登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
匿名
2024/02/07 12:21
ここの掲示板であってるのかわかりませんが
今回初めて台湾で卵子提供を受けて今現在判定待ちです。
自費治療で卵子提供を海外で行っても、日本で医療費控除を受けられると言うのをネットで見つけました。
そろそろ確定申告の時期で、お支払い自体は去年行っているのですが、私はできないものだと思っていました😅
もししてもいいなら本当にありがたい話です😢
皆様、何かご経験や知ってらっしゃることがありましたらぜひ教えてください。
コメント、マークをくださいね
1件
1
ジャスミン
2025/04/22 19:34
こんにちは。
確定申告の会場で税務署の人に確認しました。海外の病院でも請求書、領収書など、医療費であることが証明できる書類があれば、医療費控除してくれるそうです。
編集 | 違反