神奈川の不妊治療
湘南地区の方( ¨̮ )
2018/03/01 21:30
まろん87
お話しましょう!
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
最新の返信20件(NO.235〜255)(245件中)
235
2018/05/29 11:23
りんご
一人目待ち
こんにちは😊ムシムシしてますね〜。そろそろ梅雨入りでしょうか…

私もキュウリ、食べてます!食前がいいんですよね!でも冷え性なので程々にしてます😂そろそろキャベツ安くなってるし、キャベツにでもしようかな…
暑くなってきたから、お買い物行くとどうしてもアイスの誘惑が😂

テラモ、そこまで大々的に変わった感じでは無かったですよ〜。

ブログ、辞めちゃうんですね😢度々読ませてもらって、お勉強させてもらってました!どうもありがとう😌

不妊治療始めた頃と比べると、原因がハッキリ分かっている場合を除いて、ホントは治療せずに自然に授かるのが1番なんだろうな〜という考えになってます。私の周りを見てもクリニックに通ったものの、自然妊娠の人が多いんですよね〜。やっぱり授かるタイミングってあるんでしょうね…
236
2018/05/29 13:17
たろころ
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
こんにちは~😊
重た~い天気ですね~


>りんごさん

アイス食べたくなりますよね~!たまに誘惑に負けてあげてます💕笑
テラモそうなんですか!?大々的にやったわりに…ってことですね💦
フレンチトースト目当てに行ってみようと思います!!!笑

治療をやすむタイミングでブログもお休みしようと思っています。
治療の記録のつもりだったので😊
読んでくださってありがとございます!!!

無理しなくていいかな?っと思うようになりました😌
卵子の質が問題という時点で、医療でどうにかできるものじゃない。
と気がついて😖💦
一回休んで色々見つめなおしてみよう!と思っています✨

ココでのつながりは大切にしたいのでこれからもよろしくお願いします💕
237
2018/05/29 15:30
まろん87
もうすぐ梅雨入りですね😖

りんごさん>体調良くなってよかったです!きゅうり食前がいいそうですね!
でも夏の食べ物だし、やっぱり体は冷えそうですね💦
あ!でも筋トレを開始してから平熱が高くなりました😆
私の周りでもクリニック行ってて人工授精繰り返してた友達はクリニックお休みして自然妊娠しました。
やっぱり何をやっていても、ベストなタイミングと言うのがあるのかなと最近は感じます。
どんなにこちらが万全でいても、体調を崩していても来る時は来る、ダメな時なダメなのかな~?
子宮外でしたが自然妊娠した時は本当に冷たいものばかり飲んでたし、夜も遅くまで起きてたり…

テラモのフレンチトースト美味しかったよぉ😍
ぜひみんなで行こう✨

たろころさん>もちろん、ここでは今まで通りお話しましょ💕
私もブログ読ませてもらって、いつもしっかり意思をもってるたろころさんの投稿を見て、私も前向きな気持ちでいられることができたよ✨
238
2018/05/30 11:51
ちい
一人目待ち
30代前半
タイミング療法
こんにちはー!
今日から雨三日間。。梅雨ももうすぐですね~ジメジメ嫌だな~😱

今月は体温上がらず。。低温期長めなので無排卵だったのかな?
低温期が長い方は、体外受精にステップアップしてもなかなかいい結果が得られないって見たので、私も筋トレ取り入れて体温上げないとです!!!
本当、体質改善って大事なんですね😓なかなか自分の体質を変えるっていうのは難しくて、すぐ結果が出せるものでは無いのでまたまた難しい😌

テラモのパンケーキ屋さん、いつもすごい並んでます!!
駅から近いところですかね?る
あそこのテラスで食べるの、
今なら気持ちよくて、よさそ~😍

DEAN&DELUCAのカフェもできたのかな?
気になる!!
239
2018/05/30 14:05
たろころ
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
じめじめしてますね💧
室温は高くないのに体感が…😱💦

本当、タイミングって不思議ですよね~
着床の窓ってなんやねん!!!って思います。笑
マロンさんの言う通りタイミングってあるかもしれませんね😊
早く来い!タイミングよ!!!笑

ちいさん、今日からわたしも基礎体温はかり始めました💕
久々の習慣にワクワクしてます✨

病院の先生が体質改善に三か月かかるって言ってました😱
三か月って長いな~っと思いましたが、
治療の日々を思い返してみるとそんなに長くないように感じました✨

気を抜きながらいきましょ~💕
そして甘いもの、食べたい~~~!!
240
2018/06/05 00:11
りんご
一人目待ち
こんばんは😌
たろころさん、ブログ、お休みするってことだったんですね〜。私も皆さんとのつながり、大切に思ってます💕こちらこそ、これからもよろしくね〜😄質の良い卵が排卵する時にポンポンポンっとうまく受精、着床出来ることを願うのみです✨
そういえば漢方の薬剤師も体質が変わるのがわかるのは3ヶ月って言ってたなぁ…

マロンさん、そうそう、出来るときはホント何やってても出来るっていいますもんね〜。私の友達もお酒よく呑んでた時期に出来た、なんて話してましたよ〜。妊娠判明する前日までジムで泳いでいたっていう人もいるし…生命の神秘ですねぇ〜✨
トースティーズ!行って来たんですね〜😍専門店だけあって前日から仕込んでそう。是非行きましょう💕

ちいさん、低温期が長いとステップアップしても…って初めて聞きました。私は初めてクリニックに通ったときはスマホと連動するやつでせっせと測ってたけど、今のところに転院後、あまり意味ないって言われてもうやめました。高かろうが低かろうが出来る時は出来るからねぇと言われ…

私はシェイクシャックが気になってます!この前恵比寿で前を通り過ぎたんですが、結構混んでたので、人気なんだなぁ〜と。

私もたまに甘いもの食べちゃってます💦ストレスもまた良くないっていいますし😋
241
2018/06/06 18:26
たろころ
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
お久しぶりです!!!
1日雨で滅入ってしまいますね〜😖

今日は、唯一胚盤胞まで育った3BCをお迎えしました✨
「できるだけ自然に!」
と思っていた頃の私では考えられないくらい
医療に頼っています💨
今回もホルモン補充周期に加え、アシストハッチングまで💦
そのおかげで3BCの胚盤胞が6BCまで進みました😭
今回ショート法をやって、妊娠したわけではないですが、
医療に頼ることもいいなと思ってしまいました✨
不妊治療は悪いものでも、不自然なものでもないですね😊
妊娠するための選択肢の一つです!!!

というわけでまた、集まってランチしましょ〜💕


りんごさん
そうなんです😊
治療もやめてブログもストップしようと思っていて💦
移植前から、すでに休む気満々でした✨
本当、長いように感じる3か月もそれで成果が出るのなら
あっという間の3か月ですよね!
最近はビタミンEとたんぱく質をよく摂るように心がけています✨
あとは週4回のランニングをして健康を目指しています!

シェイクシャックってすっごくおしゃれ〜
242
2018/06/08 20:37
りんご
一人目待ち
こんばんは☆

たろころさん、移植お疲れ様でした😌
3BC→6BCって、んん??って思い、ググったら、胚盤胞の場合は番号が大きくなるにしたがってグレードが上がるんですね!しかも6って一番いいんじゃないですか!?
すごい!!✨数ある中で生き残った卵はやはり生命力強し!
わたしも前回、胚盤胞まで行かなかったけど、もし凍結できたらアシストハッチングしたいと先生には言ってましたが…😂
アシストハッチングって物理的に考えても確率高そうでめちゃめちゃ期待しちゃいますね。
ここまで進展したなんて、転院して良かったですね!

週4もランニングしてるなんて、ストイック!!血流も良くなって着床率も上がってそう!!✨
移植後って、普通に過ごしていいって言われているけど、私はなんだか腹筋とかぴょんぴょん跳ねるのも怖くてできなかったなぁ😅
私もジム行った後はプロテイン飲んでます笑 ビタミンEはEPA、DHAのサプリと交互にって感じかなぁ。。

また会いましょうね!
わたしは今月末は色々あって参加できませんが、もしみなさんとランチ会するのであれば、その頃には結果が出てる頃だよね!?無事着床してますように🙏
ドキドキ…
243
2018/06/09 10:26
たろころ
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
おはようございます😊

りんごさん
ありがとうございます!
痛みも何にもなく終わって、本当に移植できているのか不安なくらいでした😂
成長できたのはアシストハッチングのおかげです!!!
医療様様ですね✨針で孵化を助けるって少し怖く感じたのですが、凍結すると覆っている膜が固くなるので、お勧めされました✨
転院して色々調べて思ったのは、体外受精するのであれば培養士さんの腕が大事そうな気がしました!

あと、医療もそうですが、病院全体の成功率よりは分野ごとの成功率、特に年間で体外受精をどのくらい実施してどのくらい成功しているかとかも重要な気がします!
私の主観ですが😊💦

移植後は怖くて全然運動していません😖
普通にって言われてもやっぱり怖いです😭
でも動かないでいると検索魔になってしまうので、
激しくない程度にうろちょろしています✨
リンゴさんジム行かれているんですね~!すごい!!

来月また集まりましょ~💕
そうなんです💦
来週には結果が出てしまうのでそわそわです😅
ありがとうございます😖💕

早くみなさんと話したいです!!!💕
244
2018/06/10 17:38
ちい
一人目待ち
30代前半
タイミング療法
こんにちはー!

昨日テラモのフレンチトーストいってきました😍

美味~~💕💕
雨ぢゃなければテラスおすすめです!!
ぜひぜひ、来月行ってきてくださーい!!💕


フレンチトーストと紅茶で、いいランチが食べれるくらいのお値段だったけど(笑)
245
2018/06/11 14:42
たろころ
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
ちいさん
いいな〜行ってきたんだ〜💕
結局変わってから一回もテラスモール行ってないや😅
お値段覚悟して、行ってみよっかな〜😄
246
2018/06/16 10:02
たろころ
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
みなさん

おはようございます😊
先日BT9に病院で陽性判定をいただきました。

ここで皆さんと出会えたこと、本当に私の財産です😖
まだまだ継続できるかなど心配は尽きませんが、
頑張ろうと思います!!!

妊娠菌おいていきます✨
効力はあるかどうか心配ですが…
気持ちはだれよりもこもっています

この報告をするとここを離れないといけないようです😭
本当にありがとうございました😊
247
2018/06/16 11:21
ちい
一人目待ち
30代前半
タイミング療法
たろころさーん!
おめでとーだよー!!!!そっこーここ見に来たよー!(笑)💕

身体大事にのんびり過ごしてね💕
報告ありがとうございます!!!
私もそれに続けるようにがんばります!!!!
またお話、しましょしましょ💕
248
2018/06/16 19:17
りんご
一人目待ち
わぁ〜!!!たろころさん、今ご報告見ましたーー!!凄ーい!!!✨✨
おめでとう〜💕

今週あたり結果が出るって書かれてたので、ひそかに気になってました😅

たろころさん、糖質制限とか運動とか色々積極的に頑張ってたので、いい流れが来てるような気がしてました!!✨
転院して1度目の移植で着床なんて、ほんと凄い!!✨

今度、是非皆さんとお祝いさせてください!!💕
そして色々お話し聞きたいな😊

梅雨寒だから、暖かく過ごしてね!
ご報告ありがとう〜!!
妊娠菌もありがと〜💕
250
2018/06/17 17:02
まろん87
たろころさん

本当におめでとう!!
身体第一に過ごしてね😌
本当に嬉しいよ✨
私も続けるように頑張らなくちゃ!
たろころさん本当に頑張ってたもんね😌
251
2018/06/17 18:48
たろころ
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
『たろころ』さん、こんにちは。管理人です。

こちらの掲示板は、お一人目のお子さんを妊娠される前の方だけが
書込んでいただけるルールとなっております。
申し訳ありませんが、一度、妊娠報告(陽性反応、胎嚢確認、心拍確認など、どのタイミングで、その事実に触れるかは自己の判断におまかせしております)
された後の書き込みはできません。
陽性反応報告後のご投稿は非表示とさせていただきますこと、ご理解いただければ幸いです。

ご交流を希望される方がおられましたら、みんなOKの掲示板をご利用ください。
252
2018/06/20 10:04
まろん87
提案なのですが…

ここも固定メンバーしか書き込まないので、「みんなOK」の掲示板の中の「仲良し広場」にみんなで移りませんか??
253
2018/06/20 16:07
ちい
一人目待ち
30代前半
タイミング療法
そうですね!!
ぜひ、皆様がよければそうしましょ!!
254
2018/06/24 12:01
りんご
一人目待ち
こんにちは😊

掲示板、見るの遅くなってしまい、お返事遅れました💦

もちろん、私も大賛成です!
仲良し広場に行きましょう!!
255
2018/06/25 22:51
まろん87
仲良し広場に新しく作りました!
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと