一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 アメリカ(海外)卵子提供の道 その9

  るみか

 2010/07/22 15:33

その8から引き続き その9を作りました。

卵子提供で治療中の方も、妊娠された方も、出産された方も、お悩み中の方も、これからの方も。。。
ハードルなく交流しましょう
又、エージェントを通さないで卵子提供された方など、いらっしゃいましたらお話をお聞かせください
みなさまの励みになる場でありますように。。。

卵巣機能不全の掲示板にも、卵子提供についての情報トピがありますので、ご参考になさってくださいね。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 98件

1

  るみか

 2010/07/22 17:46



遅くなりましたが、また新たにトピ作りました。
引き続き遊びにいらして下さいね♪

みなさま、ご無沙汰しておりました。
実家の親に色々ありまして。。。高齢の親をサポートするべく実家へ行ったり来たりの毎日でした。
そんなこんなで書き込みが出来なくて。。ごめんなさい。
私も来月は臨月。 他の兄弟に親のことを任せることになりましたので。やっと落ち着きました。
今日は久しぶりに書き込みさせて頂きますね〜

編集 | 違反


2

  るみか

 2010/07/22 17:59



おにるさん
お久しぶりです。妊娠おめでとうございます!!すっかり遅くなってしまいましたが、お祝いさせてください!
しかも、双子ちゃん。。。(?)との事! 喜びも倍ですね!私は1人なので、正直言って、うらやましーです。
エージェントを通さないでの提供で、胚も個人で空輸されて。。たくさん、ご苦労をされた甲斐がありましたね!
ほんとうに良かったです。。。
今はつわりでお辛い時期と思われますが、どうぞお大事になさって下さい。


ペン子さん
妊娠おめでとうございます!! お祝いのメッセージがすっかり遅くなってしまいました。m(__)m
良かったですね〜 胎嚢も確認されたとの事。 なによりです。
色々ご心配は尽きない時期かと思われますが、ここまで来たら、きっと赤ちゃんは大丈夫と信じております。
つわりでお辛いかもしれませんが。。少し食べられると良いですね〜
(私も悪阻で入院しましたので大変でした。)
どうぞ、お身体お大切になさって下さいね!


結希さん
胎嚢確認、おめでとうございます!
1年もドナー待ちをされた甲斐があってよかったです!
分娩予約の病院は悩むところですね〜
早く決まりますよう祈っております。


ゆの☆さん
妊娠おめでとうございます!心拍の確認が取れたとの事。
しかも双子ちゃんなのですね!
良かったですね〜 (^^)v
嬉しい報告に、私も嬉しさをおすそわけしていただいてます。
と゜うぞ、お身体お大切になさって下さい!


ひまわりさん
妊娠おめでとうございます!
がんばって来た甲斐がありましたね!
私が書き込みする前。。LAのトピからずっと応援してましたので、私もとても嬉しいです!
ここのトピに妊娠菌をたくさん振り撒いてくださいね!
お身体お大切になさってください!


まこはるさん
願かけのベビー服、とうとう願いを叶えてくれましたね!
妊娠おめでとうございます!
凍結卵ベビちゃん、成功してなによりでした(^^)v
今は一番大切な時ですので、お身体お大切になさってくださいね!


ピリカさん
妊娠おめでとうございます。
凍結卵ベビちゃん、成功してなによりです。
私も凍結卵ですので、喜びのほどお察しいたします。
つわりで大変でしょうけれど、お大事にされてくださいね。


りぼんさん
はじめまして。どうぞよろしくお願い致します。
もう、1回目のハワイにいらっしゃったでしょうか? ハワイの癒し効果、楽しんでくださいね!
(まだ先かもしれませんが。。。送金後の振込用紙は、確定申告の際に必要ですヨ!)


まりをさん
はじめまして。せっかくの移植が延期とのこと。さぞかしがっかりされた事でしょう。
前向きにとらえて、とにかくポジティブに行きましょう!
私は、半年待ったドナーさんにキャンセルされた事もありましたので、延期の方がまだ辛くないと思います。
ベビちゃんを良い状態でお迎え出来るチャンスと思いましょうね
また遊びにいらしてください。
おしゃべりしながらベビちゃん待ちましょうね〜


文字オーバーになってしまいましたので続きます↓↓

編集 | 違反


3

  るみか

 2010/07/22 18:18

くらりんさん
お久しぶりです。
8月に渡米との事。
1年もの間、ドナーさんを待たれてお疲れさまでした。
やっと、くらりんさんの番ですね。
無事に成功します事を心から祈っております。


MAOさん
こんにちは。
8月移植にお決まりになったとの事。くらりんさんと同じころでしょうか?
もう、サイクルですね。がんばってください!
応援しております!


ゆずぽんさん
はじめまして。こちらのトピへようこそ。
LAさんについては、よくわからないことも多いかと思います。
海外の治療ですから、不安があって当然ですよね。
移植の回数は保証されているものではありませんので、凍結できるタマゴちゃんがなければ、フレッシュの移植だけで終了になるかと思います。
ドナーさん2人目の時は、エージェント料も、まるまるもう1回分掛かりますので、1回目のドナーさん選びは慎重になるかと思います。。。
相性のよいドナーさんにめぐり合えますように祈っておりますね。


まる2010さん
はじめまして。
郵便局からの手数料の件、書き込みありがとうございました。
私も書き込みしなくっちゃ。。。って思いながら。。なかなか出来なくって。。。
みなさんも助かったと思います。
LAでの治療、がんばってくださいね!
応援しております!


サンタモニカさん
こんにちは。 私の場合はフレッシュ移植においてはカスリもしなかったのに、どういうわけか凍結卵で妊娠に至りました。
凍結卵が6個もおありなんて、心強いですね〜 
(私の場合は3個のみ凍結で、もう使いきってしまいました。。。 )
お身体の状態を整えさえすれば、場合によっては凍結卵の方が良いかもしれませんね。
しかしながら、この治療はエネルギーを使いますので、ご本人にしてみれば、こんなに大変なことはありませんよね!
こちらのトピで充電して頂き、がんばって欲しいと思います。
次は成功しますように! 心から応援しております!


勢津子さん
はじめまして。
もう、ロスにいらっしゃったでしょうか?
ツアーを押さえることが出来て良かったですね。
ここのトピには不妊で同じ悩みを抱えている同士がたくさんいます。
楽しくおしゃべりしながら、ベビちゃんを待ちましょう。
どうぞよろしくお願い致します。


豆犬さん
こんにちは。お久しぶりです。
ハワイで治療される事に決まったのですね。
お姉さまもリラックス出きる環境のもと、良い結果が出ますことを祈っております。


りゅうりゅうさん
こんにちは。9月渡米との事。
渡米前は、いろいろ不安になりますよね!
ドナーさん選びは、一番大切なポイントです。
良いドナーさんとご縁がありますように。。。
そしてベビちゃんが授かりますように祈っておりますね!


ねずっちさん
はじめまして。こちらのトピへようこそ。
LAさんは、こちらの予定を聞いて、ドナーさんの予定と、コディネートしてくれます。
不安や心配がありましたら、なんでも率直に伝えた方が良いですよ。
高いエージェント料を支払うわけですから。。。こちらの要望は優先してくださいます。
がんばってくださいね!


ルルさん
はじめまして。
ドナーさんが、ピルを飲まなくてはいけないのは、生理のサイクルをリセットする為だと思います。
ピルの影響は個人差がありますので、なんともいえませんが。。。。(ドナーさんには皆同じ条件でお願いしていると思います。)
ドナーさんも、強いタマゴちゃんの採れる体質の方と、そうでない方とか。。。いろんな方がいらっしゃるようです。。。
ただし、受精卵については、ご主人の精子の強さとか、年齢との兼ね合いもあると思いますので、ドナーさんだけの問題になるかどうかはなんともいえないと思います。
とはいえ、過去の実績は大切だと思います。
相性の良いドナーさんに巡りあえますように。。。
心から祈っておりますね。


新しい方も増えて、心強くなってきましたね!
楽しくおしゃべりしながら、ベビちゃん待ちをしましょう〜
皆さまのもとへ可愛い天使ちゃんが舞い降りてきますことを心から祈っておりますね!
和穏さんからいただき、さざなみさんからもいただいた、代々の妊娠菌をたくさん貼っておきます!!


今日は久しぶりのメッセージでさせて頂きましたので、こちらのトピで時間切れとなってしまいました。。。
明日は久しぶりにママトピに遊びに行きま〜す。

編集 | 違反


4

  りぼん

 2010/07/23 11:37

るみかさん。

来月臨月ですか!!もうお腹もずいぶん大きくなられて、この暑さで大変なのではないですか?
無理なさらずに、お過ごし下さいね!
お忙しいなか、書き込みありがとうございます♪

みなさま。

私のほうは今月の上旬に一回目ハワイ行ってきたのですが、ドナーさんからまだお返事いただけず、少し落ち込んでいます。
第一希望の方は、日本在住の学生さんなのですが、早くても来年の大学の春休み(2月か3月くらい?)と聞いていたので、焦らず待とう!と思ってたのですが、ハワイから帰って、もう二週間になるんですが・・・。
一度、LAの方から、ドナーさんの予定を確認してもらってると連絡はありました。
もう少し、待ってみます!

ハワイ在住のドナーさんを多く確保できないので、日本からのドナーさんも増えているようでした。その場合一ヶ月もハワイに滞在してもらわないといけないので、ドナーさんは大変そうです。

また進展ありましたら、ご報告しますね!

編集 | 違反


5

  るみか

 2010/07/23 17:38

りぼんさん
こんにちは。
私の身体を気遣ってくださいまして、ありがとうございます。
お蔭さまで、体調は極めて安定してまして。。。
悩みといえば、食欲が出ないこと位です。
(ちょっと夏バテ気味かもしれませんね〜)


ハワイ、お疲れさまでした〜。
最近は、日本からドナー登録される方も増えているのでしょうか。。。?
昨年末、ロスで移植しました時、ドナーファイルを見せて頂きました。
そういえば、日本からの登録ドナーさんも数名いたようでした。
もっとドナーさんが増えると良いですね〜☆
気に入ったドナーさんであれば待たれても良いのでは〜?と思います。

ご縁があれば。。きっと。。りぼんさんとのお話が決まると思います。
「全てはご縁」そう思います。
それにしても、決まると良いですね〜。
りぼんさんにも早くマタニティライフが訪れますように!

編集 | 違反


6

  りぼん

 2010/07/24 14:57

るみかさん。

体調安定されていて何よりです!
でも妊婦さんは体温が高くなるんですよね〜?
食欲湧かないないと思いますが、スタミナ食材など積極的に食べてくださいね。

ドナーさん選びはほんとご縁ですね・・・。
こちらの掲示板で事前に勉強させていただいてたので、
覚悟はしていたのですが・・・。
結婚や就職と同じでご縁と思い、焦らずに頑張ります。

ハワイ大好きなので、今回は初回検診(滞在最終日でした)のことは忘れそうになりつつ、お買い物や食べ歩き楽しんできました。
登録されてるドナーさんはハワイでは3分の1くらいは日本在住の方だったような。正確な数ではないのですが。
日本在住のドナーさんにお願いする場合、まだ詳しく聞いていないのですが、こちらが支払う費用も1000ドル多くかかるそうです。

私の場合、まだまだ道のりは長いので、ちょくちょくこちらに書き込みさせていただきますね♪

編集 | 違反


7

  ゆずぽん

 2010/07/24 15:46


みなさま こんにちは
暑い日が続きます、夏バテの方は大丈夫でしょうか。

るみかさん はじめまして
ご挨拶ありがとうございました。
お腹も大きくなられてきて、動くのも大変だと思います。

食欲もあまりないと思いますが、パワーの出る物を食べて 臨月に備えて下さい。

LAの方と何回か 連絡を取りながら、9月に1回目の渡米に行くことに なりました。まだ 漠然としていて、細かい行動はしておりませんが。

りゅうりゅうさんも、9月に渡米と書かれていたので
同じくらいに、お会いできたらと思いました。


編集 | 違反


8

  ルル

 2010/07/24 21:01

nるみかさん

ありがとうございます。私が長年ピルを飲んでしまったことが不妊の原因としてあるのでかなり不安になってしまいました。
うちは主人も精子数は普通なのですが量が少ないので顕微かな?とか。。

年内にサイクルに入れるかと思っていたら、早くても来年になることがわかってちょっとがっかりしています。

もうすぐベイビー誕生なんて、ワクワクですね!
今年の夏は猛暑らしいので、夏バテ気をつけて元気な赤ちゃんを産んでくださいね☆

りぼんさんはもう最初の渡米行ってらしたんですね。
ハワイは私も大好きです!
あの空気には本当に癒されるし、ハワイのパンケーキにハマってます☆
私はまだ2ヵ月は先だし、サイクルに入れるのは半年くらい先なのでまだまだ長いです。

またちょくちょく遊びに来させてください!

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと