• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
仲良し広場
ちびうささん & jo
2021/04/24 10:18
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
ちびうささん!
こちらでやりとりさせてください😆
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
返信20件(NO.144〜163)(183件中)
144
2021/10/28 13:32
ちびうさ
一人目妊娠中
40代~
していない
こんにちは😊
昨日は3時間の点滴、今日は診察日でした。
出血跡は相変わらずの大きさでしたが、医者が心配する大きさにはなっていないとのことで、今月いっぱいの入院とようやく退院の目処が立ちました😆

今日が10w6dなのですが、赤ちゃんの大きさは11w1d相当まで成長してくれてました😆
後は来週、再来週の妊婦初回検診以降に首の浮腫がないことを祈るばかりです✨

joさんは楽天モバイルなんですね。私はYmobileです。
ポケットWi-Fiもらえるキャンペーンは魅力的✨

ただ、私が替える時は母のスマホもまとめて替えないといけないので😅
私名義で2台支払ってます。

ちなみに主人はdocomo
義実家と家族割にしてるため夫婦別々  笑

我が家は生命保険、自動車の保険も携帯すらも個々に契約。支払いもそれぞれなので、契約内容すらお互い関与してません😆  笑
145
2021/10/28 13:57
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
ちびうささん、順調で良かった😆
退院日も決まって安心だ😍

あっ、私は携帯au😅
モバイルWi-Fiはキャンペーンで無料でもらったよ😆
うちも私の家族はみんなauだから家族で電話かけ放題!
旦那はdocomo。電話しないから問題なし(笑)

私は自動車保険だけは旦那の会社で一緒に契約してもらってるから支払ってもらってるけど他は自分で払ってる😊
保険は契約が古すぎたから新しいものに変えてもらった!
146
2021/10/29 11:54
ちびうさ
一人目妊娠中
40代~
していない
こんにちは😊
携帯が楽天じゃなくてももらえるキャンペーンなんてあるんですね😲
初めてしりましたー。

退院日は決まったものの、家族全員安静にできるの?
ってLINEが😅
。。。積極的に家事手伝うつもりはないってことかしら?  笑

月曜日は主人がお客様とのテレビ会議があるとかで、たまたま休みだという姉にお迎えにきてもらう予定です😊
147
2021/10/29 17:30
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
そうなんだよ!
旦那が前回のキャンペーンで入手して、ただだからもらえば?って言われて😆
3ヶ月は無料だけどその後も1GBまでは無料だから携帯のギガと合わせて上手く使おうかと😉
世の中知らないと損することってたくさんあるよね~請求とかはされるけど…税金とか😂

旦那様とか家族に甘えちゃいな😊
こんな時ぐらい良いよ😘
お姉さんThanks!
148
2021/10/30 08:51
ちびうさ
一人目妊娠中
40代~
していない
おはようございます😊
いろんなキャンペーンとかあっても、どうせ後々高くなるんだろうとか、同じキャリアしか貰えないだろうと端から決めつけてかかってました😅

たぶん来年には忘れてそうだけど、こまめにチェックしてみます😆
クレカは長年楽天カードなんですけどね。
もっと明細見るページ以外もチェックしないとだな😅

入院前も洗濯干したら横になり、母の帰宅に合せてご飯の準備し、夕方花壇の水やり以外は再びゴロゴロしてるだけだったのです😆
あ、まだ毎日注射の通院もあったか。
毎日通院の周期には入院中に終わったから、運転しなくて済む分、自宅でも大丈夫じゃないかな?
って思ってます😊


絨毛膜下血腫? それができてることによる出血だと昨日看護師さんが言ってました。

この血腫自体は妊娠初期にはよくある光景みたいです。

中期以降もこのままだと赤ちゃんに影響あるのかな?と思えるようなネット記事もあったので、不安になり過ぎず、の~んびりするつもりです😊
149
2021/11/03 07:14
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
おはよ!
退院したかな?
絨毛膜下血腫だったんだね。
ここで知り合って友達になった子が絨毛膜下血腫で妊娠3ヶ月ぐらいから入院して早産で6ヶ月ぐらいで出産したよ。
安静第一だね😉

私は週末妹のダンス見に久しぶりのお台場へ。
雨降ってたのは残念😂
でもみんなお洒落だった~😱

翌日は幕張にあるコストコへ。
日本で一番大きいから行ってみようと😊
他とは違う2階建てで迷子になりそうだった😂
イオンモール本店?も並んであって広かった!
千葉だけど幕張だったら過ごしやすそう!って家族で話してたよ😆
お母さん達連れてったら爆買い(笑)
150
2021/11/05 08:06
ちびうさ
一人目妊娠中
40代~
していない
おはようございます😊
はい。退院しまして、翌日足が筋肉痛でした😅  つった?って感じで2日くらい痛かったので、筋肉痛か!!って納得しました  笑


コストコの一番大きな店舗。先日バラエティ番組で観てした。
台車欲しい✨って観てました  笑
お母様爆買ですか✨  いろんな便利グッズ買えましたか?😊

太ってからオシャレな服も入らないから無頓着。
遠出する機会なく行かないから余計に💦

先生は出血のあととだけ毎回言うんですが、エコー写真みた看護師さんが「絨毛膜下血腫」あったんだね
って言ってました。

退院時には診察なかったし、次回は10日ですが、前回の診察時は、出血当日とまぁーったく大きさ変わってませんでした😅
なので、茶褐色の出血は継続中です。

入院費食費とベッド代で恐ろしい金額でした😱
まぁ、美味しかったからかな?つわりで豪華なメニューはほぼ手付かずでしたが😂
151
2021/11/05 12:14
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんにちは😊
無事退院できて良かった😍
ベッドで安静にしてたから筋肉フル稼働だったのかな?(笑)

母達はほぼ食品購入😂
めったに来れないからと。
あと3日に上の妹家族が遊びに来るからと子供達用の食糧もね😊
姪っ子達がばぁばの唐揚げが大好きで✨
双子ちゃんの誕生日も1日だったからプレゼントも買ってた💕

次は10日に診察なんだね!
すくすく育っています様に🙏

入院費用は保険で請求出来たりしない?
152
2021/11/06 10:48
ちびうさ
一人目妊娠中
40代~
していない
おはようございます😊 先週に引き続き主人は休日出勤のため義実家にお泊りなので一人でのんびり過ごします😊

食料品の爆買い✨ 楽しいですよね✨ 手の込んだ料理が作れない私は便利レトルトとかが好きです😋
ばあはの唐揚げいいなぁ。うちの母は家庭料理一切しなくなったので💦(40年ほど惣菜業のため少人数分の分量が分からなくなったそう💧)


保険の請求は毎回で申し訳ないくらい😅 今回は入院日数的に二箇所請求予定なので、保険で充分補えますが、食費が高すぎて驚きました😂
153
2021/11/10 11:54
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんにちは。
先週末旦那の誕生日。
日曜日から1泊で群馬の伊香保温泉に行ってきたよ
母と妹も一緒に😊
お母さんの希望だった温泉卓球して、たらふく食べて…翌日は富岡製糸場に行ってきたよ。
沢山歩いて脚も痛かったけど今日はテニス行ってきた😆
イベントが終わってしまった😂
でも今日リセットして明日最後の移植に向けて通院してくるよ!

お母さんお仕事で料理してたなら家でも作るの大変だよね😅

保険はその為にかけてるんだから使わないと😆
無事に赤ちゃん産むためだもん💕
154
2021/11/10 20:03
ちびうさ
一人目妊娠中
40代~
していない
こんばんは😊 旦那様の誕生日に温泉だなんて素敵ですね✨✨
行ったことはないですが富岡製糸場いつか行ってみたい😊

明日通院なんですね😊 温泉でいらないもの全部落として来たと信じてます✨
joさんのお父様、最後こそお願いしますよー🙏

診察して来ました😊 絨毛膜下血腫ほぼ消滅してました😆 今回は赤ちゃんの首の浮腫みも指摘なし😂
国立病院との共同診療に変更はないようで24日受診予定です😊
先生に徐々に日常の生活に戻していいですかね?
って質問したら一瞬間があり「んーーー、あくまでも無理をしないという前提で!ですね。。。」と😅 出来る限りは今のままが良いのが本音なのでしょう😅

今までのことや今回の入院を分かっている看護師さんからは「食後の血糖値がやや高かったけど、つぎの時に引っかからなかったら大丈夫」と言われ、安静にしてて買ってくる方が多かったから
って伝えたら「生涯のうちの数ヶ月作らなくてもいいよ」と、言っていただいたけど、普段からあまり関わらない看護師さんからは「出来る限り副菜を多めにして野菜摂って、できあいのもの以外で」と指摘されました。
この方からは前回の子の時も「体重増やさないように」って指摘されてて、その時も他の看護師さんは「良いのよ。無理して体動かして悲しい結果になったら元も子もないから。じっとしてて」と真逆のことを言ってくれてて、無理させない配慮を感じます。

一般的な妊婦さんへのアドバイスとしてのお言葉だと思いますが、反面ARTの方では一度も見かけなかったから、不妊や不育症にはあまり理解のない方なんだろうなって思ってしまいますね。。。

ま、先生からの許可も出たからちょっとずつ家事の時間を増やしていこうと思います😊
155
2021/11/12 14:17
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんにちは。
あっ、旦那誕生日当日は仕事だったから翌日にね😉
当日はステーキ焼いてビールで乾杯した✨

おぉ~血腫なくなってきてて良かった😍
浮腫もないし…今回は順調だ~💕
ARTの看護師達は知識があるし、ちびうささんが大変な思いをしてるのも知ってるから出てくる言葉も違うよね😊
今は身体を一番に考えてゆっくり過ごすのが一番だと私も思うよ😆

私は昨日通院して最後の移植周期に入ったよ!
私の好きな女医の副院長。
ホルモン補充に膣剤を使っていない理由も聞いたけど使いたいならいいって言われた😆
来週の内膜確認の時までに決めてって言われた😉
昨日はユベラ、プロギノーバ、エストラーナテープ。D5からバファリン。
来週内膜がパスすればルトラールが追加されるんだけどちびうささんのホルモン補充をもう一度教えてもらってもいい?🙏
156
2021/11/12 20:55
ちびうさ
一人目妊娠中
40代~
していない
こんばんは😊通院お疲れ様でした😊
いよいよ移植周期に突入ですね✨✨
私の場合は
1. デュファストン内服 エストラーナテープ inVag(乳酸菌膣座) ルティナス膣錠/3回 プロゲステロン注射
2.プレマリン内服 inVag ルティナス膣錠/3回 プロゲステロン注射
3.黄体補充用の内服なし プロゲステロン注射
4.黄体補充用の内服なし エストラーナテープ プロゲステロン注射
5.黄体補充用の内服なし プロゲテスロン注射
6.黄体補充用の内服なし プロゲステロン注射 ウトロゲスタン膣座薬/3回

黄体補充だけ抜粋するとこんな感じです。
膣剤の種類が違うのは最初のクリニックは四種類から選べたので、アプリケーター付きの物を選んでいた為で、今のところは一種類しか置いてないので指で直接押し込むタイプの座薬タイプでした。

最初のクリニックで、ホルモン補充周期なのに、黄体ホルモンの数値が低すぎるとのことで注射も膣剤も両方とも使う方法になりました。
今のクリニックでは本来は新鮮胚移植なら注射か膣座薬。凍結胚移植ならエストラーナテープ+注射か膣座薬と決まっているけど、向こうでは両方してたと培養士さんに伝えたら先生からもOKが出たので注射と膣座薬両方使用となりました😄

参考になりますように😄
157
2021/11/13 13:23
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
ちびうささん

ありがとー😍
注射が多いね~
私はTRIO検査しててその時のホルモン値も悪くないからルトラールでいけると思うけどねってこの前医師に言われた😅
次は膣剤にすることにした😆

あとエンゼルストークも買って昨日から飲んで?食べて?る!ポイントで買えたから思わずポチ😊
乳酸菌も別で増やして色々マシマシに(笑)
158
2021/11/13 19:07
ちびうさ
一人目妊娠中
40代~
していない
こんばんは😊 昼間にホットプレートで餃子を焼いたら家中餃子臭いです😂

注射は一度目の移植から必ず処方されてますね。
1.2パターンの黄体ホルモンの内服薬が毎回処方されてたのが、最初のクリニック。
3.以降の内服薬なしが今のクリニックでの移植で、エストラーナテープを処方されている4.が凍結胚移植でした。

凍結胚はガッツリ黄体ホルモン補充しまくりでしたね😉

おー、エンジェルストークちょっと酸っぱいけどオヤツ感覚で取れますよね。

ブログ拝読しました。
どんな結果かは神のみぞ知ることですが、まずはjoさん自身が絶対赤ちゃん産むんだ!って信じて願ってくださいね😊

私が死産した後スピリチュアルセッションしてもらった時に言われたのが、ハッキリ言って私が望む結果。それも悪い方に望む結果になってるから、願いが叶っているだけだと。

私が赤ちゃんダメなんじゃないか?またうまく育たないんじゃないか?と毎日ネガティブになってたから、そっちの願いが叶ってしまった。残酷だけど当たり前の結果だとハッキリキッパリ言われました。

私は独身時代の中絶を後悔してました。すごく罪悪感を持ってました。
だから絶対結婚して赤ちゃんを産まなくてはいけない。あの子の分まで赤ちゃんを。
そう思って妊活を続けてました。

それをヒーラーさんに伝えた時に「その思いが一番の原因。赤ちゃんはそんなことを望んでいない。後悔を手放し、自分を許し愛して欲しい」と言われ、自分を抱きしめて後悔を手放すと口にしました。

今も最低朝晩自分と子宮とミトコンドリアにありがとうとおはよう。ありがとうとおやすみ。を繰り返してます。
移植後からは卵ちゃんへの呼びかけも仲間入りです😊

いろんな体験をこれまでも伝えてきましたが、私もjoさんも治療歴が長くなるにつれダメだった時の予防線として陰性慣れっこな感じになっちゃってますが、絶対授かる✨って信じてください😊

一緒にママになります😊 応援してます✨✨
159
2021/11/17 06:54
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
おはよ😊

先週末から身体が怠いと思ってたら風邪ひいたぁ😭
なかなか治らない😖病院行ってないのもあるかもだけど…こっちでまだ内科に行ったことないから何処にいけばいいやら💦
熱はないからゆっくりするしかないかな😅

確かに次もダメかなって思っちゃってる😖
期待するとダメージが多すぎてね😭
次は最後だし先の事も考えて…
でも本当の最後だから信じてあげないとだね!
160
2021/11/17 15:54
ちびうさ
一人目妊娠中
40代~
していない
こんにちは😊 あらあら大丈夫ですか? 私はここ数年風邪の時は市販の漢方薬飲んで終わらせます。 五種類の漢方薬と龍角散ダイレクトで凌ぐので内科は行ってないです。あ、内科と言えば、インフルエンザの予防接種どうしようかな?
母も主人もいつの間が既に接種済みです。

このご時世37.5度以上だとスムーズに受診できないから、お大事になさってください😊

私がお世話になってるヒーラーさん数名いらっしゃるんですが、皆さんズバズバ言ってくださる方でして、耳の痛いこともはっきり教えてくださるんですよね😆

その方々それぞれに自分を愛してあげてない、信じてあげてないという言われ、自分大好きじゃないママはお空から輝いてみえない。あのママのところに行きたい!!って思えるママは自分を大事に。自分を愛せるママ。頑張ってるママ自身のことを褒めて抱きしめられるママ✨
そんな感じのことを言われました😊

謎の自信で良いんです😆 移植前から赤ちゃんキターーーーーー!!!!って毎日叫んでました😆
1人の時間に自分を抱きしめて大好き💕 今日も一日ありがとう💕 って是非口にしてみてください😊
って、宗教の勧誘ではないですが😊

普段ネガテイブ思考の私がまた妊活再開できたのは本当に joさんのおかげだと思ってます。
joさんがサイトにいてくれたから、こうやって2人だけのやり取りで話を聞いてくれたからまた前に進めました。だからこそ最後の最後まで赤ちゃん産むんだ!!って気持ちを強く持って欲しいです✨
不安を乗り越えて joさんと一緒に赤ちゃんの話がしたいです🙏✨✨

宇宙様、 joさんのご先祖様、 joさんの守護霊様、 joさんのお父様!! 願いよ届けーーーーーーーーー🙏✨✨
161
2021/11/19 07:47
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
おはよ。
昨日通院して来週水曜日に移植することになった😊
風邪ひいてたし延期した方がいいかなとも思ったんだけど、そうなると来年になっちゃうかもだからやることにした😆
昨日病院行って抗生剤と漢方もらって飲んだら良くなってきた!
不妊治療の病院にいる時が一番怠かった😂
熱はないんだけどね😌

昨日からルティナス開始したよ!初膣剤。
確かに面倒だけどこれで良い結果になるなら😍

インフルエンザ予防接種はいつも受けてたけど昨年は受けなかった。
毎日マスクしてるし大丈夫かなと。
今年も…いいかな😉
ちびうささんは妊婦さんだしやった方がいいかもね😆

いつも言ってくれるけど…治療を頑張れたのはちびうささん自身だよ!私はここで少しお話したぐらい😆

そうだね!ちびうささんと赤ちゃんの話したい😍
最後のお迎え。
頑張れ私の子宮~💕✨
162
2021/11/22 09:16
ちびうさ
一人目妊娠中
40代~
していない
おはようございます。専業主婦なのに家事が嫌いな私😅 恥ずかしながら人生初の換気扇掃除をやりました😅
入居して3年ほどほったらかしていたので、まぁまぁの油汚れと格闘。簡単に外せると知ったので来年からはちゃんとやります😆 笑笑

ルティナスになったんですね。アプリケーター付きだから手も汚れないから楽ちんですね😊
水曜日か。私は医療センター初受診の日だな✨

本来の私は自分の気持ちを口にするのがとても苦手なんです。だからブログの更新もマメじゃないし、親友とかにも迷惑になるかな?と治療のこと、それそれお空に帰っちゃった子のこと joさんにお話してるほど詳しく報告していません。
けど joさんの前向きな姿勢に私もああなりたい✨って思うし、 一番辛い時に joさんがただ話を聞いてくれてたから。

だからこそ joさんの前向きさで赤ちゃんを呼び込みましょう💕💕

赤ちゃんが欲しいというオーダーは宇宙に届いているそうです。あとはタイミングと気持ち。
ダメだった時。。。。という気持ちがあるとそっちの気持ちをオーダーとして受け取って願いが叶ってしまいます😭
なので、 joさんの子宮ちゃんは大丈夫!! 着床します💕

だって、立憲民主党の代表戦に出馬した西村智奈美さんは49歳の時に不妊治療で子供を授かったみたいです。
彼女に比べたら私も joさんも若い😘

では3時間の点滴頑張ってきまーす😊
163
2021/11/23 08:05
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
おはよ!
点滴お疲れ様😆
そんな風に言ってくれてありがとー😍
私もちびうささんに励ましてもらってるよ~😉
親友や家族にはアバウトに話してる。
詳しく話しても当事者じゃないとわからないことあるもんね😊

ルティナス、入れるのはタンポンみたいな感じだから大丈夫なんだけど確かにカスみたいのでてくる😂外出中は緊張して入れるのに緊張する~😖

うん、次は着床する😍
だから最後にお酒飲んでおこうと昨日も久しぶりに飲んだ😆風邪もほぼ完治したしね✨

私も家事が得意ではないけど…
大掃除は半年に一度ぐらいするかな。
大掃除というか中掃除?
山形の時におば様に毎月ある程度やってれば大掃除は楽だよと!
特に山形はそろそろ雪が降るシーズンだし寒くなってからだとやるの辛いしね😉
私は旦那に治療費出してもらってるし、養ってもらってるから最低限はやらないと(笑)
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと