みんなでおしゃべり
お話しませんか??
2018/10/08 13:10
たな
二人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
初めまして、たなと申します😊
1人目を顕微受精で授かり、現在2人目の治療再開して移植しました。2人目とはいえ
やっぱり症状調べたりしてしまいます😅

2人目だとトピ少ないですし、結果出たりすると終わったり。。
その後も不安だったりしますよね😂
1人目、2人目、妊娠中、産後の方
色んな方と末永く楽しくおしゃべり出来たら良いなと思います。
出来上がってるトピに入る勇気なくて
トピ立ててしまいました。。😅
よろしくお願いします✨
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
返信20件(NO.95〜114)(434件中)
95
2018/11/25 19:15
あおやん
こんばんは。

私が通う予定の病院は日中は母子同室で夜は預かってくれて授乳に呼ばれるって感じです。
先生も看護師も優しかったですが1人最悪な看護師がいたので勤務場所変わっててほしいなって思ってます😅

せっかく胚盤胞になったのにって思いますよね。
特胚盤胞は赤ちゃんの一歩手前って感じで躊躇しますが残しとくとお金もかかりますしね😖

クリスマスプレゼントは室内で乗る車のおもちゃにしました!
ブラックフライデーに行ってきてやはりオムツが半額だったので買ってきました。

明日は検診ですが順調なら紹介状もらって卒業です。
96
2018/11/26 15:25
たな
二人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんにちは。

夜預かって授乳だけ呼ばれるの
すごい良いですね!
私ずっと同室で、夜中も母測させられて
ほんとしんどくて自宅に帰りたかったです。先生は優しいけど、夜勤の看護師さん最悪な感じでした😂
嫌な看護師さん、絶対いますよね。
看護師さん達が優しいのが1番過ごしやすいかなって思います😅

プレゼント決めたんですね!
車良いですね😄
オムツが半額は安いですね😲

今日は検診なんですね。
行き帰り、気をつけて下さいね!
97
2018/11/26 17:19
あおやん
こんばんは。

母子同室は良い面もありますが24時間一緒なのは産後の体には堪えますよね。

今日は紹介状をもらってきました。
担当してもらいたい医師が木曜日なので木曜日に行ってこようと思います。
総合病院なので待ち時間が心配ですが😢

つわりはまだ治まる感じではないですか?
98
2018/11/27 16:53
たな
二人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんにちは。

確かに産後の体には、ほんと堪えます。
授乳だけが良い位です😅

無事に卒業良かったです😊
総合病院長いですよね。
病気の患者さんとかも多数いるから
気をつけないとですね💦

つわりは、変わらずです。。
車乗れないので病院以外、外に出掛けて
ません💧吐き気と嘔吐で、ほとんど横になってます。子供のトイレやオムツがキツいです😥
あおやんさんは、どうですか??
99
2018/11/27 21:26
あおやん
こんばんは。

つわりは相変わらずなんですね(..)
私は昨日からつわりが悪化して食べる量が減りました。
食べたいのに体が受け付けない状態です。
もう終わったのかと思ってたのに6wの頃に逆戻りした感じです。

オムツ替えはきついですね。
私もうんちのときは嗚咽しながらやってます😂
息子には申し訳ないですが(^^;

たなさんは妊娠したことで息子くんに何か変化出ましたか?
100
2018/11/28 17:35
たな
二人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんにちは。

逆戻りされたんですね(>_<)
空腹の吐き気とかはないですか?
私は、嘔吐や吐き気しても空腹ダメで
食べてる方が楽でなんかずっと食べれる物見つけて食べてるので嘔吐したりしても
太ります😥便秘もあると思いますが。。

私もウンチは、鼻栓にマスクでもキツいです😂

変化はあるような気がします。その分、夫と買い物行ったり遊びに出掛けてカバーしてもらってます😅抱っこしたり、遊んだり何も出来てないので寂しさはあると思います😂申し訳ない気持ちになります。
あおやんさんのところは変化ありますか?
101
2018/11/28 21:06
あおやん
こんばんは。

最初のときは空腹時がとても気持ち悪くて食べづわりだったんですが、最近は普段より少ない量でも満腹になり少しでも配分を間違えると吐き気があるので吐かないけど吐きづわりのような感じです。

息子くんは何か感じとってるんですかね?
うちは妊娠わかる前と直後はすごく甘えん坊になっていたんですが今は何ともないみたいです😅
子どもは妊娠を感じとると言いますが全然わかってないのかも。
お腹が大きくなれば赤ちゃん返りとか出てくるかもですね!
102
2018/11/29 23:55
たな
二人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんばんは。

配分間違えるとキツいのは分かります😂
ほんと1人目の時とは、食べ物もつわりの感じも違うのでいつ終わるんだろうって思います。友人で妊娠後期までつわりでキツいって言ってた子もいたので心配になります💧

甘えん坊になってた時期ありました。
今は落ち着いてるような気もします😅
うちは、まだ分かってない感じがします。
お腹に乗ってこようとするので、たまに怖いです😂

それから、まだ早いけど赤ちゃんと上の子の寝かしつけとかってどうするんだろうって。。考えたりもします😅
103
2018/11/30 07:42
あおやん
おはようございます。

私の母も弟を妊娠したときは産むまで吐いてたと言っていました。

うちもわかってないです😅
ソファーに寝転がっていると面白がってお腹あたりに乗られます😥

確かにまだまだママと一緒に寝る時期なのに2人一緒は無理ですよね。
やっぱり1人ずつですかね?😓

昨日総合病院に行ってきました!
動く姿を見れて嬉しかったです。
次回は4週間後なので長すぎます(._.)
104
2018/12/01 19:51
たな
二人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんばんは。

産まれるまでとか、ほんとキツそうですね😥

油断出来ないですよね。
ころがってると、上に乗って来ますよね😂

上の子は旦那と寝る習慣ないし、夜遅かったりする事もあるので。。里帰りないし考えないとです💧
1人ずつ出来たら助かりますね。
部屋一緒で泣いたりしても起きなさそうな気もするけど。。😅

動いてる姿見ると嬉しいし、安心できますよね。でも私はむしろ、もう少し悪阻落ちついて行きたい位です😂車が。。😓
105
2018/12/03 08:19
あおやん
おはようございます。

うちの子も私以外と寝れないのでどうなるんだと思ってます😅

車乗るのが辛いんですね😖
私は気持ち悪い日もありますがだんだん落ち着いてきたように思います。

でも最近おりものが増えてきて濡れてる感覚があり気持ち悪いしまさか出血?と慌ててトイレに駆け込むことがありヒヤヒヤしてます。
トイレに行っては出血じゃなかったと安心するっていうのを1日何回もです。
おりものどうですか?
106
2018/12/03 16:42
たな
二人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんにちは。

やっぱり、子供は母親と寝てる子が多いですよね😅3歳位から、絵本で寝てくれるようになったので夫でも大丈夫な気もします。おやすみロジャーほんと寝てくれます✨あおやんさんは、どうやって寝かせてますか?

車に乗ると嘔吐なので怖くて乗れません😓ピークよりは落ち着いた感じもしますが嘔吐と吐き気がなくなれば最高です😂
早く落ち着いて欲しいです。

私もおりもの出ます。何回か、えっ?って
トイレに確認しに行きました💦
不安になるの分かります。1人目の時は、出血からピンクのおりもの長く続いたので今回出血ないのに驚いてます。
107
2018/12/03 23:39
あおやん
こんばんは。

うちは私以外と絶対寝ようとしないです。
夜中も起きてしまったら私を探していなかったらパパいてもギャン泣きです!笑
寝かしつけは1歳前からなぜか私の腕に口をつけながら寝ていきます😅
私以外の腕だとダメなんです。

気持ち悪いのは辛いですよね。
私も今日は夕方から吐き気です。

やはりおりものでるんですね。
汚いですがナプキンか何かあててないとパンツが白くなり気持ち悪いです。

1人目が切迫早産だったので長期の入院を避けるために子宮を縛る手術をすることになりました。
いろいろ迷いましたがまたいきなり入院は嫌なので😅
108
2018/12/04 21:08
たな
二人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんばんは。

ママっ子で可愛いですね!😆
3歳過ぎて、お喋りするようになって
実際寝たことないけど😅たまに「今日はパパと寝ようかな〜」とか言ったりするようになりました(笑)

私もここ最近、夕方からがキツかったです😲
今週少し悪阻落ち着いてきたなぁ〜と思ってたら、眠れず今日朝から最悪でした😓

不妊治療中から、ずっとナプキンです😂

早産や入院のリスク考えると、そうですよね。子宮頚管縛る手術は、もうすぐですか??
109
2018/12/05 08:31
あおやん
おはようございます。

3歳になると寝る相手も選ぶようになるんですね😄

寝れないくらいなんですね。
私は寝れば何ともないから気持ち悪さを忘れるために早く寝ようとしてました。

26日に入院してその日に手術します。
その後おなかが張ったりしなければ2日程で退院になります。
大晦日までには退院したいと思ってます😅
110
2018/12/07 15:07
たな
二人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんばんは。

3歳になると、お喋りが上手になるし
色んな事覚えるの早いし、感情表現豊かにになりますよその分、わがままも出てきますが😅

寝てる時楽なの分かります😂
寝てる時と食べてる時楽です。
いつまで続くのか。。
来週検診なので、憂鬱です。

クリスマスやお正月も、美味しくご飯食べて楽しく過ごしたいです😓
まだ、クリスマスプレゼントも買ってないです😂
お正月は作ったりしますか??

年末なんですね!
予定通り退院出来ると良いですね。
大晦日の入院は避けたいですよね😂
111
2018/12/08 14:14
あおやん
こんにちは。

3歳だと何でもわかってますもんね😄

私は最近昼過ぎからつわりの症状が出てきて保育園の迎えの時間が辛いです😂

お正月はなんにも作らないです!笑

お正月に病院のベッドの上なんて嫌です(^^;
子どもとも会えないのでそれも辛いです😢
112
2018/12/09 19:49
たな
二人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんばんは。

会話も楽しいです😄

今の私には保育園の送り迎えなんて無理なので、ほんとにあおやんさん頑張られてますね

簡単なものだけ作ってたけど、子供出来てから私も何も作らないです😅
お正月はのんびり過ごしたいですよね。

お子さんと、離れるのは辛いですね。
私もまだ、子供と離れた事ないので出産とかどうなるんだろうって思います😂
113
2018/12/10 08:15
あおやん
おはようございます。

子どもいなかったらたぶんずっとパジャマのままだけど保育園の送り迎えのために着替えるのが面倒です😅

私も毎年寝正月です!
毎日ぐーたらなんですが…

1人目の時使ってたエンジェルサウンズ試して聞こえるようになりました!
114
2018/12/10 18:26
たな
二人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんばんは。

あおやんさんは、葉酸サプリとか飲んでますか??私は悪阻終わったら飲んだ方が良いのかなって思ってて。その前に便秘が酷くて、オリゴ糖や青汁で良いのないかなって今探してます💧カイテキオリゴとか気になってます😅青汁も何が良いか。。
ずっと薬も嫌だなって思ってしまって😂

私は、ほんとパジャマのままです😂
車乗れないし、洋服買ってないので着れる服1枚しかないです💧早く悪阻落ち着いて服買わないと。。

お正月の3日間位は、何にもしたくないですよね😅
私も悪阻でグータラです😂

心音計??そんなのあるんですね!
聞こえるのであれば安心ですね😊
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと