がんばってます35歳~
40代半ばで妊活中
2021/01/14 19:46
しゅう
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
結婚が遅くて、結婚前から自己流で頑張ってたけど結果は出ず。
44歳で結婚、人工授精、体外受精も未だに結果出ず。
年齢もあり、周りに辛い気持ちとか言えなくて。
同年代の方、気持ちを話せてますか?
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
返信20件(NO.131〜150)(190件中)
131
2021/09/04 21:15
しゅう
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんばんは。

joさん

自然で早く育って、移植まで行けるってすごいですね😊!上手く行きますように🙏🙏

毎日のように検索魔になってるのですが…。
今日、私達と同じぐらいの年齢の人の不妊治療されてる方のブログを見掛けて、その方は、20代の知り合いに、自分の治療が上手く行かなかったと伝えた時、

まだそんなことやってるの?

って、言われたそうです。
その人はとてもショックだった、と綴ってました。

私もこれを見て、心が締め付けられました。言いようのないグルグルした気持ちが湧き上がりました。

周りからしたら、私ぐらいの人が治療してる事はそんな風にしか見られないんですかね😖
言われるのもショックだけど、思われてると思うのもショックです。でも、思われても仕方ない事なのかな、とも思ったり。
私は、体外受精を始めてから、治療で急な休みをもらわなければいけない時もあるので、仕事の上司にだけ他の従業員さんには言わないで欲しいとお願いして話しました。上司はまだ20代で若いんですけど、お子さんもいるからか理解してくれて(と、私は思ってる)、急に休みを取っても、他の人に上手く理由を作って助けてくれます。でも、それでも、本心は呆れられてるんじゃ?!と考えてしまって、このブログを見た時、不安になりました😓
やっぱり周りにはなかなか言えないですね。

時々、自分のしている事が自己満足だけでしかないのかな?、と思ってしまいます。

整体の先生に、楽しい事を考えて下さいね、と行く度に言われてます😅
私の顔が思い詰めてるように見えてるんだろうな😓
気持ちを安定させるって難しいです😖
132
2021/09/05 08:32
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
おはようございます。

しゅうさん
この治療をやってる人には言えない言葉ですね😖
何もわからない人が言える言葉。
20代だと若いから何もしなくても出来ると考えている。もちろんそれは正しくもある。
でもふたを開けてみれば20代でも治療してる人はたくさんいる。人それぞれなんですよね…
まあ言いたい人には言わせておけばいいかなと私は思います。

しゅうさんも周りの事より自分がどう思ってるか、どうしたいか、後悔しないように進めていくことが大事だと私は思います😉

なんて偉そうなこと言っちゃった(笑)
133
2021/09/05 16:18
sakura38
一人目待ち
ART(体外受精など)
初めまして。
現在46歳です。
仲間に入れていただきたく投稿しました。

一昨日4回目の採卵をしました。
E2は500ちょっとあり成熟卵が2つ初めて採れると勝手に浮かれてたのですが、成熟卵と空砲でした。
そして成熟卵も正常受精しませんでした。
初めてクロミッドを使いましたが、私は薬に対して反応が鋭いので過剰反応してしまったのか・・・?
排卵は自力でしているので、クロミッドは合わないのか?
もしくは卵巣機能が低下しているせいなのかクリニックの先生に聞いてみたくても、いつもはっきりした答えがなく治療方針も微妙なので困っています。
次の周期にどうしていいか方向性さえ見えなくなっています。

現在のクリニックで3回採卵していてどんどん結果が悪くなっているので転院も検討中です。
夫曰く、どこのクリニックでもそんなに治療内容に大差はないのではないかとのことですが、皆様は転院していかがでしたか?

あと、イノシトールとレスベラトロールはどちらがおすすめでしょうか。

周りに相談できる人もいなく、情報交換させていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
134
2021/09/06 21:19
しゅう
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんばんは。

sakura38さん

是非、お話しましょう😊!
私は、本当に無知なので、joさんにいろいろ教わってる身なので😓情報提供はほとんど出来ないかもですが😅

私は病院でサプリは処方してもらってません。病院でも勧められた事ないです😅
でも、通院だけでは不安なので、検索してサプリを買ってみたり、整体にも行ってみたりしてます。
整体は、体外受精も上手く行かなくて、一旦治療を休んだ時に始めましたが、先生が話しやすくて、体質改善もありますが、私には良いリラックスになってる気がします😌

イノシトールは、卵質改善とか良い情報が多いですね。
レスペラトロールは、排卵後は摂取を控えた方が良いと記載されてるものがありました。
私の知識だけでは、どちらが良いのかおすすめ出来ないです、すみません😖

病院の治療法は、いろいろだから自分にどれが合うのか難しいですよね。
私は、治療始めたのが遅かったので転院はしたことないんです💦
ウチの先生も、あまり検査結果とか細かく話さないんですよね😓

joさん

確かに周りにどう思われようが、気にしないことてすよね😌!
joさんの言葉にいつも元気をもらってます✨

採卵、今週ですよね?
上手くいきますように🙏🙏

私は、昨日、仕事中に重い荷物を持った時に腰を痛めてしまいました😓
病院行ったら、ぎっくり腰まではいかないと言われたので、数日したら大丈夫そうですが😅トシですねぇ〜😅
135
2021/09/07 07:40
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
おはようございます。
今日は清々しい天候で良いですね😍
テニス行ってきます😆

sakura38さん
はじめまして😊
私はあと2回移植したら治療は終わりですがそれまで是非お話しましょ~

採卵出来たのに残念でしたね😖
私は20回以上採卵してるので空胞も何度も経験しています😂
今回は低刺激ですか?
クロミッドが悪いわけではないと思いますが…
確かに人にはあう合わないありますもんね💦

うちは無精子症でTESEで精子を凍結していますがそれがなくなったときに1度転院しています。
男性不妊も診てくれる所へ…
(その後転勤の為転院しましたが同じ病院です)
今からだと年齢的に受け入れてくれる所は少なくなると思いますが調べてみても良いかもですね!
納得して治療しないと後悔が残ると思うので。

私はイノシトールは処方されたことがなく、採卵の時にはDHEA、レスベラトロール、メラトニンを飲んでました。その他にもビタミンD、亜鉛も飲むように言われて飲んでるサプリにプラスして飲んでます。
今は移植周期なのでラクトフェリンを自分で飲んでいます。

最初の頃は漢方、ミトコア(治療で有名?)も飲んでいましたが、当時の医師に『それ効いてるの?』っと言われて結果が出てなかったし高額だったので止めました😂
私で良ければ(結果でてないけど😂)何でも聞いてください!

しゅうさん
今週は移植です😆
重い荷物?年齢関係なく痛める時もありますよ!
整体でマッサージしてもらっても良いかもですね😊

私も最近白髪が見えるようになってきて年齢を感じています😂
136
2021/09/07 16:19
sakura38
一人目待ち
ART(体外受精など)
お返事ありがとうございます😊


しゅうさん

私は神奈川県に住んでいるので、中国式の鍼灸に通ったり漢方も取り入れたりもしてました。
でもですね、この年齢で妊活していることを伝えると、冷たい空気というかあまり詳しく聞いてはいけないという雰囲気を醸し出されるので、行かなくなりました😖
今は、私が敏感になっていたのかもしれないですし、そんな対応をするところばかりではないと思うようにしています。

現在はPQQを飲んでいますが、なんか効果が感じられず…他のものにしようかと検討中でした。
アドバイスありがとうございます🙏


joさん

joさんはあと2回移植して終了予定なんですね。
今回の移植周期で、卵ちゃんが着床してくれるよう願っています✨
(念力も送りましたw)

私はフェマーラかクロミッドしかしたことないんです。
今までのクリニックの姿勢が、基本自然or低刺激のみなので…。
あとは私のAMHの低さです。

夫と転院するにあたりクリニックを2つ選びました。
Googleの口コミを参考にしましたが…サクラとかいそうですよね💦
東神奈川と田園都市、料金がすごい開きがあり迷っています。
とりあえず、初診予約を入れて説明を聞きに行ってきます。
今年中で治療は終わりだと夫に言われているので、納得のいくクリニックで治療したいです。

今私は、PQQ・ビタミンC・ビタミンD・鉄・亜鉛・葉酸を取っています。
DHEAも気になっているのですが、飲んでみていかがですか?



本当に、43歳に治療始めていれば助成金も活用できたのにと、後悔しています😭
夫婦仲悪かったから仕方ないんですけどね。

治療の足しにしたいと、スクラッチで100万円当てようと思って5枚買ったら、200円しか当たりませんでした😭

在宅ワークできるかしら…。
137
2021/09/08 08:08
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
おはようございます。

sakura38さん
神奈川ですか?
私も昨年旦那の転勤で神奈川にきました~😆
高校生の時に父の転勤で横浜に住んでたので人生2度目の神奈川県民です😊

PQQサプリは初耳だったので調べちゃいました!
アンチエイジングなんですね~
DHEAを飲むようになってから良くなった気もします。でも何が良いのか…最終的な結果が出てないからわかりませんが😅

私も超低AMHです😅一番低い時0.11でした😱
なので毎回低刺激です。
クロミッドかフェマーラを飲み、注射を一日おきにしました。
クロミッドだと内膜が厚くなりづらいので新鮮胚移植するならフェマーラになると思います。

助成金、年収で引っ掛かり…私が退職後の40歳からしか使えずすぐに使いきりました~😂
138
2021/09/13 09:48
sakura38
一人目待ち
ART(体外受精など)
おはようございます😊

joさんも神奈川県民だったんですね。

前回も書きましたが、現在転院を考えていて、東神奈川か田園都市で迷っています。
(ここが病院名書き込んで良いのかわからないので、場所だけ書きます)
二か所とも有名なクリニックですが、何かご存じのことがあれば教えてほしいのですが…。

AMHって上がったり下がったりするんですか?
あと、フェマーラだと通常卵胞が1つしか育たないですが、フェマーラと注射の併用で複数育つのでしょうか。
今まで注射もしたことがないので、全く知識がなくてごめんなさい💦

9月28日がワクチン2回目接種なので、採卵できるかどうか微妙です。
1回目で微熱と息苦しさが翌日まで続いたので、2回目が怖いです😱

しゅうさんとjoさんは、ワクチン2回接種されましたか?
139
2021/09/13 14:09
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんにちは。
今日は旦那が休みなのでまったりしています。

sakura38さん
ごめんなさい😖
私は神奈川県民ですが品川の病院に通っていて神奈川のことはさっぱり😭
因みに私は神奈川県でも中央の位置にあたる所なのです😂
以前住んでた横浜とは同じ県?という感じです(笑)

AMHは上がったり下がったりするみたいですが劇的に上がることはないと思います😂
私は最後の採卵は新鮮胚移植したかったのでフェマーラでしたが3個採れましたよ!1個は未熟卵でしたが…
フェマーラと平行で一日おきに注射もしてます。
新しい所が自然周期だけだと1個もしくは2個の採卵になると思うのでどんな刺激をしているのか比べてみてもいいと思います。

因みに私は先週土曜日に2回目のワクチン接種しました。移植翌日でしたが😊
1回目より腕が重く、今回は微熱もでました。
身体が怠いのがワクチン接種の影響か移植の薬のせいかわからない感じです😅
140
2021/09/18 20:47
しゅう
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
sakura38さん

sakura38さんは、治療を始めてどのくらいですか?
転院を検討してるという事は、割と長いんですか?
私の住んでる所は田舎なので、転院先を探すにもたくさんなくて、仕事もしてるので遠くというワケにも行かず…。都会はやっぱり羨ましいてす💦
ワクチンは来週1回目です。

joさん

移植お疲れ様てした。
そろそろ結果が出る頃ですか?
上手く行って欲しい〜🙏🙏

追伸
違う!間違えました😖
結果はまだまだですよね😖
失礼しました😖😖
なんてアホな事を書いてるんだ、私😖

体調はどうですか?
141
2021/09/20 12:30
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんにちは。
今日判定でかすりもしない陰性でした😭
毎度の事で涙もでない😖
次が本当に最後の移植です。
今週末にはリセットするようなのですぐに移植周期に入るか…考えなきゃだけど今日はやけ酒します!

しゅうさん
うちはBT10で判定なので今日でした。
体温が高いのも気持ちが悪かったりするのも薬の副作用ですね😖
わかっていても少し期待してしまいます💦
しゅうさんはそろそろ検査の結果でますかね。
142
2021/09/22 17:02
しゅう
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんにちは。

検査結果出ました!
Th1.Th2は問題なかったのですが…
子宮内フローラが…私の腸には善玉菌が全然いないという衝撃の結果でした😭
そりゃ育たないよね…
いろんなサプリ飲んでたのは何にも繋がってなかったのかと思うとショックは大きくて😓
もしかして、むしろサプリに頼り過ぎて、自分の体をダメにしてたんじゃないか?
もうサプリは止めようと思い始めてます。
joさんも受けた事があったんでしたよね?この検査の結果ってどうでしたか?

お高いラクトフェリンを始める事になりました。
お金キツいな〜😓
でも、たとえ結果に繋がるか、繋がらなかったとしても腸内環境はこれからにも影響あるし、やるしかない😓

joさん

ダメでしたか…😭
ブログ見ましたが、一緒に何時間もお酒に付き合ってくれる旦那さん、とてもステキですね💕

私も次が最後です。言うか、次がいつになるのか不明なので、不安ハンパないです😖
しかも、先月検査受けてから、初めて生理が1ヶ月飛びました😱今までこんな事なかったのでさらに不安です😖病院の先生に相談したら、検査の影響かもしれないけど、来月来ると思うよ〜とあっさり返されました😓大丈夫なのかな…😓

ふと、今から出来たとしても、生まれる頃には47歳…これは大丈夫なのか?子供にとって良いのか?、考えてしまいます😓
joさん、sakura38さん、考えた事ありませんか?

とにかく体の中をどうにかしないとです😖
143
2021/09/23 15:10
sakura38
一人目待ち
ART(体外受精など)
こんにちは😊


joさん

移植の結果、本当に残念でした。
旦那様は優しい方なのですね。
私の夫は表現や行動がうまくない人なので、私が陰性の時も「残念だったね」の一言で終わってました…。
羨ましいです😘

>フェマーラと平行で一日おきに注射もしてます。

とありましたが、どんな注射をしていますか?
私はまだ何も注射をした経験がないので、教えてもらえたら助かります。
今週期はワクチン接種2回目がD11に当たるためお休みしていますが、来週期の治療に役立てたいと思います。
今週期、卵胞3つ見えていたのでお休みする決断をするのが本当に悔しかったです。
AMH0.15なので、いつも卵胞2つ位しか見えないんですよ💦
先生は「また来週期もこれくらいの数は見えると思うから大丈夫!」とは言っていましたので、信じたいです。


しゅうさん

私は44歳の頃から治療しています。
現在で3つめのクリニックです。
一昨日初診に行ってきました。
足りない検査や今までやったことのない検査を合わせると、けっこうな出費になりました。
私は働いてないので、夫に申し訳ないという思いでいっぱいです💧

ラクトフェリンと言えば、私は最近ラクトバチルスを飲み始めました。
違いを書くと長くなるので、検索してみてください🙏
私は超のつく便秘なので、子宮内の環境もあまり良くないのかなと…。
ラクトバチルスのおかげで便秘は解消されました(飲まない日が続くとまた便秘になるので、善玉菌が増えてほしいです)

子供が生まれたら47歳というのは、考えちゃいますよね。
特に女性は外見!
お前のママ、本当はおばあちゃんだろ~とか言われちゃったら子供がかわいそうとか…。
今でさえほうれい線がものすごく気になっているのに💧
もうこれは、最先端の技術に頼るほかないかなと思っています。

あとは子供が20歳の時67歳だったら、私は生きているのかなとかですね。
せめて子供が40歳になるまでは生きていたい…・
とすると、87歳まで死ねない😲
これは、自分で健康管理をしつつ、天運に任せようと思っています。



joさん、しゅうさん


今度子宮鏡検査をするのですが、痛いですか?
痛みに弱い人は鎮痛剤を飲んでから来院してくださいと資料に書いてあったので、ちょっと怖いです😱
144
2021/09/24 09:16
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
おはようございます。
判定日翌々日にリセットしました😂
自然周期だったからか早い😭
次移植するならD1か2で通院するように言われてますがあまりにも早いので今周期はお休みすることにしました😊

しゅうさん
私はラクトバチルス96%だったので問題なしでしたが着床してないから何とも😂
慢性子宮内膜炎に引っ掛かった事があって、その頃からラクトフェリンは飲んでます。それも良かったのかもです😊

治療が上手くいくいかない関係なく休み前には2人で飲むことは多々あります。
いつも旦那の仕事の部下に対する愚痴というかどうしたら変わってくれるか等の話を聞くことが多いです😅
旦那と治療の話をすることはほぼないので😂
良いやら悪いやらですが(笑)

そうですね~年齢の事は考えます。
親友にもその事話すと「それも踏まえて欲しいんでしょ?」って言われてそうなんだけどここまで出来ないとどうなんだろうって思います😖
子供がいるから幸せと言うことでもないですしね…
私は小6の時に母が35歳。
授業参観の時には若くていいね~っとみんなから言われました。逆におばあちゃんが来てる?と言う人もいて…自分に奇跡が起きて授かってもそうなるのかなぁと😅
でも親友は今は高齢の人多いよって言ってました😊
逆に授かっても障害がある可能性が高くなるのでその方が心配です。
どちらにせよ授かってからの話ですね💦

sakura38さん
うちもLINEで結果を報告するとお疲れ様のスタンプのみですよ😂帰っても治療の話はほとんどしないです。うちは男性不妊が主な原因なので旦那は諦めてるからだと思います。私には納得いくまでやっていいと言われて旦那の凍結精子が無くなるまでやることになりました。まあ高齢な私も原因ですが😭

sakuraさんも専業主婦ですか?
私もです😆普段何してますか~?
同じ神奈川でもっと近かったら会うことが出来たのに😖

子宮鏡検査したことあります!
私は子宮鏡と内膜炎の検査を一緒にして、内膜炎の方が痛かったです😱
でも2回目は痛かったかな…
鎮痛剤は飲むほどでもなかったような…
145
2021/09/26 11:29
sakura38
一人目待ち
ART(体外受精など)
おはようございます😊


joさん

子宮鏡検査、あまり痛くなかったんですね。
明日検査なので、ほっとしています✨
卵管造影剤の時に死ぬほど痛かったので、怖かったんです💧

私は普段、家事の他に特に何かしてないかもしれません💦
コロナ前は習い事もしてたのですが、もう1年近く行かれてないです。
最近は、在宅で何かできる仕事ないかしらと思って探しています。
なかなかないんですよね…。

質問が重複して申し訳ないのですが、

>フェマーラと平行で一日おきに注射もしてます。

とありましたが、どんな注射をしていましたか?
また、フェマーラ(レトロゾール)は1日何錠でしたか?
教えてもらえると助かります🙏

今週期、美味しものでも食べてゆっくり休んで、体調を整えてくださいね。
146
2021/09/27 22:11
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんばんは。
旦那が今日まで三連休でしたが暇だったので家で映画ばかりみてダラダラしてました~😂

sakura38さん
子宮鏡検査どうでしたか?
痛みありましたか?

質問答えてなくてごめんなさい🙏
フェマーラは朝1錠5日間。これは同周期に移植する場合。
卵子凍結する時はクロミッドでした。

注射はフェリング150×2 : 隔日か、HMGフェリング150 + uFSH150 : 隔日でした。
その他に
レスベラトロール 1錠/日
メラトニン 1錠/日
MACH 4包/日
ユベラ 3錠/日
DHEA
を処方してもらっていました。

またビタミンD、亜鉛、最近はコエンザイムQ10をマルチビタミンの他に自分で飲んでました😊
147
2021/09/29 16:28
しゅう
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんにちは。

ようやくリセットが来ました。
リセットが来たら病院に連絡して、子宮内フローラの日程を決めるとの事だったので連絡したのですが……再検査してから結果次第で治療となると、途方もなく先になってしまい😓
看護師さんと話したのですが、結果を待ってからでなくても治療と併用してでも良いかも、ラクトフェリン服用しても、すぐ改善する人もいれば、何回も再検査して治療に入る人もいるよ、と。
さすがに再検査を待ってからは、私には遅い気がして、治療を併用しようと思うと先生に相談しようと思います。

子宮内フローラ検査っていつ頃受けられましたか?
ラクトフェリンはまだ継続してますか?
148
2021/10/01 09:19
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
おはようございます。
神奈川も台風が近づいていて雨、風共に強くなってきました😖
こんな日は家でまったりですね😊

しゅうさん
私は凍結胚を貯めてからフローラ検査しました。
貯卵の段階ではしなかったです。
しゅうさんも先に採卵を進めても良い気がします😊
移植はいつでも出来るけど、採卵は早い方が良いと思うので😆
149
2021/10/11 17:43
しゅう
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんばんは。

地震、大丈夫てしたか?

今日、病院に相談に行って来ました。
先生は、受け入れてくれました。
年齢の事とか、私の言い分はよく分かる、飲み薬と帙剤を併用してるし、早い段階で改善する人もいるから、と。
次のリセットか来たら、最後の治療に入ります。
もう1ヶ月延ばしてからとも思ったけど、それなら検査受けてからでも良いんじゃない?と言われましたが、前回の検査の後、リセットの日数が狂ったりしたので、リセットがいつになるか分からずに治療や検査はしたくなかったので。
そうと決めたら、何だか気持ちがスッキリしました😊明日になったらクヨクヨ悩んでるかもですが😅

今月、悔いのないように自分の体を万全にしたいと思います。
150
2021/10/14 13:36
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんにちは。

しゅうさん
地震久しぶりに大きいのが来てビックリしましたが大丈夫でした。ありがとうございます😊

私は今朝D23でリセットしました。
私も最後だからもう少し身体を整えてからと思っていましたが思ったより早くきて…😅
前周期お休みしちゃったから明日病院行って今後の相談もしたいと思います。
来月初旬に温泉旅行予定なので出来ればもう1周期お休みしたいと思っています😆

お互い最後!頑張りましょう😉
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと