卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
みかん
2023/10/17 17:21
こんにちは。私は今現在台湾の大新生殖中心センターというところで、卵子提供のドナーさんとのマッチング待ちです。
なかなか情報がないのと、思っていたより待つ期間が長く、あちらから連絡がないので不安になってきました。
もしこちらで卵子提供を過去に受けられた方や今受けてる方がいれば情報共有したいです。
よろしくお願いします。
コメント、マークをくださいね
163件
みやこ
2024/06/13 20:47
>>133
ある様こんにちわ。
みやこと申します。わたしも大新さんの採卵待ちなので、タイミング同じだなぁとお声かけてしまいました。
わたしはまだドナーさんが決まったばかりですが、このあと2周期お待ちして採卵難しいようなら大新さんに状況お聞きして、
さらに待つか凍結卵子バンク(オプションで選べると説明会で聞いた気がします)の相談するか考えようと決めてます。
自分は不妊治療中、採卵で病院行ったり注射あったりで、毎回辛かったです。ドナーさんにも仕事の都合も心構えも必要になるはずですし、すぐ採卵できなくても理解できます。
空いた時間は、焦らず勉強すれば気がまぎれて役に立って良いと思ってます。わたしは子供産めても成人前に自分が定年なので、定年後に働き続けたくて資格の勉強してます。
ご主人やご自分がお若い方や定年のない方には当てはまらないかもですが、それでもFPとか栄養士とか、親になる前にあれば便利な資格は色々あると思います。
元気を出して、親になれることを信じて、ご一緒に今できることをしませんか?
あるさんにもここにいる皆さんにも、幸せな未来が来ますように😊
匿名
2024/06/30 17:20
>>135
みやこさん 書き込みありがとうございます。あるです。
第一回目の受診から一年は本当に長くて、準備や計画も台無しになりました。嫌われ無いかと連絡を控えていましたが、もっと連絡を入れれば良かったのですよね。日本のクリニックでは連絡を取ると拗れ、ストレスに成りましたが、台湾は違いました。今、ある程度頻繁にクリニック側とやり取りをさせて頂けて、日本では考えられないほど丁寧でポイントが的を射ていて、感動しています。
今も日本の不妊治療クリニックでも治療していますが、いつもスタッフから的を射ない返事と威圧的な態度、本当に疲れ切ります。日本は一生懸命になるほど嫌がられ、台湾は一生懸命になるほどフォローしていただける。どちらも涙が止まりません。日本は腐ってる。日本で受けた心の傷は今も後遺症として残っているようです。まだ日本のクリニックにお世話にならないといけないのですが…。
でも、こちらの書き込みに出会えて良かったです。同志と会えて嬉しいです。大新さんに逢えて良かったです。もう少し頑張ります
ある
2024/08/04 23:25
>>135
みやこさん ご覧になっていますか?
あまり頻繁にはこちらに来ませんかね。
私はお陰様で移植日が決まりました。
みやこさんはいかがですか?
一緒に頑張れたら嬉しいです。
台湾は今人気の海外旅行場所のようで、航空券を取るのにハラハラしました。
私は前乗りするので桃源空港から台中市までは高速バスを使ってみようと思います。
みやこ
2024/08/09 09:06
>>137
あるさん、
みやこです。なんと移植日が、、、おめでとうございます!!
わたしもドナーさんに採卵してもらえました。これから移植周期の予定なんです。同じくらいのタイミングですね。
あるさんは頑張って長い間待った分、きっとより優しい素敵なお母さんになれますよ。
移植がうまくいくと信じてます。
お互い頑張りましょう😉
ヤンマー
2024/11/11 10:42
初めての投稿になります。ヤンマーと申します。今月初めて大新さんで移植を行い判定待ちの状態です。移植後はなんの症状もなく、おりものの変化すらなく、日々不安です😢
みやこ
2024/11/11 20:06
>>139
ヤンマーさん、
こんばんわ。やったぁ大新さんのお仲間ですね✨
わたしも、つい先日大新さんで移植してきて判定待ちなんです。前回いちど移植して化学流産だったので、今度こそはー!
って、思ってます、が、、、
この期間、マジめっちゃソワソワしますよね💦
ソワソワしてついネット漁っても、ほぼ無症状って書いてる記事ばかりだし。
おりものがさらっとする、とか書いたのもたしかに見かけましたけど、多数派じゃなさそう。
症状、きっと無くて正解なんですよ。
ヤンマーさんも大丈夫。
わたしなんて、コレ生理前だろって症状の方が始まっててちょーっとブルー😱なんですが、希望は捨てずに判定を待とうと思ってます😅
ソワソワして物事手につかなくなったら、ここに何か書き込んだりしてご一緒に気分転換しましょ。
お互い頑張りましょう✨
ヤンマー
2024/11/13 09:21
>>140
みやこさん、
お返事ありがとうございます😊
みやこさんのお返事を読みながら、涙が出るくらい嬉しく、勇気づけられました。今はお腹の卵ちゃんを信じようと思います。ありがとうございます🙇
りの
2025/06/09 16:55
みかんさん、こんにちは。
私も先日 大新にて初診を受けてきました。
今はドナー待ちです。
初めての卵子提供なので、
不安が多いですが、やれる事はやろうと思います。。
子宮鏡検査、卵管造影検査、TRIO検査、免疫検査はやっておいた方がいいでしょうか?
この場でいろんな方のご意見を参考にさせて頂きたいです。
本当に心の支えになります。
ありがとうございます。
134
さと福
2024/06/10 15:19
>>133
ある様
こんにちは😊
ホテルはアゴダのサイトだと、後々キャッシュバックか受けられたりしますよ〜
アゴダのサイトだけでなくトリバゴとかでも大丈夫と思います😉
サイト内で飛行機とホテルセットでとったほうがお得かもしれませんが、実際どうなるかわからないのと、飛行機はキャンセルや変更が基本ききにくいこともある(LCCは特に注意です)ので別々の予約も取れます😌
飛行機だと、スカイスキャナー等等また色んなサイトありますので、相場などチェックされてみてください😉
1年待たれてるのですね😢
それは不安になりますよね😖
全然吐き出して大丈夫ですよ😊
大新さんに催促メールいれてみてもいいと思いますし、せっかくのドナーさんですが、(チェンジできるか分かりませんが)チェンジ匂わせるのもありかななんて思いました。
もうされてるかもしれませんが、移植までお時間があるようでしたら、色んな検査や身体整える期間にされてもいいかもしれませんね😌
何かしてないと落ち着きませんもんね😂😂😅
編集 | 違反