登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
コメント、マークをくださいね
57件
匿名
2023/10/03 17:35
アメリカのエージェントを利用して、日本を出ることなく卵子提供を受けました。
日本で採精、凍結精子をアメリカへ移送。採卵から着床前診断まではアメリカで。凍結胚盤胞をアメリカから日本へ移送。日本のクリニックで移植しました。
どなたかのお役にたてば。
匿名
2023/10/04 09:33
>>6
おめでとうございます😌
アメリカやハワイに移送型の国内完結は成功率高いと
エージェントが言ってました。。
ただ、日本の医師による国内完結型は成功率聞いたらあまり…とのことでした😢
1
匿名
2023/04/17 14:29
日本で卵子提供を受けるのはとてもハードルが高いです。
加齢が理由では卵子提供は申請出来ませんし、条件をクリアしている方でも自分でドナーさんを見つけなければいけなかったり、生まれてくる赤ちゃんの出自を知る権利など、色々な関門があります。
セントマザーのHPをご覧になったことはありますか?日本での卵子提供の条件や方法を紹介されているだけでなく、海外の卵子提供のことにも触れられています。特に台湾での卵子提供をお勧めされているようで、何軒かクリニックの名前も挙がっていますので参考にされてはいかがでしょうか。
編集 | 違反