なんでもおしゃべり(一人目待ち)
妊活の鬱
2019/01/10 20:29
灯里
一人目待ち
40代~
自己タイミングなど
信じられないけど、私は鬱みたいです。
妊活が原因とは言えないけど、
大きな引き金になったと思います。

もうすぐ48歳になります。

体外受精勧められていますが、
こんな鬱状態で望んでも良い結果が出そうになくて。
でも鬱を治してる間にどんどん時間だけ過ぎて行くと思うと、それはそれで憂鬱になります。

本当は妊活やこの世からさっさと解放されたいです。
生きているから赤ちゃんだって欲しくなる。

でも出来ないし。

出来ないならなんで夢だけ持たせるんだろう。
生かしも殺しもしないんだと、
運命を呪ってしまいます。
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
最新の返信2件(NO.1〜2)(2件中)
1
2019/01/10 23:34
ちぃたん
一人目待ち
30代前半
初めまして。
お気持ちが痛いほど分かるので思わずコメントしてしまいました。

私は結婚して11年、1度も妊娠すらした事が無く…
後先は関係無いと言われればそれまでですが誰よりも先に結婚し、当然我が子にも誰よりも先に恵まれると思っていました。
ですが後から結婚した友達にはほぼ全員に追い越され、私より1年後に結婚した実の妹にも追い越され、既に3人のママです。
子供には罪は無い。
心では十分分かってます。
でも…とても羨ましく、妬ましく思ってしまう。
そんな自分が嫌で、四六時中子供の事ばかり。
どこか遠くへ行きたい。
こんな思いをする位ならいっそ…
それほど思い詰めました。

先の見えない問題に、夫婦喧嘩も増えました。
でも最近、悩む、考える事に疲れてしまい ふと、肩の力が抜け、
子供の問題を除けば、私の人生まぁまぁ楽しい環境なのではないか?
子供の問題をクリアなすれば、生活にも余裕があり、夫婦の趣味は同じ、毎週末はどこかへ出かける予定を立てて生活にはりが出る。
子供の問題での喧嘩を除けば、そこそこの夫婦円満。
そう思えた時、子供を産む為に産まれて来たのでは無いと気付き、又感情の浮き沈みは有ると思いますが、今は心穏やかに生きてます。
2
2019/01/14 20:18
灯里
一人目待ち
40代~
自己タイミングなど
ちいたん様

コメントを頂いていたのにお返事が遅くなりすみません。

気分がずっと沈みがちで。。。

温かいお言葉をありがとうございました。

我が家も、主人との共通の趣味もあり、普段は比較的
夫婦円満なのですが、
喧嘩する事と言ったら、妊活の事ばかりです。

お恥ずかしいですが、
前妻との間に子供がいるので、
八つ当たりすることもしばしばです。

まだまだちいたんさんのように、
心が穏やかになれないのですが、
今ある大切な物をもっと大事にしなければならないですよね。

分かっていても、子供の事ばかり考えてしまいます。

いっそ催眠でもかけて忘れさせてもらえないだろうかと考えてしまいます。
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと