なんでもおしゃべり(一人目待ち)
相談です
2021/10/08 23:23
エリカ
一人目待ち
40代~
していない
結婚して約3年が経ちました。自然妊娠できるだろうと思っていましたが、まだなったことがありません。
もう40代になり、病気を受診した方がいいと思っていますが、一歩が踏み出せず。でもこれはまずいと思い最近自分が今住んでいる所に病院がないので、遠くから気になる病院を受診してもいいのかと悩んでいます。
一旦気になる病院に電話してみて相談するのもありなのでしょうか?
相談できる人がいなくて、悩んでいます。
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
最新の返信4件(NO.1〜4)(4件中)
1
2021/10/09 00:03
カラー
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
エリカさん

はじめまして😄

もしも市の検診などで利用しているかかりつけの婦人科があれば、そこから紹介状を書いて頂くのもありですし、なければ直接気になる病院へ電話で問合せでもいいと思います。専門クリニックでは先に説明会を受けるのが必須な病院もあるので、それも聞いてみるといいかと思います。説明会待ちで数ヶ月待ちとかもあるようです…検査だけ希望でもいいか、分からないことは何でも質問すると、その対応でも色々見えてきたりしますし✨クチコミも信じ過ぎてはいけないこともあるけど参考になったり😌

エリカさんと相性のいいクリニックが見つかるといいですね✨

私は主に体外受精で治療中ですが、けっこうみなさん自分の通院先と合わなかったら転院されているとも聞きます。不妊治療は今はまだ自由診療なので、クリニックによって方針が様々だったりするので、納得出来る病院で治療したいですよね😊
2
2021/10/09 00:05
ドラちゃん
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんばんは(*^^*)
住んでる地域に病院があれば一番良いのですが、そういう所ばかりではないですもんね(^_^;)

できれば、不妊治療が出来る専門の病院の方が詳しく検査してくれるし、ホームページなどがあれば治療実績なども載っていると思うので、そこから絞ってみるのが良いかもしれないですね(*^^*)

とはいえ、初めてだと何もがわからないことだらけだと思うで、気になる所に連絡いれてみた方が良いと思います。

コロナ禍だし、すぐ不妊治療が出来るとは限らないし、なんといっても時間は待ってくれないので、迷っているのならすぐにでも連絡入れたら良いですよ😄

それに、そこの病院との相性が合うのかも通ってみないとわからないので、なにをするにもまずは勇気がいりますが、向こうはプロなので安心して聞きたいこと、いいたいこと電話で伝えてみて下さい(^^)d
3
2021/10/11 13:04
エリカ
一人目待ち
40代~
していない
こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
今日、気になっている病院に電話したところ、まず来てみて下さいと言って頂きました。
今週、まず一度行って話して来ます。
何かあったら、また相談させて下さい。
ありがとうございました。
4
2021/10/14 17:08
エリカ
一人目待ち
40代~
していない
昨日、初めて不妊のことで病院に行って来ました。すごく不安でした。
でも、行ったら看護婦さんはじめ先生も話し安く色々話が出来ました。
やはり、私の年齢だと体外受精が早いとは思うけど、一度旦那さんと話してみて何かあればまた相談してくださいって言って貰えました。あと、仲良しが少なすぎると…

旦那に早速話し、まずは今まで仲良しをしてこなかったのでまた頑張ってみようって言ってくれました。
体外受精も紹介してもらった病院は、今年の新規受け付けはもうしてないそうなのでまず旦那がいうように仲良し頑張ってみます😊

また、ちょくちょく相談させて下さい。
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと