一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 アメリカ(海外)卵子提供の道 その8

  るみか

 2010/06/03 18:26

その7から引き続き その8を作りました。

卵子提供で治療中の方も、妊娠された方も、出産された方も、お悩み中の方も、これからの方も。。。
ハードルなく交流しましょう
又、エージェントを通さないで卵子提供された方など、いらっしゃいましたらお話をお聞かせください
みなさまの励みになる場でありますように。。。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 98件

80

  結希

 2010/07/04 18:16

まこはるさん、

妊娠判定陽性おめでとうございます。良かったですね。安定期に入るまで、いろいろ心配なことも多いと思いますが、卵ちゃん&赤ちゃんのパワーを信じてあげてくださいね。私は判定後、微量の出血がだらだらと続きまして、不安だらけでしたが、昨日心拍の確認ができまして、また一歩前進できました。まこはるさんもきっと大丈夫ですよ。

ひまわりさん、

心拍の確認ができてよかったですね。私も昨日心拍の確認をすることができました。心拍確認は妊娠初期のひとつの峠だと思いますので、お互いにそれを越えることができて本当に良かったですね。がんばって元気な赤ちゃんを一緒に産みましょう。私は既に帝王切開が決まっていますので(前回帝王切開で産んでいまして)、通常の出産時期より1,2週間早い出産です。多分、ほぼ同じ時期に出産になるのではないでしょうか?まだ先の話ではありますが、励ましあって良い結果を出しましょうね。

編集 | 違反


81

  サンタモニカ

 2010/07/05 14:09

結希さん

心拍確認おめでとうございます。
ほんとよかったですね!ほっとされた事でしょう!
BABYを信じて頑張って下さいね!

編集 | 違反


82

  ピリカ

 2010/07/05 20:56

みなさん こんばんは。

ひまわりさん
心拍確認本当に良かったです。まだ油断は出来ないと思いますが後はリラックスして信じましょうね。私も1回目の時心拍後の流産だったので今でも心配です。トイレに行くたびドキドキです。Drには胎盤が出来、黄体ホルモンが無くなった時から安心できると言われました。
移植日1週間しか違わないのですね。もう少しお互いに頑張りましょう。

サンタモニカさん
ありがとうございます。まだまだ油断は出来ないのですがDrを信じ、赤ちゃんを信じたいと思います。
次回に向けて始まったのですね。流産後は妊娠しやすいといいますので応援しています。
ケリーさんなのですが4回の移植とも、移植前(着替える前)に戻す数どかグレーイドの説明どか薬代金の支払どか話しをしてくれた人がケリーさんだったので皆さん方もそうだと思っていました。サンタモニカさんは違う方だったのでしょうか?
ケリーさんは韓国人で日本語の話せる看護師さんで小柄な髪が肩位でした。わかりますか?

結希さん
心拍確認良かったですね。おめでとうございます。
予定日が一緒の頃で心強いです。これかも色々と
相談に乗って下さい。よろしくお願いします。

編集 | 違反


83

  サンタモニカ

 2010/07/05 21:08

ピリカさん

ケリーさん わかりました。私も その方でした。
ドクターかと思ってましたが 看護師なんですね!
次回は 話をする際 お願いしようと思います。
有難うございました。

編集 | 違反


84

  勢津子

 2010/07/06 02:01

結希さん

はじめまして、勢津子と申します。

航空チケットの件、色々ありがとうございました。

恥ずかしながらこの歳で海外ビギナーで(20年以上前にハワイに一度行ったきり)、
最小限ステイなるものがあることを全く知らず、1泊3日でひたすら探しまくってました。

同居の母には心配かけたくないと思い、海外で卵子提供を受けることは内緒で
3日間だけと思っていたので1泊にこだわっていましたが、結局3泊5日にしたらなんとか格安ツアーで
取ることができました。

私は、東京の某クリニックで5月に最後の凍結卵を移植し妊娠したものの
心拍確認後7週目を目前にして流産しました。

心臓が動いていたのに、赤ちゃんが可哀想で、しばらく何も
する気がおきませんでした。

卵子の老化を受け入れましたが、このまま諦めたら絶対後悔すると思い、
かかる費用はほんとに苦しいところですが、LAさんにお願いすることにしました。

流産直後からこちらの掲示板を見るようになり、仲間が
たくさんいることに驚きました。

私も幸せなみなさんの後に続けるようになりたいな。


編集 | 違反


85

  ペン子

 2010/07/06 20:25

結希さん
心拍確認おめでとうございます。これから さまざまな
ハードルがあるんですね。
私は、先週末 心拍の確認はできましたが、心拍数が少ないといわれました。
本日は 心拍数はそんなに遅くないけど、胎芽が小さいと言われ、様子を見ましょうと言われてしまいました。
まだまだ予断できないため、上司や両親にも報告できません。

ひまわりさん
心拍確認できてよかったですね。
医師から、様子を見るしかありませんと言われ、
育ちが悪いのかと思ってしまします。
悪阻でしょうか 食欲が落ちて 
体重が48kgになってしましました。-3-4kg
ベビちゃんの生命力を祈るしかないと思っています。

妊娠反応が出たみなさんへ
厚い日々が続いています。
夏バテと悪阻に負けないようにがんばりましょう

編集 | 違反


86

  ゆの☆

 2010/07/12 18:04

こんばんは。
ご無沙汰しております。

心拍確認された皆様、本当におめでとうございます!!

私も本日無事に2人の心拍を確認する事が出来ました。

まだまだ安心は出来ませんが宿ってくれた生命を信じて頑張りたいと思います。

編集 | 違反


87

  MAO

 2010/07/13 07:51

ゆの☆さん

双子ちゃんなのですね!おめでとうございます。
すごく可愛いんでしょうね^^
体調管理等、大変かと思いますが、今後もアドバイス
いただければ幸いです。

私事でいえば、移植日決定しました。
ちょうど仕事と仕事の合間にはいってくれたので、
バカンスinハワイということで、会社には了承いただきました。
これから弁護士さんとのやりとりや、お薬もはじまるので
気を抜かないよう頑張らなければなぁ。という感じです。
8月移植組さん、頑張りましょう!

編集 | 違反


88

  りゅうりゅう

 2010/07/13 19:37

9月LA組のりゅうりゅうと申します。
皆さんの妊娠の報告の数々、あとから続く者としてうれしくもあり、そして励みとなります。皆さん暑い日が続きますがお体に気をつけてお過ごしください。
皆さんに質問なのですが、一度も妊娠したことがない方で提供で妊娠されたかたいますか?
もしくは数える位しか採卵できなかったかたなど・・・
渡米が近づくにつれていろいろ不安がでてきてしまっています・・・

編集 | 違反


89

  ゆの☆

 2010/07/14 08:18

MAOさん
ありがとうございます。MAOさんも移植日が決まったのですね。
常夏のハワイいいですね〜!!
リラックスして臨めるよう祈っております。


りゅうりゅうさん
はじめまして。
私はこの妊娠が人生初の妊娠です。
私は卵巣の力が弱く、採卵すらできない体でしたけど、言われた通り投薬してきちんと妊娠出来たので、心配ならさらなくても大丈夫だと思いますよ。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと