jo
< 前へ
一覧
次へ >
採卵周期(17回目)
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2019/01/15 22:44
昨日通院で採卵周期に入りました。
半年ぶりの採卵です😊
D1でしたがホルモン値も良かったので頑張りたい😆

でも先月麻疹風疹の予防接種を再度受けたので今回は新鮮胚移植が出来ない。
前回先生には凍結精子もあと3回分しかないので1個なら卵子凍結も考えている旨を伝えていた。
今回は別の先生で今回は凍結だからクロミッドね~っと言われて問診終わった後、看護士に書類をもらっていたら卵子凍結用の書類が…先生は卵子凍結だと思っていたのか~その時気づきました😅看護士には数個採れるようなら顕微したいと伝え両方の書類をもらってきました。

顕微出来るのがあと3回だったら…
数個採れたら顕微する?それとも卵子凍結?

昨年同じような状況で治療して双子を出産した子にも相談してみました。
彼女は数個採れても卵子凍結するかなと。そして移植できる周期に2回分の卵子を顕微すると。
なるほど😲っと思いました。

皆さんが同じ状況ならどうしますか??
5
#採卵
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと