• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ゆきルナ
< 前へ
一覧
次へ >
エストラーナテープ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2020/01/20 09:21
昨日入浴時にテープに隙間があったのかな?剥がれちゃいました😲
今日クリニックに連絡して聞いたら、あまり剥がれないのに…たまたま粘着力弱かったのかな?って胚培養士さんから薬剤師さんに確認後、再度連絡あり。

あまりそういう報告、事例があがってなかったようで、薬剤師さんもネットで調べたら貼り替えとあったよう…その為、やはり剥がれたのであれば貼り替えとのことですぐに貼り替えました。
私のフォローしている方の情報では、防水テープという話も聞いたので、一度剥がれるのを経験すると怖くて…また剥がれるんじゃないかっていうのが嫌だから防水テープ購入しようかと思います。

胚培養士さんに聞いたら、頑丈に貼っておくのも良いですけど、防水テープとかでもかぶれないようにねっと…また、このテープってどれくらい貼り続けるのですか?って聞くと、順調に進めば約2ヶ月は貼り続けるとの事…😱
今のところ痛みもない感じなので苦ではないけど、剥がれることの恐怖が続くと再度思いましたので…薬局行ってみます😓
2
コメント一覧
8
2020/01/21 18:22
ゆきルナ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんばんわ。あさがおさん😊

内膜が薄いとホルモン値も低いのですね…😖
お腹を触って冷たいのはよくないって、あさがおさんは、腹巻きとか使ってもそうなるタイプなのですか?
私は、この治療始めてから、常に腹巻きをつけるようになりました。暑い日とかは、時に汗をかいてしまうときありますが😥、お腹を冷やしちゃダメだとつけるようになりました。…でも、汗かいたら逆に冷えてしまうのでは…😅
7
2020/01/21 11:22
あさがお
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆきルナさん、こんにちは😄

ホルモン値も、下がってるといわれました😂

内膜薄いからって、厚くする注射したのに、薄くなってて私もビックリでした(笑)

ほんと、自分の体なのに思うようにいかないなって思います😅

血流はいいほうが良いみたいです。お腹を触って冷たいと、内膜も薄いみたいですね😓
6
2020/01/20 19:11
ゆきルナ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんばんわ。あさがおさん😊

内膜薄くてもホルモン値は、普通だったのですか?
一週間伸ばしたのになんで内膜さらに薄くなっちゃうの?
血流が悪いって冷え症とかも関係するのですか?
なんだか、女性の体って不思議がいっぱいですね😅
5
2020/01/20 17:47
あさがお
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆきルナさん、こんばんは😊

内膜薄くてですね😅一週間移植が伸びたんですが、ますます薄くなってて😭内診でお医者さんもビビってるのが分かりました(笑)
生理を待ってまたテープ貼ってって感じでしたね😓
私は血流が悪いようで、ウォーキングしなさいと言われて、したら次の移植はできました😅化学流産でしたが…
色々と体調にも影響がでますよね。水分大目にとらなきゃ血栓できるとか怖いし😱
4
2020/01/20 15:54
ゆきルナ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんにちわ。あさがおさん😊

私も初めは端っこがめくれているなぁって感じで…お風呂に入り、上がる頃には…半分剥がれ…最終的にとれたって感じです😅焦りました😱

えー!内膜確認で移植キャンセルなんてあるんですか?日を伸ばしで改めて確認でなくて?キャンセル?
…そしたら、また、月経待って、テープ貼って…って流れなんですか😥
ちょっと次の受診怖いなぁ…😖
採血もあるって話は聞きましたが…それも、ホルモンの数値が低かったら、2、3日後に連絡が来るって話は聞きましたが…内膜でも…😢
長き道のり…😢
それで、なのかなぁ?テープの影響?眠気が強く出たり、テープを貼った翌日(月経4日目)には、時々腹痛があったけど、ほぼ月経終わっている感でした。4日目だからだと思ってたけど、内膜を作るのに月経早く終わった感じなのかなぁ?
今は、伸びるおりものに血液混じりのがたまーに出るぐらいなのですが…😓
3
2020/01/20 15:45
あさがお
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆきルナさん、こんにちは😊

テープは全部剥がれたことはないですが、外側が数ミリ剥がれかけてる??みたいな感じにはなったりしました😅
内膜チェックは、トラウマです😂薄くて移植キャンセルになってしまっまことがあって😱テープ4枚貼ってたんですけどねぇ…
皆さん工夫されながら頑張ってますね😋
今夜の張り替えファイトです😄
2
2020/01/20 14:32
ゆきルナ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんにちわ。あさがおさん😊
あさがおさんの医者は、逆にお風呂後は避けてというところだったのですね…たぶん私のところのは、粘着力が強いから貼り替え時に負担がないようにとの事で言われたんだと思います。
あさがおさんは、剥がれたことはなかったですか?やっぱり異例なの?😓

胚培養士さんに剥がれたことでなにか影響って出るのですか?って不安に話すと…大丈夫です。1枚剥がれていても残りの1枚は残っているからそんなに影響はないですから…って笑って返されました😅それに次の受診時に内膜確認するから不安にならなくて大丈夫ですよって…心配し過ぎ?…でも、初めての事ですし心配しますよって…😓
まぁ剥がれたことは、胚培養士さんから担当医に伝えてもらうってことで…話は終わりましたけど…。

ちなみに今日が初貼り替えなので、剥がれてない方を剥がすのが痛みがでないか恐いですね。
それこそ勢いよく剥がして…痛そーだ。😱そして、カサカサになる…そしたら、保湿クリームの出番ですね。
みなさん工夫していらっしゃる。すごいです。
1
2020/01/20 12:20
あさがお
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆきルナさん、こんにちは😊

いよいよテープ貼ってるんですね✨
テープ、剥がれてしまったんですね💦私は初めて処方された時に、お風呂の後は汗で剥がれやすくなるから、お風呂後に張り替えるのは避けた方がいいと言われました😋
初めて剥がした時は、粘着力凄すぎて、剥がすのがとても痛くてびっくりしました😱ゆっくりより、勢いよく剥がした方がまだよかったです。
お腹に吸盤のあとみたいに赤く丸いやつができて、カサカサしてくるんですよね😲
ゆきルナさんのブログで、クリームでケアしてる方いると読んでなるぼどーと思いました。全然思いつかなかったので、今度はケアしようと思います😋
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと