静岡の不妊治療
妊活中の友達募集中です(^^)
2018/07/05 22:54
あこまる
一人目待ち
30代前半
タイミング療法
静岡県東部に住む33歳、フルタイム勤務の主婦です。結婚8年目、本格的に子供が欲しいと考え始めて1年ぐらいです。
基礎体温、排卵検査薬で自己タイミングをとってきましたが恵まれず病院に通院始めました。まだまだ初心者で分からないことだらけです😅色々お話できたらと思ってます😊よろしくお願いします😆
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
最初の返信8件(NO.1〜8)(28件中)
1
2018/07/07 21:12
こむ
一人目待ち
タイミング療法
あこまるさん。
こんにちは。はじめまして!
わたしも今年の5月から通院始めました。
よければ色々お話出来たら嬉しいです😊
2
2018/07/13 21:00
こてつ
一人目待ち
30代後半
人工授精
初めてあこまるさん★
私も静岡県東部に住む35歳です。
不妊歴10年で、今年の4月にやっと主人を説得でき、病院に通いだしました。年齢的に焦っており、今2回目の人工授精中です。是非お話や情報交換させて頂ければと思います。宜しくお願いします。
3
2018/07/15 00:21
じゃむ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
あこまるさん 初めまして。
私も静岡県東部在住です。32歳です。
一昨年から、クリニックに通い始めて、
1年タイミング治療をしました。
なかなか上手くいかず、
今は同じクリニックで体外受精に挑戦中です。
色々とお話出来れば幸いです😊
4
2018/07/15 21:19
こてつ
一人目待ち
30代後半
人工授精
じゃむさん、こむさん、こんばんは😆
暑くて死にそうですね。子供が入れば海やプールも楽しそうですが、夫婦二人では行く気がしませんwこの歳では。。
じゃむさんは体外受精にチャレンジされているとのことですが、一回のチャレンジで何日くらい通院されてますか?私もトライしたいのですが、フルタイムで働いているので仕事が休めるかビミョーなところです😅
5
2018/07/15 23:02
じゃむ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんばんは。
本当に毎日暑いですよね💦自転車と電車通勤なので汗かきっぱなしです。

私も正社員で働いてます😊

自然周期法の体外受精をしています。
まだまだ始めたばかりで、
採卵はこれまでに2回しました。卵は何とか2個凍結出来ました。。
まだ移植はやったことなくこれからなのですが…
採卵の周期の通院は
月6日〜7日くらいでしょうか。この日のうち採卵の手術時には必ず1日休みを取らなくてはいけないだけであとは全て半休や時間休使ってます^_^

私も治療の説明を初めて聞く前、仕事辞めないと無理かなと退職も思いましたが、話を聞いてこの程度なら何とかやっていけるかなと思いました😅実際何とかやってます。ただ予定が全く分からないので急に休む事になります💦
タイミング治療の時は月1.2回だったので、
会社には特に言ってなかったですが、今回治療を
始めるにあたっては上司に言いました。とりあえず理解してもらえたので良かったですが、、。急に月末の忙しい時期に採卵の日になってしまったりと、結構後輩たちには迷惑かけてます😂

人工授精で上手く行ってくれるといいですね。
体外よりも安価で負担も軽いので、(人工授精もフツーに考えたら高いですよね)
何とか成功して欲しいものです😉
6
2018/07/16 12:34
こてつ
一人目待ち
30代後半
人工授精
じゃむさん、ご返信ありがとうございます😊6~7日となると、やっぱり会社には言わないと厳しいですね。
私は小さな営業所にいるので私意外、全員男で、とても言えず。。しかもみんな嫌な人ばかりなので、知られたくありません。そんなこと言ってたらダメですね。。お金のこと考えるととても仕事を辞められないし。。
2個凍結できたとのことで、おめでとうございます😍無事受精し、戻せるよう心から祈っております!!
7
2018/07/16 22:39
じゃむ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こてつさん

職場全員男性の方ですか!しかも嫌な人!
それはなかなか言い出せないですね💦
ただでさえ言い出すのに勇気いるのにですよね。。

そうなんです。1回の治療で40万位ですね。
この前の採卵で22万でした(^_^;)市の助成金で半分は返ってきますが。ホント働かないとやっていけないです😂

ありがとうございます。まだ初めの第一歩で、
今周期 移植出来るかもわからないですが気楽に行こうと思います(´-`)
8
2018/07/19 19:08
こてつ
一人目待ち
30代後半
人工授精
じゃむさんこんばんは!
暑くてへとへとですね😂

40万😱 かかりますよね。。
私の通っているところは比較的安いかなと思うんですが、おじいちゃん先生で手は震えているし、いつも混んでないので若干不安です笑

移植できる周期とそうでない時があるのですね。勉強不足で。。
でもせっかく移植するなら、万全の状態かいいですよね!
気楽に。私も本当にそう思います。
だけど、あと3日で生理予定日なので、ものすごいドキドキしてます。
考えすぎないように!って思いながら妊娠超初期症状をネットで調べてしまう。。😱

バカだなぁと思いながら毎日過ごしています😅
暑いのでお体に気をつけて!
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと