一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 アメリカ(海外)卵子提供の道 その8

  るみか

 2010/06/03 18:26

その7から引き続き その8を作りました。

卵子提供で治療中の方も、妊娠された方も、出産された方も、お悩み中の方も、これからの方も。。。
ハードルなく交流しましょう
又、エージェントを通さないで卵子提供された方など、いらっしゃいましたらお話をお聞かせください
みなさまの励みになる場でありますように。。。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 98件

60

  ペン子

 2010/06/27 18:48

サンタモニカさん
移植日から脈拍が増えた。ドキドキしたので脈拍を測定したのでしょうか?
心臓に病気がなければ ストレスにより交感神経が興奮したのではないでしょうか?
一人での渡米 移植など かなりのストレスがあったのではないのでしょうか? かかりつけの医師に相談してみてはいかがでしょうか? 凍結卵が6個もあるので、移植までに、何らかの解決策がわかるといいですね。

結希さん
胎嚢確認 おめでとうございます。
出血が心配ですね。
信じてあげてください。
私の場合、これがつわり?
おなかに何かをいれるとしばらくは胃部不快はないので
小鳥のように少しずつ食べています。
さすがに 空腹感はありません。

ワイナリーさん
ありがとうございます。つわり?わからず、なんせ初めての経験ですから…
何かを食べるといいみたいです。空腹感がないんです
食事の量は6割程度です。

りゅうりゅうさん
膣薬の件では返事が遅れました。
今まで ホルモン補充での移植の時の膣薬は
おりものシートもしくは 軽い日用のナプキンでOK
だったのですが…
さすが、 アメリカンサイズ
軽い日用のナプキンを2回交換しなければならない状態です。最初は ショーツが汚れました(笑)
私は看護師をしています。
朝夕は10分程度座るか 横になっています。
昼間は 30分間 椅子に座っているように心がけています。
かなり ナプキンに出ていますが、プロゲステロンの
値は30ぐらいあり、OKと言われました。
後は、膣薬をいれる前に洗浄をしています。

編集 | 違反


61

  くろきなこ

 2010/06/27 19:37

結希さんへ
妊娠おめでとうございます。私は現在17週に入りましたが、13週くらいまで出血が続きました。膣座薬をいれるときのアプリケーターに鮮血がついてきたり、茶おりもしょっちゅう ありました。2回ほど流れるような鮮血がでたこともありましたが、なんとか5ヶ月を迎えています。先生からは胎盤を作る過程で出血する人がいるとのことでした。
プロフィールはLAから送ってもらっています。
私は念のためにクワトロ検査を受けましたが、ドナーさんの生年月日が必要です。
子供が無事生まれて、しばらくするまでは病気のことなど心配が残るので保管しておくつもりです。

編集 | 違反


62

  サンタモニカ

 2010/06/28 15:55

結希さん

早速に情報を有難うございました。検索してみました。
私は他にも薬を服用しているので使用した薬の
副作用等は否定出来ません。
近日中に受診予定なので主治医に相談してみます。
有難うございました。

それからドナーさんのプロフィールですが
1回目の渡米時Losで候補者を10人選び、
それがメールで送られて来たのでPCの中にはあります。無事に妊娠・出産したらプリントアウトして
保管しておくと思います。



ペン子さん

早速に情報を有難うございました。
私は高血圧があり降圧剤を服用している為
朝夕に血圧測定と共に脈拍測定もしており
それで気付きました。17時間の時差があるアメリカ
前回渡米時とは違い薬の量が増えていた事もあり
薬と時差の調整が難しく血圧がとても不安定でした。
ちなみに心疾患はありません。
おっしゃる様に一人での渡米に移植それに血圧の事等
かなりのストレスがかかっていたと思います。
近い内に受診予定ですので主治医に相談してみます。
有難うございました。

編集 | 違反


63

  ひまわり

 2010/06/29 11:31

みなさん、こんにちは。

結希さん、おにるさん、ベン子さん、おめでとうございます。
自分のことのように嬉しい気持ちです。
つわりなどが始まって大変になっていると思いますが、暑さと湿気のイライラに負けずに
頑張っていこうね。

ところでみなさんにお聞きしたいのですが・・・。
妊娠初期のこの時期のお腹の張りや痛み、違和感はどのような感じなのでしょうか?
実はいうと、今まで多少あったお腹の張りが突然なくなってしまい・・・。
いまだに赤ちゃんの形がはっきりとしない段階でして、もしかしたら消えてしまったのか、
止まってしまったのではないかとかなり心配しています。
みなさんの状況をお伺いできたらとおもいまして・・・。

あと、ドナーさんのプロフィールですが、ドナーさんを選ぶときに
パソコンと携帯のほうにデーターを送っていただいています。
頼めば送ってくれると思います。

メチャメチャ暑くなってきて大変ですが負けずに頑張っていこうね!

編集 | 違反


64

  ピリカ

 2010/06/30 18:24

みなさま こんにちは。お久しぶりです。

5月末にLAにて4回目の移植をしてきました。判定日より出血があり抗核抗体640倍と持病もあり即入院になり、昨日退院してきました。明日で8週目に入ります。
初めは双子でしたが心拍確認できず今は一人で頑張っています。今は出血もなく落ちついています。

結希さん
妊娠おめでとうございます。同じ頃だったのでどうだったのかなと思っていました。出血にはヒヤヒヤさせられますよね。今は止まっているとの事で良かったです。
心拍確認もスムーズにいっていると信じています。

ひまわりさん
妊娠おめでとうございます。落ちつかない日々を過ごしていると思います。私も入院中は泣いてばかりいましたよ。看護師さんに「お母さんがしっかりしないと赤ちゃんが不安になるから」と言われ、いつも頑張れとお腹をさすっていました。
お腹の張りは初めからなく、判定前から右の足の付け根がチクチクして今もあります。胸の張りも判定前からあり今は痛くなっています。
「ひまわりさんファイト、赤ちゃん頑張って」陰ながら応援しています。

サンタモニカさん
今回は本当に残念でなりません。私も流産を経験しているのでお気持ち痛いほど分かります。幸い凍結卵が6個もあるので次回こそという気持ちで頑張って下さいね。
凍結卵もすてたものではないですよ。私は2回妊娠しています。内膜の件ですが今回、私は思ったより厚くならず渡米前は7.5_移植時計ってもらうと6.4_で愕然としました。膣座薬をしても薄くなっていました。移植をする前にケリーさんと話しをする時に「移植前に内膜が心配なので計って下さい」お願いすると良いと思います。

みなさま、毎日暑い日が続きますがお体大事にして下さい。

編集 | 違反


65

  豆犬

 2010/06/30 20:44

皆様、7月にハワイに1回目の渡米をする予定です。
まだ初回検診もしてないので恐縮なのですが、
LA BABYから振込み依頼が来てます。
皆様、普通に銀行から振込みされたのでしょうか?
手続きは簡単でしょうか?
是非、アドバイスをお願い致します。

編集 | 違反


66

  ゆずぽん

 2010/07/01 11:01


はじめまして
体外を何度か受けて全く結果が出ず
卵子提供を考えています。

みなさま、もう妊娠・出産までされて
いろいろ分かっておられるところを
初歩的な質問で、恐れ入りますが

もし、ご回答いただけたら宜しくお願い致します。

LAへ問合せを入れましたが、返信が来ないため
もし、伺えたら教えて下さい。

1回の総費用で、実際施術をしてみて
ドナーの方が採卵できなかったり、受精卵のグレードが悪かったり、凍結卵が出来なかった場合など、施術回数はその1回のみで終了になりますか。
移植回数はどの程度保障されているのでしょうか。
 
ドナーさんが二人目という方もおられますが、
その時は、また1回分の総費用が必要になってくるのでしょうか。
 
海外での複雑で高度な治療のため、安心して任せられる会社か 心配な点もありますが、対応の面など印象も聞かせていただけたら 助かります。
 
宜しくお願い致します。

編集 | 違反


67

  りぼん

 2010/07/01 12:51

みなさまはじめまして。
今月ハワイへの一回目の渡米をします、りぼんと申します。
今後ともよろしくお願いいたします!

豆犬さま。
先日、三井住友より振込みしてきました。
事前に、最寄の支店に電話で聞いて行きましたが、実際支店で用紙記入のところで、LAの口座番号や支店名(英語)がわからなくて、二回銀行に行くことになりました・・・。でもそんなに難しくないので、銀行にまずお電話で確認されてみてはいかがでしょうか?
目的のところに英語で医療費と記入していたのですが、窓口でもう少し詳しくと言われ、不妊治療と日本語で追記しました。銀行によるのかもしれません。
手数料が6500円くらいかかるので、記入間違いがないようにと念を押されましたよ。
今はまた円高ですので、ちょうどいい時期ですね。

編集 | 違反


68

  豆犬

 2010/07/02 00:22

りぼん 様

メッセージありがとうございました。
本日、三菱東京UFJ銀行にて外国送金をしました。
テレビ窓口で20分程度。
LA BABYのメールをプリントして持って行きました。
プリントした内容をスキャンしてオペレーターが進めるといった内容でした。
USD3,000、手数料6,500円。レートが89.51。
円高で正直良かったです。
初めての事でどきどきしましたが、
これからもくじけずに頑張りたいと思います。

編集 | 違反


69

  りぼん

 2010/07/02 16:55

豆犬様。

海外送金なんて初めてのことで、ドキドキしますよね!
二回目の送金の時も円高だと助かりますよね。
私は間もなくハワイ行きですが、お互い頑張りましょうね!

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと