登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
98件
匿名
2025/04/10 01:41
つわりが辛すぎる。もう1ヶ月以上ずーっと強い吐き気があって毎日吐く生活。
妊娠中はホルモンの影響で精神が不安定になるっていうけど、1ヶ月以上寝ても覚めても吐き気と戦ってたら誰でも精神不安定になると思う。
匿名
2025/05/25 09:55
27週超えました。
いまでさえ、仕事も行きたくないし、もう動きたくない(泣)
巣作りという、断捨離やベビー用品買ったりとか準備もウンザリ。
やる気が起きない。。。
匿名
2025/05/26 21:18
妊娠後期に入っておなかが痒すぎて
むあああ!!!ってなって
ムヒ塗ったりしてたんだけど
夫のメンズビオレの汗ふきシート使ったら
腫れも赤みも拭いた傍から落ち着いてきて
まるで痒くなくなった!!
調べても「保湿しましょう」くらいしか
出てこないけど痒みって痛みよりも
耐え難いことあるからね…!
凄い爽快感だったので誰かに伝えたくて…
匿名
2025/06/20 04:36
現在30週1人目妊娠中です。
28週目の妊婦健診で子宮頸管が短いと判明し、早産のリスクが高いから医師から安静に過ごすことといわれてから2週間たちました。
お腹の張りが気になり、妊婦健診の前に緊急で診てもらうと、やはり張り強くでる。子宮頸管は相変わらず長さをキープ。
ベビ待ちなのに、何も用意しておらず、入院陣痛セットも用意しておらずで、めっちゃ不安です😅
匿名
2025/10/08 02:33
妊娠後期に突入した。義両親には、過去に不妊治療を受けていたことも、稽留流産したことも伝えていた。
義両親が、新米を送ってきてくれたのでお礼の電話をした時に突然『(夫からみたら)いとこの○○ちゃんのところに赤ちゃんが生まれていたみたいなのよ、つい先日100日祝いをしたそうよ、久しぶりに連絡を取ったら報告を受けたからお祝い金を送ったの。うちの所にももうそろそろ生まれるから、って伝えたら、同じ学年になるんですね、嬉しい〜!生まれたら会いましょうね。と言われた』と報告された。
私は過去の経験から実の両親と義理の両親にのみ妊娠報告をしており、無事に出産を終えるまでは何が起こるか分からず気が抜けない、と思っている。
正直生まれる前に他者に報告をされるのはモヤモヤした。
それに、自然妊娠してトラブルなく出産を終えられた人たちとは正直会いたくない、付き合いを持ちたくないと思っていた。
出産直前にとんでもない精神的負担になる爆弾を義母は落としてくれるな…と絶句した😅
匿名
2025/10/12 20:56
まだ6週目ですがつわりが酷くて辛いです。
病院へ点滴のため2、3日に一度通っています。
出血もあり、切迫流産の恐れがあるので自宅で安静にと言われていて会社はお休み中です。
今のところ検査結果では順調だそうですが、前回8週目で稽留流産しているので心配です。
あと2週間後つわりがピークでその後段々落ち着いてくるからと先生に言われましたが本当に来月には落ち着いてくるのか不安で仕方ないです。
1時間に1度強い吐き気に襲われ、嘔吐はしないのですがトイレでおぇおぇすると少しだけマシになります。
座っていても寝ていてもずっと吐き気があり、気持ち悪いです。
空腹になると吐き気が増すと言われたので無理矢理食べれそうな物を口にしてポカリで押し込んで過ごしています。
寝ている間だけが気持ち悪くないので早く夜にならないかなと毎日が長いです。
早くこの地獄から抜け出せますように。
© 子宝ねっと
89
匿名
2025/03/25 08:45
心拍確認できて2週間。まだまだこれからなのに、気持ちが母になれてなくて情けない。
もっと前向きにいなきゃいけないのに、しんどいと不安ばかりで、SNSで見るような愛おしさとか早く会いたいとかのハッピーな気持ちがない。。
こんなんじゃだめだとわかっているのに。
編集 | 違反