なんでもおしゃべり(一人目待ち)
初めての不妊治療
2020/10/21 01:22
みち0000
一人目待ち
~20代
タイミング療法
こんばんは、質問失礼致します。
不妊治療を始めたばかりです。病院から「今日か明日行為して、明後日の午前中また受診してください」と言われたのですが、旦那の仕事の都合上難しいです。
こういう場合って明後日病院に出来ませんでしたって言いに行くべきですか?

あと1回目から旦那と喧嘩してしまいすごく不安です。色々話しているうちに、自分だけ頑張ってるみたいで…とか色んな感情が爆発して泣いてしまいました。
この日に行為!っていう時旦那と喧嘩にならずに行為ができる良い方法ご存知の方いたら教えて頂きたいです。

幼稚な質問ばかりでしたらすみません(T_T)
周りに相談できる相手がおらず…😢よろしくお願い致します
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
最新の返信1件(NO.1〜1)(1件中)
1
2020/11/04 19:36
AN
一人目待ち
ART(体外受精など)
こんにちわ!
タイミング法ですよね??したら病院きてねってことは検査する感じなんですかね?そしたら行ってもしてないんですかーって終わりそうですよね!!早くステップアップすることを考えてるのであれば、とりあえず行ってみて、出来る検査だけでもしてみてもいいかもです(^^) 急いでないなら次の生理がもし来たら12日前後に診察に行けばまた排卵日を伝えてもらえますね😊

私も昔凄い険悪な感じになりながら無理やりきたこともあります。笑 次からはなんとなく排卵日がわかってくるから来月はこのへんだよーーとか、生理とか排卵日がわかるアプリのカレンダー送っちゃうとか、事前に伝えていた方が穏やかに過ごしてくれると思います😲 旦那が見てないから言えますけど、男なんか出したら終わりなんだからなんも損ないじゃん!って非協力的な時期によく思ってました。(笑)旦那側も気を使ったり大変らしいけど、明らかに女側が大変です!!!けどなかなか男には伝わらない、、、大丈夫?とかほんとに思ってんの?って思います。(笑)
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと