一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 台湾 卵子提供 大新生殖中心センター

  みかん

 2023/10/17 17:21

こんにちは。私は今現在台湾の大新生殖中心センターというところで、卵子提供のドナーさんとのマッチング待ちです。
なかなか情報がないのと、思っていたより待つ期間が長く、あちらから連絡がないので不安になってきました。
もしこちらで卵子提供を過去に受けられた方や今受けてる方がいれば情報共有したいです。
よろしくお願いします。

編集 | 違反


返信する

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 163件

84

  みかん

 2024/02/07 10:42

>>83

あとは正常胚を1個か2個にするか?
迷いますね😅
みなさんどうやって決められてるのですか?

編集 | 違反


85

  ねっこねこ

 2024/02/07 12:09

>>81
みかんさん
こんにちは。

私もバックアップクリニックで処方されない薬があったので大新さんで貰おうかと思いましたが、バックアップクリニックでも用意できる違う薬でも大丈夫だよって言われたので、結局日本で貰う予定にしてました。 
大新さんで買った方がバックアップクリニックまで行かなくてもいいし、やりとりもないのでいいかもしれないです😄 

私はリスクもあるし、どうしよか悩みましたが少しでも授かれる可能性が高い方がいいかなって2個にしました。当日、病院着いても2個でよかったのかな⁉︎て考えてましたが💦 

編集 | 違反


86

  匿名希望

 2024/02/07 12:17

>>83
削除

編集 | 違反


87

  みかん

 2024/02/08 12:10

>>85

ねっこねこさん

こんにちは😊
私も今日バックアップクリニックに行ってきて
全部同じではないですけど処方してもらえるみたいなのでそちらでお願いすることにしました。
近いですし産院も併設の病院なので上手くいけばそちらでお世話になると思ったので。

正常胚の個数についても攻めるなら2個だけど、リスクもあるとのことでそれはわかっていたので結局もう自分でどうするか決めるしかないんだなと思い、まずは始めは1個にしてもし駄目だったら次回から2個にする事にしました。

ねっこねこさんもたくさん悩まれたのですね。
答えがないから不安しかないですよね。
なんならもう大新さんが決めてくれたらいいのにですね😂
どちらにしても最後に無事に産まれてきてくれたらそれでいいですよね。

ねっこねこさん肉寿司たべましたか?
もうグルメを楽しみにしようかな?と思ってます。
あれこれ考えすぎはしんどいですね。

ありがとうございます。

編集 | 違反


88

  ねっこねこ

 2024/02/08 23:36

>>87
みかんさん

ホントに1つか2つか悩みすぎて、もういっそのこと大新さんで決めてもらえたらって私も思いました😅 
肉寿司は食べれずでした…😭
私のときは午前に大新さんについてから、
説明(20分)
診察(15)分
休憩(50分)この時に食事持ってこられました
移植(20分)
休憩(60分)って感じでした。体感なのでちょっと違うかも💦
昼はルーローハンでいいですか?って聞かれて、反射ではいって答えたのでルーローハンとスープとデザートとジュースみたいなランチセットでした。1人でいくのと2人でいくのでメニューも変わったり、お店が休みなパターンもあるのかな?って思いました。

編集 | 違反


89

  匿名

 2024/02/09 23:21

みなさん、こんにちは。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです😢
移植する胚盤胞を使い切ってしまった場合、再度ドナーを探してもらう事は可能なんでしょうか…
その時の費用も、また最初からの金額なのでしょうか…

今回出来た胚盤胞が少なく、今から心配しております

編集 | 違反


90

  みかん

 2024/02/10 02:15

>>89

https://dashin.jp/wp-content/uploads/2023/09/donor_202309.pdf

大新さんは保証制度がありますよ。
私もこれが信頼出来たのでこちらに決めました。

編集 | 違反


91

  みかん

 2024/02/10 02:19

>>88

ねっこねこさん

移植の話詳しく教えてくれてありがとうございます。もう緊張してきました😅
確かに1人と2人では違うかもしれないですし、お店も閉まってる日があるかもですよね。

今回お店の近くにホテル予約しようと思っているのですが、たくさんありすぎてグーグルマップで行きたい店保存しまくっています😊

編集 | 違反


92

  さと福

 2024/02/13 14:59

ここの掲示板であってるか分かりませんが、投稿させてください。抗がん剤などの治療により早期閉経となっているものです。
大新で2024年1月に1回目の移植して無事に着床し妊娠したのですが、残念ながら胎嚢の確認ができずに流産となってしまいました。
妊娠できたことが初めてだったので流産したことが思った以上にショックで涙がふとした時に出てしまいます。なんとか気持ちを切り替えなければと思ってはいますが😢
ここで書くとみなさまに動揺を与えてしまうと思い迷いましたが、前を向いて次に進むためにも、これを糧とするためにも、再度移植に進んだ方で移植前にこれを調べたよ、これをやっておいたらいいよ等あったら教えてください。

胚盤胞はPGTA検査を受けて正常胚でした。
なので、もしかして自分側の問題なのかなと思い不育症等等調べて対策をした方がいいのではないかと考えております。また不妊治療の一環として鍼治療も考えております。

次の移植に向けて何か検査を行いましたか?
また、その他これをやってよかった!などありましたら教えて頂けると幸いです。

どうか皆様の移植が良い方向にいきますように

編集 | 違反


93

  みかん

 2024/02/19 18:55

>>92

さと福さん
こんばんは。
その後お気持ちいかがですか?
私も数年前に不妊治療の末やっとのことで妊娠したのですが流産してしまいかなり落ち込みました。

卵子提供に進んでも内膜の厚みが足りなかったり生理が来なかったりでなかなか前に進まず、なんでこんなにも上手くいかないのだろうとクヨクヨしてしまい泣きながら自転車で病院から帰る日もあります😅

まだ卵子提供での移植はできていないのですが、
今まではEmma,Era,Alice や子宮鏡検査、PRP療法などをやりました。

またお互いこれから次回に向けて情報交換しましょう。

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・コメント可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで投稿を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告はこの掲示板内では1回のみにし、以降の投稿はご遠慮ください。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題もご遠慮ください。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の趣旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと