登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
コメント、マークをくださいね
12件
てし
2025/07/01 16:36
>>3
以前の方も、今の方も親切で親身ですよ。
情報少ないですね、私も最初迷いました!
でも院長は有名な方で、気さくな方です。
病院はすごく立派なビルの中にあり、設備も素晴らしいです。
匿名
2025/07/02 12:58
>>4
3です
お返事ありがとうございます。
私もTFCとやりとりさせてもらっています。
次の方も、優しくて素敵な方のようですが、時々日本語のニュアンスが伝わらないことがあって、大丈夫かなと不安になっていたりしています。
TFCは、オプションなしでだいたい一回ににかかる費用は250万円前後ぐらいのイメージを持っておけばいいのでしょうか?
私はTFCを日本のN橋にあるクリニックからの紹介でしたが、てしさんもですか?
いろいろ聞いてしまい申し訳ありません。
匿名
2025/07/02 13:01
>>5
私は、TFCを日本のクリニックから紹介を受けました。 こちらに、台湾でしたらクリニックがたくさん出ているので、そちらを参考されるのはいかがでしょう?
ハワイにも卵子提供できるクリニックあるみたいです。
手探りですよね😅
匿名
2025/07/04 10:22
>>8
日本のクリニックは同じですね。
TFCの情報少ないですよね。
TFCのInstagramも、日本人向けでなく、わかりにくいですね。
台北市内に病院があるので、空港からのアクセスは良さそうですけれどね
てし
2025/07/25 08:01
>>6
お返事遅くなりました!
これ通知機能あれば嬉しいですね!笑
私は、大阪です。
クリニックからの紹介では無く自分で
調べているところ、通っていたクリニック
の院長とTFCの院長がお知り合いだった
ことから決めました。
金額の総額は、あまりハッキリ思いだなくて
申し訳ないのですが、、だいたいそのぐらい
だったと思います💦
移植の時に、薬代や移植費を後から
お支払いしました。
台北からも電車一本でいけますし、
駅から歩いてすぐです。
流産してしまいましたが、初めて一回目で
妊娠できたので、院長先生の治療の
やり方は私は信じています。
コーディネーターの方は
確かに誤字脱字が結構あります😅
でも今のところ、すごく困るような
やり取りはありませんよー
3
匿名
2025/06/22 12:44
>>2
2回目挑戦中なんですね。
次は上手くいきますように。
日本語のコーディネーターが新しい人になっているようですが、対応はどうですか?
TFCの情報が少なく、私もクリニックがどんな感じかぜひ知りたいです。
台北内にあるので、台湾松山空港からはアクセスには困らなそうですね。
編集 | 違反