一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 愛群生殖医療センターについて教えて欲しいです。

  アイコ

 2024/12/04 10:42

こんにちは。
初めまして、初めて質問させて頂きます。

私は、日本で5年ほど不妊治療してきた46歳の者です。
AMHも低くなり、自分の卵子の限界を感じ卵子提供について調べました。
私が高齢かつ不育症持ちなので、免疫と高齢妊娠に強いと子宝さんでも見た愛群さんを考えてます。

ただ、愛群さんについての情報がやはり少なく皆様のお助けを借りたいです。
愛群さんに通われている方や、何か情報知っている方いらっしゃったら教えてください!!

編集 | 違反


返信する

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 47件

38

  匿名

 2025/08/03 00:09

>>36

こんにちは。
私は現在、愛群クリニックで1人目を目指して治療中です。
こちらでは、初めての問い合わせからとても丁寧に対応していただき、安心して相談できました。

特に、免疫に関する検査などを含めた詳しい診断を行い、その結果に基づいて治療を組み立ててくれる点が心強いです。
画一的な流れ作業ではなく、自分に合った治療を考えてくれているのを感じます。

正直、費用面は簡単ではありませんが、それだけの価値があると私は思っています。
先生もスタッフの方も親身に寄り添ってくださるので、不安が大きいときにも支えになっています。

私も何度も落ち込みながらの挑戦ですが、一歩一歩進める環境に出会えて良かったです。
相談だけでもしてみると気持ちが少し楽になるかもしれません。応援しています。

編集 | 違反


39

  なー

 2025/08/10 20:25

はじめまして
今現在、卵子提供を検討しており
いくつかの病院のカウンセリングを受けております。
愛群さんで治療を受けられた方

➀確保できた採卵数、胚盤胞の数を教えていただきたいです。
➁可能であれば、トータルでいくらくらいの費用がかかりましたか。

お忙しいところ恐れ入りますが
教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

編集 | 違反


40

  匿名

 2025/08/10 21:10

>>39

こんばんは。
私は移植までしかやってないのですが、少しでも参考になればと思います。

採卵数14個、胚盤胞3個
その3個はPGTA検査中です。
ここまでの費用は、300万超えです。
移植費用、渡航費は別です。

台湾元が高いので治療費、滞在費等思った以上に費用がかかりました。

編集 | 違反


41

  なー

 2025/08/11 12:48

>>40

お返事ありがとうございます😊
詳しいお話ありがとうございます。
移植までもう進まれたんですね。
お疲れさまでした。

費用は移植費は別で掛かるんですね。
おいくらくらいになるのでしょうか?

新鮮卵子で今回、治療されましたか。

追加で質問いたしまして申し訳ありません。

お答えいただける範囲で大丈夫ですので
教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

編集 | 違反


42

  匿名

 2025/08/11 14:47

>>41
こんにちは。
移植はまだやってません。
移植できる卵があれば10月頃になるかと思います。
移植費用は40万程かかると思いますので、治療費はトータル350万程になるのかな、と思われます。
高額ですよね。普段は節約頑張ってます!

編集 | 違反


43

  なー

 2025/08/11 20:55

>>42
ご返信ありがとうございます。
失礼しました。
今、PGTA検査中でいらっしゃいましたね。

比較的愛群さんが他の医院さんと比べて高額で今迷ってしまっていて……
匿名さんはどういった理由で愛群さんに決められましたか?
また今回、新鮮卵子で行われましたか?

検査結果まで長く感じられるかと思いますが
いい胚盤胞であることを私自身もお祈りしております😊

編集 | 違反


44

  匿名

 2025/08/11 23:17

>>43
こんばんは。
当初は新鮮胚移植だったのてすが、ドナーさんの採卵のタイミングで初診に行く予定だったのですが、直前で私が不正出血で子宮体癌検査で引っかかり大きい病院で内膜掻爬術を受けるという事があり、凍結した卵子で行いました。
本当は新鮮の方が良かったのでしょうけど。
結果は体癌ではなく良性のポリープでした。

愛郡さんに決めた理由は、他の病院ともコンタクト取ってたのですが、病院が台北市内にあったのと、当時いた日本人女性の方とのやり取りがスムーズだったのと(今は退職していませんが)薬や検査も最低限で対応してくれたり、ですかね。薬や費用面やその他不安な事がありましたがけっこういろいろ相談できました。
私は働いていて、移植は一人で台北に行かなくてはいけない可能性があるので、台北市内に病院がある方がいいのかな、と思いました。自分は台湾2回目なのですが、桃園空港からのアクセスがいい方が安心だと思いました。

編集 | 違反


45

  匿名

 2025/10/02 17:33

愛郡さんに申し込みした者です。
なかなかドナーの紹介が来ません😢
愛郡で治療してる人はドナー紹介どれくらいの頻度できましたか?教えてください。よろしくお願いします🙇

編集 | 違反


46

  匿名

 2025/10/06 08:37

>>45
こんにちは。
自分の時は、ドナーさんに対する希望条件がなかったので、わりとすぐに見つかりました。

日本人担当の方が、新規患者の対応や、卵子提供の説明会や、既存患者の対応など諸々を少ない人数でされてるので、忙しいのかもしれないです。
私の場合は、出された薬や請求書の件で、あれ?
と思う事があって何回か確認する事がありました。たまに抜けもありましたので💦

いちど進捗を確認確認してみた方がよいと思います。
よいドナーさんが早く見つかりますように✨


編集 | 違反


47

  匿名

 2025/10/06 13:54

>>45

こんにちは

実際愛群でやってはいないのですがメッセージ送ってしまいました。
ドナーさんはどのようなご希望をされてますか?

愛群さんに言われたことは
新鮮卵子でA型とかだと、台湾の人の血液型はA型が少ないので、紹介までに半年かかるなど言われました。

なので、そう言う条件をご希望の方はかなり期間かかると思います。

焦りますよね、、、

よきドナーさんと巡り会えるよう願ってます

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・コメント可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで投稿を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告はこの掲示板内では1回のみにし、以降の投稿はご遠慮ください。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題もご遠慮ください。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の趣旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと