登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
るみか
2010/04/07 15:06
その6から引き続き その7を作りました。
卵子提供で治療中の方も、妊娠された方も、出産された方も、お悩み中の方も、これからの方も。。。
ハードルなく交流しましょう
又、エージェントを通さないで卵子提供された方など、いらっしゃいましたらお話をお聞かせください
みなさまの励みになる場でありますように。。。
ロック中につき、返信できません
コメント、マークをくださいね
97件
結希
2010/05/21 21:29
ゆの☆さん、
ご心配かけてしまって、すみません。。。
でも、こちらの掲示板にどうしても書き込みしたかったんです。日々自分は不幸だと思うことがここのところ多かったですが、まだまだ健康という宝が手元にはあり、こうして提供に臨めることが本当に本当に幸せです。
今、成田です。あと30分で出国しますが、気負わず、前向きにいってこようという気持ちになりました。
では、行ってきます!!
ペン子さん、
メッセージありがとうございます。渡米は来週なんですね。私と入れ替えのようですが、お互いに幸せな結果が待っていますように。もうここまできたら、迷ったり、悩んだりせず、楽しむしかないですね。ガイドブックも買い、飛行機でちょっと読みながら、移植までは楽しくリラックスして過ごそうと思っています。ペン子さんもがんばってくださいね。では行ってきます。
MAO
2010/05/21 23:54
お久しぶりです〜
あ、あ、結希さん、もう旅立ってしまったかしら?
ハワイパワーで頑張ってください〜!応援しています☆
ペン子さん
もうすぐ渡米なのですね、
リラックスで頑張ってくださいね☆
皆さん続々と渡米されますね、こちらまでドキドキです。
ご報告楽しみにまってます〜
くらりん
2010/05/24 07:09
みなさん お久しぶりです。
引越しなどでネットに新しく加入し直しする必要があり忙しくて後回しになりやっと昨日からネットできるようになりました。
結希さん
そろそろ移植の時期かなと思っていましたがもう出発されてたんですね。 長い期間待たれてましたがやっと夢がかないますね! 今頃はハワイでお迎えしてるころでしょうか?! いつも結希さんの書き込みを読んでなんて心の優しい温かい人なんだろうといつも思っていました。 そんな結希さんには絶対にお空から赤ちゃんたちが首を長くして降りていくのを待っていると思っています。
今回は絶対に成功されママになれることを心から祈っています!!
ぺん子さんももうすぐなんですね! 頑張ってくださいね! 成功を祈っています!!
結希
2010/05/24 17:29
MAOさん、
メッセージありがとうございます。ハワイのホテルでインターネットがつながりますので、MAOさんのメッセージも嬉しく拝見しております。移植までまだ数日あるようですので、ゆっくりリラックスしてそのときを迎えられたらいいなぁと思っています。ありがとうございました。
くらりんさん、
お久しぶりです。メッセージありがとうございます。
応援メッセージいただき、とても嬉しいです。待ち時間が長い間に本当にいろいろありました。顔面神経麻痺にめまいに骨折に乳がん騒動。。。約1年待っている間に、本当にいろいろなことが起こり。これで全て厄を落としたと信じたいです。あとは、福を招き入れることができればいいのですが。。。
メッセージ本当にありがとうございました。とても励まされました。
ペン子
2010/05/26 19:59
結希さん
ハワイはいかがですか?
私もいよいよ明日 最後の検診です。
子宮内膜が6.6mmだったので心配ですが、
仕方ないと思っています。
まだ荷物の準備ができていません。
出発当日もギリギリ 研修です。
空港に2時間前にたどりつくのかがちょっと心配です。
気候はいかがでしょうか?
こころ穏やかにお過ごしください。
明日の移植 無事を祈っています。
MAOさん
緊張できる余裕がないくらい、忙しい日々を過ごしています。
週末に出発です
くらりんさん
励ましのコメントありがとうございます。
治療を受けていることを知っている人からのコメントは
涙が出来るくらいうれしいです
ゆの☆
2010/05/26 20:48
こんばんは。
結希さん
いかがおすごしでしょうか?
本当にいよいよですね!
ペン子さん
今週末に渡米されるのですね。
私は2週間後に渡米予定です。
頑張ってください!
結希さんとペン子さんのご武運を心からお祈りしています。
おにる
2010/05/27 12:21
るみかさん、ゆづちゃん、結希さん、覚えていてくださってありがとうございました。
(ときおり掲示板を開いているのですが遅くなってしまいました)
皆さん、順調そうですね〜何よりです!!!
一年前を思いだすと私も同じだったんですよね。
しかし、凍結胚移殖一回目は、かすりもしませんでした。(3個とお願いしていたのに、2個しかできず…)
残り5個ありますが、次で最後にするつもりです。
赤ちゃんの遺灰も納骨して挑んだのですが、もう無理なような気がしてきました。
るみか
2010/05/27 17:24
みなさま、こんにちは。
実は実家の親にいろいろなことがありまして、すっかりご無沙汰してしまいました。。
5月も末に近づき、ハワイ組のみなさま、又ロス組のみなさまからのご報告を読ませて頂きながら、私もパワーを頂いております。
ピリカさん
はじめまして こちらのトピへようこそ。ご挨拶が遅くなりました
いろいろとお辛い思いをされて大変でしたね。
私も凍結卵で授かったものですから、人ごととは思えないです。
今度の移植こそ、成功してくれることを祈っております。
応援してますよ!
ガトーショコラさん
ドナーさん、お決まりになったのですね。おめでとうございます。
着床前診断に関しましては、私たちも希望したのですが、受精卵の数が少なかったのと、遺伝的な疾患がなければする必要は無いとLAのクリニックから言われまして諦めました。
ドナーさんとの受精卵の数が多ければ、されてもよろしいのではないでしょうか?
2人目のドナーさんの際のエージェント費用ですが、1回目と同様に掛かります。
私も聞きましたけれど、もう一度まるまると。。。です。
なので、ドナーさん選びは真剣になってしまいますよね。。。
未経験の方か、経験者さんか、私もずいぶんと悩みました。。。
結局は経験者さんにお願いしました。(キャンセルもなさそうでしたので。。。)
候補のドナーさんは、6回目とのことですが、良いタマゴちゃんが採れる方は何回でも良いタマゴが採れる確率が高いようです。
時計の件といい、とてもラッキーなご縁がありそうですね!
素敵なドナーさんとご縁がありますように祈っておりますね!
くろきなこさん
お久しぶりです。
その後、順調のようで良かったですね〜。
羊水検査はいかがされましたでしょうか?
私の場合は、ドナーさんの年齢を伝えたところ、主治医から検査の必要は無いと言われまして、しておりません。
クアトロテストにつきましても、実年齢を入れて検査をするらしいのですが、正しい値が出ないから、検査の必要は無いといわれまして、そちらもしておりません。
おそらく、胎児に異常があれば、初期でもエコーにてある程度確認できると思いますので、羊水検査の必要を指摘されると思います。
安定期に入るまでは、何かとご心配ですよね。早く穏やかな妊娠ライフとなりますように。
まこはるさん
こんにちは。
もうサイクルに入られたとの事。
願かけのベビー服、きっと願いが届くと信じています。
今度移植をされる時は、胚盤胞まで育てていただくのはいかがでしょうか?
ドクターによって、移植時の方針が違うのでなんともいえませんが。。。
プラス思考でがんばってくださいね! 応援しておりますね!
りゅうりゅうさん
はじめまして。こちらのトピにようこそ〜 ご挨拶が遅くなりました。
これからLAへ渡米されるのですね
私たち夫婦は、ネットの旅行代理店にてフリープランで宿泊と航空券を組んで頂きました。
ホテルは二度目渡米時の宿泊先は、ミヤコホテルやコンドミニアムもお勧めですが、ご夫妻でとなると、行ってみたい観光地のお近くも良いと思います。
もちろん、二度目の渡米も考えての下見もよろしいかと思います。安心できますよね。
結希さん
ハワイからのメッセージ、ありがとうございました。読ませて頂きました。
私も結希さんからは、たくさんのパワーを頂きました。
どうか、成功されますように。。心から願っております。
あとは、ゆっくりと時間を待つだけですね。
ここまで来るのに1年近く待たれて、本当にご苦労さまでした。
早く、可愛い天使が舞い降りてきますように。
ペン子さん
こんにちは。
結希さんと入れ違いでハワイと聞きましたので、そろそろご出発と思います。
1人では、何かとご不安と思いますが、くれぐれも、リラックスされてがんばってくださいね!
無事に成功されますように!
ゆの☆さん
こんにちは。
いよいよハワイが目の前に迫ってきましたね。
6月初旬との事。
今はドキドキのご心境かと思います。
リラックスされて、ハワイの癒しパワーを感じて来てください。
応援しておりますね!
MAOさん
お久しぶりです。
来月、いよいよサイクル開始となりますね!
ハワイ組のみなさまの後に続いてがんばってくださいね!
心から応援しております!
おにるさん
お久しぶりです。メッセージありがとうございました。
お辛いのに、書いてくださって、言葉もありません。。。
次回こそ、成功しますように。。。心から祈っております。
諦めることは簡単ですが、子を授かる喜びというのは何にも替え難いものだと思います。
私たちは高齢かもしれませんが、まだまだがんばれます。
プラス思考で乗り切りましょうね!
余談ですが、少し書きます。
お蔭さまで、身体のおへその膿みはすっかりよくなりました。
先日、検診時に、先生から「あれから卵子提供で分娩予約される方が増えたよ」と聞きました。
「あー。うちの病院はリスク専門だから、ウェルカムなんだよー」と先生。
こちらのトピを見て来院される方もいらっしゃるのかもしれません。。。ちょっと嬉しい気持ちでした。
しかも、最近来院された方の中に(提供で妊娠された)58歳で初産の方がいらっしゃるのだそうです。
先生も驚いたそうですが、私もビックリでした!
ただ。。そのお話から、すごーいパワーをいただきました。
(私も図々しいようですが、2人目も頑張れたらな〜と思いました。。。)
みなさまも、年齢に負けずに治療を乗り切りましょう!
みなさまのもとに、コウノトリさんが来てくれますことを祈っております。
和穏さんや、さざなみさんから頂いた、妊娠菌も貼っておきます。ベタベタベタ。。。
また来ますね〜♪
結希
2010/05/28 06:51
ペン子さん、
ハワイへようこそ。本日でしょうか??私はアラモアナホテルに滞在中でして、昨日移植を終えて、のんびりすごしております。最初すごくうるさい部屋(エレベータ横)に入れられてしまったのですが、移植の前日に「メディカルで来たので、静かな部屋に移りたいとお願いしましたところ、ホテルの方が快く応援してくださって、料金据え置きでうるさい部屋から、とても静かで見晴らしの良いオーシャンビューにアップグレードしてくださいました。実は嬉しくてホテルの受付のところで泣いてしまったという恥ずかしいエピソード付です。でも、やはり気持ちが弱くなっているので、その優しさがとても心にしみました。そして、今は縁起をかついでいる時期なので、きっと神様も応援してくれている。大丈夫。と勝手に思い込むことにしました。ペン子さん、移植は意外とあっという間に終わってしまいます。どうか、前半はリラックスして楽しんでくださいね。
どちらのホテルですか?お会いできるとよかったのですが。。。アラモアナショッピングセンターとか、いらっしゃらないですよねぇ???(ずっと、一人で人恋しいです。)
ゆの☆さん、
メッセージありがとうございます。ゆの☆さんにも良い結果が残るよう、安心して臨むことができるよう、私も成功したいです。もう、実際には結果は出ているのかもしれません。でも、その結果が良い方向へ向かっていると信じて、今は過ごそうと思います。
おにるさん、
辛すぎて、心が折れそうになることって、あるよね。私も娘を亡くしています。涙がかれるまで泣いたこともあります。もう夜明けが来なくても良いと思ったことさえあります。でも、今こうして、幸せになることを信じて立ち上がることができました。おにるさんの辛いお気持ち、本当に判るんです。
でも、凍結がそんなにたくさんあるってすごいことですよ。私は、2個戻し、4個凍結で「すごい!!」って心から喜びましたが、おにるさんは、1回目の凍結を戻してなお、まだ数回分の卵ちゃんが残っているんですから。
その中にはおにるさんと出会いたいと思っている天使の魂がきって含まれているはずです。希望を持ちませんか?一緒に。私たちと。
正直、こういうメッセージを書きながらも、私もお腹の中の希望を信じたり、不安になったりなのです。でも信じてみないと始まらないと思い、何とか信じる努力をしています。おにるさんの行動力はすばらしいものがありました。神様もきっと見ています。まだまだ絶望するには早いですよ。一緒に、がんばりましょう。
るみかさん、
こちらの掲示板でるみかさんに出会えたこと、私にとっては本当に大きな励みとなっていました。るみかさんが一人ひとりに寄せるメッセージの温かさから、いつかお会いできたら。。。なんてかなわぬ妄想を抱いたこともあります。赤坂の病院との出会いも、るみかさんのおかげです。出産病院の情報もありがとうございます。もし提供がうまくいって、どこも受け入れてくれなかったときに、ちょっと遠くても快く受け入れてくれる場所があると聞くのは、本当に嬉しいことです。どうもありがとうございます。私の結果は、もう出ているのかもしれませんし、出る過程なのかもしれません。これは生命の神秘の営みです。神様がいると信じて、今はゆっくり過ごします。
るみかさんもいろいろ大変なことがおありのようですが、それが良い方向に向かい、無事に赤ちゃんと出会えますように。
ロック中につき、返信できません
81
ペン子
2010/05/20 05:48
こんにちは
結希さん
いよいよ渡米なんですね。そろそろかと思っていました。
どきどきの2日間を過ごされたんですね。
私は、1回目の検診 振込を終え、結希さん出発の金曜日に2回目の検診
来週に渡米となります。
行く時は、新幹線で向かい、帰りは リムジンバスを使おうと思っています。
今週末、最終的に渡航の荷物の準備をしようと思います。多分 結希さんと入れ違いでの渡米と思います。
るみかさん
優しいコメントありがとうございます。
いよいよ渡米が来週に迫ってきました。
開き直り ハワイに向かおうと思います。
編集 | 違反