登録なし 匿名でも投稿OK
ナミ
2025/09/25 12:01
不妊治療3年目、33歳共働きです。
SNS上やリアルでは言えない、正直な気持ちを書かせてください。
======================
※ここからさきは、言葉をあまり選ばず正直な気持ちを書かせていただきます。
※苦手な方は、『反応せず』、スルーでお願いします。
======================
自分がPCOSだと知ったのは20歳の時。
医師から「自然妊娠は厳しい」と突如伝えられ、
その場で思わず涙がこぼれた。
夫には、子供はできない可能性があることを早々に伝えていた。
だから結婚も、夫婦2人の人生になるかもしれないことは織り込み済みだった。
でも、やっぱりしんどいときはある。
20歳のときから10年以上分かっていたこととはいえ、
自分が女として不良品のように感じられる感覚は今でもある。
夫をお父さんにしてあげられない申し訳なさや悔しさもある。
でも悔しさで言えば、やっぱり「無課金妊婦」。
こんな言葉使ってはいけないってわかってる。
でも、どうしても悔しい。
なんで、なんで、なんで、なんでそんなにポンポンできるの。
こっちは苦労してもできないのに。
お金だってたくさん費やした。
それでも授かれないのに。
0円で妊娠?は?不公平。羨ましい。
羨んだところで自分の心が荒むだけだってわかってる。
ふと思う。
赤ちゃんほしいだけなのに、
どうして自分はこんなことしているんだろう?って。
前に住んでたアパートでは、
隣の部屋からヤってる声が毎晩のように聞こえてきた。
そしたらある日、女の腹がでかくなってて、血の気が引いた。
そのうち、夜泣きが聞こえるようになって、本当に地獄だった。
新築で安いアパートだったから気に入ってたのに。
赤ちゃんいるのに1LDKって、よっぽど金がないんだなって見下して、
あの時はなんとか自分の精神保ってた。
ここだけの話、夜泣き中に壁ドンしたことも何度もあった。
ごめんって思う。でも限界だった。
わざわざこっちの寝室の壁側にベビーベッド置かれてたのも腹立った。
結局、こっちがお金かけてマンションに引っ越した。
いろいろ迷い考えたあげく、マイホーム建てることになった。
でも最悪なことに、多分あと数か月後に若い担当営業が妊娠する。
異動先は、残業もなく、在宅ワークができる部署。
あぁ、子ども考えてるんだなってすぐわかった。
そんな予測が立つ自分が心底嫌。
子を産むことだけが女のステータスじゃないってわかってる。
でも妊婦を見ると、やっぱり目をそらしたくなる。
たとえ赤ちゃんへの執着心が消えても、
自分の女としての劣等感はなかなか消えてくれない。
だから自分にお金をかけて、欲しいものは買うことが増えた。
子どもがいないからこそできることを、みせつけるように。
そんなことしかできない自分に、器の小ささを感じる一方で、
そうすることでメンタルを保てているなら 今はそれでいいと思う自分もいる。
「そんなんだから子供が来ない」とか、全然思わない。
だったらどうして虐待するような家庭に
何人も子供が生まれてるの?って思うから。
あと2年くらいは治療頑張るつもりだけど、
自分がまず一番にご機嫌であることを今は大切に考えたい。
自由な時間とお金を、有意義に使わせてもらう。
そのくらいの図々しさは、あってもいいよね。
不快に思われた方がいらっしゃったらごめんなさい。
返信、マークをくださいね
11件
匿名
2025/09/29 21:44
不快になるどころか、心が救われました
つい数日前に「なんであいつが」という感じの人の妊娠を知り、悔しさで泣き腫らした直後に読ませていただきました。
「自分がまずご機嫌であること」という言葉を胸に明日から自分が楽しめる日々を送ろうと思いました
ナミ
2025/09/29 23:38
>>5
返信ありがとうございます。
お辛かったんですね。
たくさん泣いたんですね。
そんな時に読んでもらえて、わたしは嬉しいです。
救われたなんて言ってもらえて、わたしも何だか救われる気持ちです。
今日も、明日も、
自分をご機嫌にしていきたいですね。
一緒に少しずつでも、そうしていきましょう。
ナミ
2025/10/01 21:46
すみません、またちょっと吐き出させてください。
20代前半で結婚してすぐ妊娠出産してる20代が羨ましい通り越して憎い。
注文住宅の担当営業がまさにそうなりそうで鬱。
キラキラしやがって。
22でストレートで大企業に就職して、営業でガンガン家売って稼いで、2年目で結婚して、3年目で新婚旅行ハワイ行って、次は残業のない場所に移動ですか。そうですか、子供考えてるんですね。
営業は確かに女性がずっと続けるにはしんどい仕事だよね。毎日20時過ぎまで残業とかざらでしょ。休日にも顧客から連絡きたら対応しなきゃだしね。
でも家が売れたらそれなりにお金入るんでしょ?頑張ったら頑張っただけ報われて、いいね。
子供もきっと順調に授かるんだろうな。もしかしてもうお腹にいるのかな?
あー、憎い。
25で妊娠か。
旦那さんも営業だから、2馬力で稼いで、すごいね。
マンションも買ってたしね。
人生って不平等だよ、本当に。
匿名
2025/10/04 12:48
>>7
まあまあ。
妊娠はともかく、
今の20代前半なんか、雇用情勢が良いだけで自分の名前を書ければ大手でも就職出来て
「俺たちスゲー」
「私たち無敵♬」
って錯覚してるだろうけど、
そいつらが老後の頃には日本の年金制度も社会保険制度も破綻してちゃんと地獄に落ちるから大丈夫ですよ笑
しかも、自分たちが現役じゃなくなって無力になる、死ぬ数年前からね笑笑
ナミ
2025/10/05 22:42
>>8
返信ありがとうございます。
でも現役の時に大金稼いで投資にぶち込んでおけば、浪後も安泰じゃないですか…あぁ羨ましい。
購入したマンションも多分仕事柄社内で優先的に購入出来る条件のいい物件なんだと思うんですよね。
『将来的には売却するから実質家賃タダ』みたいに言ってました。ゆくゆくはおばあちゃんが今は住んでいる土地に一軒家建てる予定なんですって。
あぁ仕事も妊娠も出産も(まだ産んでないけど)全て順調そうで羨ましい。
のっち
2025/10/12 10:36
私も不快になるどころか、すっとしました!笑
無課金妊婦、ネットで炎上しましたが、反論してる人って、男性だったり、子どもをたいして望んでいない人だったり、出産した女だったりですよね。
無課金妊婦と言った人の境遇が分からないのでなんとも言えないですけど、そう言いたくなる気持ちはすごく分かる。
隣の部屋で子供の声、お辛かったですね😢
素敵なマイホームで静かに大人時間を楽しめますように。。
世の中、不公平すぎますね。やってらんない。
© 子宝ねっと
2
ナミ
2025/09/25 22:36
>>1
読んでくださりありがとうございます。
また、温かい言葉もいただき恐縮です。
編集 | 違反