一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 アメリカ(海外)卵子提供の道 その9

  るみか

 2010/07/22 15:33

その8から引き続き その9を作りました。

卵子提供で治療中の方も、妊娠された方も、出産された方も、お悩み中の方も、これからの方も。。。
ハードルなく交流しましょう
又、エージェントを通さないで卵子提供された方など、いらっしゃいましたらお話をお聞かせください
みなさまの励みになる場でありますように。。。

卵巣機能不全の掲示板にも、卵子提供についての情報トピがありますので、ご参考になさってくださいね。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 98件

9

  りぼん

 2010/07/25 12:04

ルルさん。

はじめまして!
ハワイいいですよね〜。私もパンケーキ好きです♪
テンション上がります(笑)

ルルさんもLA社ですか?ロス組ですか?
いずれにしても私も待機組です。。。
でもドナーさんは決まっていらっしゃるんですよね?
早く夏も終わり、秋、冬になって欲しいですねー。

私は今日LAのほうに確認したら、ドナーさん協力の意志はあるのですが、学生さんなので、来年の春休みの予定が不明だそうです。日本在住の方ですし。だから微妙です。。。
私も未経験の方です。

お互いうまく行くといいですね!!

編集 | 違反


10

  ルル

 2010/07/26 20:34

りぼんさん

こんにちは。
私はロス組です。
ハワイ大好きなのでハワイも考えました!
滞在中いろいろなパンケーキ制覇できるなぁと思って笑
ホノルルにクリームポットっていうお店があって、そこの「スフレパンケーキ」はシュワシュワフワッの絶品なのでぜひオススメします☆(すでにご存じだったらごめんなさい)

でもLAのエージェントにしたのは、ハワイはドナーさんが少ないかな?と思って。
複数のエージェントにコンタクトを取ったのですがそのLAのエージェントはとても感じがよかったこともありました。
最近は日本在住のドナーさんも増えているんですね!
以前より登録している方も多いんでしょうか。
私は20人くらいの中からしか選ぶことができなかったのでその点羨ましいです。
でも日本にいらっしゃる分、スケジュール調整や本当にハワイまで来てくれるかな?という心配もありますね>_<

私はLAなので現地の方ばかりですが、若い方たちですし果たして最後まで自己注射をきちんと打っていただけるかな?とそこから心配してしまって、エージェントの方にもしつこく聞いてしまいましたが、もちろん今までみなさん真面目に取り組んでいただいているので大丈夫です、とのことでしたが。

ドナーさんの決定ですが、秋の渡米後に、希望しているドナーさんに正式に打診するとのことで、まだ決まったわけではないんです。。

渡米前にドナーさんの資料だけ見せていただけたので、第3希望までお願いしたのですが、移植も来年になるとのことですしドナーさんのスケジュールややる気などで選びなおさなければならないことも覚悟しています。

私は、経験者の方だと年齢もドナーとしてギリギリの年齢の方しかいなくて、未経験の若い方を第1で選びましたが果たしてどちらがいいのか迷っています。

ほんと、いつもは夏が終わってほしくないのに今回ばかりは早く年明けしてほしいです!

りぼんさんは待機中も不妊治療続けますか?
私は、夫が最後の奇跡にかけてやったほうがいい!というのでとりあえず続けるつもりです。
いつものように生理がきてしまっても、来年には妊娠できるんだ・・・!という希望があるので気楽に頑張ってみようかなぁ。と。

同じ時期のサイクルの方がいらっしゃると励みになります、お互い頑張りましょうね☆


ゆずぽんさん

はじめまして。
9月に渡米されるんですね。
私もエージェントは違うかもしれませんがLAです。
9月か10月に1回目の渡米予定ですがまだ正式に決まっていません。

渡米されたらいろいろと教えてください☆



編集 | 違反


11

  サンタモニカ

 2010/07/27 16:07

るみかさん

お久しぶりです。メッセージ有難うございます。
もうすぐ臨月なんですね!
大きなお腹で動くのも大変でしょうね!
食欲が無いとの事ですが、消化吸収の良い物を
しっかり召し上がって元気な赤ちゃんを産んで下さいね!

私は るみかさんが凍結卵で授かったと言うのを
励みに次回に向けて準備を進めています。
次こそは 頑張りますからね!!

皆様!夏ばてしないよう 頑張りましょうね!

サンタモニカ

編集 | 違反


12

  ゆずぽん

 2010/07/28 11:20


ルルさん はじめまして
こちらこそ 宜しくお願い致します。

ルルさんは、9月か10月に渡米予定なのですね。

でも、ドナーさんも何人か決められていて
私より、事情が分かっていらっしゃるので
また、情報教えてください。

私は、9月末にロスへ伺う予定です。

まだ特に、これといった事はしていませんが
最近の円高のうちに、ドルを確保しておこうと思って

シティバンクに口座をつくりました。
円高が続いてほしいですね。

ルルさんは、フルタイムで働いていらっしゃいますか。

私は、パートで少し働いているだけなのですが
戦場のように忙しい職場(デパ地下の販売です)で
暑いさなか、毎日グッタリです。

ここのみなさんは、フルタイムでも頑張って
海外治療に向かっていらっしゃる方もいて

頭が下がるばかりです。

編集 | 違反


13

  りゅうりゅう

 2010/07/28 20:20

ルルさん ゆずぽんさん
はじめまして。LA組のりゅうりゅうです。
私は9月の中旬に初渡米予定です。
私はお金のことも、その他もろもろ何もしていませんが、渡米の日に生理にならないようにだけ準備しているだけです・・・。
お互い近い日に渡米なのでいろいろお話できたらなと思っています。
ゆずぽんさん、ちなみに私はフルタイムで働いていますよ。

編集 | 違反


14

  りぼん

 2010/07/28 21:54

ルルさん。

お返事遅くなりすみません!
「クリームポット」は本で見て気になってました〜。
でもまだ行ってませんよ!次回、ハワイ行きの際は是非行ってみます♪情報ありがとうございます。

たしかに、ハワイは確かにロスよりドナーさん少ないですし、お値段も高めなので、私もロスの方がいいかなと迷ったのですが、実家の両親や職場への渡米の口実として、ハワイ旅行の方が怪しまれないかな??という理由が一番かもです(笑)でも、ハワイが好きなので、リラックス効果を狙って・・・というのもありますが〜。

ドナーさん選びは、迷いだすと迷宮入りしそうですよね。初めての方だと不安はありますが、若さに期待して、上手くいく事をただ祈るばかりです。。。

私もドナーさんがあの痛〜い注射を毎日きちんとしてくれるかも心配でしたが、私が希望しているドナーさんはプロフィールのコメントが真面目でいい子そうだったので、信用できるかなっと思いました。
LAの担当者の方はいろんなドナーさんと連絡を取り合っていて、そのなかで、真面目さみたいなものは、わかる場合もあるみたいですよ。
私も担当の方に実際の印象ってどうですか?って聞いたら、いろいろおしえてもらえましたよ。
ロスではどうかわからないのですが、聞いてみてもいい
かもです。

待機中の不妊治療ですが、私は積極的な治療はしないつもりです。というのも、私の場合もう結婚前から早発閉経で・・・。結婚後、去年まで6年ほどたくさんの注射や内服やら毎月のように治療してましたが、さっぱり卵子育ちませんでしたー。採卵さえしたことないです。残念。。。
一年ほど前に卵子提供を決意してから、ピルで生理を起こすだけのことしかしてませんので、通院も薬を二ヶ月に一度もらいに行き、先生に状況報告するだけの感じです。
通院自体が負担になってきてたので、ストレスかなり減りました。自分の治療からの現実逃避?です。
でも、ルルさんご夫婦が納得されるまで、また今までより少し精神的負担が少なく治療できるかもしれませんので、いい結果出るといいですね!応援してます。

ゆずぽんさん。りゅうりゅうさん。

突然はじめましてで失礼します!
私は今月上旬、一回目ハワイ渡米してきましたが、サイクル入るのは来年になりそうです。
ロスとハワイで違いますが、また情報交換お願いしま〜す!

編集 | 違反


15

  MAO

 2010/07/28 23:04

こんばんは。

るみかさん
メッセージありがとうございます。
もうすぐご出産なんですね。
今年は本当に酷暑なので、くれぐれも体調に気を付けて
頑張ってきてくださいね!


移植まで1か月をきりました。
弁護士さんとのインタビューも終わり、なんとかここまできたか。といったかんじです。

ですが、ここにきて、
ぎっくり腰になったり、体調がすぐれなかったりと、
なんでここにきて…とひどく気落ちしています。

とりとめもなく、愚痴になってしまってスミマセン。

編集 | 違反


16

  ルル

 2010/07/31 00:50

りぼんさん ゆずぽんさん りゅうりゅうさん みなさま

こんばんは。お返事遅くなってごめんなさい。
眠れずに起きてしまいました。
実は今最後の体外受精にしようと決めた、体外受精のサイクルで明日採卵日なんです。
癒着していて取れないほうの卵巣にばかりいい大きさの卵があるらしく、早くもどうにでもなれ!という感じです。
まあ、今まで取れた卵も一度も移植できたことがないんですけど。
顕微授精で無理やり受精させても、そのあとの分割を全然してくれなくて。
でも今回で本当にやりきったという感じです。
りぼんさん、通院がストレスになる気持わかります。
私は誘発すれば卵ができることはできるのですが、質が相当悪いみたいでもう無理!と思って通わなくなった時があったのですが、やはり生理がこないのでしょうがなく通院再開したり。。

ゆずぽんさん、私は家でパソコンでできる仕事をちょこっとしています。

りぼんさん、クリームポット知ってらっしゃったんですねーぜひ行ってみてください!
内装はかなりメルヘンでハワイの雰囲気とちょっと違和感ありますが、それが気にならないほど美味しいです☆

りゅうりゅうさんとゆずぽんさんは9月渡米なんですね!
私も昨日、10月に渡米することが決まりました♪
その時に正式にドナーさんも決まるようですので、希望のドナーさんが受けてくれることを祈るのみです!
ドナーさんのことはエージェンシーの方に見極めてもらうのが一番ですよね。
メールの返事が早いとか、プロフィールが細かいとか、そういうところでもわかりますもんね。
でも、ドナーになる!って決めるって相当責任感のある方じゃないとやっぱり脱落すると思うので、受けてくれた方はみなさん真面目な方なんだな、と思うようになりました。

MAOさん、突然ですがはじめまして。
移植まで一ヶ月なんですね。
私はサイクルまであと半年くらいあるので、いろいろ教えてください!
体調があまりよろしくないようですが、絶対成功するように応援しています☆

編集 | 違反


17

  ゆずぽん

 2010/07/31 11:33


みなさま こんにちは
また、しばらく暑い日が続きそうですね。

りゅうりゅうさん はじめまして
宜しくお願いします。

りゅうりゅうさんは、9月中旬に出発されるのですね。

私も これと言って何もしていませんが、あっという間に、当日が来ると思います。

卵子提供を決めてから、海外で治療なんて大丈夫だろうかと 半信半疑な気持ちで、先方とやりとりしてきましたが、自分の出来るところまで、やってみようと思います。

また、出発まで分からないことなど出てきたら 教えて下さい。

りゅうりゅうさんは、フルタイム勤務なのですね。
事務職になりますか。

私は パートで、デパ地下のお惣菜を売っています。
関東でも幾つか支店があるのですが、その中で 1番売上のある店舗らしく

見たところ、スターバックスやクリスピードーナツより
行列していると思います。

昨日も、地獄のような忙しさでした。

りぼんさん はじめまして
宜しくお願いします。

りぼんさんは、来年くらいからサイクルに入られそうですか。
待ち遠しいですね。

やはり ドナー選定は、いろいろ考えるところでしょうね。自分も悩むだろうな と予想しています。

私も自己卵子で、何回体外受精をしても
質の悪い卵しか採れなくて、卵子提供の道を選びました。

不妊治療は、気持ちが病んでいくばかりで
不思議と自分も、無理して自己卵子にこだわらなくてよくなったと考えたら、気持ちが楽になりました。

何をやっても、応えてくれない卵巣に嫌気が差しました。

MAOさん はじめまして
宜しくお願いします。

いよいよ、移植が近づいてこられましたか。
ドキドキしますね。

順調に治療が進みますように、お祈りします。

腰痛の方はいかがですか。

今年は猛暑続きで、体にこたえます。
無理されないように、お大事にしてください。

ルルさん こんにちは
いよいよ、10月渡米に決まりましたか。

希望のドナーさんの良い返事が頂けるといいですね。

今日は、採卵日なのですね。
お腹の張りなどは、大丈夫ですか。

注射や薬で、ここまで調整されてきたと思います。
どうか、良い卵が採れますように応援しています。

編集 | 違反


19

  勢津子

 2010/08/02 22:33

るみかさん

はじめまして。メッセージありがとうございます。
先日ロスから帰りました。

LAのスタッフの方、送迎していただいた方たち、ドクター、看護師の方みんなとてもいい方達ですね。
これで、妊娠、出産できればほんとにロスはいい思い出ばかりです。
暑い中、大きなお腹で大変だと思いますが、体調崩さないようお大事になさってください。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと