一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 タイで卵子提供 #2

  ボブ

 2009/10/03 04:52

まりんさん
卵子提供はドナーとのスケジュールの調整があるのですぐに来月!って訳には行かないと思いますが、PGDで数ヶ月先の治療予定であれば予約は取りやすいと思います。
私はDr.Wのスタッフとオンラインのチャットでつながっていますので、まりんさんもメールアドレスの交換しませんか?シャルロットさんと同じタイミングで交換出来れば、私がPinkyに予約状況をサクッと確認できますよ。(それに我が家の電話、海外にかけ放題のプランになったのでタイや日本に何度かけても月額一定料金のまま。電話もOKです;ただし携帯番号は不可)

結構、連絡が取りにくいと言う人がいるのは、もしかするとSafe Centerのメール受信にフィルターがかかっていてスパムメール扱いされている可能性もありますね。ちょっと、Safe CenterかDr.Wに言って見ますね。

宿泊先ですがSafe Centerで色々お奨めを教えてくれますし、お願いすれば予約もしてくれるそうですよ。
Safe Centerのサイトにもお奨めのホテルはいくつかリストされています。
私達は滞在が長いので便利な場所に泊まることを優先しています。ダウンタウンの方で探しています。なので通院は少し時間がかかると思いますが滞在ホテル(サービスアパートメント)は以下の二つを候補にあげています。
滞在が長くなるのでキッチン付きのサービスアパートに泊まります。
(***)
ご参考までに

追加情報です:先程、Pinky, Venusの二人とオンラインでチャットしました。Venusは退社していません。「退社」というのは、きっとその日に帰宅した。と言う意味だったかと思います。「誤解を与えちゃってごめんなさい」って言ってました。

Safe Centerから連絡が来てない方、メールアドレスを教えていただければ「このメールアドレスからメールが来てると思うので返事してくださいね」って伝言は出来ます。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 95件

19

  ふくみ

 2009/10/22 20:08

お仲間に参加させていただいてありがとうございます。
早速のアドバイス感激です!

ボブさんは英会話が得意なんですね。
私は英会話全然ダメなので、やっぱり日本での交渉から通訳してくれる人を探さないとダメですね。
私の場合はお金がなくてたぶん下見にいけないから、尚更ですね。

タラゴンくんさんの日本の先生の話は魅力的です!
私も主人もあまり長く仕事を休めないので、そのくらいのスケジュールがとっても理想的です。
移植の際の1週間は主人もずっといないといけないんでしょうか?
たぶん主人が休めるのって2日か3日が限度なんですけど。。。どうなんでしょう?

みなさんは私の知らないことを色々知ってて尊敬しちゃいます。
私にはみなさんへ話せるアドバイス等ないので。。。本当に申しわけないんですけど、聞き役になってしまいます。
こんな私ですけどこれからも勉強させてください。

今、主人の仕事が忙しい時期なので、まだ言えてないんですが。。。
来月になったらタイに行きたい!って話そうと思ってます。
今から考えるとドキドキですけど、たぶん主人も賛成してくれると思います!

実際に行動し始めるのは来年になりそうなので、皆さんより遅れてのスタートになりますね。

近々行かれる方達が多いみたいで。。。うらやましいですね〜!

編集 | 違反


20

  ボブ

 2009/10/24 11:42

最初の「タイで卵子提供」のスレッドの方にSafe Centerがバンコクのダウンタウンの方に引っ越すというコメントが残されたのでDr.Wに確認してみました。
2009年12月1日付けで新しい場所で診察になるそうです。
今のSriSiamよりも設備を整え、便利な場所になるようです。
12月以降に治療を開始予定の人は診察場所を確認し、それにあわせてホテルを予約した方がいいかもしれません。
具体的な住所はまだ聞いていませんがインターネットには既に別の住所が書かれていました。
(***)
皆さんも各自でご確認くださいね。

編集 | 違反


21

  ドキコ

 2009/10/25 00:30

こんばんは
 
毎日、バタバタと忙しくなかなかこちらへ来れなくて・・・。
でもこの数日で友人に助けられながらトントン拍子で事が進み12月4日にドクターのアポイント、ドナーも決まり報酬を来週振り込む事になっています。自分でもビックリです。
始めは家の近くの優秀な国立大の前で、通訳バイトのビラでも配ろうか(笑)と思っていたくらいですから本当に友人に感謝です。
yahooのフリーメールのアドレスを友人と共有し病院とのコンタクトを取っています。

ただ急いでいたこともあってドナーさんは皆、採卵が決まっているようで候補として送られてきたのは4人分でした。最初、パワーポイントで送ってきたものを私のオンボロパソコンでは見れずアドベで再度送ってもらい見る事が出来ました。
4人の候補では選べないのでもう少し候補を増やしてほしいとお願いしてみたのですがドナー不足の為、この中から選んで下さいと言われてしまいました。
でも若くて可愛らしい女性でしたよ(^_-)

担当がVenusに変わってからメール交換がうまくいっていません(汗)

スージーからの最初の日程のメールは
12月にきてドクターと面接、子宮の検査
薬を日本に持ち帰り移植の前に服用
移植前日にこちらにきていただきBKKに3日間滞在していただきます。

という内容だったのですが昨日のヴィーナスのメールでは

ドキコの予定
生理が来る予定 11/8
ピル開始 11/9〜12/9
生理予定日 12/13
progynova服用開始 12/14 1錠、1日3回
ドクター診察 1/6
移植 1/11 
帰国 1/13
妊娠テスト 1/21

とありました。
アポイント12月なのに何で11/9からピル開始なのか???
質問してるんですけど今日は返事なしでした。。。
タイって日曜日、病院お休みなのかな?

もう航空券も購入しましたよ!
病院に近いホテルを聞いたところホリデイ・イン・バンコクを紹介してくれたのですが、てっきり病院は郊外だと思っていたので???でしたがボブさんの情報で納得です。
そろそろサービスアパートメント探そうと思っていたので助かりました(感謝)
スクンビット周辺にしようかな・・・。

それでは(^o^)丿


編集 | 違反


22

  ボブ

 2009/10/25 04:38

ふくみさん
ご主人が病院に行かなくてはいけないのは基本的に採卵の日だけだと思います。その日に精子も採集して培養が始まると思うので。だから、バンコクの滞在はご主人は2〜3日でも大丈夫ではないでしょうか。

ドキコさん
私は日本で治療を受けたことが無いので日本の治療ではピルを飲むのが短いのかも知れませんが・・・私が住んでいる国では治療に入る(注射などが始まる)1サイクル前からピルは飲みました。
ドキコさんのスケジュール、私のと似てますね。

編集 | 違反


23

  ふくみ

 2009/10/28 20:08

ボブさん。
ありがとうございます。
主人に話しやすくなりました。
でも1週間の滞在でも無理やり休ませちゃうと思いますけど(^^;

ドキコさん。
トントン拍子に進んでよかったですね!
ドキコさん宛に来たスージーさんからのスケジュールは私の理想のスケジュールです。
でもヴィーナスさんのスケジュールだと8日間滞在することになるんですね。
やっぱりそのくらいかかるんでしょうか?

初めて薬のスケジュール見たんですけど、毎日痛い筋肉注射しなくていいんだってちょっとほっとしてしまいました。
ドナーの方達が私たちの代わりに痛い思いしてくれてるだって初めて気づきました。
本当感謝ですね。

皆さん、頑張ってくださいね!
また色々な情報を教えてください。
よろしくお願いします!

編集 | 違反


24

  シャルロット

 2009/11/07 00:26

お久しぶりです

みなさんお元気ですか?
私はタイ行きが2月下旬から3月前半にかけてになりそうです。数週間滞在する予定です。
私はタイ語はわかりませんが英語なら大丈夫だと思うので(通訳レベルには程遠いですが意思疎通は特に問題ないと思います)、もし同じ時期にバンコク入りされる方で言葉の面で不安な方があれば私の出来る範囲でヘルプして差し上げることができると思います。必要であればお声かけてくださいね。

ボブさん、クリニックが便利な場所に移動するとの情報とても嬉しいです。宿泊先も参考にさせて頂きま〜す。

こもさん、くわしいカード情報ありがとうございます、助かります!!その後いかがお過ごしですか?

ドキコさん、あれから計画は進みましたか?
そうそう、ピルに関してはボブさんも言われていましたが、私の住んでる国でも同じくけっこう前からピルを飲むんですよ。そういうやり方をする国の方が逆に多いのかもしれませんね。確実に調整するためじゃないかなと思います。長くピルを飲むのってあまり嬉しいことじゃないですよね、でも心配ないと思いますよ。

ふくみさん、まりんさん初めまして。
ふくみさんご主人さんの同意が得られるといいですね。
みなさんそれぞれに進んでいらっしゃいますね。
これから数ヶ月先の間に、妊娠しました報告もきっと出てくることでしょうね。

それではまた。

編集 | 違反


25

  シャルロット

 2009/11/08 00:50

またまたこんにちは。

今日はふと疑問に思ったことがあったので書き込みしています。
私は日本で治療をしたことがないので日本や他の国での治療の仕方を知らないのですが、クリニックから予定表が届いて、あれ?って思ったことがあって…

ふくみさんも書かれていましたけど、私達は注射しなくていいんですかね?

私のクリニックでは提供を受ける方も、また、自己卵だとしても凍結移植のときにも注射をするんです。だからそれが普通なのかなと思っていたのですが…
注射は確かスプレキュァで、ホルモンの働きを抑えるためにする注射です。それと共に必要な時期からPROGYNOVAを使用していました。
日本、または海外在住の方の場合居住国のやり方はどうですか?
注射をしないとしたら、するのとしないのでは何がどう変わってくるのでしょうか?
クリニックやドクターに直接質問すれば済むことなのですが、みなさんの経験を先にお聞きしたくて。
すみません、もしお時間があるようであれば教えてください。よろしくお願いします。

編集 | 違反


27

  ドキコ

 2009/11/12 00:52

皆様、ご無沙汰しております。

パソコンが古すぎて周辺機器がつながらななくてとうとう新しいパソコンを購入してしまいました。
この時期に痛い出費です。
さらに、同居の母(私の母)が最近、体調が悪く老人性うつ?かもと診療内科に連れて行ったり・・・。
結果、自律神経失調症でした。ちょっと安心。
でも、来月のバンコク行きは一人になってしまうことがとても不安なようでどうしたものかと考え中です。
私も風邪ひいて体調が万全とは言えない状態ですが、8月に新型インフルエンザにかかってしまったので妊娠できたときにその心配はしなくて済むなとちょっと安心。
会社では新型インフル第一号!だったので、もう大騒ぎで2週間近く休む羽目になりましたが、今では先にかかっちゃって良かったね(?)などと勝手なことを言われています。


ボブさん
ピルの件、ドクターに聞いたところ飲まなくても良いそうです。プラギノバだけで調整するようですよ。
次回のメンスがバンコク滞在中に来る予定です。ざっと計算すると移植が年末とかお正月とかになってしまいそうなので詳しいタイムラインをヴィーナスに送ってほしいと頼んでいるところです。
私は今までプラギノバ飲んだ事がないのでどのくらいの日数、服用なのかも分からないのですがね。
もし、年末年始にかかってしまいそうなら移植は次のサイクルにするつもりでいます。
1月下旬かな・・・


こもさん
クレジットの情報ありがとうございました。
やはり、ホテルやアパートメントの支払いなどもキャッシュでTHBで支払ったほうが良いみたいですね。


ふくみさん
その後、ご主人と話し合いは進んでいますか?
うちの場合は私が積極的だったので主人を説得するのに、一生のお願いだからとか土下座でも何でもするからとか死ぬまで働くからとか言って納得させたんですけどね。
訪タイは1度目はご夫婦で2・3日あればOKですよ!
移植の時は最低で5日間あれば大丈夫かな?私は1週間ほど滞在する予定でいます。
私は英語ダメなので友人にメールの仲介をしてもらっているのですが日本語でメール送ってきても大丈夫とDr,Wが言っていましたよ。


移転した場所を確認しました。
BTS チット・ロム駅 になるそうです。タワーの17階だそうですよ!!

先日、ピンキーと写真の交換をしました。
若くてとってもキレイでした。空港に迎えに来てくれるそうです。


宿泊は最初、ジャスミンエグゼクティブスイートを予約したのですが、センターポイント・スクンビットをみたら値段もあまり変わらないのに設備が充実していて気に入ってしまい予約変更してしまいました。


では、また

編集 | 違反


28

  シャルロット

 2009/11/14 10:01

こもさんお久しぶりです〜っお元気そうでよかった。情報どうもありがとうございます。国によってやり方って違ってくるものなんですね。新しい方法に挑戦するのもいいことかもしれません。
詳しくはDr Wに問い合わせてみます。移植までに時間があるのでまだのんびり構えているところです。
ここのみなさんは同じ時期に移植される方が多そうな感じですね。

ドキコさんいろいろ大変でしたね。お母様もドキコさんも一日も早く体調が回復するといいですね。体調が許されるならお母様も一緒にタイへ行くってのは、どうでしょう???治療のことを何もご存知ないなら難しいかもしれませんが。
クリニックの新しい場所情報参考にさせていただきます。便利な場所になって良かったですね。

私は今ピンキーさんと宿泊場所のことで連絡を取り合ってるところです。長期滞在予定なのでたぶんサービスアパートに泊まることになると思います。
観光は以前にしたことがあるので、今回は本をいっぱい持って行って滞在中のんびり本を読んだり、プールサイドでボーっと日光浴したりして過ごしたいです。

それではまた。

編集 | 違反


29

  ふくみ

 2009/11/15 18:40

みなさん、お久しぶりです。
だいぶ寒くなりましたね。
移植間近の皆さん、お体気をつけてくださいね。

以前話した注射のことですが。。。
私の体外受精の場合、点鼻薬を採卵前の排卵後から初めて、採卵の10日くらい前から1週間、毎日HMGって言うホルモン注射を打ちに通いました。
けっこう筋肉注射なので痛かったんですよね。

私が通った病院のやり方なのか、私の卵の発育が悪くて注射したのかはちょっとわかりませんが。。。

卵の発育のためにする注射なので移植の場合はしなくていいのですよね?

ドキコさん。
ありがとうございます。
日本語のメールでも大丈夫ということでほっとしました!

実は主人にはまだ話してないんです。
仕事が忙しくて毎日疲れて帰ってくるので、ちょっと言い出せないでいます。
話すなら時間があるときじゃないといけないと思うし。。。
でも早くはっきりさせて話を進めたのでがんばります!
ドキコさん、お母さん共にお体お大事にしてください。

それでは(^^)



編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと