がんばってます35歳~
45才でもがんばってます。
2018/03/02 23:21
こまち
一人目待ち
海苔さん、春さん、さなぎさん、ピンキーさん、そして、45才~だけど頑張ってる人のトピです。すみません。海苔さんが以前にたててくれていたのですが、新しくたててみました。よろしくお願いします。😊
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
最新の返信20件(NO.8〜29)(26件中)
8
2018/03/11 20:24
春香
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
みなさん、こんばんは。
採卵周期D12になり、卵胞1個20mmまで育ったのですが、念のため血液検査してもらったところ、E2が20しかなく、まだ引き続き育てることになりました。
でも、この数値は閉経後くらいの値らしく、もうほとんど希望は持てません。
今までより1週間程早く大きくなったのですが、後1週間育てたらE2も上がるのでしょうか?
もう閉経してしまって終わりなのか、今周期がそうなだけで、次はまた違う可能性もあるのか?
不安でたまらないです。
9
2018/03/11 22:43
こまち
一人目待ち
みなさん、こんばんわ。
春香さん、大丈夫ですか??
もしや??でかい卵ちゃんいざん卵胞とかではないですかね??
なんとなく、そんな気がするのですが・・・
採卵前の月に何か薬飲んだりしましたか??

人のことアドバイスできる立場ではないのですが。なんとなく。
10
2018/03/12 00:36
春香
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こまちさん
採卵の前の月は移植しました。
エストロゲンとプロゲステロンのホルモン補充で卵胞は育てないのですが、それでも遺残卵胞ができるなんてことあるのかな?
それにD6に内診した時には、欠片もなかったのです。
まあ、そもそも遺残卵胞が何なのかよく分かっていないのですが。
先生方がカンファレンスでどういう意見を出すのかにもよりますが、私は今まで通りのD20近くまで引っ張って、ダメ元で採りたいです。
11
2018/03/12 09:46
こまち
一人目待ち
春香さん
すみません。大丈夫かな?と思って書いたのですが、逆に不安にさせてしまってますね。クリニックによってもやり方が違うから、決定的な事もわからないし、何とも言えないのですが、あまり、力になれず、ごめんなさい。
12
2018/03/12 12:34
春香
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こまちさん
いえいえ、お気遣いありがとうございます。
今朝も注射してきました。
排卵が近づいてきた時のおりものの変化もないし、もうダメなのかなあ、採ってもお金の無駄になるだけかなあ、とか色々悩んでいます。キャンセルしたら、30万円くらいお金返ってくるし。
お金の問題ではないけれど、全く希望のないことにお金を使うくらいなら、次回に回した方が良いかな?とか、色々考えています。
完全に閉経してしまっていますよって言われたら、もうそこで諦めるしかないのかな。
とりあえず、明日先生と相談です。
13
2018/03/12 23:23
こまち
一人目待ち
春香さん
そう言っていただいて、ありがとうございます。
明日、相談なんですね😄応援してますからね。
14
2018/03/14 00:11
春香
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
みなさん、こんばんは。
D14、内診と血液検査に行ってきました。
18mm、E2は28と横這い。
数値が悪かったらキャンセルしようかなと考えていたのですが、もう数日続けてから決めることにしました。
先生からはリセットの提案もあったのですが、一方で、私の年齢になると30日かかってやっと採卵できる人もざらにいると言われ、先生にも長期戦で育つ可能性は否定しきれないと。
でも、空胞か、もしくは卵胞ではなく嚢胞の可能性が高いとおっしゃっていました。
もう数日育てて、ほかのものが見えてきたら、採卵に向けて粘る、そうでなければキャンセルします。
もう子供を持つことを諦めないといけない時が来たのでしょうか。
こんなに頑張ってきたのに、残念でたまりません。
年末に私が化学流産したのと同時期に妊娠した同僚のお腹が出てきました。
妊娠継続できていたら、今頃私もああなっていたのかな。
全く知らないよその人ならともかく、一緒に仕事している人が、毎日、幸せそうに、楽しげにお腹の赤ちゃんの話をするのを聞くのは、かなりつらいです。
15
2018/03/16 22:09
こまち
一人目待ち
みなさんこんばんわ。
あったかいような感じだけど、雨が降ったら、寒いですね。
春香さん
気持ちは、すごくわかります。色々と考えてしまいますよね。ストレスが溜まってしまうから、体にもよくないですから😢
先生と相談されて、気持ちを落ち着けてくださいね。応援してますからね😄
17
2018/03/28 12:53
ひろひろ
一人目待ち
ART(体外受精など)
皆さん、こんにちわ!

アラフォー再婚なので、治療は3年と少しですが、今の病院で3ヶ所目です…

生理が来なくて治療出来なかったり、採卵は1回できたけど空胞でリセットしたり…

今回の診察では、12日目なのにE2低くて卵胞見当たりませんと…

何回通っても進歩の無い状況に心が折れそう…

皆さんは、どう気持ちをリフレッシュしてますか?
18
2018/05/28 09:31
かずかず
一人目待ち
こんにちは。
40代妊活中のかずかずです。
半年前、妊娠しましたが流産してしまいました・・・・
今でもクリニックには通っていますがなかなかモチベーションが上がりません😢
もしよかったらいろいろお話しできたらなって思います。
よろしくお願します😊
20
2018/07/28 18:00
ももたろ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
ももたろです。 初めて書き込みます。

私もかずかずさんと同じ半年くらい前、初めて着床したのですがサヨナラしてしまいました。
かずかずさんは今は調子いかかでしょうか?

私は同じ病院で数個採卵、移植はできたものの、うまくいかずモヤモヤしたので思い切って別の病院に転院してみることにしました。
不安ですが残り少ない時間を同じところでぐるぐるして後悔するよりは…と。 もしかしたら今の病院にまた戻る可能性もありますが😅

みなさん今もきっとツラいながら踏みとどまって頑張ってらっしゃると思うので、私ももうちょっとふんばります✨
21
2018/07/28 20:09
ゆれるはな
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こちらには初めて書き込みします。

今42歳で次に2度目の体外受精をする予定です。
私も一度着床したものの、その後成長がとまってしまい……今は3ヶ月の休養期間中です。

また病院に行く日々に戻るのが、不安なような安心するような気持ちですが、皆さんの頑張ってられる投稿を見て励まされます。
良ければ仲間に入れてください。
22
2018/07/30 15:25
ももたろ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
転院先の病院へ行ってきました
思ったより待ち時間も少なく、予約システムもしっかりしてそうだし、先生にも質問しやすそうでホッとしました
生理が来たら検査の予定です

ゆれるはなさん
休養中とのこと、先がよく分からないから不安もよぎりますよね。応援してます😉
23
2018/08/01 09:06
ももか
一人目待ち
ももかです。お久しぶりすぎて、はじめましてです。昨日、判定日でしたが、かすりもせず、頭では、次頑張ろうと想うのですが、じわじわあとから、つらさがきて、この2年体調整えてがんばったのに、ともぬけの殻です。良かったらお仲間にいれてください。両角レディースに通っています。
24
2018/08/03 16:34
ゆれるはな
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
ももたろさん、コメントありがとうございました✨最近、転院されたんですね。病院のほうは相性などもあるかと思いますが、通われていてどうですか?


皆さんもいろんな段階で不安やしんどいこといっぱありますよね。
私も気分転換しながら希望を持ってすすんでいきたいと思います。

リフレッシュ法は模索中ですが、近くに話せる人がいたら話を聞いて貰ったり、メールしたり。同じ治療をしたり経験してる人がいたら一番話やすいですけどね。

あとは、気候がいい時はひたすら歩いたり体を動かしたり……家に一人出てきましたでいると気持ちもこもってしまうので、なるべく外に出て行くようにしています。

友達はカラオケに行っているそうで、声を出すっていうのもいいかなと思ったりしています。
25
2018/08/06 13:45
ももたろ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
ももかさん

頑張ってきただけに喪失感がきますよね。でも体づくりや培った知識など全てがゼロになったわけじゃないと思います。
悲しさは我慢せず、楽しい好きなものをなるべくご覧になって心癒されますように😌

ゆれるはなさん
今のところ質問にもゆっくり目で答えてもらえたり、看護師さんも明るくて安心感は多めです〜
体動かすと頭がいい感じにまっしろになるので私も好きなリフレッシュ方法です♪最近は暑いので部屋でプランクやってる程度ですがやっぱり動くのって効きますね😉
26
2018/11/27 11:52
ももか
一人目待ち
ももたろさん、お久しぶりです。ありがとうございます。しばらく、休んでいましたが、今月、移植周期にはいりました。
27
2019/04/03 20:47
monica
一人目待ち
40代~
していない
初めまして!約2年前に流産してから子宝に恵まれず、自然妊娠希望の43歳です!よろしくお願いします😊
28
2019/04/11 10:07
ぷう
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
皆さん初めまして😊
私は40歳で結婚し41歳去年12月から不妊治療クリニック通いだし、タイミング→人工1回陰性→体外1回目新鮮初期胚陰性→2回目凍結胚盤胞で先日4/8判定日に陰性でした。
皆さんのトピたまに読ませていただいてました、良かったら仲間に入れて下さい😉
皆さんは、着床の窓の検査をされたことありますか?
判定日前にフライングBT7うーっすら陽性&BT11真っ白だったのでダメか…😢と判定日行ったら、最初先生に妊娠してますね、、あ!数値が下がってるから妊娠してないですねごめん😥と。
わー✨となり直ぐにえ〜😭みたいな…
次生理3日目に来院で一度着床の窓の検査を4月末にしましょう、その検査結果をふまえて5月に胚盤胞移植とのことでした。
今日もまだ生理きてないし、数値が下がってるからとは言われたものの万が一で数値上がることないかな…とか考えてます。
先生は陰性の判断で判定を再度という話は全くなかったです😢
29
2020/04/10 07:20
ももか
一人目待ち
はじめまして。45才のももかです。しばらく治療をあきらめていたのですが、後悔したくないので、再開することにしました。みなさんとお話できたら、嬉しいです。よろしくお願いします。KLCか、リプロ、杉山で迷っています。通っているかたがいたら教えてください。
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと