一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 NUWAで卵子提供を受け妊娠中&出産後

  匿名

 2024/09/20 11:16

僭越ながらこちらにトピックを立てさせていただきました。

私はまだ妊娠に向け頑張っているところなので、ぜひNUWAでの卵子提供治療が上手くいった方々の経験談や治療中何か工夫されていたことがあればシェアしていただきたいです。
あとはどこの施設でどの医師を指名されたかなども教えていただければありがたいです。

よろしくお願いいたします😌

編集 | 違反


返信する

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 28件

19

  さん

 2024/10/05 05:11

>>7

うなさん

すみません。
教えてください😖

オエストロジェルというポンプタイプの塗るジェルを使用しているのですが、このジェルの取り扱いがドラッグエクスプレスさんではありませんでした。飲み薬しかないとのことです。

うなさんは塗るジェルは使用されてましたか?
使用されていましたら、どちらから購入されていたか、よろしければ教えていただきたいです。

ネット検索してみたものの、台湾で処方してもらっているものと同じようなものが見つかりませんでした。


体調が落ち着いている時などにご返信いただけましたら助かります。
すみませんが、よろしくお願いします。

編集 | 違反


20

  匿名

 2024/10/06 09:27

質問させてください。

NUWAでの治療を決心し、やり取りをしています。 王先生の診察を希望し、はじめラインで台北院でやり取りをしていましたが、台北院でも王先生の診察をされているとのことで、台北院の方とやりとりをしています。

しかし、台中院の方の方が、丁寧です。

診察の先生が同じなら、日本語コーディネーターの方はどなたでも治療の結果は変わらないでしょうか?それとも、台中院に変更した方が良いのでしょうか? 教えて頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

編集 | 違反


21

  うな

 2024/10/08 14:43

>>18

しかさん

返信ありがとうございます。
NUWAさんからはプラケニルとアスピリンは、妊娠12週くらいまで飲むようにと指示がありました。

先日、日本の産院で受けた膠原病の検査が出て全て陰性だったのでプラケニルは飲む必要がないと言われ、アスピリンも血液の流れをよくするものなので、少し出血が続いてる今は止める方がいいということでどちらも服用を止めました。

しかさんも日本の主治医と相談しながら体調崩さず過ごしてくださいね。

情報共有できてとても嬉しいです。
また質問などあればいつでも聞いてくださいね。

編集 | 違反


22

  うな

 2024/10/08 14:47

>>19

さん、さん。

こんにちは。
私は塗るタイプのジェルは使用したことがないので購入先はわかりません。
ごめんなさい。

同じ成分のジェルを日本のバックアップクリニックで処方してもらうことはできないのでしょうか?
なんとか手配できるといいですね。

編集 | 違反


23

  さん

 2024/10/08 16:32

>>22
うなさん

ご返信ありがとうございます!
NUWAさんにも確認してみましたが、ジェルは今まで使用していたものと同じものを使用した方が良いとのことで、結局前のクリニックさんから送ってもらうしか方法がありませんでした😂

教えていただいたサイトから購入した方が安価なお薬もあったので、ウトロゲスタンなどは、そちらから購入しようかなと思っています😊

編集 | 違反


24

  3度目の正直

 2024/10/22 16:19

こんにちは!つい先日NUWAを卒業することができました。
薬によっては使い切るまで使うものと、卒業の日でストップのものがありました。
ちなみにこのストップのお薬、エストレードなんかは結構な量が残りますがもう仕方ないですよね😅

今はこのまま無事に出産までたどり着けるように祈るような気持ちです。
まだ全然想像ができませんが、もし第二子を考える余裕があればその時に使えるのか使えないのか微妙ですが、一旦とっておこうかと思っています。既に卒業された先輩方、お薬は最後お手元に結構残りましたか?残薬は処分されましたか?

編集 | 違反


25

  きなこ

 2025/05/02 13:15

こんにちは
私は以前1人目まちでいろいろな体験談を読ませて頂き参考にさせていただきました。わたしは早発閉経でほとんど卵がありませんでした。

2023年に説明会へいき、そこであなたのような方のための治療だよって言っていただき、行う決心がつきました。

2024年5月にNUWA桃園院で沈思佑先生のもと移植し、出産しました。桃園院をえらんだのは、たまごがあるということと空港の近さでした。先生は、時間をかけて丁寧に説明、接していただける先生を希望して紹介していただきました。ただ、緊張し過ぎてなにも質問なんて思いつかなかったのですが、よくある質問をおしえてくれました😆とてもやさしく安心させてくれる先生でした。

卵子提供についていろいろ勉強?しましたが、結果すべてお任せしてしまいました。途中から私が考えても仕方ないっておもい、私はあまり気にしないように、ご飯たくさん食べて運動することだけ考えてました。わたしの経験は役には立てないけど(内容おぼえてないので笑)わたしぐらいでもなんとかなります。 

編集 | 違反


26

  うな

 2025/09/18 15:19

こんにちは。
以前、このトピックで妊娠報告をしたうなです。

おかげさまで無事出産し、子どもはとても健康ですくすく成長しています。

備忘録として妊娠判定後の流れを記載しておきます。

【妊娠判定】
 胚移植後、7日目にバックアップクリニックで妊娠判定(採血)をおこないます。
 検査結果をLINEでNUWAのコーディネーターさんに伝えると、事前に処方されていた薬や注射の使用についての指示があります。

【バックアップクリニックでの診察について】
 NUWAのコーディネーターさんに検査結果を送ると、主治医が確認し、服薬や次回の診察(検査)の指示が出ます。
 妊娠判定後の診察は、1週間に1度、2週間に1度と間隔が空いていき、約1ヵ月半後にNUWAさんを卒業となりました。
 卒業後の服薬は日本の産院の指示に従います。

 ※私の場合は切迫流産で妊娠7週目で急遽産院に転院しましたが、NUWAさんを卒業するまでに産院に転院するかと思います。
 バックアップクリニックから産院へ紹介状を書いてもらいスムーズに転院できました。 
 ※NUWAさん卒業後も、LINEでコーディネーターさんに連絡をするとすぐに返信があります。

【保存期限について】
 凍結している精子と胚盤胞の保存期限が1年なので、期限が近づくとコーディネーターさんから期限延長の確認の連絡があります。

 延長する場合は、保存費用をクレジットカードで支払います。(アメックスは使用できません。)
 延長しない場合は、廃棄依頼の意思確認が必要になります。

【出産の申告について】
 台湾政府の規定で赤ちゃんの状態(出産日時、出生体重、性別、妊娠数週、分娩方法、赤ちゃんの健康状態)を申告しないといけないようでNUWAのコーディネーターさんに回答します。
 証明書類の提出は不要で自己申告になりますが、出産の記録もきちんと管理しています。


私は最後のチャンスだと思ってNUWAさんで治療をお願いして本当に良かったです。

皆様の治療も良い結果になることを心より願っています。

編集 | 違反


27

  ククリ

 2025/10/21 13:53

>>うな様

ご出産おめでとうございます!!元気なお子様が生まれたようで本当によかったですね😊

私も2年前にNUWAさんにお世話になり、妊娠、出産に至り、今は子どもも1歳になりました!

NUWAさんについて詳しく知りたい方や病院選びで迷っている方々にとって、うな様の情報はとても頼りになるものだと思います。私は桃園の病院にお世話になったのですが、桃園と台中とではシステムが少し違ったりすることも知れてよかったです😌

お互い、可愛い赤ちゃんをすくすく育てていきましょうね😊

編集 | 違反


28

  うな

 2025/10/24 09:30

>>27

ククリ様

お久しぶりです。うなです。

ご出産おめでとうございます!
お子様が誕生された近況が知れてとても嬉しいです。

私がNUWAさんで治療を受けようとしている時にこちらの掲示板で色々と質問をして
詳しく教えてくださったのがククリ様でした。
NUWAさんの情報をまとめて書き込もうと思ったのもククリ様がきっかけです😆

クリニックの場所は桃園と台中で違いましたが治療の流れや主治医の人柄、対応など
事前に知ることができてとても参考になりました。
また、同じように治療を進めている方とやり取りができてとても励みになっていました。
その節は本当にありがとうございました。

子どもは可愛くて、たくさん甘やかして育てていきます。
お互い健やかに過ごしましょう😊

編集 | 違反


 返信フォーム

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで投稿を編集する時に必要

 注意事項

※ニックネームは、掲示板で一番先に使用した人が優先です。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の趣旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと