一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 アメリカ(海外)卵子提供の道 その8

  るみか

 2010/06/03 18:26

その7から引き続き その8を作りました。

卵子提供で治療中の方も、妊娠された方も、出産された方も、お悩み中の方も、これからの方も。。。
ハードルなく交流しましょう
又、エージェントを通さないで卵子提供された方など、いらっしゃいましたらお話をお聞かせください
みなさまの励みになる場でありますように。。。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 98件

1

  るみか

 2010/06/03 18:32

遅くなりましたが、また新たにトピ作りました。

引き続き遊びにいらして下さいね♪

私はちょっとバタバタしておりまして、あらためてゆっくりと書き込みに来たいと思っております。

みなさまのもとに可愛い天使が舞い降りて来ることを心から祈っておりますね(^^)ノ

編集 | 違反


2

  ゆの☆

 2010/06/05 19:54

こんばんは。

るみかさん
トピを新しくして頂いてありがとうございます。

結希さん
色々たくさん教えて頂いてありがとうございます。
前回アラモアナに行けなかったので、是非行ってみたいとおもいます♪
結希さんもそろそろ判定日でしょうか。
かわいい天使ちゃんが訪れますように!!

編集 | 違反


3

  くらりん

 2010/06/06 07:52

みなさん  おはようございます。

8月に移植が決まりつつありなんだか落ち着かない日々となっています。  
今は何もすることがないけれどソワソワした様な気分です。 
きっとあっという間に8月になるのかなと思いながら今のうちにダイエットもしなきゃとか考えてます。

この前いつも通院している不妊専門の病院に行ったときに先生と話していたらそこの病院では今まで卵子提供は8人ぐらいの人のバックアップをしたみたいで全員妊娠したということを聞きました。   
ビックリしたと同時に私が妊娠しなかった一人になったらどうしようと思ってしまいました。 
いまはもっと前向きに考えなければ…ですね。。

結希さん
8泊されたんですね。  今は空席状況を毎日見てる状況ですがやはり8月はもう埋まりつつあります。
また値段も高いというのが痛いところですが…。 
 でも8月にドナーさんが受けていただけるというだけでそんなことも言ってられないし感謝しなければと思っています。 
 

ゆの☆さん
もうすぐ渡米ですね!
たしかゆの☆さんはツアーで申し込んであったと思いますがそれは送迎付とかのフリープランでしょうか?
私もいろいろと迷っていて一人で行くので個人手配で大丈夫なのかフリープランのツアーにしようか思案中です。 
ハワイはたしか6月にはマンゴーの収穫が始まるそうです。 すごくおいしそうなんでぜひ食べてきてくださいね!  あ〜私も食べたいです!!

ゆの☆にもきっと天使がやってきますように!

編集 | 違反


4

  ガトーショコラ

 2010/06/06 11:09

おはようございます。

癌騒動の件、暖かいコメントありがとうございます。
今は、元気で過ごせてることに感謝です。
その後、怖くなって子宮頸がんの予防ワクチンの接種をしてきました。

皆さま移植の終わった方や決まった方がたくさんいらっしゃいますね。良い結果お祈りしてます。
皆さまにひとつお聞きしたいのですが。

私は4月に流産していて、体の状態が安定するまで待ってからLAで移植をお願いしようと思っています。
最低生理2回来るまで休んでと言われていてすでに1回生理が来てるので次の生理が来てからホルモン値が下がっていれば大丈夫ということなんだと思うんです。
今、ドナーさん待ちなのですが、次に良いなと思っているドナーさんはすぐにでも協力できるということでした。
LAで卵子提供を受ける場合、どのように調整してサイクルが進むのでしょうか?
今までは自己卵でだったので採卵、移植の流れは自分の体の調整だけで、何度も体験してるので解るのですが・・・
LAでは自分の体と、ドナーさんの体の状態を合わせる必要があるんだと思うのですが、1回目渡米の時にクリニックで聞き忘れてしまっていました。
LAの方には私が6月の24日が生理予定ならドナーさんに20日頃に検査を受けてもらい検査結果後サイクルに入る様なことを提案されましたが・・・
どんな流れになるのかピンときません。
もしお解りになりましたら、この日程の場合今後サイクルに入っての私の流れとドナーさんの流れやその後渡米は何日後くらいになるものか?わかる範囲で結構ですのでお解りになりましたら教えて頂け無いでしょうか?

4月に流産したばかりなので、6月からサイクルに入るとしたらちょっと早いような気がすることと、まだLAでの移植できるのは先と思っていたもので、あまり詳しいことまでは考えていなかったのでちょっと不安で。

編集 | 違反


5

  MAO

 2010/06/06 12:51

こんにちは。

結希さん
お帰りなさーい!ハワイの様子いろいろ聞けてうれしいです。
ホテルもアラモアナ周辺でもよさそうですね。
ワイキキばかりで考えていたけど、お話きいて調べてます。

卵ちゃん頑張れ〜

るみかさん
メッセージありがとうございます!
実は移植は8月になりそうです〜 延び延びになって
しまっていますが、夏休み時期とも重なって、
仕事もなんとか休めそうなので、結果オーライだった
かな?というかんじです。
でも、チケット問題もありますね(汗)

くらりんさん
こんにちは。
8月移植ということで、同じ時期になるかもしれませんね!
飛行機の件は悩みますよね。
一度LAさんに相談してみるのもいいかもしれませんね。
私のほうは、移植の日程がおおまかですがでたので、
飛行機のキャンセル・変更ありの前提で
チケットだけでもおさえようかなと思ってます。

ゆの☆さん
もうすぐなんですね!
ハワイのおおらかパワーを受けて、頑張ってください。
私も続けるように頑張りたいです。


そして、皆さんに質問があります〜
ハワイの病院のほうでいただいた、ビタミンとアスピリンが切れそうなのです。
アスピリンは日本の病院で処方してもらおうかなと思っているのですが、
ビタミンは薬局でどの商品を買われましたか?
葉酸と亜鉛の含有量がいただいたビタミンと同じくらい
のものがいいなと思って、ネットで探しているのですが
なかなかなくって…

編集 | 違反


6

  ゆの☆

 2010/06/06 21:11

こんばんは。

くらりんさん
1回目の時は個人で手配してもらったのですが、海外の航空会社で色々と不安だったので、今回は日本の航空会社にしようと思いJ○Lパックツアーで申し込み、空港ホテル間送迎付きで、携帯もレンタル無料で貸し出ししてくれます。
1人で行くので、なるべく不安にならないようにと思ってツアーのフリーで申し込みました。
そういえば、至る所にマンゴーの木がありましたね〜。
ベストシーズンなら食べないと損ですね。笑


ガトーショコラさん
私の時の場合なので参考になるかどうかわからないですが、エージェンシーの方にいつ渡米したいかを聞かれ、
希望した日とドナーさんの都合が合えば、その日に向けてサイクルが始まりました。
渡米日の1カ月前程から投薬スケジュール通りに投薬開始します。
私たちは卵ちゃんを迎える為に内膜を厚くし、体調を
整える事が主な役目だと思います。
その間にドナーさんがあの痛い注射を打ち、私たちの為に卵ちゃんを育ててくれます。
そして、渡米頃にドナーさんが採卵し、受精卵を作り移植するというのが大まかな流れだと思います。
何か違っていたらごめんなさい。


MAOさん
ありがとうございます。
MAOさんも8月に移植なのですね。
私は一足お先に渡米しますが、お互いがんばりましょうね!

私もビタミンとアスピリンがもうなくなりそうでどうしたものかと考えていました。
エージェンシーの方に一度聞いてみようかと思ってます。
皆さんどうされているのでしょう?

編集 | 違反


7

  まりを

 2010/06/06 23:10

みなさまはじめまして。
ハワイで提供を受ける予定のまりをと申します。

「そろそろ1回目の渡米を…」と心配されてやっとバタバタと初回渡米を済ませてきたくらい、まだ卵子提供を受けるという実感がありません(笑)
7月に2回目の渡米の仮予定なのですが、具体的なスケジュールがまだ決まっていないので、余計かもしれないのですが…。

こちらでは、近いサイクルで移植を受ける予定の方、既に旅立った先輩などたくさんいらっしゃって、心強いです。
私の経験の中にも、後に続く方の役に立つようなことがあるかもしれないと思って、書き込みをしてみようと思いました。

お仲間に入れて下さいね☆
よろしくお願いいたします。

ちなみにわたくしも、航空券がとれるのか不安です…

編集 | 違反


8

  結希

 2010/06/07 20:10

みなさん、

こんばんは。いよいよ判定日が明日になりました。卵ちゃんががんばっていてくれることを信じて、明日病院に行ってきます。みなさんにたくさん応援していただいて心強かったです。ここ2日間位は気がめいって、妊娠初期の傾向みたいのをネットで調べてうーん。。。思い当たらない。。。と滅入っていました。強いてあげればとても眠いですが、これはハワイから帰ってから時差が戻ってないだけかも。。。

MAOさん、ゆの☆さん、

私もビタミンなくなって、今日近くのドラッグストアに行ってきました。LAにビタミンが切れる話は移植前からしていたのですが、ビタミンは自国のドラッグストアで調達してくださいと言われました。基本はマルチビタミンなら何でもOKだそうです。でもできれば、葉酸は入っていたほうが良いとのこと。今日購入しましたのはネイチャーメイドのマルチビタミン&ミネラルです。
葉酸も入っていましたので、こちらはお勧めです。どこでも手に入ると思いますので見てみてください。
ベビーアスピリンは、LAに相談してみてください。場合によっては送ってもらえるかもしれませんが、もしかすると日本で処方してもらってくださいと言われるかもしれません。私の場合ドナーさんの理由で予定よりかなり遅れてしまいまして、ピルもなくなってしまい、ピルと一緒にアスピリンを送ってもらいました。アスピリンのみが切れた場合は自己調達(バックアップ病院の処方)となるかもしれませんが。。。
ベビーアスピリンはUSの薬局ならどこでも簡単に手に入ります。日本では見かけませんが。。。

まりをさん、

はじめまして。ハワイで移植を済ませ判定日(明日)を待っている結希と申します。私のハワイ情報は最新ですので、質問等ございましたら可能な範囲でお答えしますので、お気軽にお知らせください。
1回目、2回目と順調なスケジュールでよかったですね。私の場合、1回目渡米昨年7月、2回目移植5月末とLAの説明会の日から1年経ってようやくの移植となりました。LAに私の待ち時間って長かったですよね?と聞きましたら、かなり長いほうでしたと言われてしまいました。。。ははは。。。移植を待ちに待ってピルは6シートも飲んでしまいましたxxx
とんとん拍子はよい兆候ですね。可愛い天使ちゃんが舞い降りますように。


編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと