体外受精、顕微授精
卵巣過剰刺激症候群
2022/08/10 09:56
ウサママ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
体外受精初めてです。
8月6日に採卵後をしました。
8個採卵出来ました
麻酔から目が覚めた後,猛烈に気持ちが悪くて数回嘔吐してしまいました…。

採卵後の内診で卵巣過剰刺激症候群(軽度)が判明し受精卵移植は延期になってしまいました。
採卵後はずーっと家で大人しくしてますが,少し動くとめまい&吐き気で中々体調戻りません。

生理が来れば卵巣過剰刺激症候群も落ち着いてくるとは言われましたが…この気持ち悪さはしんどいです…。
体外受精,採卵が初めてで様々な体調変化が心配になります…。
採卵後の体調不良等汚い話ですみません…。
ご経験ある方アドバイス頂ければと思います。
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
最新の返信8件(NO.1〜8)(8件中)
1
2022/08/12 00:21
うどんラバー
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
はじめまして^^ 私は7月に初めての採卵、今月初移植を終えて判定待ちの者です。
卵胞過激症候群、大変ですね( ; ; )ホルモン剤でからだ弄りまわされてるからね💦何より楽しみにしていたであろう移植が延期なんて、切ない….

薬の副作用、不安わかるなぁ。卵胞過激症候群にはならなかったけど、経験したことのない便秘と排便困難、切れ痔(血の海)になやんでるよー。泣

もしよかったら初めて同士、仲良くしてください。今日初めて登録しましたので、不慣れですが、、、
2
2022/08/12 11:01
ウサママ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
プードルラバーさん✨
お返事ありがとうございます。

採卵前はスプレキュアで生理止めて,今度はゴナトロピンて排卵誘発して…かなりホルモン操作があるので大変です💦
採卵して約1週間…大分体調落ち着きました💦

プードルラバーさんも採卵後大変でしたね💦
便秘と切れ字…血の海になっちゃうなんて…本当に大変な思いされたんですね💦💦
プードルラバーさんの所に天使が舞い降りてくること祈っております

私も登録してまだ日が浅いので不馴れな所が多々ありますが,ぜひぜひお友達になってください
3
2022/08/13 09:50
うどんラバー
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
スプレキュア、採卵前に使いました(≧◡≦)
あとはレコベルという自己注射とデュファストンて飲み薬を使いました。もう、その時点で人によって治療って全然違うんだなって感じですよね。

初めての採卵て術後しんどいですよね💦
実は不妊治療の採卵は初めてですが、過去卵子提供したことがあり、採卵は経験者なんですよ。OHSSはなりませんでしたが、当時若く、40個ぐらい採卵したので採卵後しばらく歩くのもしんどかったです。目覚めてすぐバナナとクラッカーをもらって食べたら麻酔の余韻で吐いたし。それを、今経験されてるんですよね?心中お察ししますー💦あの時は完全元通りになるのに数週間ぐらいかかった気がする💦でも2回目(←何回やってんねんて感じですねw)は術後昼ごはんをスーパーで調達して安静、夕方にはショッピングに出かけてました😂で、今回は採卵帰りにカフェランチ、ホームセンターとユニクロ寄って、夕方には犬の散歩に行ってたから、多分からだ的にも精神的にも順応してくるんだと思います。

個人クリニックとかで自費診療ですか?
うちはとりあえずけちって市民病院で保険診療です😅

今、受精卵育て中?移植はいつごろかな?

私は14個採卵して5日育て、グレード1が2個、グレード2が1個、グレード3が1個凍結されました。年齢的に着床率が低いからと初回から2個戻し、今日5日目です。今のところ、特に体の変化はナッシング。差し支えなければ、ともツンさんのレポも待ってます

なんか、同期ができて嬉しいです😍
4
2022/08/13 17:52
ウサママ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
色々なお話ありがとうございます
デュファストンは人工授精の時,服用してました✨
今は採卵後OHSSになってしまった為,受精卵凍結保存してて,2周期空けて3周期目に問題なければ受精卵を融解して移植になります。
私は8個採卵出来ました。その内5個か受精
グレードの良い受精卵3個凍結保存中です
採卵して約1週間経ち,体調も大分落ち着いてきました✨
初めての採卵後の体調不良…様々な体調変化が心配になりましたが,プードルラバーさんの体験談教えて頂いて私よりもっと大変な思いをしている方もいる…私も負けてらんないぞ!と勇気付けられました✨

私は総合病院で保険診療で治療してます。
自宅から病院まで車で片道約1時間20分程掛かります💦最初は大変でしたが今は気分転換とドライブ気分で通院してます。
病院での治療の他,整体にも通ってますがこちらは完全自費診療です💦💦

不妊治療はデリケートなお話なので周りに気軽に話せる人が居ないので,プードルラバーさんとお話出来て私も嬉しいです💕
ご迷惑でなければ今後も色々お話出来たら嬉しいです💕
5
2022/08/13 23:36
うどんラバー
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
人工授精で飲んでたんですか!ちゃんとやってくれてる感じですねぇ。私は排卵誘発剤だけでしたので、人工授精ってあっさりだなーという印象でした。

お休みはもどかしいけど、グレードのいい卵、凍結できて良かったですね😆

病院遠いですねー💨えっど田舎に住んでるとかですか?それともいい先生がいるのかな?整体も行かれてるとのこと。普通の整体ですか?それとも妊活専門とかあるのかな?すみません、あんまりマッサージとか行ったかとなくてよく分かりませんので教えてください。

いろんな人のブログとか掲示板を見出したら毎日検査薬比較してる人がいて急にやりたくなってしまい、まだ5日目というのに今日フライング検査をしてしまいました😂来週旅行なので体調トラブルも気になり。何となく線があるような?ぐらいだったのですが、陰性だなと放置して、次のおしっこの時見たらあからさまに線があるんだけど、こんな早くにありえるのかな?おしっこかけすぎたかな?こりゃ明日も検査してしまいそう。

からだの変化は皆無〜
あ、でも乳首がでかいくて痛いですwww
↑でかくなりませんか?採卵のための治療からホルモン剤の影響でめちゃでかくなったまま治りません😂お風呂入る時鏡で見るたびぎょっとします卵子提供のときは自然に萎んだけど、これ、妊娠したらベビーがお乳卒業するまででかいのか?はたまた吸われてもっとデカくなる!?とか、しょーもない想像をしております。

デリケートですよねぇ。こうゆう場だからなんでも話せるけど、実生活だと誰にもわざわざ話題にはしてません。非共通の話題でウザイだろなと思うので😅ネット民バンザイこれ、非公開チャットはできないのかな?
6
2022/08/14 07:09
ウサママ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
お休みもどかしいですね💦
体外受精ステップアップのタイミングで仕事も退職したので,お家時間を過ごしてます

私は埼玉県の田舎に住んでます
地元に産婦人科あるんですが,町医者的な感じなので治療ステップアップに伴って大きな総合病院に通ってます。不妊症外来がある病院です
整体は子宝整体に通ってます。卵子の質や体質改善を主に頭蓋骨・内臓調整をしてもらってます。埼玉県に鍼灸で有名な先生に数回お世話になったんですか針の痛さが合わず,整体に変えました💦
マッサージや指圧が元々好きなので週1回,楽しく通ってます✨

フライング検査お気持ち分かります!
人工授精の時ちょっとした体調変化に敏感になり,ネットで調べたり検査薬やったりしてました💦
乳首の大きさは変わらなかったですが,先端が下着のスレで痛かったですね💦
妊娠したら生まれるまで痛いんかな?とか気になりますよね💦💦
プードルラバーさんに可愛い天使が授かること願っております💕
ご旅行イイですね✨
体調トラブルも心配ですが,ご帰宅まで無事に楽しい旅行になるますよぅに💕
私の最近の旅行は…一昨年新婚旅行で京都に行ったのが最後です😋

私もこのサイト始めたばかりで…
非公開チャットのやり方がいまいち分からなくて…すみません💦💦
7
2022/08/14 14:10
うどんラバー
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
埼玉の田舎
旦那が秩父の出身なので、そんな感じを想像しました。秩父も微妙な病院ばっかのようです。

子宝整体なんてあるんだ!週一整体なんて羨ましすぎる😍妊活口実に私も行ってやろうかしら

先端痛いよね!?
地味に不快度高い副作用💦

天使のお祈りありがとうございます😊今日もフライング検査したら、昨日より線が太くなってたから陽性かも。こっからですけどね💦着床しても流れること多いみたいだし。冷静に様子見します😌

私もともツンさんの天使ちゃん祈ってますよ✨ともツンさんの初移植が待ち遠しいです。

一昨年前か。まだ新婚さんひょっとしてコロナ婚でしたか?最近は旅行も行きづらいですよね💦その分時間もお金もベビ活に注ぎ込めるということで✨
8
2022/08/14 21:47
ウサママ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
今晩は✨
偶然…実は私埼玉県秩父市に住んでます!

私の通う子宝整体は妊活・妊娠中・産後の骨盤矯正までやってるのでおすすめです
ただ保険全く効かないので,多額の費用が掛かるのがちょっと大変です💦💦

薬の副反応だけでなく様々な体調変化があるのに結果が伴わなかったりするから,不妊治療は本当に大変ですよね💦💦
フライング検査陽性反応とのこと,しっかり着床してるとイイですね!
体調不良大変かと思いますがあまり無理をなさらずお体お大事にしてください。無事に天使が授かること願っております

私達夫婦は結婚して3年です
ギリギリコロナ前でしたが,結婚式は思いっきりコロナの影響受けて色々大変でした💦💦
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと