台湾 卵子提供
一人目待ち
人工授精
2019/07/03 07:02
はじめまして!台湾で卵子提供を受けている40代後半のMotiと申します。
今日2回目の判定結果が陰性でした😭
卵子提供を始めてから、子宝ネットでの皆さんのコメントを色々参考にさせて頂きながら希望や不安を持っていました。
1回目、陰性だった時は泣きました😢
卵子提供でも100%じゃないし、と云う覚悟はしていましたしお迎え出来る卵ちゃんがまだあるから頑張ろうと思いました。
2回目陰性!となると、なんか1回目と違ったショックが‥卵子提供でも妊娠出来ない私のカラダって‥と思ってしまいます。
数年前に日本の体外受精で2回目で妊娠したものの、8週目で成長が止まり流産となりました。
その後も主人や私自身の仕事が忙しく採卵のタイミングを合わせるのが難しかったりで治療が半年空いたりもして、ずっと卵子提供を検索していましたが、アメリカやロシアの情報で色々な不安点もあり昨年、台湾の情報を見つけ国が認めている事や渡航しやすい事から即決めました。1回目、2回目で妊娠された方も多いと思いますが私のように2回目陰性だった方もいらっしゃいますか?
今日2回目の判定結果が陰性でした😭
卵子提供を始めてから、子宝ネットでの皆さんのコメントを色々参考にさせて頂きながら希望や不安を持っていました。
1回目、陰性だった時は泣きました😢
卵子提供でも100%じゃないし、と云う覚悟はしていましたしお迎え出来る卵ちゃんがまだあるから頑張ろうと思いました。
2回目陰性!となると、なんか1回目と違ったショックが‥卵子提供でも妊娠出来ない私のカラダって‥と思ってしまいます。
数年前に日本の体外受精で2回目で妊娠したものの、8週目で成長が止まり流産となりました。
その後も主人や私自身の仕事が忙しく採卵のタイミングを合わせるのが難しかったりで治療が半年空いたりもして、ずっと卵子提供を検索していましたが、アメリカやロシアの情報で色々な不安点もあり昨年、台湾の情報を見つけ国が認めている事や渡航しやすい事から即決めました。1回目、2回目で妊娠された方も多いと思いますが私のように2回目陰性だった方もいらっしゃいますか?

4