なんでもおしゃべり(一人目待ち)
不妊で死にたいと思ったことありませんか。
2019/06/12 19:09
麻実
一人目待ち
~20代
人工授精
あとから結婚した友人や身内がどんどん妊娠出産していきます。
子供に恵まれずもう3年がすぎました。
辛すぎて死にたくなります。
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
最新の返信20件(NO.5〜25)(23件中)
5
2019/11/12 18:20
かなぽん
一人目待ち
30代前半
麻美さん

お気持ちすごく分かります。後から結婚した人(なんならまだ結婚してない人)、年上の人、年下の人、次々妊娠して、どうして私だけが…という気持ちになりますよね。治療がうまくいかないと本当に消えたくなります。新しい生命を待望する一方、いっそ死にたくもなり、気持ちの振れ幅が大きいです😢
それでも前にすすんでいくしかないですね…一緒に耐えましょう!
6
2019/12/16 10:25
linlin
一人目待ち
はじめまして。
皆さんのお気持ち、分かります。
私も治療始めて、もうすぐ3年です。
何度か流産も経験しました。
実は先日誕生日だったのですが、私の治療も流産歴も知っている友人から、30代最後の1年突入おめでとう!とメッセージが来ました。
個人的には若さが一番とは思ってませんが、不妊治療に限っては…
高齢治療の難しさはその友人とも何度も話した事があり、友人も十分知っています。
それで、その言葉選ぶかなぁとかなりモヤモヤしてスマホを触る内にこちらに辿り着きました😅
不妊様にはなりたくないと日々自分で自分をコントロールしているつもりですが、やはりスルーできない時もありますね。
でも、負けたくない。
妊活は辛いけど、妊活にも妊活してる事で体験する様々な事(上記の様な😅)にも、仮に今後子供がもてないとしても、全てに負けたくないなと思います。
長々と読んで頂き、ありがとうございます😊
お互い今は出来ることを頑張りましょう!
かなぽんさんの仰る通り一緒に耐えましょう!
7
2019/12/16 21:26
kumakuma
こんばんは。

皆さんのお気持ちがとてもよくわかり、思わず投稿してしまいました。

自分より後に結婚した人が普通に妊娠したとき、芸能人の妊娠のニュースを見たとき、本当に辛くなります。

なんで私は妊娠しないの?
なんで着床しないの?
なんで流産したの?
何万回も思いました。

でも皆さんが頑張っているのをこちらで拝見し、自分も負けずに頑張ろうと思いました。

どうか皆さんのところに赤ちゃんがきてくれますように。
8
2019/12/17 10:21
ベリコ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんにちは、ベリコと言います。

皆さんのお気持ちがわかりすぎて、私も投稿してお話ししたくなっちゃいました。

私も何度かの流産経験があり、それでもなんとか奮起してまた治療再開させましたが、あまり上手くいっていない状況です。

ほんと友達の妊娠報告、特に自分より後から結婚した子とかは心がどうにかなりそうな時ありますね。最近は義兄が結婚して、兄夫婦が先に子供ができたら、私は夫の実家帰省できるかなとか思っちゃってます。小さい人間です。
kumakumaさんと一緒で、最近芸能界も結婚、妊娠ラッシュで、そんなテレビの中の事でも、なんで我が家には来てくれないの?と悲しい思いになりますね。

皆さん、よければ私もお仲間入れてください。
9
2020/01/19 09:39
くうー
一人目待ち
~20代
タイミング療法
初めまして😊

お気持ちすごい分かります…。
芸能人の妊娠報道にも、
何で自分は妊娠出来へんのやろ…って落ち込んでしまったりする時あります😅
10
2020/01/19 21:29
kou
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんばんは。
初めまして。

皆さまのお気持ちよくわかります。
タイミング、人工受精、体内受精をしてもうすぐ4年になります。

何処かへ行きたい、消えてなくなりたいと何十回も思い、旦那の浮気にも打ちのめされ残り少ない貯金で何処かへ行って何も考えずに過ごしたいと思ってしまいます。

私だけこんなこと思ってるのかな?おかしいのかな?と思っていたので皆さまのコメントを拝見して少し気持ちを持ち直せたかなと思います。

ありがとうございます!
11
2020/01/20 08:23
ベリコ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
おはようございます。

くうーさん、ほんとなかなか授からないし、かといってまだ2人で生きていく覚悟もないし、治療頑張っても上手くいかないことだらけで、前向きな考え方にならないですよね。

kouさん、はじめまして。
私も昨年は治療を頑張っても頑張ってもなかなか報われなくて、凹んだまま年末年始迎えました。のんびりしてはいられない年齢ですし、どーにかこーにか奮起して今年も頑張ろうと思ってます。
不妊治療は女性の負担が大きいですし、だからこそ夫婦で力合わせてやっていきたい中で、ご主人の浮気って、やるせないですね。体調大丈夫ですか?
12
2020/01/20 11:05
ベリコ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
おはようございます。

くうーさん、ほんとなかなか授からないし、かといってまだ2人で生きていく覚悟もないし、治療頑張っても上手くいかないことだらけで、前向きな考え方にならないですよね。

kouさん、はじめまして。
私も昨年は治療を頑張っても頑張ってもなかなか報われなくて、凹んだまま年末年始迎えました。のんびりしてはいられない年齢ですし、どーにかこーにか奮起して今年も頑張ろうと思ってます。
不妊治療は女性の負担が大きいですし、だからこそ夫婦で力合わせてやっていきたい中で、ご主人の浮気って、やるせないですね。体調大丈夫ですか?
14
2020/02/28 08:43
ぶどうぐみ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
はじめまして。
本当に今の私の気持ちと一緒だなと思い思わずメッセージさせていただきます!
もともとネガティブな性格なのですが妊活をしているの更にネガティブになってきます。
四六時中マイナスなことを考えてしまい、私ってなんのために生まれてきたのかなーとか考えてしまいます。
本当に辛いです。誰にも相談できないしどこに吐き出したらいいのか、、
こんな気持ちが晴れる日はいつか来るのでしょうか。。本当に不安です。
15
2020/02/28 16:22
ベリコ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ぶどうぐみさん、はじめまして。
ほんとにお気持ちわかります。うまくいかないことばかりの治療でほんとに疲れちゃいますね。
いっそ治療をやめたら心が晴れるのか、やっぱり後悔するのか、答えの出ないまま今に至りますね。
私もいつか晴れやかに過ごせる日が来てほしいと、もう少しだけ踏ん張って頑張ってます。
16
2020/02/28 23:37
のん子
すごく。すごく気持ちわかります。

自分より後に結婚した子達がどんどん子供を産んで幸せそうにしてるのを見ると、自分はもう子供を授かれないんじゃないかって。産む資格がないのかなって。自分をどんどん責めてしまいます。

若いんだから大丈夫って言われてもえ2年も子供ができてないのに、周りの同い年の子は幸せそうに赤ちゃんを抱いていて。自分は母親にはなれないのかもしれないってしんどくなるばかりです。

考えすぎるのが良くないなんて言われても、こんなに赤ちゃんがほしいのに出来なくても前向きになんてどうやってなればいいのって感じですし。

旦那さんやお義母さん、友達の支えもあるけれど、どうしてもネガティブな気持ちはおさえられないです。

それでも自分がほんとに諦めたらだめだから、どんなに辛くても頑張るしかないです。

頑張れって自分に言い聞かせてます。
17
2020/03/01 10:50
ぶどうぐみ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
ベリコさん、ご返信ありがとうございます!
本当にいつまで治療を続けたらいいのか、、と悩みます。
治療を頑張ったら絶対妊娠できます!という確証があれば頑張れるのですがそういうわけでもないですもんね😢後悔はしたくないですし。
出口が見えなくて辛いですが私ももう少し頑張ってみたいと思います!
ありがとうございます😊
18
2020/03/02 11:28
ベリコ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
のん子さん、ぶどうぐみさん、こんにちは。

治療を始めたころは期待してましたが、ぶどうぐみさんの言う通り、絶対はない治療。治療進めれば進めるほど、それを実感してむなしくなりますよね。

私の周りも当たり前のように妊娠、出産するお友達ばかりで、のん子さんと同じで自分より結婚の遅いお友達は、更に落ち込みますよね?
写真付き年賀状も落ち込んだりしませんか?お正月から見たくない風物詩です。
19
2020/03/02 17:05
ぶどうぐみ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
ベリコさん、こんちには!

すごく気持ちわかります!!年賀状辛いですよね。。新年から暗い気持ちになります。自分性格悪いなーーーっと思いながらもその気持ちって止められないんですよね。子持ちの友達と会うときも無理して自分笑ってるな、と感じたり。
会社の後輩が結婚してすぐ妊娠して産休に入るときとかも辛いです。 。

そういうときってどうやってストレス発散してますか?私はあまり趣味がなく発散場所がない感じです。。周りにそういう話題を話せる友達もいなくて😢
20
2020/03/02 23:07
ブンブン
一人目待ち
30代前半
人工授精
はじめまして✨

不妊治療って四文字の漢字で片付けれないくらい体ボロボロになりますよね。
真っ暗にぐるぐる回ってる感じですよね。
どうしたら光の出口見つかるかわからず、毎日不安ですよね。本当本人しかわからない苦痛。同じ気持ちの人がいるというのが私は今の救いかもしれないです🙇…ここに書いてる方々と共に、話をして少しでも元気になってほしいですし、なりたいですね✨
21
2020/03/09 15:39
ベリコ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんにちは。

ぶどうぐみさん、ストレス発散法あれば私も教えてほしいです。なかなか抜け出せない時ありますよね。時間が過ぎるのを待つしかないのかなと。後は前より期待しなくなりました。それがいいのかも。最初は高度医療を受ければ授かると信じてましたが、そんな人は一握りなんだと、私のもとに赤ちゃんが来てくれるのは奇跡かなと思ってます。

ブンブンさん、はじめまして
ほんとここで同じようなお気持ちの方がいるってことが救いですよね。
私もここで同じ治療をしている人と話すことで元気と勇気もらってます。
よろしくお願いします。
22
2020/03/31 18:38
おまっちゃ
一人目待ち
30代後半
タイミング療法
はじめまして。

私もどんどん周りの友達やあとから結婚した友達の妊娠出産報告が続き辛いです。

友達5人のグループLINEがありますが、私以外の4人は皆子持ちです。はじめは集まりに参加してましたが、それぞれ子供ができはじめ話題は、子供の話ばかり。
全く話に入れないし、わからなくても相づちうって子供いない事気にしてませんよ~と取り繕って集まりに参加する事が辛くなりました。。

こうやって疎遠になってしまう事もこんな風に思ってしまう自分の事も嫌だなと思いますが、そうしないと自分の心が折れてしまいます。。

ご近所さんは自分より若い人ばかりで、家の前の道路で複数のママ友と子供達が楽しそうに、毎日ワイワイはしゃいでる姿を見ると羨ましくて辛いです。

家の中にいても四六時中、子供の声が聞こえてくるので、単純にうるさいと思ってしまうのといいなとも思ってしまいます😅

ご近所さんも二人三人と子沢山のご家庭ばかりで、自分の友達も周りに子供がいない人がいない為、、なぜ自分だけと生理がくる度に泣いてしまいます。

長文すみません😅
前向きに思いたいけどおもいっきり後ろ向きになってしまう時もあります。
23
2021/01/25 22:27
トミー0428
一人目待ち
~20代
自己タイミングなど
こんばんは!

いきなり失礼します。

私も親友や職場の後輩が2人目を産みます。

それを見てるととても死にたくなります。

でも怖くて死ねない。

死にたいのに死ねないのが辛いです。
24
2021/01/28 12:59
ぶどうぐみ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
トミー0428さん、はじめまして。

お気持ちとてもわかります。本当に辛いですよね。
私も特にリセットした時などはとても落ち込み消えてなくなりたいと思うことが良くあります。
最近は友達はもちろん後輩からもどんどん妊娠報告がきて毎日が辛くて辛くてたまらないです。後輩からの報告は更にきついですよね。
こんなに気持ちが不安定ではダメだと思っていてもネガティブがとまりません。
25
2021/10/14 11:23
ずみ
一人目待ち
はじめまして。超高齢で不妊治療中です。
なかなか結果が出ず、死にたいと思うようになり、そんなんじゃいけないと思ってたところ、こちらに出会い、思わず投稿しました。
不妊治療、体力より精神的に辛いですね。皆さんのお気持ちよくわかります。
不妊なんて自分とは無関係で、当たり前にできるものと思っていました。子供ができない私なんて生きてる価値無いとさえ思ってしまいます。苦しいけど、諦めたら終わりなので、もぅ少し頑張りたいと思います。
皆さんも一緒に前に進みましょう。
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと