jo
< 前へ
一覧
次へ >
ET4
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/05/04 08:59
皆さんはGW楽しんでいますか?

私は東京に戻らず山形で過ごしています。
旦那も仕事だし、まったり😆

今回は新鮮胚だったんですが移植前からお腹が張ってるような感じがして内診してもらいましたが、腫れもなく大丈夫との事で移植しました。
今もたまに下腹が痛む😅
前回凍結胚移植した時も痛んでたから副作用かな?💦
後はたまに頭痛が…
偏頭痛持ちの私にとっては日常茶飯事😂
気圧が下がると頭痛が😓

今回は移植した~!って感じがなく…
運動はしていないけど普段通りと言う感じ😉

卵ちゃん、何とかくっついて~(笑)
2
#新鮮胚移植
コメント一覧
6
2018/05/09 08:33
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
Momoさん

こちらも天気は悪く寒いです😂
せっかく春になったかな~と思っていたのに💦

たまに下腹痛はあるんですが2,3日前から立ちくらみがあったりもします。
薬の副作用かな💧

トピの立ち上げ楽しみにしています。
もしわからなかったら私が立ち上げるので言ってくださいね😆
5
2018/05/08 16:32
Momo
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
joさん

こんにちは。
GWは、あっという間に過ぎ去りましたね〜

体調は、いかがですか〜?

東京は、連休明けからお天気があまり良くないです。

そして、久しぶりにブログも書こうと思いますが、イマイチこのサイトの活用方法が分からず使いこなせていません‥😂

でも、せっかくjoさんにも知り合えたので、顕微授精の方でトピック作ってみます😄

本当に分からないことだらけで、先生にもなかなか聞けない事もありますので、アドバイス頂けると心強いです!
4
2018/05/07 09:16
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
まいむさん

山形は相変わらず朝晩は涼しいですが日中は過ごしやすかったです。
愛知はいかがでしたか?

今月初採卵なんですね~
自己注射ドキドキしますよね。
ペンタイプなら楽だけど…私は練習で初めて病院でアンプルを割るときに手を切りました😅 気をつけて!
今ではプロ並みです😉

移植後は着床すると下腹痛があるとよくネットに書いてあって、以前あった時に期待したんですが私の場合は副作用なのかもです😥
もう結果は出ていると思いますがゆっくり過ごします。
ありがとうございます😆
3
2018/05/06 23:05
まいむ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
joさん、こんばんわ!
山形のGWはいかがでしたか?
仙台の両親は今年は暖かくていい天気だったと言っていましたが😊

移植お疲れ様でした!
少しお腹が張る感じがあるんですね。
先生が大丈夫と言って下さると安心はしますが、
とはいえ痛いと不安が残りますよね…。
卵ちゃん、がんばれ~😖

私は5/17に初採卵予定です。
明日自己注射指導に行きますが、ドキドキです…💦
2
2018/05/05 12:19
jo
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
Momoさん

ありがとうございます😆
Momoさんはお仕事しているんですもんね。
明日まではゆっくり過ごして下さいね!
私はある意味毎日休日なので😂

今日は晴れたと思ったら雨が降ったりと…洗濯を外に干し直してみましたが怪しい😅

Momoさん、良かったらトピ作ってお話しませんか?
Momoさんの治療が始まったらわからないことも私がアドバイス出来ることもあるかもしれませんし😄
もし良ければです(笑)
1
2018/05/05 07:52
Momo
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
joさん

おはようございます😊
GWも、あっという間に残り2日ですね。

我が家は、義理母と一緒に沼津と伊豆へ日帰りしたくらいで、後は家でまったりしています。

移植後の体の違和感や副作用も、色々あるんですね😭
少しの変化も気になりますよね。

私も暇さえあれば検索魔になるので、いらない情報に振り回されたりしやすいです。

卵ちゃんが、しっかりくっつくこと私も祈ってます!
卵ちゃん、頑張れ〜
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと