一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 アメリカ(海外)卵子提供の道 その7

  るみか

 2010/04/07 15:06

その6から引き続き その7を作りました。

卵子提供で治療中の方も、妊娠された方も、出産された方も、お悩み中の方も、これからの方も。。。
ハードルなく交流しましょう
又、エージェントを通さないで卵子提供された方など、いらっしゃいましたらお話をお聞かせください
みなさまの励みになる場でありますように。。。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 97件

60

  サンタモニカ

 2010/05/08 18:35

ひまわりさん

せわしない毎日でご挨拶が遅くなりました。
お互い内膜が薄いのはほんと悩みの種ですね!
5.5ミリでも妊娠・出産されたなんて
びっくりです!厚くなる様に、ほんと祈るばかり。

ところで、ひまわりさんは、たしかロスでしたよね!
私もです。お互い一人での渡米 不安で一杯ですが
頑張りましょうね!


ゆのさん

初めまして!サンタモニカです。
来週からサイクルに入られるのですね!
私は一足お先に来週 移植の為渡米します。
お互い 天使が舞い降りるように頑張りましょうね!

ところで、レスポのムック本ゲットしたんですね!
私は売り切れていてゲット出来ませんでした。
あー残念!!
それでは 又!

編集 | 違反


61

  結希

 2010/05/09 17:40

ゆづちゃんさん、

お久しぶりです。双子ちゃんも順調に育っていらっしゃるようで、本当に良かったですね。メッセージいただき、どうもありがとうございます。私はこちらのトピでは多分一番長く順番を待っていたのでは?と思いますが、とうとう私の番が来たようです。おっしゃるとおり、始まってみるとあれよあれよ。。。という感じで、
2週間弱で渡米することになりました。そうですね。ポジティブにものごとを考えて、よい結果が出る可能性を少しでも上げられればと思っています。ゆづちゃんさんの後に続けるようがんばります!

サンタモニカさん、

レスポのムック本ですが、アマゾンであればまだ購入できそうです。(送料も無料で翌日到着!)よろしければ、アマゾンもチェックしてみてくださいね。
内膜の件、人事ではなく読みました。私も内膜はとても薄い方です。今回は、まだどうなるかわかりませんが、心配しています。(生理後の初回検診しか行っていないため不明です。)
でも体外をしていたときKLCの院長の本を読まされましたが、内膜の厚さはそれほど心配することはないようなことが書いてありました。体外で一番大切なのは、卵子の若さ、質のようでした。若くて質のよい卵は力があるので、内膜にうまくもぐりこむことができるようです。私たちの場合、幸い卵ちゃんは若くて元気なはずです。だから、内膜の厚さは心配しすぎなくて大丈夫のように思います。(もちろん厚い方がよいですけど。。。)
きっと大丈夫ですよ。ここのトピに長くいますが、内膜の厚さについて悩んでいた方もみなさん、無事に移植を済まされて吉報を伺っていますから。お互いにがんばりましょう!!

編集 | 違反


62

  ピリカ

 2010/05/10 10:43

みなさまこんにちは。
ひまわりさん
内膜が薄いとの事、私もいつも薄いです。バックアップの病院は体外でお世話になっているDrなのでサイクル表を見せた時に「これでは厚くならないよ」貼り薬も処方してくれなんとか8ミリある位です。LAも知っています。とろろ昆布なども良いといいますよね。1日1食は取るようには心がけてはいますが実際はどうなのでしょうか?今週移植ですね。リラックスして望んで下さい。
凍結卵7個ですか。後2回分ありますよね。大事にした方がいいと思います。
私も7個ですが、一人のドナーさんでは3回分位が質が限度ではないかと判断し、今回全部解凍をお願いしました。二人目のドナーさんも考えたのですが、やはりそのままにして置くのもと考え今回戻す事を決めました。

ガトーショコラさん初めまして
ドナーさんは決まりましたか?迷う所ですよね。
私は25才のドナーさんでしたが7回目という事もあり、質が下がっていくのではないかと心配しました。6回目までは妊娠していたので選びましたが、今はその質で悩まされています。着床前診断も悩む所ですが受精卵が沢山出来たら、流産の心配を考えるのならした方がいいと思います。ただLAではすすめていないようですね。

サンタモニカさん初めまして。
私も新鮮胚を戻す時薄く6.5_でしたよ。LAさんからは「6_以下は次回とただ提供の場合は新鮮胚の方が良い」と言われました。6.5_でも妊娠しました(流産しました)。2回目から貼り薬も処方してもらっています。あまり気になさらずにリラックスして望んで下さいね。冷房が効いていますので暖かくした方がいいですよ。
結希さん初めまして。
今までのレス読ませて頂いていました。いよいよですね。いつも励ましの言葉、アドバイスをかけなんて優しい方なのかなと思っていましたよ。流産した時に結希 さんの言葉にも助けられました。ありがとうございました。私は4回目の移植となりますが2週間後渡米との事、私も2週間後なんですよ。一緒に頑張らせて下さい。

みなさま今後ともよろしくお願いします。

編集 | 違反


63

  りゅうりゅう

 2010/05/10 13:27

みなさんはじめまして。
9月に初めて渡米をするりゅうりゅうと申します。
みなさんにお聞きしたいのですが、空港券・宿泊場所など、どのようにして決めましたか?
LAさんに質問したところ、旅行会社などで聞いてみてほうが安いかもというお答えをいただきました。しかし、実際パンフレットをみるとツアーばっかりで、2,3日自由行動がある日に行ったらいいのかな?と考えたり・・・もしよければ皆さんがどのようにして渡米したのか教えていただければ幸いです。ちなみに私は、関西在住です。

編集 | 違反


64

  ゆの☆

 2010/05/10 20:31

こんばんは。

サンタモニカさん
結希さん
いよいよ移植渡米される日がやって来るのですね。
お二人に天使が舞い降りる事を、心からお祈りしております。
頑張ってきてくださいね!!


りゅうりゅうさん
はじめまして。
航空券やホテルの手配悩みますよね…。
私はハワイ組で一度目は2泊4日で行ったのですが、旅行会社で航空券とホテルを個人旅行で手配してもらいました。
次回は6泊8日のフリープランツアーで申し込みをしています。
空港〜ホテルまでと、ホテル〜空港までのタクシーもLA Babyがご好意で手配をしてくれますので、無理にツアーにしなくても大丈夫だと思いますよ。
ちなみに私も関空から旅立ちました。

編集 | 違反


65

  結希

 2010/05/10 22:39

ピリカさん、

はじめまして。こちらこそ、応援メッセージをいただき、どうもありがとうございました。とてもうれしかったです。ピリカさんも2週間後に移植なんですね。一緒に幸せをつかみたいですね。まずは、天使が舞い降りてくると信じて一緒にがんばりましょう!悩んで待っても、ワクワクしながら待っても、同じ時間です。一緒にワクワクしながら、そのときを待てば、ちょっとだけ確率も上がるのでは?と思ったりもします。こちらのトピでは、凍結卵で成功された方もたくさんいらっしゃいます。運命の卵ちゃんが今回の移植に含まれていますように。

りゅうりゅうさん、
はじめまして。私はハワイ組ですが、航空券とホテルはバラで手配しました。ツワーも魅力的ではありますが、2回目の渡米は一人で行くので、ツアー(通常は2名部屋の料金)の差額を考えてみると大して料金的に変わりはないかな?と思われたためです。航空券もホテルもインターネットで24時間予約可能ですので、手配も簡単でしたよ。「ホテル、格安、海外」というようなキーワードを入力すれば、格安ホテルのサイトにたどり着くことができますよ。航空券も「格安航空券 海外」と入れれば、簡単に格安航空券も検索できるかと。いろいろ手配は大変だと思いますが、旅行にでも行くようなワクワク感もあり、私は楽しかったです。がんばってくださいね。ゆの☆さんがおっしゃるように、空港ホテル間は送迎をLAが手配してくださいますので、ご心配なく!!

ゆの☆さん、

メッセージありがとうございます。みなさんと同様、正直たくさんの不安があります。。。こうしてその時を待ちながらも、一喜一憂です。でも、このサイトで皆さんと同じ気持ちを共有させていただきながら、がんばるって決めた以上、後ろは振り返らずに、前だけを見ながらがんばってみようと思います。何度も予定が遅れて、長い間待ってきました。もう永久に自分の番が来ないんじゃないか?と思ったこともありました。今は、自分の番が来たことを純粋に喜んでいます。ドナーさんと私が運命で結ばれているのだと、信じようと思います。ゆの☆さんには、本当にたくさんのアドバイスをいただいて感謝しています。どうもありがとうございます。

編集 | 違反


66

  サンタモニカ

 2010/05/11 14:13

結希さん

レスポのムック本 アマゾンで買えるんですね!
チェックしてみますね!
有難うございました。

ゆのさん

メッセージ有難うございました。
ゆのさんも関西なんですね!
関東の人が多い中で何だか嬉しいです。
お互い頑張りましょうね!

ピリカさん

メッセージ有難うございます。
内膜には悩まされますが いい結果が出る事を
祈るばかりです。
ところで、ピリカさんは、ロスですか?
冷えるのでハイソックスを準備した方がいいですよ!
とロスで言われましたが、上半身はどうなっているのでしょうか?術衣を着るのでしょうか?自分で保温の
工夫が出来るのでしょうか?
これまでの国内での移植は 靴下もだめでしたから
教えて下さい。
宜しくお願いします。

りゅうりゅうさん

初めまして。サンタモニカです。
私も関西です。りゅうりゅうさんは、
これからお世話になるのはハワイですか?
それともロスですか?

結希さんが言われる通り うちもインターネットで
取りましたよ!
格安航空券で検索 スカイゲート・ヤジキタ
HIS(エイチアイエス)等が ありました。
(他にもあると思いますが。)
宿泊付きのフリープランで取りました。

ロスだと関空からの直行便が無かった為
成田まで新幹線と成田エクスプレスを乗り継いで
行きました。
飛行機の方が安いのですが、主人が飛行機嫌いなので
1回目は そうしました。
ですが 今回は一人なので伊丹空港から成田経由で
行きます。
節約節約!!
いろいろと悩むところですよね!
単なる旅行だと思って楽しんでくださいね!


編集 | 違反


67

  ピリカ

 2010/05/11 17:31

みなさま、こんにちは。
サンタモ二カさん
私もロスです。よろしくお願いします。
一度目の時は上半身はランニングブラのみで紙?みたいなかっぽう着風な長いのを渡され着ました。更衣室を出たら看護婦さんが後ろを結んでくれました。
下は私もハイソックスを履き、スリッパの代わりなのか?紙のカバーを渡されはきました。
移植後30分も寒くて毛布をかけてもらいました。
2度目3度目は、ランニングブラの他うす手の服とチェッニックを着ていきましたがチェッニックのみ脱ぎうす手の服は着て、後は1度目と同じでした。寒いので我慢をせずに、掛けてもらった方が良いと思います。
あと余計な事かもしれませんが更衣室のドアが凄く重たいのでお腹に力を入れないように気をつけて下さいね。
私は1度目の時は看護婦さんが「着替えたら声かけて開けますから」と言われ、2度目以降看護婦さんが変わっていたので言ってもらえなく自分から声を掛けて開けてもらいました。
緊張すると思いますがリラックスしてのぞんで下さいね。

結希さん
お返事ありがとうございます。一緒にワクワクしながら頑張りたいとおもいます。私は明日2回目の検診です。内膜が心配ですよ。結希さんもそろそろですか?


編集 | 違反


68

  ガトーショコラ

 2010/05/11 18:25

皆さまこんばんわ

ロスやハワイでの移植に向けて皆さま着々と準備を進められていますね。
皆さんに良い結果が出てくれることを心から祈っています。

一方私の方はまだドナー選び中です。

ピリカさん
気に入っていたドナーさんのどうしても引っかかる点があって、LAさんに問い合わせをしてみたんですがよけい不安になってしまって。なので、いっそすぐお願いできそうなドナーさんをあきらめて、人気のあるドナーさんを待ってみようかなーと思い始めています。
今サイクル中で、その後ひと組待っているらしいので、今年中には無理そうです。私の番まで来て6回目になるので卵子の質、私も心配です・・・
それに、私までまわってくるかも心配ですが・・・

りゅうりゅうさん
はじめまして。
私もロス組みです。よろしくお願いします。GWに1回目を済ませたばかりですが、航空チケットとホテルは別で取りました。ギリギリまで不妊治療を頑張ってたので、もし妊娠できたらキャンセルできるように航空券だけまず抑えておいて、ホテルはギリギリに取りました。
私も関空でしたがどちらもインタネットで簡単に購入できましたよ。
LAのかたが、空港やホテルまで送迎してくれるので、すごく助かります。

編集 | 違反


69

  りゅうりゅう

 2010/05/11 20:05

ゆの☆さん、結希さん、サンタモニカさん、ガトーショコラさん
さっそくのお返事ありがとうございます。一人でもんもんと悩んでいたのですが、皆様の意見を参考にいろいろ決めて行きたいと思います。まだ足を踏み入れたばかりで皆さんにいろいろ教えていただきたいと思いますので今後ともよろしくおねがいします。

ゆの☆さん

同じ関西で心強いです。サイクルに入られたんですね、皆さんと同様に成功することをお祈りしています。

結希さん
以前の書き込み、拝見させていただいたのですが、お仕事をされているんですよね?私もフルタイムで仕事しています。もうすぐ移植されるとのこと、成功を皆さんと同様にお祈りしています。

サンタモニカさん
私もLAです。関空からは直便が出ていないみたいなので、私もサンタモニカさんと一緒のプランになりそうです。私も関空より伊丹が近いのでそうしようかなと思います。私も気分をかえて旅行気分で臨みたいと思います。(私もおそらく2回目は一人です)

ガトーショコラさん
私もLA組です。よろしくおねがいします。
1回目の渡米お疲れさまでした。ドナーさんの件悩みますよね・・・私も同じように悩んでしまうと思います。上手くは言えませんが、納得のいくドナーさん選びが出来るようお祈りしています。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと