一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 LAでの卵子提供

  スイトピー

 2008/01/19 21:17

前のスレッドでLAでの卵子提供をした方、現在進行中の方、今から始められる方、考え中の方と、たくさん交流することができました。
引き続き、LAでの卵子提供について、情報交換し、また励ましあい、時には、弱音を吐き出して交流しませんか。

私も、ここでたくさんの方とお話できて、とても嬉しいです。
引き続き、よろしくお願いします。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 89件

73

  夏すみれ

 2008/06/07 09:14

初めまして。LAでの初移植にむけて、数日後に渡米する夏すみれです。

移植二日前にロスに入りますが、クリニックに行くのは移植当日だけなのでしょうか。それとも、前日か前々日に、ホルモン値や子宮内膜厚の最終チェックなどをするのでしょうか。

経験者の方、よろしくお願いします。


編集 | 違反


74

  スイトピー

 2008/06/07 11:51

夏すみれさん、こんにちは。
(きれいなNHですねー)

クリニックに行くのは、移植当日だけです。
ホテルにチェックインした後、担当者から、何日の何時に迎えに行くと電話があります。
当日は移植後、1〜2時間ベッドで休んでからホテルに帰ります。後は、ただひたすら横になって休むのみです。
前日に、食料とか暇つぶしとかを用意しておくといいですよ。

成功をお祈りしています!がんばって!

編集 | 違反


75

  夏すみれ

 2008/06/07 13:19

スイトピーさん、早速のお返事と応援ありがとうございます。(NHもほめていただいて嬉しいです)

そうですかー、移植当日だけなんですね。
ロサンゼルス空港到着からホテルチェックインまでかなり時間があるのも、ひとりでどうしようと思っているのに、翌日もまる一日フリーだなんて困惑します。実際は食料品調達などで忙しいのかな・・・。

まっ、先輩の皆様もそれを乗り越えていらっしゃるのだから、私もがんばります。

編集 | 違反


76

  コアラパンダ

 2008/06/07 18:49

ホテルのチェックインは14−15時位ですが、部屋が空いていると12時位にチェックイン出来たりします。
まずはホテルにチェックインの時間迄荷物を預けるとか、又はツァーに参加してしまうなど方法があります。

編集 | 違反


77

  り☆ん

 2008/06/08 00:40

LA契約のコンドミニアムに宿泊した方いらっしゃいますか?

私はコンドミニアムの予定ですが、やはりチェックインは早めにできましたでしょうか?

以前どなたかが広くて一人では寂しかったと書かれていましたが、、、何か持って行った方が良かったとかあったら教えて下さい。
宜しくお願いいたします。

編集 | 違反


78

  みみぴ

 2008/06/08 11:34

こんにちは。
突然出てきてしまいました。以前別のスレではよく出ていたのですが。
よかったらお仲間に入れさせてください。

私も卵子提供を今年の夏頃に予定しています。
(8月か9月予定)
私の場合、エージェントを通さずにやっているのでとっても時間がかかってしまいました。
やっと病院とほぼドナーの方が決まり、もう少ししたら旅行の為の航空券やホテルの準備もしなくてはって思っています。正直、病院の場所と空港からの位置もまだよくわかっていないので、そこから始めます・・・。
英語も大してできないのに、一人で渡米して移動から何から自分でやらなくてはって思うとかなり不安です。
でも、節約の為何とかしなくてはって思ってます。

今回出てきたのは日本の病院のことで困っているからなんです。
アメリカの病院と連絡を取り合っているのですが、移植の準備の為の治療や日本でのカルテの詳しい内容の英語版の為にどうしても提供の協力してくれる病院を見つけなくてはいけないのですが、ことごとく断られているのです。こんなに見つけるのが難しいとは思っていませんでした。東京に住んでいるので、どこかひとつぐらいはって思っていたのです。1ヶ月ぐらいで見つかるかと思っていたのですが、甘かったです・・・。

大学病院なら受け入れやすいと言う書き込みも以前読みましたが、私がかかっている病院ではすごい拒否反応でした。東京での有名どころもあたりましたが、無視に近い状態です。門前払いって感じですか?
(加○LC、東○○ート、○窪病院など)
どこか受け入れ可能な病院をご存知の方がいらしたら
情報を頂けないでしょうか?個人病院でも構いません。
よろしくお願い致します。

編集 | 違反


79

  り☆ん

 2008/06/08 12:12

みみぴさん、こんにちは

不妊治療中はみみぴさんの書かれていた左の2つの病院に通ったこともありますが、今回は最初から相談には行きませんでした。
千○○谷の○らメディカルや○比寿のファ○○○○は?今はわかりませんが、以前どなたかが受け入れてもらったと書いてありましたが。

移植まで薬を沢山使うのでホルモン値が異常値だととられてしまうようでなので、正直に話しておかないと不可能ですものね。病院内で測る事のできるクリニックでも必ず再検査で外部委託で測り直すそうです。

エージェントを通さない事は大変ですががんばって下さい。

編集 | 違反


80

  コアラパンダ

 2008/06/09 13:41

みみびさん
ご自身でやられているとは凄い!でもがんばってくださいね応援してます。
個人で動かれる方がいて良いと思います。
米国のどの辺りの地域ですか? SF? Los? Sanディエゴ? NY?
日本の受入病院は色々難しいかもしれないです、ですがねばり強く探してくださいね。

編集 | 違反


81

  スイトピー

 2008/06/09 17:07

みみぴさん、お困りなんですね・・・。
私は大阪なので、東京の病院はわかりません。
役に立たなくてごめんなさい。

気持ちの応援だけでは、役に立たないとは思いますが、みみぴさんが最初に道をつければ、続く人もいるはずです。
他のサイトでも、情報求められましたか?
不妊治療を応援しているサイト、団体に助けを求めては?
良いクリニックが見つかるように、祈っています。

編集 | 違反


82

  みみぴ

 2008/06/09 17:19

こんにちは。
早速の返答ありがとうございます。
は○メディカルの方は以前に行ったことがあるので
早速問い合わせてみます!
受け入れてくれるといいなぁ〜。
り☆んさん、ありがとうございます!

コワラパンダさんも応援して下さって嬉しいです。
今まで一人で随分頑張ってしまった部分があって、
この所特に気が張っていました。
だからこちらでこんな風に他の方から返答して頂けて、
アドバイスしてもらえて、とってもほっとしてしました。
助けがあるって本当に心強いですよね。
すっごく嬉しかったです!!!

私は色々探した結果CAにある病院にしました。
ドナーもCA在住の方です。
(だけど、まだドナーの方は本決まりじゃないんです。
色々と折衝があって・・・。
やっぱり個人は((しかも英語がほとんどできない・・・))は大変です。)

私の場合は金銭的にどうしてもエージェントを通しては
無理だったので已むを得ずって感じなんです。
可能だったらエージェントを通したかな?
LAの方、羨ましいです〜。

だけど、せめてこんな立場の人でもできるんだって
所を見せられたらって今は思ってます。

それと個人にしてひとつ良かったって思うのはドナーの方を
すごく広い範囲から選べることでした。
もちろん、みなさん一番って思えるドナーさんを選んで
いらっしゃると思うので、あくまで私の場合は、ですが。

私の場合は元々が拘る性格なので、
沢山のドナーエージェントを調べてつくづく思ったのは
本当に気に入る人はなかなかいないってことでした。
たった一つの集団から選ぶとなると、
運良く気に入った方が見つかればそれで最高なのですが、
最初に「この中で選ばないといけない」って言われると
自分の中で一番ではない人を選ばなくてはいけない可能性
もありますよね。
病院探しから入った私は、最初病院から見せられた
ドナーの方々の中には気に入った人がいなかったんです。
せめてこの方なら・・・まぁって思える方はいたのです
が、自分の中で100%ではありませんでした。
金額的なこともあったので随分悩みましたが、色々な
ドナーエージェントを探してみて、100%って方が数人
見つかりました。
それは決して外見とか頭の良さとか、そう言ったこと
ではなく、趣味が似ていたり自分に似ている部分が
多い方ってことです。共感って言うのか・・・。
どちらかと言うと内面的なものですね。物の考え方とか。
不思議なことに、ピンと来るドナーさんっているんですよね〜。
やっぱりその方の遺伝子を受け継いだ子供を育てるので
一生の付き合いですし、理屈ではない相性みたい
なものまで考えてしまいました。
育てるのは一生ですから「出会うべきして出会った」
ってドナーさんにお願いできたらって思ってます。

アメリカの方って合理的なので、個人でもすごく親切
です。
やることはいっぱいですが、これも赤ちゃんを授かるため
って思って頑張るつもりです。

これからもよろしくお願いします。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと