体外受精、顕微授精
凍結胚移植の尿溜めに失敗して落ち込んでいます。
2022/01/24 18:05
しらたまている
一人目待ち
ART(体外受精など)
3回目の凍結胚移植を行ったのですが、移植後に尿が全く溜まっていなかったと言われました。また前回も、あまり溜まっていなかったと今になって言われました。
クリニックからは、事前にトイレに行かないでお小水を溜めてきてくださいね、との指示しかなかったので、どのような方法で溜めるのか深く考えていませんでしたが、後でネットで調べたら皆さん、肺移植の日は朝から何百mlも水を飲まれて、我慢されていることを知りました。自分の理解不足のせいで、結果に影響してしまうのではないかととても落ち込んでいます。
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
最新の返信3件(NO.1〜3)(3件中)
1
2022/01/26 22:13
カラー
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
しらたまているさん

はじめまして😊

尿溜め、皆さん苦労されてますよね😭
私のクリニックは、経腹エコーなのに尿溜め無しなんです。医師的に「どっちでもいい」と。いつも排尿後に移植で、膀胱空っぽですが、初回移植で着床しましたよ😊 確かに経膣エコーではない場合は、尿溜めてるほうがやや見易いらしいですが、おそらく大丈夫ではないかと思います✨

移植上手くいきますように🙏💕

私も来月末に3回目移植です😂
2
2022/01/27 09:44
しらたまている
一人目待ち
ART(体外受精など)
カラーさん


貴重なご経験を教えていただき、どうもありがとうございます🙇
そして、お優しい言葉、心に染みました😭


そうですか、クリニックによって違うのですね。カラーさんが引用された先生の「どっちでもいい」っていう言葉が、今の私にお守りのように遠くから響きました😄

私事ですが、今回EMMAを再々検査(合計3回)までやって、やっとの移植だったので、予期せぬところでこのようなことが起こり、はぁ~😓という感じでしたが、気持ちを切り替えていこうと思います。

カラーさんも、来月末に3回目移植なんですね。一番寒い時期ですが、それまでどうぞあったかくして、お身体に気をつけてお過ごしくださいね。

上手くいくよう、心よりお祈りしております🙏✨✨
3
2022/01/27 23:51
カラー
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
しらたまているさん😊

EMMA、私もやりましたが、しらたまているさんは3回も😭😭それだけ頑張られて、子宮内環境はバッチリですよ😉✨

応援ありがとうございます😆 私は3回目移植までに、3回目ワクチン打てるのかな…とか色々考えちゃいます。
胚盤胞2個移植も初回移植からやってますが、それでいいのかなとか。もうこれでダメだったら、着床前診断対象者になれます😂😂遺伝カウンセリングは済ませてあるし😢

でもお互い上手くいきますように💕💕😌
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと