がんばってます35歳~
もうすぐ42歳 体外受精挑戦中
2021/10/04 23:21
ぼんば
一人目待ち
40で結婚。不妊治療でタイミングを6月まで(化学流産1回、稽留流産1回)。
7月から体外受精(顕微)に挑戦。
12個採卵→3個受精→胚盤胞1個のみ 
9月に胚盤胞移植し陰性でした。グレード4aaで期待してた分、メンタルやられました😅

今月また採卵からやり直しです。
周りには不妊治療の事は言ってないので孤独との戦いです😓厳しい現実に打ちのめされてます。
この掲示板でお話しできたら、仲間ができたら、と思っています。
よろしくお願いします😄
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
返信20件(NO.163〜182)(221件中)
163
2021/12/17 12:38
にゃん太
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんにちは

昨日のお昼まで点鼻薬をやって、夜に最後の注射を打って貰いました。
今日は点鼻も注射も何もないから嬉しい1日です😊
明日はいよいよ採卵だぁ~
明日の朝は緊張するんだろうなぁ..。
約4ヵ月ぶりの採卵。
無事に採れますように🙏✨
排卵してませんように🙏

点鼻薬、昨日のお昼までだったのに本当に大丈夫なのかな?とまたまた心配になってしまいますが、もうあとは明日になるのを待つしかないですもんね。
胸(乳首)が尋常じゃない程痛いんですよね😖
モモぴよさんは採卵前に胸が張ったり乳首が痛くなったりしますか?
不妊治療する前はいつも排卵前から少し痛くなって排卵した後に激痛になるから、もう排卵しちゃったんじゃないの?😭って不安になってます😥
はぁ💨ダメだぁ。考えても仕方ないので、もう信じる事にします!

明日は結局、夫は仕事で来れないので凍結分身くんを目覚めさせます😊
残念だけど仕方ないですね。
凍結&溶解に耐えられた元気な子を培養土さんに選んで貰えるんだから、きっと大丈夫!って思ってます😌

モモぴよさんも、すくすく卵ちゃん育ってますように🙏 きっと大丈夫✨✨
164
2021/12/17 17:59
モモぴよ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんばんは

採卵の前日は何も薬がないから、排卵しないか心配になりますよね。
わかります😌でもきっと大丈夫。今日は明日に備えてゆっくり過ごしてください。
私も胸が張るけど、いつ張っていつ治ってるのかよくわかりません・・・
不妊治療する前は、生理の1週間前くらいから胸が張ってたけど、最近はよくわからなくなってきちゃってます😅
旦那さん、やっぱり仕事なんですね。
でも、凍結の分身くんが待っててくれてますね😘
精子ってどうやって凍結して、溶解するんだろう。
いくつかを一緒に凍結してあるのかなぁ。

うちの病院は、採卵する時に手術室で、培養士の〇〇ですって自己紹介されるんです。そういうのってあったりします?
若そうな人だとちょっと心配になってしまう・・・💦

今回の生理、日曜日くらいが1日目だと思うんですが、普通だったらもう黒っぽくなって終わるはずなんですが、木曜日くらいから朝だけ出血があってそれ以降は何も出血しないってのが続いてて、うまく採卵できた次の周期は、こんな感じになるんです。それで採卵しても、採卵できないか、うまく育たないかって時が多い気がします。なので、今回の採卵はやめたくなってきちゃいました。
多分、育ってない気もする。

にゃん太さんがせっかく思ってくれてるのに、こんなこと言ってすみません💧

でもでも、せっかく注射もしてるし育ってくれてたら嬉しいな✨

明日、頑張ってきてください💕
元気な卵ちゃんがとれますように🙏✨
165
2021/12/17 19:30
にゃん太
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
モモぴよさん、ありがとう😢

モモぴよさんに大丈夫って言って貰えると大丈夫な気がする😊✨

胸の張り、モモぴよさんもあるって聞いてちょっと安心。ネットで検索しまくってました💦 もうあれこれ考えても明日はやってくるし、排卵してないって信じます!先生も原則排卵する事はないって言ってたし😉

採卵の時は培養土さんの挨拶はないです。
移植の時はあるけど。
採卵の時って、あの部屋に培養土さんっているのかな?採卵してくれるのも先生なのか培養土さんなのか..。前回は緊張してたし、みんな同じような手術着みたいなの着てて顔が分からないまま、眠りについてしまったので..💧 明日はよく観察してみよう😄

若い培養土さんだと不安になる気持ち分かります💦 でも、私の病院はみんな若そうな気がする。といっても2回しか培養土さんと会った事ないけど💦 しかも2回とも同じ人😅
でも、若いのにこんな責任ある仕事を選んで凄いなぁ~って思ってます。

そっかぁ。モモぴよさんは自分の体の事、よく分かっちゃうですね。
でも、そうなんですよね。今までの経験上、何となく自分の体って分かってきてしまうかも。
でもでも!いつも同じとは限らないのが人間の体だと思いますよ~
まだ分からないですよ😌
次の診察まで、願いを込めて注射頑張って欲しいです✨

夫の分身くん、6月に凍結したものなんだけど大丈夫かな?冷えきってないかな?😅
ほんと、どうやって凍結&溶解するんでしょうね?確か5本?ぐらいに分けて凍結してくれてて、その内の1本を溶解するみたいです。
元気な子がいますように🙏✨

今日は早く寝て明日に備えようと思います。
ほんと、モモぴよさんありがとう😌
気持ちが落ち着きました。
明日頑張ってきま~す😄
166
2021/12/18 18:21
にゃん太
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんばんは。

無事採卵できました~😊
排卵していないか本当に心配だったけど、無事15個採れました😲 想像以上に多くてビックリです。全てが成熟卵とは限らないし、これから受精していくつ胚盤胞ができるか分からないけど、とりあえず採れて本当に良かったです😢

はぁ💨緊張した..😢
帰ってから暫く麻酔のせいで気持ち悪くて寝てて、起きて病院から貰ったサンドイッチを食べながら、わぁ~と謎の号泣をしてしまいました😭 2週間長かったのと、無事に採卵できたこと、でもまだこれからどうなるか分からないこと..。色々な事思ったら何故か涙が止まらなくなりました。情緒不安定ですね💧

明日は病院から受精確認の電話がかかってきます。緊張する😖 受精してもこの先まだ関門はあるけど、とりあえず1つでも多く受精してますように🙏

今日採卵してくれた先生はいつもの先生でした。きっとこの前もそうだったのかも。
麻酔科の先生に挨拶され、あとは看護師さん。あと2人ぐらい奥に人がいたな。奥にいたのは培養土さんだったのかも?しれませんね。いつもの優しい先生の声に安心して眠りました..😪 前回もそうだったけど、気が付いた時にはベッドの上。痛みを感じないで採卵して貰えるのは本当に有難いですね。

吐き気は治まったけど、下腹部が痛いです。張ってる感じ。
そして、また今夜からプラノバールを飲みます😱 気持ち悪くなりませんように🙏

明日はいよいよお家に帰れます😄
仕事も頑張らないと..💦

モモぴよさんのパワー✨が届きました。
ほんとありがとう😌
楽しみにしてたクレープは気持ち悪すぎて食べる元気なかったので諦めました😓
また今度食べよう😘
167
2021/12/19 10:46
モモぴよ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
おはようございます

にゃん太さん、採卵、お疲れさまでした。
体調は大丈夫ですか?
15個も採れてよかった😊
卵がとれないと先に進めないからよかったです。
胚盤胞までたくさん進んでくれると良いですね🙏

2週間の一人暮らし、採卵で採れるかの不安、仕事のこと、色々な不安があったと思います。それで涙が出たんだと・・・
今日はお家に帰ってゆっくりしてください。
明日から仕事かな?
体調を整えて、また仕事頑張ってください😄

私も昨日病院に行ってきました。
やっぱり卵胞は見えず・・・なので、今回は採卵はなしになりました。
25日からプラノバールを10日間飲んで生理を待つみたいです。
これでリセットするから、卵も育ってくるんじゃないかって。
次に期待します😊
でも、プラノバールが怖い😖わたし、初めて飲む気がします。
気持ち悪くなったら嫌だー😖
にゃん太さんは、何日くらい飲みますか?
副作用でませんように🙏

クレープは次の診察の時にお預けですね😉
168
2021/12/20 22:54
にゃん太
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんばんは

モモぴよさん、卵胞育ってなかったんですね..。残念です😢 でも、違う方法を試せた事は良かったんじゃないかなぁと思います。
自分に合う、合わないはやってみないと分からないですもんね。

ついに、モモぴよさんもプラノバールデビューですね!私は14日間飲みます。今のところ今回は気持ち悪くなったりしてないです😌
モモぴよさんも寝る前に飲むのかな?
飲んだらすぐ寝ちゃうのがお勧めです😊
何も副作用でないといいですね。 
体と卵巣を整えて、次に期待ですね😉✨

私は昨日、培養土さんから受精結果の電話がありました。
15個採れたうち、13個が成熟卵。
13個に顕微授精して11個正常受精という結果になりました。15個→11個に減ってしまったけど、まずは良かったかな💨 
前回よりは成績いいです😄
この後、胚盤胞になったものから凍結していくそうです。
全滅だったらどうしよう💧
不安でいっぱいですが、卵ちゃん達を信じようと思います。

体調は昨日は何ともなかったのに、今日は夕方からまたお腹がパンパンに張って痛くなってきました。出血も昨日は少なくなってきたのに、また今日増えてたし..。
自分の体がよく分かりません💦
まだ採卵から2日しか経ってないですもんね。
暫く様子を見たいと思います。

今日から仕事復帰でした。
緊張しながら出勤したけど、みんな優しくてホッとしました。
良い職場に恵まれてるなぁ~と思いました
😌 明日はからもまた頑張ろう💨
169
2021/12/21 08:57
モモぴよ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
おはようございます

にゃん太さん、11個受精すごいです✨
きっと卵ちゃんが頑張ってくれてますよ。
また凍結する時に連絡がくるんですか?
卵ちゃん、頑張れ!!

15個も採卵したからお腹が張ってしまうんですね。
無理しないようにしてくださいね。

私はまだ少し出血があるんです。生理の出血なのか、他の出血なのか・・・
25日からの薬で治るのか、その前に病院で聞いた方がいいのか。
取り合えず24日まで様子をみてみます。
出血って心配になりますね😥
170
2021/12/21 23:17
にゃん太
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんばんは

モモぴよさん、まだ出血してるんですね?
生理が長引いてるのかなぁ?
いつもと違う感じで出血したり、長引いたりすると心配になりますよね。
プラノバール飲む前に、まだ出血が続いてるようなら病院に聞いてみた方がいいかもしれないですね。このまま飲んでいいのか心配になりますもんね。
私もまだ出血あります。出血というか、茶色のおりものって感じです。
昨日よりは量は減ってきました。
来週の月曜日にオンライン診療があるので、その時まで続いてるようなら先生に聞いてみようと思います。
オンライン診療、初めてやるんです😲
緊張する💨 その日に培養結果を教えて貰える事になってます。凍結出来てたら、次の移植に向けてどうするかを決めていくんだと思います。
全滅だったら、絶対泣いてしまうと思う😭
うまくいきますように🙏✨
171
2021/12/23 10:45
モモぴよ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
おはようございます

オンライン診療ってやったことないです。
先生とオンラインってドキドキする😱
電話でもドキドキしちゃうのに。
できるだけ沢山胚盤胞まで育ってると良いですね。
今頃たまごちゃん達は頑張ってますよ~💕

にゃん太さん、お正月はお仕事お休みですか?
またコロナが増えてきそうですよね。
正月明け増えちゃうんじゃないかと心配になります。
お互い感染しないように気を付けましょ😊
172
2021/12/24 22:45
にゃん太
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
メリークリスマス✨

クリスマスイブなのに、こちらは夏日で暑かったです💦

あれから出血もすぐに治まりました😊
モモぴよさんはどうですか?

今頃卵ちゃん達の運命は分かってる頃だろうなぁ~と何だかソワソワしてます。
この前、不吉な事に全滅しちゃった夢を見てしまいました😱 
正夢になりませんように😭🙏
きっと大丈夫。自分に言い聞かせてます。

私、来月には3回目のコロナワクチン打つ予定なんですけど、先生に『移植前とか打たない方がいいですか?』って聞いたら、大丈夫って言われたんですよね。いつ打っても大丈夫って。
出来たばかりのワクチンなのに、何で大丈夫って言えるの?って思っちゃいました。
何となく移植前は避けたいなぁ..。
また先生と相談して決めたいと思います。
まっ。移植できる卵が出来たら..の話なんですけどね😅  

モモぴよさんは明日からプラノバール飲むんでしたよね?
副作用でませんように🙏

では、素敵なクリスマスを✨✨✨
173
2021/12/24 22:51
にゃん太
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
モモぴよさんの質問に完全スルーしてしまってたので、また書き込みますね😅
すみません💦

お正月はお休みですよ~
あっという間に終わってしまいそうです。
お正月休み明けのコロナが心配ですね。
感染拡大しないといいですね。
治療にも影響あると嫌だし、私達もかからないように気を付けましょうね😉
174
2021/12/25 11:45
モモぴよ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
✨メリークリスマス✨

にゃん太さん、出血とまってよかったです。
私は、昨日ほんの少しまだ出血してたから病院に電話で聞いたんです。
毎回トイレで出血するわけでもなく、真っ赤というかピンクというか・・・
その状態を伝えるのは難しいですよね。
看護師さんに言ったら、先生に聞いてみますって、先生から折り返し電話がって、
「ガンとかの出血じゃなければ大丈夫だから、そのまま薬を飲んでください」との事。でももしガンだったら・・・って考え始めちゃったけど😥
最近、なんとなく気持ち悪くなったりとか、お腹がちくちく痛かったりとか。
全部悪い方に考えてしまう。
今日はまだ出血してないので、このままなければいいなぁ。
取り合えず今日から薬飲んで、また体調悪くなったら病院に聞いてみようと思います。

来年ワクチンなんですね。
ほんと、何で大丈夫って言えるんだろうって思います。
まだ何人打って、何人大丈夫だったとか、わからないじゃーんって思ってしまう。
医者が言うなら大丈夫だとは思うけど・・・でも!!ですよね。

にゃん太さん、毎日卵ちゃんのこと考えてるから夢みちゃうんですね。
大丈夫!!

私の質問、スルーして全然大丈夫です😌
めちゃくちゃ聞きたいことは何度も質問しちゃうと思うけど😄
わざわざ答えてくれてありがとう。
お仕事お休みなんですね😊ゆっくりできますね。
でも、年末年始の休みって、あっという間ですよね💦
少しずつ掃除しなくちゃ💨

✨素敵なクリスマスを✨
175
2021/12/26 07:33
にゃん太
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
おはようございます

モモぴよさん、昨日からプラノバール飲み始めたんですよね?
体調大丈夫ですか?
まだ少し出血続いてたんですね。
先生から『ガンとかの出血じゃなければ大丈夫』なんて言われたら、気にしちゃいますよね😥 いつもと違う症状があったりすると、更に考えちゃう。
不妊治療してると検診に行くタイミングが難しいですよね。
通ってる病院でもやってくれたらいいのに。

今回はいつもと違う誘発剤だったから卵巣がびっくりしちゃったのかな?
出血治まってくれるといいですね。

健康診断も大事だから、行けるに行かなきゃですね。私も来年行こう。

モモぴよさんのところは寒いですよね?
私のところも今日は寒いです。
暖かくして過ごしましょうね😌
良い休日を✨
176
2021/12/27 09:14
モモぴよ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
おはようございます

25日は出血が治まりました。よかったです。
そして、プラノバール、ドキドキしながら飲み始めました。
今のところ副作用はない感じです。
旦那には、夜気持ち悪くなったら起こすから!って言って寝ました😌
まぁ、起こしたところで治らないんですけどね😅
にゃん太さんは、薬飲んで大丈夫ですか?

健康診断、大切だと思っているけどなかなかタイミングが・・・って、まぁ言い訳になっちゃうんですけどね。
病気になったら子供も育てられなくなっちゃうし、やっぱり行かないとダメですね。

昼間はあったかいけど、朝と夜は寒いですね。
年末だし風邪ひかないように気を付けよう😊
177
2021/12/28 20:02
にゃん太
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんばんは。

モモぴよさん、出血治まって良かったです😌プラノバールの副作用もでなかったみたいで良かった💨 
私も今回は全然大丈夫です😊

昨日オンライン診療を受けて、培養結果を聞いたんですけど、ダメでした..。
1つも胚盤胞まで育たなくて凍結できませんでした。覚悟はしてたけど、ショックで😢
欲張らないから1つでも出来てたら..って思ってたのに。
卵がたくさん採れたって、移植できる卵が1つもないんじゃ意味ないですね。
昨日は診察中、泣かないように我慢してました。
先生は優しくて、『3日目まではキレイに分割胚してたんだけどね。そこからうまく育たなかった。遠くから来て頑張って貰ったのに..。採卵するならまた一緒に計画していきましょう。元気だして。』って申し訳なさそうに言ってくれて。
原因は卵子なのか受精する力が足りなかったのか分からないって。絶対、卵子の老化だと思うのに先生は傷付く事言わないんですよね。
また採卵する気持ちになったら、生理がきてからオンライン診療の予約をしてと言われました。コストとお休みの事を考えると、卵の数は少なくなるけど低刺激でやる方法もあるよ..とかそんな話をしたけど、ショックすぎて頭の中に何も入ってきませんでした。
診察が終わったあと、職場のトイレで号泣してしまいました😭😭😭
2週間の努力とお金..すべてが水の泡😢
あの辛かった2週間はなんだったんだろう..って思ってしまう。

今はまだ全然前向きになれなくて、低刺激で1度採卵してみるか、もう治療はやめるか..。治療をやめたら、何を希望や目標を持って毎日頑張ればいいか分からなくなりそう。
不妊治療は納得するまでやりたいって思ってたけど、納得して終わるなんて事はないだろうなぁって思います。お金があれば、仕事も辞めて永遠と治療してたいですもん。
昨日は離婚まで考えたりして..😲 
元気になるのに時間がかかりそうです。
前向きに頑張ってるモモぴよさんがいるのに、私はこんなんでごめんなさい😖

治療のやめどきが分からない..。
どこまで頑張ったらいいのかも分からない。

少し考えてみようと思います。
でも、1度低刺激でやってみて、その結果でまた考えてみてもいいのかな..と。
また2週間なんて休めないし。
低刺激なら内服で誘発していけるみたいなので。

モモぴよさんは、プラノバールを飲みきって生理がきたら、採卵周期に入るんですか?

今日はコロナワクチン3回目を打ってきました。移植前に打ちたいと思って、張り切って予約したのに全く意味のない事に💧
副反応でませんよーに。
今日は早く寝よう。
早く前向きに気持ちを持っていかなきゃ。
178
2021/12/29 11:49
モモぴよ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
おはようございます

にゃん太さん😖私も涙がとまりません😖
頑張っていたのに。
職場の人にも旦那さんにも言わないといけない辛さ😖
卵子の老化を改善する方法はないんですかね。
今は何も考えずゆっくりしてください。
って言っても色々考えちゃいますよね。
納得するまで治療するって無理ですよね。納得できるのは、妊娠した時だけ。
治療のやめ時ってわからない・・・
ほんとお金があったら妊娠できるまで続けたい。
無理に前向きになろうと頑張らなくていいですよ。
私も今年いっぱい頑張ろうと思っていました。
でも、1つ凍結してあるから、もう1つ採卵して2個戻すまで頑張ろうと思って。
凍結してあるのがなかったら、やめてたかどうか。
絶対あきらめたくないけれど、お金のことを考えると・・・
絶対妊娠できるって言われたら治療続けたいけど、その保証はないですもんね。

先生が色々考えてくれるかもしれないから、また続けるかどうか少しでも迷ってたら聞いてみるのも良いかもしれないですね。
旦那さんの新鮮な精子だったら、低刺激の治療方法だったら、また変わってくるかもしれない。
私はいろんな治療方法でダメだったから可能性が少ない気がするけど、にゃん太さんまだそんなに採卵してないし、にゃん太さんに合う治療方法があるんじゃないかって思います。
でもお金が・・・あとは、お休みですよね。

色々勝手な事言ってごめんなさい😥
返信しなくて大丈夫です。
179
2021/12/31 19:30
にゃん太
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんばんは

モモぴよさん、ありがとう✨
あれから少しずつだけど、前向きに気持ちを持っていこうとしてます。

ダメだった結果を夫と職場の上司に報告しなきゃいけないのが本当に辛かった..。
何が悪かったかなんて分からないけど、私のせいだと思って申し訳なくなる。
夫の反応も、『1個も出来ないなんて事あるんだ』って。最初は少しイラっとしてしまったけど、男の人は分からないのは当然だなぁって思って。でも、『頑張ったのにね』って一言が欲しかった😓 まぁ、何を言われても傷付いてイライラしてたかもしれない💧 

夫は私がまだやりたいって気持ちがあるなら、お金の事は気にしないでやったらいいよと言ってくれたので、低刺激のやり方で1度やってみようと思ってます。
お金の事は気になりますけどね..💧
あとは職場の上司にもまた相談しないと。
年明けに、先生に低刺激の場合のスケジュールを聞いてみます。通院頻度とか聞いておかないと。

よし!頑張るぞ😊

今日で今年も終わりですね。
今日から実家に帰省してます。
寒い😖 こんなに寒いんですね。 
ゆっくり過ごして、また来年から治療頑張ろう。本当はこのお正月に嬉しい報告したかったのになぁ。

今年はこの掲示板にお世話になりました✨
私の心の支えです。
また来年も宜しくお願いします😌
180
2021/12/31 22:45
モモぴよ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんばんは

にゃん太さん、少しずつでも前向きになってよかった。
旦那さんも、お金の事は気にしないで・・・って言ってくれてるし、でも絶対気になっちゃいますけど、後悔しないように。
ん~でも簡単には言えないですね😥すみません😥

実家に帰ってるんですね。
私は、2日に帰る予定です。
寒いから風邪ひかないように。

私もこの掲示板にお世話になりました。
にゃん太さん、ぼんばさんに出会えてよかったです。
来年もよろしくお願いします😊
181
2022/01/10 16:12
にゃん太
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんにちは。

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします✨

私は来月の採卵にむけて、明日からまたプラノバールを飲む事になりました。
不妊治療を始めてから、薬で調節して生理を起こさせてるので、薬をやめた時に自力で生理がくるのか心配になってきます。
今は妊娠する事が目標なので、そんな事言ってられませんね💧

年が明けてからも、何だか気持ちはあまり前向きにはなってなくて..。
採卵も低刺激か高刺激がいいのかまだ迷ってます。採卵も本当に来月していいのかどうかも..。1番は職場に迷惑かけるので、そこがまた悩みどころ。コロナも感染拡大してきたし、飛行機に乗って頻繁に移動するのも、職場の人は嫌かもしれないし。通院する時はもちろん毎回PCR検査は受けようと思ってますが、どう思われるのかなって。
仕事と治療の両立って難しい。毎回お休みを貰うのも、治療の結果を報告するのもしんどくなってきました。
休職した方がいいのかな?って思ったけど、不妊治療は診断書を書いて貰えないんですね。診断書がないのに休職させて貰えるのか..。やっぱり退職するしかないのかな?とか。最近はそんな事ばかり考えてます。
退職して妊娠できなかった時、この年齢で転職は厳しいし😖 色々悩み中です。

モモぴよさんはお正月、ご実家でゆっくり過ごせましたか?
私は甥っ子(姉の子ども)に会ったら、めちゃめちゃ可愛いて😍 子どもがより一層欲しくなりました😭
お正月の帰省って、移動中に見る親子連れを凄く羨ましくなります。小さい子を抱っこしてる姿を見ると、私にもこんな日はくるのだろうか..と。

まずは先生にもう1度、私の場合は低刺激と高刺激どちらがいいのか聞いて、職場の上司とも相談しながら今後どうするか決めていきたいです。

今年は移植までいきたいなぁ..。
良い1年になるといいですね。

芸能人の妊娠のニュース、ただたたま羨ましい。みんな結婚したら普通に妊娠できるんだなぁ..って。
自分には何が欠けてるんだろう?って思っちゃいます。
子供ができない人は、前世が子だくさんで育児に疲れた人だって聞いた事あります。
また育児に疲れてもいいから、子どもは欲しい😖 大切に育てるから。
今年こそは🙏✨ お願いします🙏
ここの掲示板の方、みんなの願いが叶いますように✨✨
182
2022/01/11 17:28
モモぴよ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんばんは。

今年もよろしくお願いします😊

お正月に実家に帰ったけど日帰りで、すぐ帰ってきちゃいました。
自分の実家に帰っても、旦那さんがいるとのんびりできないんですよね。
気を使ってしまう。子供がいたら良いんだけど・・・

にゃん太さん、まだ悩み中なんですね。
悩みますね😥
私は仕事をしようか悩み中です。もう働かないとお金がない・・・
でも、いつ病院に行くかもわからないし、体調悪くなったら働き始めから休みにくいし、薬もあまり飲みたくないし。
次の採卵、移植で赤ちゃんができますように🙏

今日、病院に行ってきて、今日からまた注射が始まります。
超音波でみても、まだ一つも見えず。
心配なのもあるけど、プラノバールでリセットしたから、次は良い卵ができるんじゃないかと少し期待✨

芸能人って不規則な生活してそうなのに、妊娠できるんだなぁ。
でも不妊治療でやっと授かった人もいるけれど。
みんなそれぞれ悩みをもって頑張っているのかな。

今年はみんなに家族が増えますように💕
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと