にっこり
< 前へ
一覧
次へ >
不妊3年目
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2018/04/01 20:56
タイミングから人工授精になり


何回か人工授精を


すすめるうちに…

あんなに喜んでいた夫の精子が
元気だった精子が!
ハードワークで


運動率めちゃ悪くなりました😅


夫 落ち込む


人工授精しても
意味ありませんね的なことになり
3回ぐらい 中止


いや、担当は優しい優しい女医さんだったからもっと優しい言い方


そして、たまたま当たった
担当外のキツめの女医さんに


「あ~こんな数値じゃ、体外受精のレベルだよ」と言われる


こういう風に言われたんですが😅と
担当の先生に言うと


先生も、そうだね
体外受精の説明
聞いてみましょうかと


まず、、
説明会で…
夫、引く


説明は個室で私たち夫婦と
培養師さんと3人

図をつかって
細かく説明していただきました


なぜ、夫が引いたかというと


「この人の手で操作してつくられるんだと思うと引いてしまった」と


はい!でました
夫と妻との治療に対する 差


妻は何回も通って
現状わかっての
今ここ!だけど


夫は、最初の検査しか来ていないから
理解できない
できない

「俺は体外受精できないかな」
と言われてしまいました

なんでよ…
でも無理と言われたら
無理強いはできない


そんな中…


初孫を見せてあげたいと思っていた
明るいお義母さんが…
末期のガンになり


治療に付き添うようになり


確か、孫を見せたい~!と
不妊の病院で泣きました
気持ちがごちゃごちゃ…
めちゃ迷惑


人工受精したけど…


段々、お義母さんの
治療と一緒は無理だ
気持ちが無理だと

通院はやめました
中止
1
#人工授精
#体外受精
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと