二人目待ちの掲示板
二人目治療開始しました
2018/05/29 14:05
ケーキ
二人目待ち
はじめはまして。2歳半の息子を体外受精で授かり、なかなか断乳に踏み切れず、GWにやっと断乳し、二人目を凍結融解胚移植の予定です。現在、感染症などの検査の結果待ちで、その結果次第でスケジュール組みます。
2ヶ月前に奇跡的に自然妊娠しましたが、流産しました。1ヶ月でも早く妊娠したいです。年齢は今年37歳なります。年齢離れていてもよいので、二人目治療されてる方、お話したいです。よろしくお願いいたします😄
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
最新の返信20件(NO.101〜128)(117件中)
101
2018/07/02 13:05
ちりも
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
裕さん
そうです~。明日です~!
もう結果が出てるかと思うと明日病院に行きたいような行きたくないような、
そんな気持ちです。
卵ちゃんは胚盤胞グレード4AAでしたよ。
102
2018/07/02 13:49
裕
二人目待ち
ちりもさん
私も検査薬使ったら出るかなぁ?くらいですよね😅怖い😅今回はどうかなぁ?自信ないです😢
私は今回は卵ちゃんがグレードがMAXに良かっただけに期待。けど、逆に不安です😭
104
2018/07/02 15:00
ケーキ
二人目待ち
裕さん、高温期続くとやはり期待しちゃいますね😆もうすぐ結果でるんですね😍

ちりもさん、ご心配いただきましてありがとうございます😄薬を少し強めのやつにしてもらったらようやく咳治まってきました😉ちりもさんも結果もうすぐですかね?ほんとに妊娠してほしいです😆

はつみつれもんさん、31歳!わかーい!!うらましいです!!まだまだ若いし、タイミングで授かれたらいいですね😌
105
2018/07/02 16:37
裕
二人目待ち
はちみつれもんさん
治療は段階踏むと支払いが万単位で痛いです😅喋り出すのは2歳くらいなんですね。じゃあ、今からかな😄周りの同い年の子は片言で単語喋ったり😅ウチはまだかなぁって感じです😂

ケーキさん
ここ数日体温が37℃越えで高いと期待したり😂でも、今までも体温で期待してダメな事は何回も😅
106
2018/07/02 16:50
ケーキ
二人目待ち
裕さん、ますます期待しちゃいますね😄

私も早くお迎えしたいです😆
108
2018/07/02 19:38
ケーキ
二人目待ち
はちみつれもんさん、私も息子を体外受精で授かり、そのときの余剰胚を8月に移植する予定です。
6月に風疹の予防接種をしたので、2ヶ月は妊娠できなくて、いまは待ってる段階です。今週スケジュールたてに病院にいき、今月からくすりはじまるとおもいます😉
110
2018/07/02 20:20
ケーキ
二人目待ち
はちみつれもんさん、息子のときに検査したときは数値ギリギリやったんで、さすがに3年たつと、さがってましたー。ですかねー。5月から待ってるので長すぎます😥
111
2018/07/02 21:39
裕
二人目待ち
はちみつれもんさん
何でも積み重ねれば大きいですね😅体外になるとお金がオモチャのように飛んでいきます。もっと助成金増やして欲しい😂お喋りは今からなんですね😄今は、何となくたまに、マママ~パパパ~みたいなに聞こえなくもない😂親バカです(笑)

ケーキさん
体温高いと期待しちゃいます。今日は滅多にないのですが、右足が少しつりました😅何か関係あるのやら?あと最近は肌荒れ?ニキビが痛いです😅
待ってる時は長いもんです😂
113
2018/07/03 13:54
ケーキ
二人目待ち
裕さん、今日は判定日だったかな?

はちみつれもんさん、予防接種したら20年くらいは大丈夫かな?年齢によるかもです。わたしは、中学二年のときに打って33歳のとき検査したら数値ギリギリやったので、かくじつに10年くらいは大丈夫やとおもいますよ!20年くらいなると抗体なくなるみたいです。
115
2018/07/03 16:20
ケーキ
二人目待ち
はちみつれもんさん、多分大丈夫と思います😄
117
2018/07/03 22:03
裕
二人目待ち
はちみつれもんさん
体外なったら大変です😅自然に授かれたらどんなにいいやら😂何となく聞こえる言葉に、今、ママって言ったとか旦那と取り合いです😂可愛い限りです(笑)😂

ケーキさん
私は金曜日です😅はぁ~怖すぎる😅
118
2018/07/04 01:27
Mm
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
はちみつれもんさん、はじめまして!

私も凍結卵持ちで移植から始める予定のMmです。

今は次の生理待ちなのでタイミングのみです。

体外授精のステップに入ると料金は桁違いにかわります😅
タイミングで授かれると良いですね!卵管造影とかは終わってるんですか?


ちりもさん
ご心配ありがとうございます。
やっと熱が下がり朝から保育園に通う予定です。ジジババには頭が下がります〜!
そして判定日迎えましたね!
うまくいけば年子ですか??

あー、早く治療始めていて羨ましいです!久しぶりのドキドキ報告、お待ちしております!

今の期間タイミングだけしてるんですが、久しぶりのタイミング療法、苦痛です笑
もともとレスなので、気持ち作るのが難しい…

やっぱりお金はかかりますが、高度治療の方が楽と思ってしまいます(^◇^;)

ダメですね😅
119
2018/07/04 09:32
ケーキ
二人目待ち
裕さん、金曜なんですね!わたしまでドキドキします😆

はちみつれもんさん、タイミングのときは生理くるなーとおもってますが、いざ治療始まると、早く生理こーいなんておもったりしてます😅
授かるといいですね😄

Mmさん、タイミング苦痛(笑)わたしも、排卵付近は頻繁にタイミングとりたいので、夫もそれに気づいてて、そのときだけやーんて言われます😅
120
2018/07/04 10:20
ちりも
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
おはようございます。
昨日の夕方ドキドキしながら病院に行ってきました。
血液検査の結果とその場で尿検査もして「陽性」をいただいてきました!!

ただ年齢的にこれからの4週がまずは勝負!と言われ、毎週HCGの注射をしに行きます。
エストラーナは継続で、ワンクリノンという膣内ゲルのお薬を初めて使うことになりました。黄体ホルモンの補充のためだそうです。

なんとか年子ちゃんで産めるように39歳頑張ります!
まずはご報告まで(^ω^)
121
2018/07/04 10:55
Mm
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
わーー!
ちりもさんおめでとうございます!

初期は不安だらけですが、順調に行きますようにお祈りしています。

こればっかりは卵ちゃんの頑張りに頼るしかないですよね!

9週、12週、16週と壁乗り越えれますように!
122
2018/07/04 11:21
ケーキ
二人目待ち
ちりもさん!!おめでとうございます😍

良かったですね!!まだまだ不安や心配は尽きませんが、卵ちゃん信じましょう!薬もあれば、お守りのように大丈夫と感じますよね😉私も次に続きたいです。


私は、いま病院にきてるんですが、いま凍結胚が6個あるんですが、全て3日目の胚なんです。それを4つはいばんほうまでもっていって、次回ははいばんほうを移植することになりました。
前回はフレッシュで3日目胚を移植して、無事に息子がうまれましたが、3日目胚は正常なやつって3個に1個くらいらしくて、本当に運がよかったんだなーとおもいました。
37歳だと3日目胚は二個戻しが普通らしいですが、双子を避けるために、はいばんほうまでもっていくことになりました。もしかしたら全滅するかもしれないけど、はいばんほうにならない胚は元々妊娠しない胚みたいなので、諦めはつくかなと。
今日は内膜も厚くて、いつも内膜は問題ないことから自然周期で戻す予定です。たぶん、8月のあたまくらいになりそうです。
125
2018/07/04 23:36
ケーキ
二人目待ち
ちりもさん、すごいんですかね?私は、運良く初めての移植での妊娠出産でした。
ちりもさんも、はいばんほいの移植ですか?
私は、今回ラミナリアしてからの移植です。あの痛さ、むりーっておもっていたら、麻酔してくれるみたいなのでホッとしてます😅
126
2018/07/05 10:04
管理人
『ちりも』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。

こちらの掲示板は、お二人目のお子さんを妊娠される前の方だけが書込んでいただけるルールとなっております。
申し訳ありませんが、一度、妊娠報告(陽性反応、胎嚢確認、心拍確認など、どのタイミングで、その事実に触れるかは自己の判断におまかせしております)された後の書き込みはできません。
陽性反応報告後のご投稿は非表示とさせていただきますこと、ご理解いただければ幸いです。

ご交流されたい場合は、『みんなOK』の掲示板をご利用ください。
127
2018/07/05 20:24
ケーキ
二人目待ち
みんなOKの掲示板に移動しますか?
どうでしょうか?
128
2018/07/05 20:28
ケーキ
二人目待ち
みんなOKの掲示板のみんなでおしゃべりのところにトピックたてました😄

そこだと、どなたかが妊娠されてもお話できるようなので、またそちらもよければのぞいてください😌
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと