なんでもおしゃべり掲示板登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
123件
匿名
2021/02/07 16:25
低所得者だけど、貯金ゼロでも体外に注ぎ込んでいます。
借金しないだけまだましかと思ったら、家のローンがあった。
先のことなんて考えていられない。
匿名
2021/02/23 14:42
一年間に人工授精を1回やっても、何度やっても、市の補助金は一律でたったの5万。一回あたり、人工授精とサポート治療で、それくらいかかってるのに・・・。
補助金が足りない!あり得ない!
匿名
2021/02/23 19:26
不妊治療助成金の制度改正!
所得制限なし。
1子につき6回までで、産むか12週以降流産したら、リセットして、また1からもらえる。
事実婚でもOK!
手厚いなあ。
でも、年齢が43歳未満なのは変わらず。
匿名
2021/02/23 23:33
いや、そうなるのよ。
国がそう決めたから。
助成金額も1回あたり30万円に(移植のみとかは10万円)増額。
所得制限の撤廃は、うちの市では市独自事業として、先行して10月からやってる。
© 子宝ねっと
64
匿名
2021/02/06 23:12
周りからしたら高所得かもしれないけど、子どもできた後のことを考えると不妊治療も、簡単に次のステップにいけない。中途半端な高所得者は、きついです。
編集 | 違反