ブレンダーとかで、ガッ〜ってやってもダメですかね?簡単にできる方法が見つかると良いですね^_^

出汁、手作りなんですね。凄いですね。私はベビーフード用の出汁の素を買っちゃいました(笑)

ネットで見たんですが…
お粥を製氷器から出すときは製氷器の裏を水で流すと外れやすいみたいですよ。若干、溶けて外しやすい、って書いてありました(^。^)


◎ べあさん
べあさんのところも離乳食始められたんですね。うちも初回はパクパクと食べてくれたのでちょっとホッとしています(^^)v

ビョルンは足、プラ〜ンです(笑)なのでエルゴで抱っこすると、こんなに足開いて大丈夫?って思っちゃいます(⌒-⌒; )


◎ ぴぴさん
義父も義母も何してくれちゃってるんですかo(`ω´ )o息子くんの近くで大きな声、出さないで下さいよ!
義母があやしてもダメだったんですね。そりゃ、そうですよ。ぴぴさんの方が息子くんは良いに決まってます(^。^)

何で義父は別部屋に行くんですかね?自分の見えない所に自分の子供を連れて行かれるのは、ちょっと嫌ですよね。実母ならまだ許せますけど…義父や義母がやるのはNGですね(ㆀ˘・з・˘)


◎ ひいさん
噛まれちゃいましたか(泣)痛そう〜。しかも、血が出ちゃうほど…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)大丈夫ですか?薬とか塗ったんですか?

離乳食は人参をトライしてるんですね。人参オンリーですか?出汁で伸ばしたりしてますか?

ウチも昼寝が長い時、夜中覚醒しちゃいました(泣)1人で「あー、うー」って言ってましたが…シカトして私は寝てました(笑)

ひいさん、ウチは①の炊いたご飯でお鍋でことこと、でお粥さん作りました。時間が経つと粘りが出て来たので白湯で伸ばしましたよ(^^)v
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと