一人目妊娠中の掲示板
2018年 9月10月出産予定の方
2018/06/17 17:07
ぽー
一人目妊娠中
9月末出産の初マタです。
安定期に入ったものの
いまいち私側のトラブルが多く、スッキリしない日々を過ごしてます(^^;)
良ければ、同じくらいの出産予定の方で、お話ししませんか?
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
最新の返信20件(NO.142〜161)(159件中)
142
2018/08/21 22:35
ひとみん
一人目妊娠中
30代前半
ぽーさん
こんばんは😊
福岡は雨は降っていませんが、風が強くなってきました💨
今日はものすごく暑かったみたいで、私の自宅らへんは日本一の気温だったみたいです💧
旦那さんも一緒の時に他の検診もできてよかったですね😌
やっぱり運転してもらえると助かりますね✨
授乳に耐えられる体になっていってるっていいますよねー!3時間寝られたら、やった!って思います😆
最近は眠くて起きてもすぐ寝ちゃいます😂
明日は検診なので、朝寝はしないようにしなきゃいけないですが😅
旦那さん、当直なんですね!
お腹張りまくりなら、家でゆっくりされてた方がいいですね😢
大丈夫ですか?
私は病院から、最低でも母子手帳、保険証、診察券、印鑑があればどうにかなるから!って言われてるのでなんとかなりますよ😄
入院準備の冊子とかまだもらわれてないですか??両親学級でもらうんですかねぇ??
でもなんとかなると思います!
売店でも買えるようですし、時間があればドラッグストア等でも買えるものたくさんありますしね😄
143
2018/08/22 22:13
ぽー
一人目妊娠中
ひとみんさん
こんばんわ😄
昨日は張りと、お腹の不調でひたすら温めて横になって過ごしました。夜も、小さい蕎麦をかろうじて食べましたが、朝になってもお腹空いても気持ち悪かったです。

両親学級行ってきました😌
最初に自己紹介があり、予定日も言いましたが、1日違い、3日違いの方が居ました。特に交流はなかったんですけどね😓
出産のリアルなDVDみて、陣痛や前駆陣痛の違い、栄養指導、おっぱいケアの話がありました。入院準備も分かりました😆
おっぱいケアについては、先生に聞いてから行うようにと指示がありました。
最後に病棟見学がありました。ちらっと赤ちゃん見えましたが、めちゃ可愛いかったです😄✨
有料なので、しっかりテキストもらいましたよ😱
144
2018/08/23 00:16
ひとみん
一人目妊娠中
30代前半
こんばんは😊
22日の早朝におしるしがありました!!
ちょうど検診日だったので、先生にも話して内診もしてもらいました😄
ベビーも約3200gまで育っていたし、胎盤も石化?していってるようです!
古くなってそろそろお役目を果たすみたいな感じらしいです💨
相変わらずベビーは正面向いてるようで、産まれる時は反対向いてほしいねーって言われました💧
内診をしてもらい、子宮口は4cmほど開いているし柔らかくなってきてるみたいです😌
会陰マッサージは結局しませんでしたが、柔らかくなってるならもういいやと思いました😅
内診グリグリがかなり恐怖でしたが、全く痛くなくて😆上手な先生でよかったと思いました😌✨
NSTもして、張りもけっこうあるみたいですが今日のところは帰っていいとのことでした!
台風の時も出産が多いらしく、2つも来てるから多いかもねーと言われました💨
予定日は土曜日なんですが、いつになるんだろうとドキドキしてます😅
まだ先かななんて思ってたので、心の準備がまだできてなかったので…💧
前駆陣痛もたまーにしか来ないので、今日はこのまま寝られそうです😅
寝られるうちに寝ときます!!
145
2018/08/23 00:41
ひとみん
一人目妊娠中
30代前半
ぽーさん
お腹の不調大変でしたね😢
食べてもお腹空いても気持ち悪くなってしまうんですね💦
なんとか食べた方がいいのかな?とも思いますが、お腹が不調だとそうもいかないですよね💦水分だけでもなんとか取れたらいいんでしょうか😖
両親学級お疲れ様でした!
私も以前市が主催しているものに参加しましたが、自己紹介しましたが特に交流はなく…😅
みんなご主人と来られてるからかな?とも思いましたが、病院の母親学級で妊婦さんだけのでも特に交流はありませんでした😅
リアルなDVDとか見るんですね!!
入院準備もわかったようなので、よかったですね😌
私も病棟見学しましたが、残念ながら赤ちゃんは1人もいませんでした😅
ちょうどお母さんのところへ行ってる時間帯だったようです💦
私もテキストは有料だったので、もっとちゃんと読んでおこうと思います😅
146
2018/08/23 07:27
ぽー
一人目妊娠中
ひとみんさん
いよいよですね😆
ご主人の出張前に産まれそうですね😌
おしるしがあったなら、今日あたり入院しても良さそうですが、まだなんですね😥陣痛がくるかも思いながら過ごすのは不安ですが、お風呂、食事、今のうちに出来ること済ませて、万全の状態で取り組んでくださいね😖遠くからですが、応援してます✨
ドキドキワクワクですね💕✨

体調は、少し戻りつつありますし、台風も直撃は間逃れましが、、雲の右側にあたるため雨に警戒はしないとみたいです。😱
147
2018/08/23 08:09
きのこ
一人目妊娠中
30代前半
おはようございます😊
西日本から九州にかけて台風が来ていますのでお二人の方は天気が悪いですかね😖
千葉は今日も蒸し暑く晴れています💦台風被害ないといいですね😖

ひとみんさん
ラーメン、一蘭と一風堂は関東にもあります😆九州の方のラーメンだったんですね!苦笑 一風堂は食べたことあります😊
というか食べ物の話を呑気にしてる場合じゃないですよね😅💦おしるしがあったんですね😌
なんだか私までドキドキワクワクしてきました😍子宮口は4センチ開いてても予定日は土曜なんですね😲なんだか自分がイメージしているペースと違う気がしました💦ベビくんは後ろ向きになってくれたんですかね?スタートの向きは重要なんですかね?💦
でもご主人の出張前でほんと良かったですね😌母子ともに安産で無事に出産出来ることを遠くから祈ってますね🙏✨
ぽーさんの言うように出来る限りリラックスして入院の準備すすめて、寝られる時に寝ておいて下さいね😌


ぽーさん
お腹の不調と張りは落ち着かれましたか?😖気持ち悪いのはほんと嫌ですよね😖お腹が大きいとつわりの時と違ったムカムカ感がある気がします😅私は元々胃下垂なのでだいぶ上が苦しくなったように感じるのでそれだけでも慣れないからか不快です😓夜は胃もたれや食が進まないことも多いですしね。ぽーさんは体重やっと40になったんですね💦私も見た感じ赤ちゃん分しか増えてない体型です😓このままそんなに太らないで出産を迎える気がします。
両親学級行って来られたんですね!内容は私も同じ感じでした😊
確かに思ったより交流ないですよね😅私も予定日数日違いの方がいたので仲良くなりたいとは思いましたが話すタイミングがありませんでした😅検診で会えば声かけようかとも思いましたが曜日が違うのか会うこともないです💦

私も仕事の後はむくみが酷いなと最近感じます💦昨日主人に揉んでもらいましたが、マッサージは気持ちいいですねぇ😌疲れが癒されます✨
明日は糖負荷検査行ってきます😖
今夜のメニューは何にしようか悩んじゃいます😓結局あまり量は食べられないんですけどね💦
キノコのこと指摘されてちょっと自分で笑っちゃいました笑 きのこって名前だと好きなのかなって感じしますよね苦笑 でも一番苦手なのはネギです😓あれだけはどうしても食べられません😱
そう考えると苦手なもの結構あります😓妊娠してから苦手になったものもありますし💦好き嫌い言ってちゃダメなんですけどね😅
148
2018/08/23 09:33
ひとみん
一人目妊娠中
30代前半
ぽーさん
おはようございます😊
おしるしがあったなら、みんなすぐ入院するものなんですか😅?
無知ですみません💦義理妹はおしるしきて、子宮口2〜3センチで即入院だったみたいですし💧
やっぱり総合病院で近いからかもしれないですね〜!
義母も気になってまた連絡きてました💨
今日は入院準備を再確認して、のんびり過ごそうと思います😌
まぁ里帰りなので、毎日のんびりですが笑
今のうちに実家の犬とたわむれておこうと思います😌
産後はあんまり構ってあげられずに、可哀想な思いをさせてしまいそうなので…😖

体調戻ってきてよかったです😌
今回の台風は西日本直撃ですが、チラホラと大雨のところもありそうですし警戒しておかないとですね😥
149
2018/08/23 09:44
ひとみん
一人目妊娠中
30代前半
きのこさん
おはようございます😊
台風は西日本直撃なんですが、福岡はあまり影響ないみたいで朝から晴れてます😅
そして今日もかなり暑いみたいです😥
一蘭と一風堂はいつのまにか全国区になってました😲
個人的には一風堂が万人ウケする豚骨ラーメンかな?って思ってます!
一蘭はけっこう好き嫌い分かれますね💨
私はあんまり好きじゃないです笑
ただ女性1人なら一蘭だと入りやすいですねー!つい立てがあって、プチ個室みたいなとこなんで💧
おしるしあったんです!
そろそろくるのかなー??と思いながらも昨晩も陣痛は来ないですね💧
予定日が土曜日というのは元々のなので、いつ出てきてもおかしくないみたいです!
昨日の時点ではまだ正面向いてますが、どうなんでしょうねー??
反対向いてくれたらいいねーぐらいだったので、私もそんなに気にしてませんでした😅
いつもゆっくりしてますが、もうこんなにゴロゴロしておくこともないと思うので今の時間を大切にゴロゴロします😌
実家のワンコと一緒に😄✨
150
2018/08/23 17:08
きのこ
一人目妊娠中
30代前半
ひとみんさん、こんにちは😊
福岡は影響なさそうで良かったですね!千葉は雨は大丈夫ですが風の影響はありそうで今日も風が強く出かけてる間に洗濯物が落ちてました😱💦

陣痛はその後どうですか?
おしるしが来たらすぐに陣痛もあるものだと思っていましたがそうとも限らないんですね💦
出産に向けてのスタートも人によって違うからドキドキしますよね😖でもひとみんさんは今のところ落ち着いていそうなので安心しました😌

またラーメンの話しちゃいますが、とんこつ感が強すぎると私は苦手かもしれません😖一風堂は食べられた記憶がありますがもう何年もとんこつは食べてないですね。しょうゆとか魚介つけ麺とか、味噌とかそんな感じが多いです。それすら妊娠してからは胃もたれが怖くて食べてないですけどね😅

実家にワンちゃんいるんですね!動物は癒されますよね😌✨私も昔実家で飼っていましたが、自分が大人になってから死んじゃうと悲しみも大きくてそれからはやめようという話になりました😢
151
2018/08/23 17:46
ひとみん
一人目妊娠中
30代前半
きのこさん
こんにちは😊
風は少し強くて、今通り雨が降りましたが大きな影響はなさそうです😄
千葉は風強いんですね💦
洗濯物落ちちゃうぐらいなので、けっこう強そうですね💦
前駆陣痛が10〜40分の不定期間隔できてます!義実家は、おしるしあったらすぐ出産に繋がると思ってるみたいで、え?入院じゃないの??って感じでした😅
おしるし来ても、けっこう人それぞれみたいですね💧
3日以内に陣痛くる人が多いらしいですが、5日経っても本陣痛来ない方もいらっしゃいました💦
とりあえず今日は本陣痛は来なさそうだなーと思っていたところ、けっこう強い痛みがあったりしてドキドキしました💨
でも間隔は相変わらずで、短くなるより長くなってます💧
準備も済ませているので、時が来るのを待ってる感じです😌

一風堂は、白と赤があって白の方が食べやすいですね!赤はかなりこってりなので😅
一蘭は個人的に量が少ないし、あのスタイルが好きじゃないです笑
でもどちらもこってりとんこつなので、胃もたれしちゃうかもですね😓
福岡にはあんまり醤油ラーメンのお店がないような気がします!
やっぱり地域柄でしょうね笑
福岡は、とんこつラーメン、芋焼酎と独特な味の物が多いです😅
ワンコは実家を出た後に飼い始めたので、私は完全に下に見られてるんですけどね😂
死んじゃったら悲しいですもんね😢
初めて飼ったワンコなので、この子が死んじゃったら相当悲しいと思います😢
結婚して飼いたいなとも思いましたが、そういうこと考えるとなかなか踏み切れません💦
152
2018/08/23 20:32
ぽー
一人目妊娠中
ひとみんさん
雨が時々強くなり、風は昼頃からかなり強くなってます😢
旦那は、今回は帰ってきて一安心😌

まだ、本陣痛に繋がりそうで、ドキドキの状態なんですね😅
私の母が私を出産した時は、今の私の病院と同じ総合病院ですが、おしるしあって、その日に入院したそうです。大型連休に入るという事もあったみたいですが😲💦
たしか、入院は、子宮口の開き具合によってや、破水の場合は即入院と聞きました。
ひとみんさん診察もされていたので、入院になるのかなぁと思ってました。陣痛は10分間隔で入院と言われていたかもですね😓
私も、実家では犬や猫飼ってました。死んでしまってからは飼わないと言ってましたが、母の職場で捨て猫を拾った方がいて何匹か保護してて、生後7日経つかどうかの子猫を1匹もらって、7年くらいですがね、飼っています。母の事は本当の母だと思って育ってますよ😆

私、あんまり豚骨ラーメン苦手ですが、一蘭は名古屋にお買い物行った時に何度か行きました。妹がお気に入りで、お店も入りやすいですよね。外国の方も多く見かけました。旦那も豚骨ラーメン好きで、結婚前に、そこそこ近場の人気のラーメン屋さんに開店と同時に行った記憶があります。高菜ご飯が美味しくて、みんなおかわりしてました😌✨私は醤油派です。✨
153
2018/08/24 09:28
きのこ
一人目妊娠中
30代前半
ひとみんさん、おはようございます😊

その後本陣痛は来ましたかね?😖
痛くなっても遠のいてしまう人もいるみたいですもんね💦どちらにしても安産でありますように✨
無事に出産を終えたら自分にご褒美してあげたいですね😌頑張ってるのはベビくんもなんですけどね😅💦

一風堂は確か白を食べた気がします。
九州は高校の修学旅行で長崎に行ったきり行ったことないので他の県も旅行してみたいです😊

私は子供の頃からずーっと犬のいる生活でしたが、もう飼わなくなりました😖主人はペットを飼ったことがなく興味があるようでしたがペットを飼うのも大変だし、死んじゃった時が悲しいよと私が言っているので結婚してからも飼っていません😖
どうしても子供が授からなかったら犬を飼ってみてもいいかなぁとは思ってましたけどね😌

今は糖負荷検査で病院に来ています。お昼までご飯食べられずですが頑張ります😖
154
2018/08/24 09:34
きのこ
一人目妊娠中
30代前半
ぽーさん、おはようございます😊
千葉も強風域には入っているのか昨日の夜から風が強く、雨が降ったりやんだりして湿度が上がってムシムシしてます😓

ラーメンはあっさり系の方が食べやすいですよね😉若い時はなんでも胃もたれなんてしなかったのになぁと思います😅苦笑

今日は糖負荷検査の再検査に病院にきました。朝ごはん食べずにお昼まで辛そうですが頑張ります😖
ぶどう糖の炭酸こんなに飲むの?😱と思いました💦前回はコップ一杯だったのに二杯だったので😓💦お腹が膨らみました苦笑
155
2018/08/24 11:47
ぽー
一人目妊娠中
きのこさん
おはようございます😆
今日は病院缶詰めですね💨

私の住んでる地域は大きな被害なく、本日は曇りです。三重は南部、尾鷲〔おわせ〕前に干物を買ったとお話した場所辺りがひどかったようです😱

炭酸水を飲むのは、私は一回でした、コップではなく、ラムネ瓶くらいの大きさの炭酸水を5分内?に飲んでくださいでした。1日気持ち悪かったですねー。💦
空腹時に摂取して、食後2時間までの血糖値の上昇を調べるのに2回もしないとダメなんですかね?💦私は、その後は、月に一回くらいに糖尿が進行しないか血液検査時にチェック項目を一緒に組み込まれているだけです。💧
ラーメンは、塩ラーメンも苦手なんですよ、ほぼ醤油派でチャンポン麺や五目麺は好きです✨
156
2018/08/24 20:15
ひとみん
一人目妊娠中
30代前半
こんばんは😆
昨日の23時頃、突然本陣痛が来ました😅
親に病院まで連れて行ってもらい、子宮口7cm開いていて即入院になりました!
破水したら早いと言われ、4時くらいには産まれるかもと言われ主人にもすぐ来てもらいました。
でも、頭が骨盤に引っかかって出てこず…
そうこうしているうちに、陣痛がおさまり促進剤を使いました。
泣きながらもう無理とわめいて、お腹切ってくれと懇願しましたがもう無理です!となだめられ…😅
本当に体が引きちぎれるかと思いました😂
6時4分に3395gの元気な男の子を出産しました💕
筋腫があるので大量出血もありえたんですが、出血も少なく私自身も無事です!
いやー、本当に死ぬかと思いました😂
ここでの出産報告は1度きりなので、別の掲示板でまたお会いしましょう😌✨

お二人も頑張ってくださいね😆💕
157
2018/08/25 08:07
きのこ
一人目妊娠中
30代前半
ぽーさん、ひとみんさんおはようございます😊
もしよろしければ、状況がバラバラでもお話ができるみんなOKの仲良し広場でお話ししませんか?まぁ、全員出産が完了すれば出産後のところでも話せますが…😅
せっかく同じ秋生まれの男の子ママなので情報交換等引き続きできたらなぁと思っています😌
こちらでトピを立ててくださったぽーさん、いかがでしょうか?


ぽーさん
ぽーさんのところは台風の被害もそれほどなかったようで安心しました😌
ほんと自然災害は怖いですからね😖
千葉はいまだに風が残っているのでよっぽど勢力強いまま動いてたのかなぁ?と思っています。今日は暑さも倍増しそうです😅

昨日は検査で半日潰れました😅でも、結果は数値も引っかかることなく問題ありませんでした😊
ちなみに、1度目の検査はご飯も普通に食べて行っての検査でした😅ぽーさんは1度目から空腹の時の検査ですか?
採血室の看護師さんにそれじゃあ、血糖値も上がっちゃうよねぇ。それで再検査って言われてもね😅と言われましたが、こっちが聞きたいと思ってしまいました😅
ブドウ糖はぽーさんと同じでラムネ瓶程度ですが、そこから紙コップにうつしてくれたのを飲むのでまさか二杯だと思いませんでした😅💦


ひとみんさん
ご出産おめでとうございます😆✨
母子ともに健康無事で何よりです😌
初産にしては早かったんじゃないですか?陣痛も子宮口ちょっとしか開いてない時点でもすごい痛い人とそうでない人といるみたいですよね😖
病院に行く頃には7センチって感覚的にすごいなぁと思いました💦入院になった頃にはかなり痛そうですね😢
いきみ逃しはうまくできましたか?それもなかなかの苦痛とネットには出ていますよね😖
骨盤に赤ちゃん引っかかってなかなか出て来られなかったと言っていましたが、そうなると心も折れそうですね😭
よく頑張りましたね😖
私も筋腫あるので出血は心配しておいた方がいいんですかね…。出産は不安なことばかりです😱
冷静でいられなそうですが、目標だけでも立てておこうと思います😓

そういえばご主人は結局立ち会いはされなかったんですかね?陣痛室まではきてもらうということでしたっけ?
産後は疲れと忙しさがあると思いますが、またお話できるようになると嬉しいです😌

本当にお疲れさまでした✨
私はあと1ヶ月半後くらいが予定ですが頑張ります😖
158
2018/08/25 22:01
ぽー
一人目妊娠中
こんばんわ😄
ひとみんさん
おめでとうございます😉
そしてお疲れさまです。そろそろ、授乳も始まってるのかな😆
母子共に無事でなによりです😊✨
私も本日から臨月に入ったので、リアルな体験談を聞きながら、ドキドキしながら、持ち物の再確認を始めてます😌

きのこさん
今日は朝から暑くて、昨夜も蒸し暑くて、、クーラーかけっぱなしで過ごしてます💦😱バナナ牛乳を実家で飲んだ影響なのか、お腹の不調で昼前までお腹張りっぱなしで、、昼前まで寝てました😪
その効果なのか、本日は浮腫んでません。
糖の負荷検査は、空腹時にぶどう糖を摂取して、血糖値の上昇をみる検査なので、、食事は抜きが一般だと思いますよ😥食事ありなら、一般的な血液検査のみで良いはずです😖💦
明日は、実家の稲刈りなので、お盆、稲刈り終わったら、落ち着くので、9月入って、準備整ったら、実家へ帰ります😌

みんなで掲示板良いですね💕
ひとみんさんが見られていたらですけど、賛成です🙏✨
ただ、退院後、授乳やら、慣れない生活に書き込みできるかな?皆ですけどね。笑
ヘロヘロになってそうで😂
159
2018/08/25 23:53
ひとみん
一人目妊娠中
30代前半
こんばんは!
ありがとうございます💕
プロフィールで状況変えたら書き込めなくなるので、この投稿の後変えますね😆
みんなOK仲良し広場でお話しましょう😍
トピ立てさせてもらいますね!
160
2018/08/26 08:04
きのこ
一人目妊娠中
30代前半
ひとみんさん、新トピありがとうございます!😆
お二人の賛成も得られましたし、さっそく新しい方でお返事書かせてもらいますね😊
161
2019/01/02 13:03
松本豊弘ママ
一人目妊娠中
~20代
私もあります。不妊治療で待望の四つ子を妊娠できました。これから末永く宜しくお願いします。😍
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと